ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お年玉の金額 =「年齢÷2×1,000円前後」が目安

1: 2015/12/27(日) 17:37:40.34 ID:b9wr5uD90.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
 お正月に親戚が集まるとなると、そこにいる子どもたちへの
お年玉やお土産を何にしようかと皆さん頭を悩ますのでは?
そもそもとしてお年玉の金額は、何を基準に決めればいいのだろうか。
気になる。そこでマナー講師の飯田祥子さんに、お年玉のルーツから
渡し方、金額など気になるすべてを聞いてみることにした。

■お年玉の金額感とルーツ

 「金額を決める前に、お年玉は単にお金を渡す
ということではなく、その子どもの1年が実りのあるものに
なるよう願う風習ということを忘れないでください。
その動機となるようなものを目安に金額を考えるのが理想です」
(飯田さん)

 かつてお年玉は、「御歳魂」といわれていた。稲の実りを
もたらす歳神様に捧げていた鏡餅を、年少者に分け与えたのが
お年玉のはじまりと言われている。金額につい目がいきがちだが、
この起源もぜひ頭にいれておきたい。

 それでは肝心の金額であるが、現代では以下のような算出が
妥当だという。「“年齢÷2×1,000円前後”を目安に
考えるとわかりやすいです。たとえば、6歳で3,000円、
8歳で4,000円です。お金の価値がわからない就学前の子どもには
お品物で渡すのもいいでしょう」
(飯田さん)

■子どもにお年玉を渡すときの礼儀

 さらに飯田さんはお年玉の渡し方についても注意があると
教えてくれた。「袋に入れるお札は新札で、親がいる時に
渡すのがいいでしょう。子どもには、その場で中身を開けさせず
しっかりお礼を言わせ、お金の有難みを教えます。来たる1年が
実りのあるものになるようにとの想いでお年玉を包んでいることも、
言葉で伝えることが大切です」(飯田さん)

 「お年玉」は本来、目上の人が目下の人にあげるものだ。
目上の人はもちろん、上司の子どもに渡すのも失礼にあたるので
注意しよう。

https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/51005c5cd35cbf61b47e05bdcbcfa880/

2: 2015/12/27(日) 17:38:13.56 ID:b9wr5uD90.net BE:844761558-PLT(13051)
 「目上の人の子どもさんへ渡す際は、『お年賀』として、
図書券や文具券などの品物を渡すのが好ましいです。
小さな子どもには、ひらがなで『おめでとう』や『おとしだま』
と書きましょう。左上に『◯◯ちゃん(さん)へ』と、
名前も入れてください」
(飯田さん)

 「お年玉」は、稲の歳神様の霊力である「稲魂」を意味しており、
その力に触れることで幸福を得ることができると言われている。
よって、特に現代では、お年玉を貰うのは、子どもに
限らなくなってきていると飯田さんは続けた。

■お世話になった目上の人に渡すお年賀

 「近年では、現金収入の少ない祖父母や退職した両親へ、感謝の
気持ちを込めてお金を渡すケースが増えています。その場合、
目上の方へ渡すことになるので『お年賀』としてください」
(飯田さん)

 お年玉やお年賀は、正月のお飾りやお餅を基準に考えるため、
松の内の1月7日ごろまでに渡すのがいいと飯田さんは教えてくれた。
実った稲でついたお餅を分け与えるような気持ちで渡すといいだろう。

 今回はお年玉のルーツや金額の目安をご紹介したが、
いかがだっただろうか。「教えて!goo」では「親戚の子どもなどに
お年玉をあげていますか?」ということで、皆さんにアンケートを実施中。

●専門家プロフィール:飯田祥子

 エレガントスタイル代表のマナー講師。マナー本を超えた
コミュニケーションを状況に合わせ対応できる女性になる
研修など行う。「大切なひととの絆を深める真のマナー」も伝え、
女性の魅力をマナー力から惹き出す。

3: 2015/12/27(日) 17:39:37.45 ID:2ZhzCMyk0.net
年齢×500円でいいじゃん

7: 2015/12/27(日) 17:41:12.55 ID:EcZTUerx0.net
>>3
おまえ頭いいな

14: 2015/12/27(日) 17:48:24.98 ID:oNnk96XH0.net
>>3
はい

17: 2015/12/27(日) 17:49:39.00 ID:oGjHv3Fv0.net
>>3
既に書いてあった
コレ

21: 2015/12/27(日) 17:50:46.14 ID:zkiNEVd60.net
>>3
俺からしたらお前天才

23: 2015/12/27(日) 17:51:53.41 ID:bzoG2uYD0.net
>>3
あほ
500円単位でやるわけないだろ

26: 2015/12/27(日) 17:57:56.63 ID:1a95E/QX0.net
>>23
奇数年齢で計算してみろ

31: 2015/12/27(日) 17:59:30.10 ID:/+P7p1ru0.net
>>23

俺の娘、15歳だからレス通りだと、
「15÷2×1000」で7500円になるんだがな。

101: 2015/12/27(日) 19:26:16.06 ID:e6OV99R60.net
>>23
14歳に7000円という中途半端さもどうなの?
小学校低学年に一律3000円、それ以降は 5000円 or 10000円 でいいじゃん

