1:   2015/02/26(木)00:25:20 ID:JNx
 俺21 私大 今年四年生になる
彼女19 F欄 2年になる予定だった
書き溜めしてないけど、暇な人見てってくれ
 
2:   2015/02/26(木)00:25:36 ID:86T
 おう
 
3:   2015/02/26(木)00:26:03 ID:xLo
 よし
 
6:   2015/02/26(木)00:28:44 ID:JNx
 サークルの他大合同ボランティアで知り合った俺と彼女
素直さに惚れた俺のアプローチの末付き合うことに
 
7:   2015/02/26(木)00:31:21 ID:JNx
 塾講のバイトをしていた俺に影響されて F欄なのに自分も塾講を始めると言い出す彼女
俺は内心採用されないだろうと思っていたのだが、無事採用 すごく嬉しそうな顔で報告してきたのが印象的だった
 
8:   2015/02/26(木)00:32:26 ID:oxd
 惚気話はいいんだ
はやくセク□ス描写をだな
 
9:   2015/02/26(木)00:32:57 ID:9ak
 彼女の活字嫌いに我慢できず別れた俺にはタイムリーなスレ
 
10:   2015/02/26(木)00:34:30 ID:JNx
 彼女はなんでも俺に頼る
代講頼まれたんだけどどうしよう?
中二の英語って難しいかな?
あの渡辺って先生私のこと嫌いだよ←俺は全く違う塾だから知らない
デートとバイトが被ったってことを泣きながら電話してきたこともあった 俺は苦笑するしかなかった
 
11:   2015/02/26(木)00:35:45 ID:gEQ
 可愛い彼女じゃん、菩薩になって受け入れなさい
 
12:   2015/02/26(木)00:37:49 ID:9ak
 それだけ?
 
13:   2015/02/26(木)00:38:34 ID:oxd
 肝心の身体の相性はどうなんだよあくしろよ
 
14:   2015/02/26(木)00:38:53 ID:JNx
 F欄だから周りの友達も酷いもので
レ〇プされた事を自慢げに話す子や、トラック運転手になりたくて入学したという子etc…
彼女は小学生に英語を教える資格?を取るために入学したらしい
大学に入ることが当たり前だと思っていた俺には、大学に進学する理由がそれぞれにあるということが新鮮だった
 
15:   2015/02/26(木)00:41:03 ID:4yT
 教職のこと?
 
20:   2015/02/26(木)00:45:21 ID:JNx
 >>15
なんか小学英語が必修になって資格が出来たらしい
教職よりは楽らしいが…
 
16:   2015/02/26(木)00:41:55 ID:JNx
 俺の実家は名古屋で彼女は山梨
夏休みにうちに遊びに来る事になったが電車で7時間かかると言い出す彼女
見せられた画像は鈍行の乗り換え案内で、特急に乗れという俺の話も 怖いからヤダとシャットアウト
結局フラフラになりながら名古屋駅を下りた彼女を迎えに行く俺
こいつは俺がいなきゃダメだと思った
 
18:   2015/02/26(木)00:44:17 ID:oxd
 惚気話はいいんだよ
あく
 
20:   2015/02/26(木)00:45:21 ID:JNx
少しだけ下ネタも
俺は少しの経験人数がいたものの彼女は当時処.女.
彼女の下宿先で初めてヤった
いざ入れるときになって 怖いよ…って涙目になりながら抱きついてきた ものすごく優しくしたが、それでも裂けるかと思ったらしい
 
21:   2015/02/26(木)00:46:24 ID:JNx
 いっぱいあるのに書こうと思うと出てこないのな
ちょっと話を進める
 
22:   2015/02/26(木)00:46:31 ID:oxd
 ほぅ……
 
23:   2015/02/26(木)00:46:43 ID:4yT
 wktk
 
24:   2015/02/26(木)00:48:20 ID:JNx
 最近になって頭がいたいって言うから俺が彼女にご飯を作って食べさせる、というデートが増えた
寒くて凍るという彼女はずっと毛布にくまっていて、寝る時になると俺の方があったかいって抱きついてくる
 
