ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 192-1

2: 2021/03/21(日) 18:19:14.79 ID:QSLNVnJo

 

3: 2021/03/21(日) 21:36:15.10 ID:4ZmQBm7F

 

4: 2021/03/21(日) 21:36:36.88 ID:VdB+Pxzk

 

5: 2021/03/21(日) 21:42:11.65 ID:JdGW9xkI

 

82: 2021/03/22(月) 20:42:09.68 ID:E+T6VMgn
>>5
これサッカーやってる友達に反則か聞いたら
登ろうとした時点で反則とのこと

 

110: 2021/03/23(火) 09:05:19.95 ID:mIpx9peM
>>82
連載当初、作者がオフサイドを理解してなかったのは有名な話

 

116: 2021/03/23(火) 09:47:00.46 ID:QC5/u1xb
>>110
このレスを見て、週マガの哲也で
敵が鳴いててるのにリーチしてるシーンを思い出した

「この鳴きとこのリーチで手配が読めるかな?」
なんてセリフ言ってたけど意味が分からなかった
単行本では直ってたのかなぁ

 

6: 2021/03/21(日) 21:45:43.15 ID:VdB+Pxzk

 

17: 2021/03/22(月) 04:33:37.21 ID:JX2httN8
>>6
これやったみたけど
足の指つりそうになるよ

 

7: 2021/03/21(日) 21:47:31.17 ID:VdB+Pxzk

 

9: 2021/03/21(日) 22:28:29.18 ID:+XP9Mjx0
笑いが止まらない動画ならある

 

11: 2021/03/21(日) 22:49:14.18 ID:jLfSlOYg
>>9
おのれ貴様ぁ
おっぱ〇ポロンって出る動画かと思ったら脇乳すら出ねーじゃねーか

 

10: 2021/03/21(日) 22:30:11.17 ID:ZmtCKc1h

 

12: 2021/03/21(日) 23:07:23.53 ID:+tgH/Twk
新庄剛志

 

15: 2021/03/22(月) 00:05:47.83 ID:+srzKZ5g
>>12
真ん中スペックやん

 

18: 2021/03/22(月) 04:48:33.23 ID:Th0LKLq2
>>15
スポック?

 

21: 2021/03/22(月) 07:37:42.15 ID:qQm7m9Q2
>>12
元々イケメンなのにほんと勿体ないわ、渋い感じで年老いて欲しかった

 

13: 2021/03/21(日) 23:22:52.43 ID:AMPUNRcR
なぜ整形すると怖くなるのか
本能的に恐怖を感じる

 

14: 2021/03/21(日) 23:40:33.15 ID:zz2fjfHv
>>13
不自然だから本能的におかしく感じるのではないだろうか

 

16: 2021/03/22(月) 01:04:56.94 ID:NwxOipHH
普通は顔は左右非対称らしいからな。

 




19: 2021/03/22(月) 06:23:20.90 ID:fPg7E33r

 

20: 2021/03/22(月) 06:29:43.36 ID:Ns7UqBXa
>>19
悲しそうな顔www

 

25: 2021/03/22(月) 08:39:53.71 ID:I7kOvbZg
>>19
何やったんだろ?

 

101: 2021/03/23(火) 02:58:08.66 ID:nvb3EsJO
>>25
やってくんないんだろ!w

 

22: 2021/03/22(月) 07:43:06.64 ID:tXyNwECU

 

23: 2021/03/22(月) 08:04:58.32 ID:aRZASqax
ワイリーコヨーテかな

 

30: 2021/03/22(月) 09:34:29.51 ID:V1k115Mg

 

49: 2021/03/22(月) 13:56:29.00 ID:spCpnH8j
>>30
若い子とLINEすんのやめよっと

 

77: 2021/03/22(月) 20:07:46.06 ID:JX2httN8
>>49
中身は(オッサンなん)だけどねぇ

 

83: 2021/03/22(月) 21:21:54.40 ID:QD30MPiu
>>30
何でいきなり切れたんだ?

 

89: 2021/03/22(月) 22:43:51.64 ID:JX2httN8
>>83
メンヘラ臭かったのと違うかな?

 

31: 2021/03/22(月) 10:30:19.32 ID:Ifmx9qYN
4月に世界一律100万円給付されるらしいぞ!

