ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


40歳文系(職歴なし)が稼ぐにはどうしたらいい?

1: 2021/06/28(月) 23:22:11.194 ID:FZn7R/MBa
最終的には自営したいと思ってるんだが

 

2: 2021/06/28(月) 23:22:47.548 ID:s4q/8yF10
もう文系とか関係ないだろ

 

4: 2021/06/28(月) 23:23:20.458 ID:FZn7R/MBa
>>2
理系は何歳になっても学歴が活かせるだろ?

 

58: 2021/06/29(火) 00:36:38.172 ID:eOffD8NX0
>>2
同意

 

59: 2021/06/29(火) 00:37:59.061 ID:A8KRSzl5a
>>58
理系は何歳になっても学歴評価されるだろ?

なんか見る成功談は全部理系だし

 

3: 2021/06/28(月) 23:23:00.307 ID:AJLimjLm0
バイトばっかしてたのか
なら潰しは効きそう

 

6: 2021/06/28(月) 23:24:27.417 ID:FZn7R/MBa
>>3
バイトしながら司法試験
月給30万の営業やって半年で辞めて、今は月給25万の営業して三ヶ月目

 

5: 2021/06/28(月) 23:23:22.540 ID:fy++0lwO0
野菜の卸売りかな

 

7: 2021/06/28(月) 23:25:36.439 ID:FZn7R/MBa
>>5
行書か不動産で自営したいから、出来ればそこに繋がるのがいい
もっと儲かるなら何でもいいんだけど

 

8: 2021/06/28(月) 23:25:59.705 ID:ywpIVOOi0
得意な分野で自営をすぐ始める

 

10: 2021/06/28(月) 23:27:07.679 ID:FZn7R/MBa
>>8
得意分野なんてないからな
自営するのに客つかめないと話しにならないから、とりあえず営業経験積んでる

 

9: 2021/06/28(月) 23:26:17.183 ID:tt5vfJvo0
株やなぁ

 

11: 2021/06/28(月) 23:28:20.805 ID:FZn7R/MBa
>>9
株は考えてないな
そんな能力は俺にはないと思う
貯金増えたら趣味くらいから試してみたい気持ちはあるけど

 

13: 2021/06/28(月) 23:31:41.665 ID:tt5vfJvo0
>>11
働いてるならええわ

 

15: 2021/06/28(月) 23:32:52.328 ID:FZn7R/MBa
>>13
職歴八ヶ月だけどね

 

12: 2021/06/28(月) 23:31:04.591 ID:fy++0lwO0
自営するなら一番大事なのはコミュ能力だがそこは自信あるの?
そこが無いとどんな自営もまず無理だぞ
弁護士や社労士も8割が赤字の現状だからな

 

21: 2021/06/28(月) 23:36:30.522 ID:1w1tZxhR0
>>12
弁護士増やし過ぎは法務省のミス

 

25: 2021/06/28(月) 23:40:00.812 ID:FZn7R/MBa
>>12
ごめん、見逃してた
それで営業やってる

 

14: 2021/06/28(月) 23:32:28.655 ID:FZn7R/MBa
たまに見るいい話ってだいたい理系で、どこにも評価されない文系はどうしたらいいのか良く分からないよな

一応自分で考えて今の現状なんだが、他の文系の人はどうしてるんだろう

 

16: 2021/06/28(月) 23:33:31.909 ID:tt5vfJvo0
>>14
文系なんて営業以外は経理や
あとは司法試験あきらめた法務がいるわ

 

17: 2021/06/28(月) 23:34:55.952 ID:FZn7R/MBa
>>16
法務はもちろん経理も30過ぎたら無理じゃない?

