ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


毎日、カップ麺を食ってたらまずい?

1: 2022/02/01(火) 06:14:12.444 ID:qUoBoS+F0
3食全部カップ麺を食っているんだけど流石にまずいかと思い始めた

 

3: 2022/02/01(火) 06:14:52.018 ID:qUoBoS+F0
カップ麺くらい手軽で栄養取れて安いものがあればそれがいいんだけどなかなかない

 

4: 2022/02/01(火) 06:15:00.848 ID:EZCNJ9wK0
日清の社長ってずっと食ってたんだっけ

 

10: 2022/02/01(火) 06:16:16.990 ID:ROu/jnjg0
>>4
昼だけね
朝晩は普通の食事だったと思う

 

6: 2022/02/01(火) 06:15:19.545 ID:kLPmHiGe0 BE:149878316-2BP(3335)

塩分がやばそうです。

 

7: 2022/02/01(火) 06:15:34.085 ID:SN7w9CiT0
不味いなら食うなよwww

 

8: 2022/02/01(火) 06:15:34.857 ID:xaf9Ovi30
味に飽きたんじゃね

 

9: 2022/02/01(火) 06:16:00.160 ID:qUoBoS+F0
うまいけど健康的にまずいってことを言いたい

 

11: 2022/02/01(火) 06:16:39.722 ID:qUoBoS+F0
なんが手軽に栄養取れないだろうか

 

12: 2022/02/01(火) 06:16:44.033 ID:vsxbgt9K0
当然まずい

 

14: 2022/02/01(火) 06:17:01.068 ID:qUoBoS+F0
>>12
だよね

 

13: 2022/02/01(火) 06:16:45.211 ID:kTwaLp6r0
ハゲるで

 

15: 2022/02/01(火) 06:17:10.681 ID:qUoBoS+F0
>>13
まだフサフサ

 

67: 2022/02/01(火) 06:43:18.567 ID:IJT+KQQDd
>>15
そういうのは一気にくるのよ

 

16: 2022/02/01(火) 06:17:16.247 ID:HgPDYVSx0
一食くらいなら問題無いんじゃね

 

17: 2022/02/01(火) 06:17:22.245 ID:Nzzn9Nd10
味噌汁+ご飯

ラーメンスープ+麺

何が違うんだ
本質的になにも変わらない

カップ麺は体に悪いってのは完全に思い込みでしかない

 

23: 2022/02/01(火) 06:21:43.724 ID:vsxbgt9K0
>>17
どっちも野菜がないから糞

 

32: 2022/02/01(火) 06:25:12.149 ID:5JSdt3FQM
>>17
添加物かね
あと味噌汁と白米だって望ましい献立じゃないぞm

 

39: 2022/02/01(火) 06:28:42.220 ID:Nzzn9Nd10
>>32
添加物っていっても化学調味料、アミノ酸とかの旨味成分とかだろ
出汁の成分と何が違う

 

72: 2022/02/01(火) 06:57:37.198 ID:eGg8BrOod
>>17
味噌汁の味噌には塩分排出してくれる酵素がある

 

18: 2022/02/01(火) 06:19:04.629 ID:4ObYU6noa
汁飲まなきゃ別に3食カップラでも別に問題ない
足りない栄養はサプリで補う

 




21: 2022/02/01(火) 06:20:22.478 ID:SL/6GxB4d
スープは全部飲まないで足りない栄養はサプリでも飲んどけ

 

25: 2022/02/01(火) 06:22:36.503 ID:qUoBoS+F0
>>18
>>21 サプリかその手があった

 

20: 2022/02/01(火) 06:19:59.121 ID:YHrjhqrta
飽きる

 

22: 2022/02/01(火) 06:21:08.314 ID:U3Cl3iuj0
美味い

 

24: 2022/02/01(火) 06:21:56.584 ID:YHrjhqrta
発泡スチロールも顕微鏡で見ると細かい粒子あると思うから身体に糞悪い

 

30: 2022/02/01(火) 06:24:15.660 ID:qUoBoS+F0
>>24 なにそれこわい

 

26: 2022/02/01(火) 06:22:42.336 ID:tJchXgw80
金無いから一日一食でカップ麺

 

31: 2022/02/01(火) 06:24:33.538 ID:qUoBoS+F0
>>26
かわいそう

 

28: 2022/02/01(火) 06:23:32.364 ID:YHrjhqrta
アボカドと卵と胸肉と青汁なら超健康

 