 

70: 2021/03/22(月) 17:47:28.03 ID:q7MVkHov
>>31
突っ込みどころ満載だなw

 

32: 2021/03/22(月) 11:21:22.10 ID:vlKOKBWy
お前ら、パン1個25円(4個入り99円)
徳用ミックスサラダ1食35円(1袋138円)
レタス1枚10円(1玉99円)
ミニトマト2個25円(10個128円)

1食95円でこんなに豪華で意識高い食事ができる

 

33: 2021/03/22(月) 11:24:19.70 ID:z24VKjGZ
これ普通の朝飯でないの?
どこら辺が意識高くなってるんだろう

 

35: 2021/03/22(月) 11:25:48.09 ID:7Drah6kF
チキンクリスプハンバーガーが最高!
ハンバーガーはケチャップとピクルスと玉ねぎ多め、
チキンクリスプはソース多め

220円で至高の贅沢。
わざわざ高いバーガーを頼むことはないんだよ

 

36: 2021/03/22(月) 11:51:22.59 ID:Rfpa75qa
外人も朝はビスケットとコーヒーとかで済ます人が多いって聞くけどな
昼と夜が充実していればいいと思う

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

40: 2021/03/22(月) 12:48:26.08 ID:asVJDqo/
カレー

 

41: 2021/03/22(月) 12:56:21.50 ID:X9HGuLb8
韓国の日本語学習テキスト

 

42: 2021/03/22(月) 12:58:39.89 ID:Rfpa75qa
>>41
こんな風にコントの台本みたいにした方が楽しく覚えられそうw

 

48: 2021/03/22(月) 13:48:02.22 ID:+mImoDEs
>>41
もえちゃんは韓国人が嫌いなんだw

 

123: 2021/03/23(火) 12:52:11.65 ID:+ceju9z0
>>41
酷すぎるwww

 

43: 2021/03/22(月) 12:58:58.98 ID:JeHNEgjR

 

76: 2021/03/22(月) 20:06:09.20 ID:4qZ1atJ/
>>43
メキシコ狂おしいほど好き

 




50: 2021/03/22(月) 14:15:05.60 ID:zAlB84Yr
DSに気をつけろ
役所にもいるらしいぞ

 

59: 2021/03/22(月) 15:26:55.64 ID:pygDtqv1
>>50
デスシャーク?

 

51: 2021/03/22(月) 14:24:11.27 ID:5Xn+EmOY
ダークシュナイダー?

 

52: 2021/03/22(月) 14:30:02.97 ID:z24VKjGZ
わたしのダーシュはこんなでかくないわ!
ガラのばかー!

 

53: 2021/03/22(月) 14:34:51.70 ID:e22JdZKP

 

54: 2021/03/22(月) 14:41:31.86 ID:m6OUlg1C

 

74: 2021/03/22(月) 19:58:03.07 ID:CD4riTH0
>>54
隣の机のかりんとう饅頭おいしそう

 

79: 2021/03/22(月) 20:31:10.14 ID:kD3iWbox
>>54
一舟消えてるぞ、、、

 

55: 2021/03/22(月) 14:47:31.37 ID:6j+J0QPk

 

56: 2021/03/22(月) 15:02:06.69 ID:Rfpa75qa
>>55
何回見てもかわいい
表情がいいね

 

97: 2021/03/22(月) 23:55:35.20 ID:1XjnQTq+
>>55
ソースもマヨもなしでモヤッとする

 

99: 2021/03/23(火) 00:48:59.25 ID:lMnNy+Wu
>>97
俺はないやつが好き

 

57: 2021/03/22(月) 15:06:02.11 ID:uZFyXgm4
ハイエナの縄張りに侵入してしまった一頭のライオン
ハイエナ達がこのライオンに襲いかかる
ライオンは怯まずに闘うが
ハイエナ達が多すぎて苦戦
そこに現れたのがこのライオンの兄弟

 

58: 2021/03/22(月) 15:23:42.82 ID:B8m7Cx7D

 

60: 2021/03/22(月) 15:33:09.49 ID:izVt0gpD
アイリスオーヤマは、14型ノートパソコン「LUCA Note PC IPC-AA1401-HM」を発表した。3月25日より、インターネット通販や全国のホームセンターを中心に販売する。
表示部に、14型フルHD液晶ディスプレイ(1920×1080ドット)を採用したモデル。キーには、大きさ16.3×17.2mmのキートップを採用する。CPUは「CeleronプロセッサーNシリーズ Gemini Lake 4コア」を装備。
同社では「冷却ファンが不要で、図書館や自宅などの静かな場所でも、稼働音を気にせず使用できる」と紹介している。

このほか主な仕様は、メモリーが4GB LPDDR4、ストレージが64GB eMMC。OSは64bit版「Windows 10 Pro」をプリインストールする。
インカメラは100万画素。インターフェイスはUSB Type-A×2、USB Type-C×1、miniHDMI×1(HDMI 2.0対応)、3.5mmオーディオ×1、microSDメモリーカードスロット×1を装備。
無線通信はIEEE802.11 a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格をサポートする。