28:   2015/02/26(木)00:52:54 ID:zxi
 >>24
なにそれフラグ?怖い
 
25:   2015/02/26(木)00:48:26 ID:PCO
 卒業と同時にさようならだな。
尊敬できるとこないとパートナーとしてやってけねーだろ
 
26:   2015/02/26(木)00:51:12 ID:4yT
 プライドが高い女よりマシだと思うけど
アホな女もそれはそれで辛そうだね
 
27:   2015/02/26(木)00:52:30 ID:JNx
 春休みになって彼女は実家に帰った
俺はクドイほどに病院に行けと言ったが 例の怖いからヤダで俺の口を閉ざしていたが、さすがに親も心配して病院に連れて行った 
彼女の弟さんが教えてくれた事だが、俺と病院に行って結果、大きな病気だったら俺に会えなくなると思ったらしい
そんなことするか って電話で怒ったら わかってるけど怖いものは怖いって言い返された。気持ちは分からなくもない
 
29:   2015/02/26(木)00:53:36 ID:Dxw
 さっきからノロケばっかりで彼女のアホ話が出てこないんですが
 
30:   2015/02/26(木)00:55:00 ID:JNx
 悪寒と吐き気頭痛が主な症状だか原因が診察ではわからなかったらしく 検査入院になった
彼女はやっぱり一緒に行かなくて良かったと自信満々に言ってきたが、俺が少し落ち込むと静かな声で謝ってきた
 
31:   2015/02/26(木)01:00:07 ID:JNx
 入院先は山梨だが春休み中だから時間はあった
何にも言わずにお見舞いに来た彼女は嬉しそうな顔で怒っていた メイクも何もしてないじゃん!と
身体は細いのに顔がふっくらしているのが彼女の特徴の一つだったのになぜか小顔に見えた
俺がそれを伝えると検査入院ダイエットです!と大きな声で言うもんだから 隣のベッドのおばあさんまで笑っていた
 
32:   2015/02/26(木)01:02:01 ID:JNx
 ちょっとだけフェイク入れてるけどこれ去年の話な
 
33:   2015/02/26(木)01:02:15 ID:1zM
 なんか悲しい話になるんちがうんか(´・ω・`)
 
36:   2015/02/26(木)01:04:50 ID:JNx
 合同企業説明会は東京に行けば参加できるわけで、山梨から車で2時間もあれば行ける
彼女の家族とも普通に会話できる程度に交流があったのから、しばらくの間彼女の家に居候させてもらうことになった
 
37:   2015/02/26(木)01:08:25 ID:JNx
 途中で送っちゃった
もちろん彼女は居ないわけだが。
粗方の検査を終えて戻ってきた彼女は家族の目の前で俺に抱きついた。普段なら恥ずかしがってそんなこと絶対出来ない彼女が、だ。
嬉しい気持ちと えもいえぬ不安な予感があった
 
38:   2015/02/26(木)01:09:29 ID:PCO
 >>37
やめろ…
 
39:   2015/02/26(木)01:11:44 ID:JNx
 俺の嫌な予感は当たっていた。
3日ほどして病院から電話が入り彼女は正式に入院することになったと彼女の弟から連絡が入った
それまで普通にLINEをしていたのに彼女は検査の結果が出たことすら言っていなかった
俺は彼女なりの理由があるのだと思い、知らないことにしていた
 
40:   2015/02/26(木)01:15:03 ID:smT
 おいおいおい
 
41:   2015/02/26(木)01:16:09 ID:JNx
 彼女の入院に合わせて再び山梨に行った俺は、彼女の父親に2人で飯行こうと誘われた
何か大事な話があることはわかっていたが、それが目の前にあると思うと夢のような気さえしていた
悪夢で終わればいいと思った
 
42:   2015/02/26(木)01:16:35 ID:xaG
 え?
 
43:   2015/02/26(木)01:16:48 ID:WzB
 ハンカチは用意した
 
44:   2015/02/26(木)01:18:44 ID:9ak
 吐き気…妊娠だな!?そうだろ!?
 
45:   2015/02/26(木)01:19:37 ID:Tps
 まさかこの感じマジなんじゃ?!
 
46:   2015/02/26(木)01:20:06 ID:PCO
 釣りだよな?
 
