1: 2025/01/26(日) 21:13:55.853 ID:+6sbN7Pl0
ディーラーはボッタクるからヤダ
2: 2025/01/26(日) 21:14:31.166 ID:aqHOkh130
近くのガソリンスタンド
3: 2025/01/26(日) 21:14:31.722 ID:l3VxFknP0
ディーラー
4: 2025/01/26(日) 21:14:54.186 ID:oIkESmyp0
ユーザー車検
5: 2025/01/26(日) 21:15:08.433 ID:sMNPbIoga
ディーラーしか信用ならん
ガソスタとかイエローハットとか添加剤たっぷり爆盛見積もり出してきたから破り捨てたわ
ガソスタとかイエローハットとか添加剤たっぷり爆盛見積もり出してきたから破り捨てたわ
16: 2025/01/26(日) 21:19:41.425 ID:zzWvhBEf0
>>5
俺それでイエローハットに殴り込みに行って店の棚とか倒しまくったら普通に掴まってビビったわ
ぼったくり店とかマジで潰れた方がいいだろ、警官は頭沸いてるわ
今思い出してもイライラして胸糞悪すぎてきちい
俺それでイエローハットに殴り込みに行って店の棚とか倒しまくったら普通に掴まってビビったわ
ぼったくり店とかマジで潰れた方がいいだろ、警官は頭沸いてるわ
今思い出してもイライラして胸糞悪すぎてきちい
6: 2025/01/26(日) 21:15:49.849 ID:eW9NyGmd0
ビッグモーターで買ったけどディーラー
7: 2025/01/26(日) 21:15:56.240 ID:D4V/QmEo0
車検はコバック
8: 2025/01/26(日) 21:16:10.936 ID:5sfDcbPx0
町工場のおっちゃんが一番信用出来る
9: 2025/01/26(日) 21:16:41.182 ID:4WiHwNri0
おれはディーラー
10: 2025/01/26(日) 21:17:17.086 ID:wq/nu5GY0
ディーラー
11: 2025/01/26(日) 21:17:34.409 ID:qOFDAExH0
前回コバックにしたけど特に問題なかったから次回もコバックかな
速太郎どどっちがいいんだろ
速太郎どどっちがいいんだろ
12: 2025/01/26(日) 21:17:35.656 ID:3/2phg250
俺のVABは日産プリンスで受けてる
13: 2025/01/26(日) 21:18:05.613 ID:MlACN1Qf0
町工場みたいなとこでやってるな
あんまり営業みたいなことしてこないからいいわ
あんまり営業みたいなことしてこないからいいわ
14: 2025/01/26(日) 21:18:28.781 ID:3yqCUIKS0
買った店
15: 2025/01/26(日) 21:18:29.919 ID:tFJmLnwc0
ディーラに頼んでるわ
17: 2025/01/26(日) 21:20:41.183 ID:4ygsOSFd0
バックスはやめとけ
18: 2025/01/26(日) 21:21:05.900 ID:ulRB5xRJ0
ディーラー
19: 2025/01/26(日) 21:22:00.420 ID:4aZIrwYdr
ガソスタで無料見積もり出して貰って、問題なければ陸運局に持ち込んで自分でやってる
20: 2025/01/26(日) 21:22:41.702 ID:Bk6YAjEQ0
ディーラー(日産)代車を無料でしかも年式の新しいのを貸してくれる
たぶんセールス込みなんだろうけどね
たぶんセールス込みなんだろうけどね
21: 2025/01/26(日) 21:23:49.616 ID:jRZ4wN1s0
だいぶ古くなってきたからディーラー
パーツとかやっぱ純正じゃないと安心できないしアフターサービスの厚さが段違い
パーツとかやっぱ純正じゃないと安心できないしアフターサービスの厚さが段違い
22: 2025/01/26(日) 21:27:50.875 ID:Bk6YAjEQ0
コバックは良い印象しかないなあ
車をリフトアップして交換の必要な部品を教えてくれる
部品交換はすべてこちらの了解得て金額提示してから作業してくれる
まあ代車はボロいけどね
車をリフトアップして交換の必要な部品を教えてくれる
部品交換はすべてこちらの了解得て金額提示してから作業してくれる
まあ代車はボロいけどね
23: 2025/01/26(日) 21:29:20.862 ID:sMNPbIoga
コバックとかとりあえず車検通せばいい人用だろ
タイヤ亀裂入りまくって
バーストしませんかねって聞いて大丈夫って言ったから乗ったらバーストしたぞ
タイヤ亀裂入りまくって
バーストしませんかねって聞いて大丈夫って言ったから乗ったらバーストしたぞ
25: 2025/01/26(日) 21:30:31.248 ID:LD/2qoUd0
>>23
でも車検通ったんやろ?
でも車検通ったんやろ?
26: 2025/01/26(日) 21:32:05.063 ID:D4V/QmEo0
>>23
まあコバックもフランチャイズだからな結局店による
まあコバックもフランチャイズだからな結局店による
29: 2025/01/26(日) 21:36:55.969 ID:Bk6YAjEQ0
>>23
亀裂入ったら、俺その時点で俺なら替える
亀裂入ったら、俺その時点で俺なら替える
24: 2025/01/26(日) 21:30:12.831 ID:BlFK0s5S0
知り合いの車屋さん
税金込みで10万でやってくれてる
税金込みで10万でやってくれてる
27: 2025/01/26(日) 21:32:05.195 ID:e1DtcQkr0
ディーラーでも見積もりに積んでくる要らないやつ全部断れば大してかからなくね
断れない人はぼったくられるだろうけど
断れない人はぼったくられるだろうけど
28: 2025/01/26(日) 21:35:15.896 ID:n3cSE/hIr
>>27
要る要らないやつは知識無きゃ分からん
要る要らないやつは知識無きゃ分からん
30: 2025/01/26(日) 21:38:52.966 ID:8FlYt66Q0
近所の車屋さん
若干高い気もするが気楽で良い
若干高い気もするが気楽で良い
31: 2025/01/26(日) 21:39:01.135 ID:BbBYvrcT0
寺しかない延長保証もあるしな
32: 2025/01/26(日) 21:41:05.362 ID:vbqRduoT0
ディーラーにもある程度は花持たせておかないと付き合いに支障が出る
バッテリー交換と車検だけはディーラーでやってる
オイルやタイヤは外でやる
バッテリー交換と車検だけはディーラーでやってる
オイルやタイヤは外でやる
33: 2025/01/26(日) 21:41:33.937 ID:ob8RhrAe0
別にぼったくりにはならんぞ
不要なら断れ
不要なら断れ
格安とディーラーを交互にしてる
新車買ったら格安から始める
34: 2025/01/26(日) 21:45:14.961 ID:fKnTRHS+0
自分である程度整備できるけどさすがにブーツやブッシュは交換できんからそういうのをコバックでやらせる
35: 2025/01/26(日) 21:48:14.309 ID:3UX2zoWZ0
コ◯ックの安いプランやめたほうがいい保証もないんだよたしか何かあっても知らんのよ