 

18: 2021/06/28(月) 23:36:11.105 ID:tt5vfJvo0
>>17
経理なんて中途むりや
法務は契約書の精査派遣から正社員で転職してきたで

 

22: 2021/06/28(月) 23:38:28.296 ID:FZn7R/MBa
>>18
ああ、ロー卒専用の就職支援にそんな事書いてあったな
登録して連絡貰って一回応募したけどダメで、その後連絡来なかったよ

 

24: 2021/06/28(月) 23:39:23.338 ID:tt5vfJvo0
>>22
キャリア活かすならこれしかないやろ
年収は650や

 

26: 2021/06/28(月) 23:40:53.324 ID:FZn7R/MBa
>>24
俺が応募したとこは年収350万
若い人がいいということでダメだったよ

 

28: 2021/06/28(月) 23:41:36.131 ID:tt5vfJvo0
>>26
そのひとは30代だったな

 

30: 2021/06/28(月) 23:43:28.991 ID:FZn7R/MBa
>>28
俺が登録したサイトも30代前半からの法務就職の実績がみたいな事書いてたけど、その上はさすがに厳しいみたいだね

 

19: 2021/06/28(月) 23:36:11.295 ID:NvDC3QtXd
臓器かな

 

20: 2021/06/28(月) 23:36:12.711 ID:KI9WaHq/0
資格は?

 

23: 2021/06/28(月) 23:39:20.258 ID:FZn7R/MBa
>>20
行書、宅建、FP2級で今は住宅営業やってる

 

27: 2021/06/28(月) 23:41:29.427 ID:LqVSZSuCa
40年何やってたんや…

 

29: 2021/06/28(月) 23:42:02.555 ID:FZn7R/MBa
>>27
バイトしながら司法試験だよ

 

31: 2021/06/28(月) 23:46:24.921 ID:FZn7R/MBa
他の人はどうしてるんだろう

 

32: 2021/06/28(月) 23:48:49.983 ID:FZn7R/MBa
他に思いつかないから、今の仕事してるだけで何か他に選択肢があればいいんだけどなあ

 

33: 2021/06/28(月) 23:49:13.373 ID:tt5vfJvo0
もうないやろ
普通はもっと早く諦めてる

 

34: 2021/06/28(月) 23:50:33.947 ID:FZn7R/MBa
>>33
やっぱそうだよね
地道に営業経験積んで自営に繋げるために頑張るよ

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

35: 2021/06/28(月) 23:50:44.049 ID:r7z/UU9F0
行書あるならコロナの波に乗ればよかったのにな

今支援金やら協力金の代理申請でめっちゃ儲けてるぞ

 

36: 2021/06/28(月) 23:52:38.169 ID:FZn7R/MBa
>>35
といってもまだ客掴む自信ないからな
前の仕事が法人営業だったけど、簡単に企業は動かないんだよね

 

37: 2021/06/28(月) 23:56:16.771 ID:FZn7R/MBa
行書なんてどこにでもいるけど、法律上大した値下げも出来ないし信頼関係を築かないといけない
まずは一度目の面談でこの人いいなと思って貰わないと話にならないんだよ

 

38: 2021/06/28(月) 23:56:28.712 ID:r7z/UU9F0
企業はな

個人事業主とか合同会社のアホどもは面倒な手続きなんてできないからいいかもだぞ

 

40: 2021/06/28(月) 23:58:49.900 ID:FZn7R/MBa
>>38
にしても、ある程度の口車は必要
まだ自信ないな

都会住みじゃないから、無限に会社があるわけでもないし
一度失敗したらもう可能性が極端に落ちるから、安定したトークが出来ないと

 

41: 2021/06/29(火) 00:00:10.697 ID:F7pmK+vy0
就職有利にするための資格なのに
資格のために就職しにくくなっているのはなんとも悲しい話だな

 

43: 2021/06/29(火) 00:02:09.781 ID:A8KRSzl5a
>>41
本当にな
現状に気づいたのが30で、もう引くに引けなくなってしまった

院卒だし就職は出来るだろうとか思ってた情弱の悲しい末路だよね

 

50: 2021/06/29(火) 00:19:30.641 ID:F7pmK+vy0
>>43
勉強はできるのだろうからあとはプライド捨てるだけじゃないかな
学歴のプライド捨て色眼鏡が外れたら何にでもなれるんじゃないかな

 

51: 2021/06/29(火) 00:22:01.799 ID:A8KRSzl5a
>>50
それがプライドが無さすぎるのが問題なんだよね

腰は低いしヨイショしかしないし他人に負けて腹が立つことも一切ない

もう色んな意味で諦めてるから、自分は自分の中でベストを尽くせればいいとしか思えない

 

44: 2021/06/29(火) 00:04:04.086 ID:owDD5WKG0
なんで弁護士と行政書士しか選択肢にないの?