47:   2015/02/26(木)01:20:27 ID:JNx
 少し高めの喫茶店に入り、いきなり頭を下げられた
1度しか聞いてないのに今でもビデオのように思い出せる
俺くん。本当にありがとう。入学してすぐの頃は毎日泣きながら電話してきた彼女もいつの間にか両親に笑顔の電話しかしてこなくなった。俺くんが真剣に彼女のことを想ってくれてるのは俺くんを見ればわかる。ありがとう。
俺は脈拍が上がって息が切れそうになった
 
48:   2015/02/26(木)01:20:43 ID:xaG
 
49:   2015/02/26(木)01:22:37 ID:P3Z
 おいちょっとまじな雰囲気やめーや!
ドッキリでしたって言って笑わかされる展開やろ?な?
 
50:   2015/02/26(木)01:22:55 ID:Tps
 アホすぎってのにヒントがあるのではなかろうか
 
51:   2015/02/26(木)01:23:19 ID:JNx
 俺がどう切り返したか殆ど覚えていないんだが、俺も彼女に助けられてるみたいなこと言ったかな?
少しの沈黙の後に彼女の父親はカバンからパンフレットのようなものを出してきた。
そこには白血病を知る…みたいな事が書いてあった。
文字通り彼女は白血病だった
 
52:   2015/02/26(木)01:23:42 ID:Tps
 あかん
 
53:   2015/02/26(木)01:26:00 ID:JNx
 俺は目の前が真っ白になった
比喩でもなく本当に。彼女の父親の顔が見えなくなるくらいに。
水を飲んで落ち着いたあと、完治は難しいこと・学校の復帰はほぼ望めないことを父親から聞いた
俺はなぜか涙は一滴も出なかった。呆然していたとしか言えない
 
54:   2015/02/26(木)01:26:37 ID:jlL
 釣りと言ってくれ…
 
55:   2015/02/26(木)01:27:59 ID:PCO
 わかった!イッチも検査。骨髄が一致、ドナーとして骨髄提供してハッピーエンドする話だな!
ということだと信じたい。
 
56:   2015/02/26(木)01:29:59 ID:Y4s
 
57:   2015/02/26(木)01:30:19 ID:Tps
 今思えば結果的になおるのに大学やめちゃって2年生になれなかったアホだよねー的なことだと
信じたいんだけど
 
58:   2015/02/26(木)01:32:01 ID:Rsw
 寝ようと思ったのに先が気になって寝れない
 
59:   2015/02/26(木)01:32:28 ID:JNx
 文章無茶苦茶で悪いw
心臓バクバクしてる
父親とはたくさん話をしたけれども要点は
彼女と別れるのも選択肢だということだった。
検査入院の時に突然来た俺に喜んでた彼女を考えると俺の存在はプラスでしかない。だけどこの先どうなるのかもわからないのに、そばに居てくれとも言えないのだと。
俺は話を遮ろうかとも思ったが最後まで聞いて答えた。
彼女別れるつもりはありませんと。
父親は泣きながらありがとうと言った。
泣いてる姿が少し彼女に似ていた
 
60:   2015/02/26(木)01:35:36 ID:1zM
 最初ただののろけスレやったやないか。
それを読んで悪口書き込んで酒飲もうと思ってたんに。
 
61:   2015/02/26(木)01:39:51 ID:JNx
 彼女の家に居候しては彼女の病室に行って雑談するという生活をしていたら春学期が始まった
さすがに帰らざるを得ず、春休み最後の日は弟に20分だけ病室を出てもらって久しぶりにキスをした。調子に乗って舌を入れたら怒ってたけど、彼女は嬉しそうだった。それからは就活とお見舞いを両立するようになった
 
62:   2015/02/26(木)01:40:10 ID:w0n
 泣けるな
 
63:   2015/02/26(木)01:43:40 ID:JNx
 長い休みなのに一度も実家に帰らなかったから、めったにない母親からの電話があった。時間を作ってもらい母親に事のあらましを告げると、喫茶店では出なかった涙が止まらなくなった。母親は出来ることを・したい事は全部してあげなさいと俺に言った。
母子家庭だったからなのか母親は父親っぽいところもあるなと電話を切ってから思った
 
64:   2015/02/26(木)01:49:08 ID:mAa
 ゆっくりでいいからな
 
65:   2015/02/26(木)01:49:51 ID:JNx
 今気がついたけどフェイク入れると矛盾するとこあるなwww
まぁ作り話だと思ってください
無事に第一希望から内定が出た俺は一番に彼女に報告した。俺ちゃん頭良くてかっこいいね!って喜んでくれた。声を聞いてる限りは病気だとは全く思えないのだが、お見舞いに行くと彼女は小さくなっていた。でも絶対に彼女の前では泣かないと決めていた俺は笑顔で突き通した
 
66:   2015/02/26(木)01:51:38 ID:9ak
 自分、涙いいすか?
 