バッテリー稼働時間は約9時間。本体サイズは323.15(幅)×19.3(高さ)×219.4(奥行)mm(突起部除く、重量は約1.3kg。
市場参考価格は49,800円(税別)。

※2枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)


https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=104503/

 

61: 2021/03/22(月) 15:38:52.67 ID:Pieb3NIn
>>60
ゴミだな

 

64: 2021/03/22(月) 15:53:48.14 ID:3V85p/yb
>>60
控えめに言ってゴミ

 

69: 2021/03/22(月) 17:26:23.02 ID:o983scNM
>>60
4980円なら許す
買わないけどな

 

71: 2021/03/22(月) 18:02:29.95 ID:hKvgZf8i
>>60
186 (ワッチョイW b1c5-QKk+) 2021/03/22(月) 17:52:31.94 ID:ANMZ4ouO0
でもこれ文科省の定める推奨スペック通りなんだわ
CPU Celeron
ストレージ64GB
メモリ4GB

もう終わりだよこの国のIT

 

96: 2021/03/22(月) 23:51:40.59 ID:ThTg5WWx
>>71
LTEナントカ協議会に無理やり金を払わせるんだな

 

112: 2021/03/23(火) 09:41:42.55 ID:rx+XowMi
>>71
ゴミノートPCを買わせる習慣治らないのね。

 

321: 2021/03/25(木) 14:37:06.77 ID:Cxg6scis
>>60
売り切れうおおおお

 

335: 2021/03/25(木) 16:24:26.82 ID:zgzQ+hIG
>>321
世の中アホばっかだなw

 

378: 2021/03/26(金) 06:26:42.25 ID:qhabmWoy
>>335
売り切れ理由はスクール消費らしいぞ
こぞってGIGA向け産廃を国内メーカーが出し始めてる

>アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円
>GIGAスクール需要で
>アイリスオーヤマが同社初のノートPC「LUCA Note PC」を4万9800円(税別)で25日に発売する。文部科学省の「GIGAスクール構想」での需要を見込み、個人または学校法人などに向けて販売する。

 

341: 2021/03/25(木) 17:10:04.92 ID:72sw4Irh
>>321
まあ液晶フルHDだからそこだけは評価してやる

 

366: 2021/03/26(金) 01:41:57.66 ID:RnUmEWK/
>>321
こんなゴミ買うならHPでいいだろ
あと少し出せばメモリ8Gだしまともなデザインだし

 

383: 2021/03/26(金) 06:46:49.09 ID:VLtoQ76i
>>321

505 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/03/25(木) 23:16:13.27 ID:kJaPzInc
>>495
国のGIGAスクール構想で、この4月から基本的に全ての小中学生に、一人一台の端末支給が始まるわけ。しかも急に前倒しになったわけ。
で、端末購入で国から市町村に出る補助金が児童生徒一人当たり45000円なわけ。
全国で端末が一気に900万台必要で取り合いになってるわけ。

 

436: 2021/03/27(土) 00:04:02.59 ID:Zf4NdAwZ
>>383
関暁夫で再生された

 

62: 2021/03/22(月) 15:43:28.81 ID:XTi1BNwQ

 

73: 2021/03/22(月) 19:53:54.48 ID:UWdcoxaw
Twitterバイクユーザー「鶴岡八幡宮で友人の結婚式にバイクで祝いに来たなうw」

 

104: 2021/03/23(火) 07:38:32.96 ID:fNFpJ0nR

 

107: 2021/03/23(火) 08:05:12.49 ID:K6c3e8ZL
>>104
この頃のクオリティーやっぱ凄いな
usjwwショーより生で見たい

 

115: 2021/03/23(火) 09:44:32.32 ID:rx+XowMi
>>104
今じゃ考えらないくらい自由と制作側の努力が光るな。

 

151: 2021/03/23(火) 20:45:32.66 ID:7bvHvX6F
>>104
懐かしい。テレビでリアルで見ていた。

 

172: 2021/03/24(水) 02:08:11.11 ID:ZDU8FB62
>>104
サニー?
カローラ?

 

176: 2021/03/24(水) 04:44:43.41 ID:Q5HMvJmL
>>172
86or85のトレノじゃね?

 

179: 2021/03/24(水) 05:18:13.80 ID:rSSzcb8d
>>176
>>104よりおまえがオモロイわ

 

189: 2021/03/24(水) 06:06:00.70 ID:yWvkVJdi
>>176
眼科行け

 




引用元

良く読まれている記事