 

46: 2021/06/29(火) 00:09:33.446 ID:A8KRSzl5a
>>44
弁護士はもう選択肢にない
行政書士と宅建はほとんど勉強しなくても取れるから取った

行政書士は起業に50万程
不動産会社は起業に500万程

妥当な所で行政書士が一次志望

他に道があるならいいが、思いつかないから相談してる

 

55: 2021/06/29(火) 00:30:39.842 ID:owDD5WKG0
>>46
他にも士業あるけど?

 

56: 2021/06/29(火) 00:32:29.866 ID:A8KRSzl5a
>>55
読んでないことに文句はないけど、同じ事を繰り返し言うのも疲れるんだぞ

その二つは科目が被ってるから、あまり勉強しなくてもいいから取った

 

65: 2021/06/29(火) 00:53:32.906 ID:owDD5WKG0
>>56
他士業の勉強する気ないの?

 

66: 2021/06/29(火) 01:01:12.632 ID:A8KRSzl5a
>>65
今はない
俺の知ってる情報は多くはないから、俺の知らないメリットがあって魅力を感じれば取るかもしれない

 

45: 2021/06/29(火) 00:06:51.012 ID:A8KRSzl5a
同い年の院の同期は最近ついに合格して就職したんだが、鬱病になって辞めて療養中らしい

散々頑張った結果がそれでは気の毒でならん
休んでからいきなり独立でやってく予定らしいが、何とか上手くやって欲しいな

 

47: 2021/06/29(火) 00:10:53.414 ID:A8KRSzl5a
ほとんど勉強しなくてもってのは司法試験と科目が被ってるからな

資格は何でも取れるかというと全くそんな事はない

 

48: 2021/06/29(火) 00:15:56.992 ID:A8KRSzl5a
何か才能がなくても成功談ある人間いないかな
文系の職歴なしおじさんは本当に何が正解なのか分からん

 

49: 2021/06/29(火) 00:17:47.288 ID:A8KRSzl5a
否定も肯定もされないけど、まあ今のやり方で間違ってはいないんだよな

全部自分で考えてやってる事だから自信もないし、同じ様な状況の人間のアドバイスが欲しいんだけど難しいか

 

52: 2021/06/29(火) 00:24:05.075 ID:A8KRSzl5a
プライドあったらもっとガムシャラに頑張れるんだろうけど、なんかもうどうせ大した事は出来ないんだしマイペースでいいやと思ってしまう

 

53: 2021/06/29(火) 00:26:52.966 ID:A8KRSzl5a
何者にもなれなくてもいいけど、自分に出来る範囲内でそこそこになりたい

それだけなんだよな

 

54: 2021/06/29(火) 00:30:33.143 ID:A8KRSzl5a
何かやりたい事があるわけでもない
親には散々世話になったから、一応体裁は整えておきたいというくらい

働いてると親が凄く喜ぶから、まあやるしかないかなというくらい

 

60: 2021/06/29(火) 00:39:08.018 ID:A8KRSzl5a
文系の成功談は見たことがないんだよね

 

61: 2021/06/29(火) 00:41:31.259 ID:A8KRSzl5a
別に文系理系関係なしに高卒や中卒の成功談でもいいけど、そういうのって特別な才能のある人間だけの話だろ

誰でも出来る事をコツコツやった成功談が聞きたいんだよな

 

62: 2021/06/29(火) 00:42:54.501 ID:A8KRSzl5a
成功談というと大袈裟か
そこそこになれた話が聞きたいんだよな

 

63: 2021/06/29(火) 00:45:55.250 ID:A8KRSzl5a
この状況で何の才能もないのに誰でも出来る事をコツコツやってるという意味では、俺以上の人間はいないんじゃないかとすら思う

やっぱり今の方向性でいいのかな

 

64: 2021/06/29(火) 00:48:37.613 ID:A8KRSzl5a
何かためになる話の一つでもないかと思ったが、やっぱりそんな上手い話はないよな

レスしてくれた人ありがとうね

 




引用元

良く読まれている記事