69:   2015/02/26(木)01:57:43 ID:JNx
 副作用が出るようになった
ドラマみたいに抜けるんだよな髪
ショートカットだったけど目立つから帽子被るようになってた。ちょうど2年記念日に帽子あげたらそれしか被らないようになってた。彼女らしかった
 
70:   2015/02/26(木)01:59:08 ID:9ak
 確か白血病は若い奴の方が進行早いんだよな……
 
73:   2015/02/26(木)02:04:12 ID:JNx
 >>70
それは医者も言ってた
 
71:   2015/02/26(木)01:59:57 ID:Tps
 。。
 
72:   2015/02/26(木)02:03:34 ID:PCO
 ゆっくりでいいよ。
辛いと思うけどゆっくりと伝えたいこと書いてくれ
 
73:   2015/02/26(木)02:04:12 ID:JNx
彼女が俺に来るなって言うようになった
会うたび嬉しいけど辛くなるんだと振り絞るように話してくれた。俺は早く治して2年記念日に行けなかったディズニーランドに行こうと言った
俺以上に彼女が苦しんでいたんだと思い知った、当たり前のことなのに
 
74:   2015/02/26(木)02:07:24 ID:JNx
 そう、言い忘れたけど俺たちはディズニーランドがスタート地点なんだ。シンデレラ城のすぐ下にあるベンチで、パレードで人が少なくなった隙に告白してキスした。友達に話すと、お前ってクサイヤツなんだなって笑われるような、でも一生忘れることのない思い出
 
75:   2015/02/26(木)02:10:30 ID:JNx
 彼女とケンカするようになった
やっぱり来るなって言ってた。俺は金曜5限に授業があって、それ終わってからすぐに彼女の家に向かってたんだ。だから金曜の夜は2人の楽しみだったのに、彼女はもういいって言う。
気持ちはわかるけど悲しかった。彼女もふと我に返って謝る。
 
76:   2015/02/26(木)02:15:05 ID:JNx
 彼女の病室が1人の部屋になった。
その頃から看護師さんから彼女の話を聞くことになる。
どうやら俺とのノロケ話をしているらしかった。
駅で待ち合わせしてて、彼女が一人で待ってた時に男2人にナンパされてたんだけど、俺が2人の間を割って彼女を引っ張って逃げた話とか。俺も怖くて対峙する気になれなかっただけなんだけどw
そういうことを看護師さんから聞いてたから彼女にいくら酷いこと言われても、内心は違うだろって思えたんだ。本心が言えない事もわかってたんだ。
 
  
                  
77:   2015/02/26(木)02:19:28 ID:JNx
医者から外出許可が下りた。
体力が落ちてるから長時間は出歩かないこと、よくわからない薬数種類を飲むことなどを説明されて、2年記念のディズニーランドにやっと行けるようになった。彼女はオフィシャルホテルに泊まりたいって言ったけど急だったから予約できなかった。
万が一のために父親がディズニーランドの外で待機してくれる事になった。
 
78:   2015/02/26(木)02:22:31 ID:JNx
 乗り物には当然乗れないから思い出のベンチに座って人を眺めながら話をしてた。出会った頃から今までのこと。
実は彼女の方が一目惚れしてて、俺とLINE交換するように友達に頼んでたこと。初工ッチは裂けるかと思うくらい痛かったこと。今日来れるとは思わなかったこと…
ずっと喋ってた
 
79:   2015/02/26(木)02:26:25 ID:JNx
 約束の4時間が来ようとしてた。もう帰らなきゃならないって時になって、彼女がもう一度告白して欲しいって頼んできた。
当時はすごく恥ずかしくて10分くらいかかったんだけど、今回はスムーズに言葉が出てきた。同じようにキスもした。彼女は笑顔だった。来て良かったと思った。
 