27: 2022/02/01(火) 06:23:18.983 ID:gHwdh4Dt0
尿管結石なったら再発しまくるぞ

 

29: 2022/02/01(火) 06:24:15.175 ID:6zfySniDa
3食カップ麺だけ食べ続けて
腎臓ぶっ壊して20代で人工透析になった奴がいるらしい

 

33: 2022/02/01(火) 06:25:48.519 ID:qUoBoS+F0
>>27 >>29
俺も20だいだから年取ったらそうなる予感がする

 

38: 2022/02/01(火) 06:26:48.964 ID:4ObYU6noa
>>29
汁全飲みしてればそうなるだろうな

 

40: 2022/02/01(火) 06:29:15.451 ID:ROu/jnjg0
>>29
親戚の子が塩分のとりすぎで腎臓悪くしたな
塩分怖いな

 

42: 2022/02/01(火) 06:31:06.790 ID:tcM2uDeHd
>>40
水飲めば問題ない

 

34: 2022/02/01(火) 06:25:54.917 ID:yjftoWiVd
栄養とかいう曖昧過ぎる言葉

 

36: 2022/02/01(火) 06:26:39.832 ID:qUoBoS+F0
>>34 ビタミン?とかそういうのとった方がいいって聞いたけどよくわかってない

 

41: 2022/02/01(火) 06:31:01.136 ID:Nzzn9Nd10
>>36
口内炎出来てる?
そうじゃないならビタミンは気にする必要はない

 

44: 2022/02/01(火) 06:32:25.313 ID:4ObYU6noa
>>41
いや気にする必要はあるだろさすがに
ビタミンだけはサプリでもなんでも摂っとかないとダメ

 

47: 2022/02/01(火) 06:33:28.975 ID:Nzzn9Nd10
>>44
ビタミンが欠乏していたらまず口内炎が出来る

できてないならばビタミン欠乏していないということ

 

53: 2022/02/01(火) 06:35:58.897 ID:4ObYU6noa
>>47
いやもちろんそれは知ってるが口内炎云々の前にどう考えてもカップ麺だけでビタミン足りるわけないだろ

 

46: 2022/02/01(火) 06:33:24.784 ID:qUoBoS+F0
>>41 結構できてる
口の奥とか舌の奥の下あたりとかにもできてること多かった

 

49: 2022/02/01(火) 06:33:58.881 ID:Nzzn9Nd10
>>46
してたか
じゃあ野菜食え

 

52: 2022/02/01(火) 06:35:48.104 ID:qUoBoS+F0
>>49 サプリとかでもいいの?
野菜を切ったりするのが大変そう

 

56: 2022/02/01(火) 06:36:17.106 ID:Nzzn9Nd10
>>52
大根、にんじん丸かじりしろ
さっと洗うだけで丸かじり出来る

 

59: 2022/02/01(火) 06:38:12.205 ID:4ObYU6noa
>>52
とりあえずマルチビタミンあたりでもいいよ

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

35: 2022/02/01(火) 06:25:56.765 ID:VThS1ZLR0
ああいうジャンキーな食べ物は
たまぁに食べるから美味いんよ

 

37: 2022/02/01(火) 06:26:41.467 ID:uDi0ciAW0
良く飽きないな
野菜ジュースくらいは飲んでおけ

 

45: 2022/02/01(火) 06:32:50.089 ID:vsxbgt9K0
>>37
野菜ジュースは加熱処理でビタミン壊れるから栄養は期待できないし砂糖もたっぷりで体に悪いよ 豆乳のがいい

 

57: 2022/02/01(火) 06:37:18.038 ID:yjftoWiVd
>>45
豆乳も加熱処理してるでしょ?

 

61: 2022/02/01(火) 06:39:41.145 ID:vsxbgt9K0
>>57
タンパク質カリウムが豊富だし食前30分ほど前にパック1本分ほど飲めば血糖値上昇を防ぐ効果がある

野菜ジュースよりよっぽどいいぞ

 

43: 2022/02/01(火) 06:31:20.338 ID:4jJpaKKL0
ずっと食べてると禿げるとは聞いたな

 

48: 2022/02/01(火) 06:33:32.352 ID:jBVJAv/F0
毎日4リットル水飲め
コーヒーとかお茶でなく

 

51: 2022/02/01(火) 06:34:54.770 ID:qUoBoS+F0
>>48 お茶しか飲んでないんだけどそれはダメか…

 

50: 2022/02/01(火) 06:34:44.995 ID:kZwkJczw0
そりゃそれだけ食ってりゃ病気にもなるだろ
塩にも致死量あるんだぞバランスよく食え

 

55: 2022/02/01(火) 06:36:15.597 ID:qUoBoS+F0
>>50
やっぱりそうなのかあ

 

54: 2022/02/01(火) 06:35:59.783 ID:+O8h74Wp0
毎回カップ麺って飽きないの??毎回塩分多めでしんどくない?

