1:   2019/05/03(金) 00:24:43.890 ID:/bk6HQrp0
 理由も教えてくれ
2:   2019/05/03(金) 00:25:06.126 ID:/bk6HQrp0
 ちなみに勤務時間、仕事内容は同じ
3:   2019/05/03(金) 00:25:17.248 ID:TbxiEQuV0
 800万
4:   2019/05/03(金) 00:25:34.153 ID:6di21nw/0
 800万 
多いから
多いから
8:   2019/05/03(金) 00:26:04.120 ID:LflLrDud0
 >>4 
頭悪そう
頭悪そう
5:   2019/05/03(金) 00:25:49.731 ID:3JB5ehXa0
 田舎の方が物価安いから800万は都会の1000万以上の価値があるぞ
21:   2019/05/03(金) 01:04:38.952 ID:wxDyuAqS0
 >>5 
都会と田舎の両方での暮らしを経験した身から言わせてもらうと
物価についていえば家賃・住宅価格以外は意外と差がないね
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
都会と田舎の両方での暮らしを経験した身から言わせてもらうと
物価についていえば家賃・住宅価格以外は意外と差がないね
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
6:   2019/05/03(金) 00:25:52.347 ID:/bk6HQrp0
 都会の定義 100万人以上の都市 
田舎の定義 10万人未満の市町村
田舎の定義 10万人未満の市町村
24:   2019/05/03(金) 01:51:27.774 ID:8YPkL01Ld
 >>6 
稲城あたりで年収800万でいいや
稲城あたりで年収800万でいいや
9:   2019/05/03(金) 00:26:48.554 ID:7qN0wIAR0
 田舎のほうがかねかかるらしいな 
てことで都会アマゾンすぐ届くし
てことで都会アマゾンすぐ届くし
10:   2019/05/03(金) 00:27:57.706 ID:F8Ois0ys0
 東京で仕事貰って田舎で仕事
11:   2019/05/03(金) 00:28:43.574 ID:YevkuHsd0
 田舎の方が諸々高いだろ 
安いのは土地だけ
安いのは土地だけ
12:   2019/05/03(金) 00:29:19.523 ID:6DqGRx5w0
 田舎の方が給料多いとかありえんわ 
中学生の妄想か?
中学生の妄想か?
15:   2019/05/03(金) 00:30:20.681 ID:H1Q6kaJFa
 >>12 
妄想問題だから
妄想問題だから
13:   2019/05/03(金) 00:30:02.923 ID:+QK9wRX8M
 都会と田舎ってどの程度のとこを指してるんだ 
 都会:東京都心まで通勤1時間以内 
 田舎?車必須で最寄り駅まで徒歩1時間、最寄り駅も電車が1時間に2本程度、自宅からコンビニまで車で15分 
こんな感じなら都会で700万円選ぶかな
17:   2019/05/03(金) 00:33:48.495 ID:YevkuHsd0
 都心まで1時間の時点で大宮レベルの田舎じゃないか
22:   2019/05/03(金) 01:05:33.620 ID:wxDyuAqS0
 >>17 
都心まで1時間なら八王子とかじゃね?
都心まで1時間なら八王子とかじゃね?
23:   2019/05/03(金) 01:29:54.224 ID:4Qijraf00
 >>22 
多摩市、立川市あたりかな
多摩市、立川市あたりかな
18:   2019/05/03(金) 00:34:41.484 ID:g89OlzE8M
 大宮は田舎じゃねえだろ!
19:   2019/05/03(金) 00:34:58.444 ID:H1Q6kaJFa
 田舎と言っても関東圏の田舎と九州とか東北とかだと全然話が違うみたいだな
20:   2019/05/03(金) 00:40:54.000 ID:2ZkgSi1x0
 >>19 
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
16:   2019/05/03(金) 00:31:45.521 ID:SvEnlrMU0
 田舎なら豪邸建つぞ土地がゴミみたいな値段だから
  