80:   2015/02/26(木)02:29:00 ID:JNx
 見てる奴いるか?いなくても最後まで書くけど。
彼女の容態は良くなかったらしい。ディズニーランドに行って1ヶ月ほどすると、座ってる時間の方が短くなっていた。いつも手を握って話してたのに、彼女の握る力が弱くなってるのがわかった。寝ている時間も増えた
 
81:   2015/02/26(木)02:29:12 ID:PCO
 >>80
みてるよ
 
82:   2015/02/26(木)02:30:24 ID:JNx
 なんかよくわからない文章になってるw
要するに身体が弱ってることを実感したってことです。
 
83:   2015/02/26(木)02:30:46 ID:zxi
 
84:   2015/02/26(木)02:31:14 ID:Ceo
 見てるぞー
 
85:   2015/02/26(木)02:31:26 ID:jlL
 見てるわよ
 
86:   2015/02/26(木)02:34:02 ID:JNx
 突然だった。
俺は卒論の中間発表を終えて携帯を見ると彼女の弟から10回ほど着信が入っていた。慌てて電話をかけると意識が戻らなくなくてグチャグチャ… 弟の気が動転してて何言ってるかわからない
やばいことだけはわかってるから、次の日にも予定されてた中間発表に出れないことを先生に告げて山梨に全速力で向かった。
 
87:   2015/02/26(木)02:38:51 ID:JNx
 ピーピーって本当にある音でさ、ドラマなんじゃないかと思ったぐらいだけど、彼女の弟と母親は泣いて何か叫んでて、父親は口をぐっと結んでて、俺は呆然と案内された入り口で立ち尽くしてたわけ
そんな時間が2時間ほど経ったら医者たちが騒がしくなって、しばらくしたらご臨終ですって手を合わせるわけよ。意味わからなくて涙止まらなくて、へたり込むっていうのを人生で初めてやった
 
88:   2015/02/26(木)02:41:24 ID:JNx
 それからとんとんと話が進んでいって、気がつけば親族側でお葬式に参加する事になった。彼女の母親と弟が無気力になってて、俺と彼女の父親はそれのフォローで落ち込む時間がなかった。
葬式ってよく出来てるなって思った
 
89:   2015/02/26(木)02:43:17 ID:sBc
 留年じゃなかったのか………
 
90:   2015/02/26(木)02:43:41 ID:9ak
 目から鼻水が止まらない件
 
91:   2015/02/26(木)02:43:44 ID:JNx
 全部終わって病院に彼女の私物を受け取りに行くとき、看護師さんから家族と俺に1通ずつ手紙があって、名前はもちろん彼女だった。ぬいぐるみの裏に隠してあったらしい
 
92:   2015/02/26(木)02:46:43 ID:JNx
 大学の先生からメールで良いから中間発表提出してくれと言われて現実に引き戻された。彼女が居なくなっても世界は回るんだなって思うと無性に腹が立った。
矛先はよくわからないけれど。
 
93:   2015/02/26(木)02:49:24 ID:JNx
 病院で受け取った手紙は怖くてしばらくの間読めなかった。秋学期が終わってアパートを引き払う時に彼女の私物がたくさん出てきた。メイク落としから彼女が買ってきたサイズの合わないゴムまで。捨てるわけにも行かないから殆どを山梨の家に持って行った
 
94:   2015/02/26(木)02:49:40 ID:sBc
 これが釣りだとしても、ドラマみたいにガンで死んだり、病気で死ぬ人は、本当にリアルで見てて悲しくなる。この先終わるのかと思うと
 
95:   2015/02/26(木)02:52:00 ID:jlL
 釣りじゃないのか…?
 