 

58: 2022/02/01(火) 06:37:34.138 ID:qUoBoS+F0
>>54 いろんな味の買ってきてるから全然飽きない

 

62: 2022/02/01(火) 06:40:47.711 ID:+O8h74Wp0
>>58 そうなのかカップ麺とか味が濃い上に腹持ち悪いからあんま食べないわ
ってかコンビニでも普通に冷凍とサラダ買うほうがええやろ
せめて米くらいは炊きな

 

68: 2022/02/01(火) 06:45:25.840 ID:s5iBVPb+0
>>62
これな
おやつにはいいけど主食にはならん

 

60: 2022/02/01(火) 06:39:37.735 ID:Nzzn9Nd10
それかスーパーに売ってる刻みねぎをラーメンにぶち込め

 

64: 2022/02/01(火) 06:41:21.742 ID:qUoBoS+F0
>>60 丸かじりはきついしそうする
あとマルチビタミンが薬局にあったら買ってくるか

 

63: 2022/02/01(火) 06:41:04.329 ID:TK4k1Q5D0
偏り過ぎると栄養失調になる

 

65: 2022/02/01(火) 06:42:08.986 ID:IYqLHacCa
スープ飲まなければ多少はいけるだろ

 

66: 2022/02/01(火) 06:42:54.040 ID:4ObYU6noa
あと玄米大量に炊いて冷凍庫にストックしとくとかな
レンジとふりかけあればとりあえず食える

 

69: 2022/02/01(火) 06:53:24.112 ID:yjftoWiVd
ここまで
1件:タンパク質
0件:食物繊維
0件:カルシウム

 

70: 2022/02/01(火) 06:54:56.103 ID:Gc8eQbut0
毎日だとまずいのはカップ焼きそばだな

 

71: 2022/02/01(火) 06:55:23.486 ID:mDI9dbYr0
塩分過多

 

73: 2022/02/01(火) 07:00:39.251 ID:mDI9dbYr0
カップ麺もポテトチップスもからだに悪いとは思ってない

 

76: 2022/02/01(火) 07:07:00.773 ID:HFOzPUSXd
腎臓にそこそこの負担がかかるから
毎食はそれなりにリスクある

 

78: 2022/02/01(火) 07:21:50.777 ID:5oZXmtZH0
バナナを毎食後1本食べると少しは塩分対策になると思う
あとカップ麺に1日1回玉子入れる
納豆も1日1回一緒に食べる
刻み野菜(キャベツ等)もやしを入れるなりして食べる
これで、かなり改善出来ると思う

俺は朝食パン1枚、バナナ1本、リンゴ黒酢をアクエリアスマルチビタミンで割った物を1杯
昼ファミレスやネカフェのランチ


夜 納豆、もずく酢、バナナ1本
これを毎日

 

79: 2022/02/01(火) 07:46:05.699 ID:HFOzPUSXd
>>78
水飲んだりカリウム取ってもあまり変わらんぞ
塩とカリウム結びついて尿作るんだからその時腎臓は頑張るし
多少取った位じゃなんとも無いけど取りすぎて良いものなんて無いよ

 

80: 2022/02/01(火) 07:55:53.687 ID:5oZXmtZH0
>>79
全然取りすぎでも無いよ
あと5倍取っても大丈夫

 

81: 2022/02/01(火) 07:56:53.322 ID:5oZXmtZH0
>>80
カリウムの話ね

 

82: 2022/02/01(火) 08:16:05.959 ID:efkrBVRXa
カリウム取らなかったら余計に塩分溜まって血圧上がるでしょうjk

 

74: 2022/02/01(火) 07:02:01.572 ID:q7HA9xZy0
૮₍ ・ω・ ₎ა栄養バランスも悪いし化学物質たっぷりだから肉体的にも精神的にも悪い、今問題なくても数年後〜十数年後に影響が出る

 




引用元

良く読まれている記事