1:   2019/07/29(月) 10:06:14.147 ID:Sr3HWjEQ0
 働きたくても働けない
2:   2019/07/29(月) 10:06:46.062 ID:/vfYMmXMd
 どんな仕事?
3:   2019/07/29(月) 10:06:58.515 ID:VFkHKobBr
 時給800円で働け
4:   2019/07/29(月) 10:07:41.283 ID:Sr3HWjEQ0
 月50万以上で 
週休2日、
残業なし
ボーナス3ヶ月分
週休2日、
残業なし
ボーナス3ヶ月分
これだけクリアしてたらどんな仕事でもいい
けどない
8:   2019/07/29(月) 10:09:16.764 ID:4QE8wqtUa
 >>4 
福島原発の作業員とかどう?
賞与はなくても給料がそれより多いからセーフ
福島原発の作業員とかどう?
賞与はなくても給料がそれより多いからセーフ
5:   2019/07/29(月) 10:08:09.695 ID:ug6/aLGGd
 ロクでもない選択肢しかないんだろ職歴も資格も無いから
6:   2019/07/29(月) 10:08:30.763 ID:qXyk59r00
 ロクな人種じゃないんだから
9:   2019/07/29(月) 10:09:17.001 ID:60zlZcfia
 何の能力も経験も無いのに、仕事を選べる立場なのか良く考えましょう! 
とにかく働きましょう!
とにかく働きましょう!
11:   2019/07/29(月) 10:09:23.792 ID:Sr3HWjEQ0
 親に給料50万以下なら働くなって言われてる
43:   2019/07/29(月) 10:44:17.345 ID:+FpdmV6Ud
 >>11 
親の言うこととかどうでもいいやろ
未成年かいな
親の言うこととかどうでもいいやろ
未成年かいな
12:   2019/07/29(月) 10:09:23.892 ID:L+rKIN/Oa
 なら死ね
13:   2019/07/29(月) 10:10:10.076 ID:a1UmYkYH0
 職歴があればワンチャンあるけど無いならその仕事で我慢しろ
14:   2019/07/29(月) 10:10:57.865 ID:Sr3HWjEQ0
 職歴あるよ 
元司法書士
元司法書士
15:   2019/07/29(月) 10:11:42.843 ID:sq1mmYdQ0
 時給1500の仕事が受かってるか連絡待ちだわ 
デスクワークだからマジ頼む
デスクワークだからマジ頼む
16:   2019/07/29(月) 10:12:01.577 ID:l378aZubd
 うpしてみろや 
できなきゃ妄想
できなきゃ妄想
17:   2019/07/29(月) 10:12:29.300 ID:Ss5WD+/dH
 じゃあ選り好んで0のままでいればいい
18:   2019/07/29(月) 10:12:35.049 ID:Sr3HWjEQ0
 俺は肉体労働でもドカタでもなんでもいいんだけどな
19:   2019/07/29(月) 10:12:44.405 ID:RSGhzy7V0 BE:396731329-BRZ(11112)
 結局金や待遇よりも人間関係なんですわぁ・・・
20:   2019/07/29(月) 10:12:48.857 ID:7zN71xU+M
 婚活BBAの就職バージョンが>>1
21:   2019/07/29(月) 10:13:34.567 ID:l378aZubd
 はよ資格うpせえや嘘つきゴミ
22:   2019/07/29(月) 10:14:29.693 ID:Sr3HWjEQ0
 なにをアップするんだよ 
会抜けたから司法書士ではないぞ
会抜けたから司法書士ではないぞ
23:   2019/07/29(月) 10:15:34.607 ID:sl2Ki/Jkp
 50×12+150 
年収750万?!
年収750万?!
24:   2019/07/29(月) 10:15:39.007 ID:Sr3HWjEQ0
 試験に受かっても会費払ってないと使えない
25:   2019/07/29(月) 10:16:02.920 ID:1ZJaD+Sa0
 カッコいいな 
金持ち貴族は働く必要ない
金持ち貴族は働く必要ない
26:   2019/07/29(月) 10:16:17.835 ID:Sr3HWjEQ0
 ボーナスは少なくてもいいんだけどね 
とりあえず50万以上の仕事がほしい
とりあえず50万以上の仕事がほしい
28:   2019/07/29(月) 10:18:54.424 ID:ABWqwPzor
 元司法書士なら不動産業界で需要あるだろうから 
とりあえず有名どころのエージェントに登録しろ
とりあえず有名どころのエージェントに登録しろ
27:   2019/07/29(月) 10:18:37.597 ID:Ld95iB38p
 ヤクザでいいじゃん
30:   2019/07/29(月) 10:21:47.875 ID:Sr3HWjEQ0
 ヤクザなんて金取られるだけやん 
 登記得意だからやりたいけど 
 基本司法書士は銀行押さえてるから新規無理
29:   2019/07/29(月) 10:19:52.843 ID:4QE8wqtUa
 何歳?
31:   2019/07/29(月) 10:21:57.827 ID:Sr3HWjEQ0
 42
32:   2019/07/29(月) 10:23:06.408 ID:j5bDqWc/M
 うわぁ 
42のおっさんが高望みしてんのかよ
33:   2019/07/29(月) 10:23:41.988 ID:d5wrg/Fwd
 42ならもう自分の事務所開けば?
35:   2019/07/29(月) 10:25:20.928 ID:pW0+iwOE0
 金あるなら選び続ければいいんじゃね?
40:   2019/07/29(月) 10:34:31.035 ID:hXaw/Z5C0
 消費が死んでるから当たり前 
働く美徳と同じくらい消費は必要、節約は人の為にはならない
働く美徳と同じくらい消費は必要、節約は人の為にはならない
41:   2019/07/29(月) 10:36:06.487 ID:aZXbLkPsM
 うちの主任暮らしぐらいの給与かな 
ストレスと残業に耐えれるならどうぞ
大卒と頭の良さはふ必要
ストレスと残業に耐えれるならどうぞ
大卒と頭の良さはふ必要
44:   2019/07/29(月) 10:46:51.122 ID:0E143fRVM
 こういう幼児思考なおっさんは何か事件起しそう
36:   2019/07/29(月) 10:25:25.378 ID:6d7NAkpja
 42のおっさんの未経験なんて時給1000円出れば良い方だろ
38:   2019/07/29(月) 10:27:28.109 ID:DvbS5nRlM
 40代無能って会社からリストラ対象にあがる年齢だからね 
  有能以外は非正規で働く年齢だよ