97:   2015/02/26(木)02:56:54 ID:JNx
 >>94-95
実話です。少しだけ変えてますけど見る人が見ればわかる程度には…。
 
96:   2015/02/26(木)02:54:30 ID:JNx
 実家に帰った時に母親と妹に全て話した。忙しすぎてちゃんと話す機会がなかったから全部話したんだ。二人ともすげー泣いてた。
俺はというと彼女が亡くなった日しか泣いてなかった。葬式のお陰で悲しみに暮れる時間もなかったんだ。だから俺は実家で手紙を読む決心をした。
彼女がいない事を認めてしまうような気がしてできなかったけど、泣いて苦しんででもそれは認めなきゃいけないと思った。
 
97:   2015/02/26(木)02:56:54 ID:JNx
手紙を開けると便箋が二枚入ってた
手が震えてたのを覚えてる
次にちょっとだけ手紙の内容書きます
 
98:   2015/02/26(木)03:00:10 ID:Tps
 マジか
 
99:   2015/02/26(木)03:01:29 ID:JNx
 文章書き写そうかと思ったけど要点まとめるだけにします
俺と結婚したかったこと
毎週来てくれるのが何よりも嬉しかったのに邪険にしてしまう自分が腹が立ったこと
前に進んで欲しいこと
大学生活短かったけど幸せだったこと
またいつか会いたいこと
 
100:   2015/02/26(木)03:02:57 ID:sBc
 >>99
いつか会いたい……
 
102:   2015/02/26(木)03:05:08 ID:PCO
 >>99
またいつか会いたい…
なんかスマホの画面が歪んで見えなくなってきた
 
 
101:   2015/02/26(木)03:04:34 ID:JNx
 これ書くだけなのに涙止まんねーよwwww
俺だって結婚したかったわボケwwwというかするつもりだったわwwwどこ行ってんだよwwww
忘れて前に進め?出来るわけねーだろ…
 
104:   2015/02/26(木)03:05:35 ID:sBc
 >>101
釣りと思え…釣り宣言したら楽になるぞ…
 
103:   2015/02/26(木)03:05:33 ID:9ak
 またいつか会いたいって…切なすぎるだろ……
 
105:   2015/02/26(木)03:08:03 ID:Dxw
 ってか結局スレタイの彼女がアホすぎるってのはどこを指してんだよ
 
106:   2015/02/26(木)03:09:08 ID:PCO
 >>105
イッチを置いてどっかいっちまったことだろうな…
 
107:   2015/02/26(木)03:10:15 ID:JNx
 彼女が亡くなってからも2ヶ月に一度は山梨に行って線香あげてる
彼女の母親には手紙見せてないのに、彼女と同じようなこと言ってきててさ、ちゃんと孫見せてねとか。
アホすぎるってのは天然な彼女を形容した上で語りたかったんだけど、いざ書こうと思うと言葉にならなくて…。
こんな感じで終わります。質問あったらどうぞ
 
108:   2015/02/26(木)03:11:47 ID:sBc
 >>107
これから恋愛できないかもな、
どうするんだ。この出来事を受け止めてくれる異性なんて見つかるのか
 
 
109:   2015/02/26(木)03:13:51 ID:JNx
 >>108
性.欲.も湧かないし他の異性に目がいかないんだよね。
もう1年も経つのに何にも進んでないんだ、俺
 
110:   2015/02/26(木)03:15:47 ID:zxi
 >>109
まだ一年だよ
年月が必要 
 
113:   2015/02/26(木)03:19:21 ID:JNx
 >>110
実はこの間4年記念日だったから一人でディズニーランド行ったんだ
例のベンチに座ってたら涙止まんなくなってキャストのお姉さんに心配されちゃったからすぐ帰った
変な客だったろうなぁ
 
111:   2015/02/26(木)03:17:46 ID:zxi
 >>108
彼氏や彼女が亡くなってしまった人を
何人か見てきた。
みんな結婚して幸せになってる
大丈夫だよ それを一緒に受け止めてくれる人は居るから
 
112:   2015/02/26(木)03:17:52 ID:9ak
 彼女のこと思い出すだけでも辛いと思われる……
それでもこのスレ立てたのは誰かに話したくなったから?
 
