1:   2022/06/20(月) 10:30:47.256 ID:1udAQDkX0
  8:   2022/06/20(月) 10:34:14.164 ID:weiMMGJXp
 低所得三銃士 
?「年収200万って普通に高いですよ?」
?「年収160万の俺からすれば200万は金持ちだなあ…」
?「あ、俺年収120マンっすw」
?「年収200万って普通に高いですよ?」
?「年収160万の俺からすれば200万は金持ちだなあ…」
?「あ、俺年収120マンっすw」
  15:   2022/06/20(月) 10:38:42.227 ID:/M8Vdwbq0
 >>8 
謎の競い合いだな
謎の競い合いだな
  39:   2022/06/20(月) 11:33:03.392 ID:tMkaOmZwd
 >>8 
年収0ニートが抜けてる
年収0ニートが抜けてる
  9:   2022/06/20(月) 10:34:54.480 ID:q2k7dI6R0
 節約本なんて昔からあるのに
  10:   2022/06/20(月) 10:36:20.316 ID:xGG6qC4Ja
 底辺ってなんで上を目指そうとせずに「自分は底辺じゃない!」ってアピールすることばっかりに労力使うんだろうね
  11:   2022/06/20(月) 10:37:15.424 ID:UpOunJqt0
 年収200同士で結婚して子供2人とか田舎は普通なんだが
  12:   2022/06/20(月) 10:37:19.506 ID:I8yJFJLhM
 節約本のタイトルになってる年収額見てやべーな社会って事だろ 
本自体への批判とかでは無いだろ
本自体への批判とかでは無いだろ
  19:   2022/06/20(月) 10:40:18.449 ID:sylTqD8V0
 この手の本買う人ってどれくらいいるんだろう 
立ち読みで内容覚えてそう
立ち読みで内容覚えてそう
  26:   2022/06/20(月) 10:43:47.789 ID:xffodejOM
 まず東京に住むのを諦めなさい 
から始まりそう
から始まりそう
  30:   2022/06/20(月) 10:48:12.206 ID:Jgayvapl0
 年収200って地獄だろ
  33:   2022/06/20(月) 10:50:27.462 ID:Q5caUzbN0
 >>30 
こどおじなら何とか・・・
こどおじなら何とか・・・
  34:   2022/06/20(月) 10:50:43.066 ID:YxpreTHe0
 >>30 
地方都市で一人暮らしなら別に
地方都市で一人暮らしなら別に
  35:   2022/06/20(月) 10:54:45.378 ID:D0wciNg8M
 結婚して地方で安く物件買えば余裕みたいな話じゃないの?
  38:   2022/06/20(月) 11:17:05.458 ID:oomXDp3Aa
 世紀末倶楽部っておぞましい本があってな
  43:   2022/06/20(月) 12:23:27.419 ID:F61RFEM10
 大きな病気になったら一気に困窮しそう
  25:   2022/06/20(月) 10:43:43.116 ID:RXuDtuid0
 こんなもん喜んで買っちゃうようなやつだから低所得なんだよなあ
【画像あり】この世の終わりのような雑誌www https://t.co/OFfholY33I
— syusendoo (@syusendoo) June 20, 2022