115:   2015/02/26(木)03:22:24 ID:JNx
 >>112
今日も手紙読んでたんだけどやっぱり何度見ても泣くわけで
まぁちょっと聞いて欲しかっただけかなww
 
124:   2015/02/26(木)03:40:00 ID:9ak
 >>115
まぁ辛いときはおーぷんでもいいから存分に吐き出して眠ってしまえ
今、無理に恋愛する必要もないさ
雪もいつかは融けるものだ
 
 
114:   2015/02/26(木)03:21:12 ID:sBc
 イッチは本当に進めないだろうな。とあるすごい髪型の剣士も言ってたけど、大切な人は失ってからまた本当に大切だったと気付くって
 
116:   2015/02/26(木)03:25:18 ID:JNx
 >>114
逃がした魚大きかったなぁ…
 
117:   2015/02/26(木)03:25:52 ID:PCO
大切な人、それこそ自分の半生を捧げてもいいと思える人が、最後まで付き合ってくれるケースは多くない
イッチに幸あれ
 
118:   2015/02/26(木)03:30:16 ID:JNx
 >>117
振られた方が楽だったんだろうな
好きで終わるからこうなってるんだろう…
俺自身前進したくない気持ちもあるからしばらくは無理だな
 
119:   2015/02/26(木)03:34:23 ID:sBc
 >>118
悲しみが消えるというなら、喜びだってそういうものさ。喜びは普段忘れられないのと一緒なんだ。悲しみも忘れられない。なんか食って、音楽聴いて進んだつもりでいるのがいいよ
 
120:   2015/02/26(木)03:35:24 ID:zxi
 >>118
時間は掛かると思う
でも
「死は静かに受け入れるもの」
そして「その思いと共に歩むのが人生」と
思える日が来ることを願うよ。
 
121:   2015/02/26(木)03:36:16 ID:PCO
 >>118
両腕でギュッと抱きしめたい人が灰になる感覚は辛いと思う
趣味でもして少しでも実りある1日を送ってくれ
 
 
122:   2015/02/26(木)03:37:15 ID:Tps
 がんばれ
 
123:   2015/02/26(木)03:38:50 ID:JNx
 俺が彼女を愛したのと同じくらい他の人を愛せる自信がない。たまに告白されることもあるけど、上限がある時点で失礼だと思って断っちゃうんだよね。
 
125:   2015/02/26(木)03:43:22 ID:zxi
 >>123
出来なくなったことを数えないで
出来る事を考えて
そのままじゃ彼女が可哀想だよ
時間かかっても良いんだから
 
127:   2015/02/26(木)03:48:30 ID:JNx
 >>125
彼女も俺がこうならないように手紙くれたのもわかってる。でも無理だろ…
 
126:   2015/02/26(木)03:46:29 ID:lly
 励ましとは違うと思うけど、その彼女と代わりたいわ。
自殺未遂で死ねない自分がいて、生きたいと願う人が亡くなってしまうなんて。
 
127:   2015/02/26(木)03:48:30 ID:JNx
>>126
命粗末にすんな
ふざけんなアホ
 
128:   2015/02/26(木)03:53:08 ID:zxi
世間を広く見るようになるとわかるよ 
辛い思いを抱えながらも
前に進む人は沢山いる
彼女の思いを受け継ぐのも
>>1の役割なんじゃないか?
 
129:   2015/02/26(木)03:55:11 ID:JNx
 >>128
いつまでもこうじゃダメだって頭ではわかってるつもりなんだ。いつになるかわかんないけど頑張らないとな
 
130:   2015/02/26(木)04:02:28 ID:zxi
 >>129
頑張れとは言わないよ
「ダメだ ダメだ」とあまり思わないでね
ゆっくりと周りを見て ゆっくりと歩く
気持ちが「ふわっ」浄化するときが来ると思う
私もそうだったし 友達もそんな風に立ち直った
 
 
131:   2015/02/26(木)04:13:36 ID:JNx
 >>130
似たような経験あるのか…
ありがとう、前のめりになり過ぎないように気をつけるよ
 
132:   2015/02/26(木)04:17:28 ID:1zM
 俺も大切な人が亡くなって4年たつんだけど今だになにも立ち直れてないし、頑張れてない。
けど、少しづつ笑えるようになったってまわりにいってもらえるようにはなってきた。
俺の場合は恋人じゃないけどな。
時間が少しづつ癒してくれることはあるし、無理に前に進もうとする必要もないし、頑張りすぎることもないよ。
なんとなくでも生きてるのが大切やと思う。
 
133:   2015/04/23(木)23:30:04 ID:PfO
 最後まで読んだらお礼が言いたくなり、元スレに来ました。
貴重なお話をありがとう。
どうか彼女の分まで生きてください。
いつか、天国の彼女も喜んでくれるようないい人が見つかって、
幸せになるよう祈ってます。
 
引用元