141: 2015/12/27(日) 20:40:21.45 ID:rAhyW1220.net
>>3
節分の豆みたいだね。
年齢の数だけ五百円玉(笑)

4: 2015/12/27(日) 17:39:48.15 ID:xvw31U+00.net
22000円か・・・

もっと

127: 2015/12/27(日) 20:24:13.13 ID:/A3Fs4Cq0.net
>>4
おっさんは早く寝ろ

5: 2015/12/27(日) 17:39:55.05 ID:D2Vgjg2a0.net
10歳で5000円とかぼったくりかよ

6: 2015/12/27(日) 17:40:59.61 ID:1a95E/QX0.net
10歳なら千円でいいよ
何煽ってるんだよ

8: 2015/12/27(日) 17:41:52.70 ID:YqCMe1IE0.net
62000円も払いたくねゑな

9: 2015/12/27(日) 17:42:21.44 ID:5pDm0V0c0.net
ピークが12歳頃で18に近づくにつれて額が少なくなっていった

10: 2015/12/27(日) 17:43:56.93 ID:Nq2vtrmu0.net
ラッキー
3万円ももらえるのか

73: 2015/12/27(日) 18:29:55.53 ID:/X7+LLvM0.net
>>10
おじいちゃんあんたあげる側でしょ

11: 2015/12/27(日) 17:44:51.83 ID:5nXnypJf0.net
小学校の頃は多くても1人5Kが最高だったわ
親戚多かったからそれなりになったけど

12: 2015/12/27(日) 17:45:03.32 ID:Y5LlfKXa0.net
めんどくせえな。めでてえんだからポチ袋に10000円入れて会うやつ会うやつ渡していきゃあいいんだよ。

18: 2015/12/27(日) 17:50:12.49 ID:DYlhNblg0.net
5歳の甥っ子にはガチャガチャ3回

28: 2015/12/27(日) 17:58:36.35 ID:XSdSL+CK0.net
>>18
まさに落とし玉

19: 2015/12/27(日) 17:50:30.07 ID:HtONk9OA0.net
変な基準作るな。
給料の3ヶ月分とか

22: 2015/12/27(日) 17:50:49.10 ID:EDrc1A460.net
石油王のお年玉は油田なんやろうなぁ、、、

25: 2015/12/27(日) 17:57:54.49 ID:wVQFdBDl0.net
中学まで5k高校から10kだろ

27: 2015/12/27(日) 17:58:17.32 ID:DYlhNblg0.net
甥っ子が3歳の時に
千円札
五百円玉
百円玉×3
から選ばせたらノータイムで100円3枚選ぶからな

4歳の時に同じことやったら500円玉選びよった
一年でかしこくなっとる

30: 2015/12/27(日) 17:59:19.70 ID:QyGrAdVd0.net
今考えると光栄のゲームだな
あれでお年玉がなくなってた

32: 2015/12/27(日) 17:59:44.43 ID:Yoq52W7G0.net
てかこういうもんに目安決めんな

33: 2015/12/27(日) 18:00:26.58 ID:r13MP1RB0.net
親戚の数も考慮しないと

34: 2015/12/27(日) 18:00:58.49 ID:I2EI///z0.net
うちは年齢×1000円(上限10000円)にしてる

36: 2015/12/27(日) 18:02:05.59 ID:q+EAFEdH0.net
年齢^3×3か年齢^2×50にしようかと思ってる

41: 2015/12/27(日) 18:06:39.99 ID:Ae5BK8+g0.net
恩着せたい訳じゃないがお礼も言えない奴には上げたくないなー

43: 2015/12/27(日) 18:08:45.08 ID:YwawQE5S0.net
未就学児と小学生はやたら高くて
中一13歳\6500
高一16歳\8500
この辺になると少ない気がするからこの式は破綻してる

46: 2015/12/27(日) 18:11:07.86 ID:QzGighxO0.net
幼稚園・保育園一律500円
小学生以上は修学年×1000円で1万円どめだな。

204: 2015/12/28(月) 08:29:59.95 ID:J7kp9BAx0.net
>>46
俺と同じだな
ただ未就学は500円玉×2にしてる

47: 2015/12/27(日) 18:11:08.07 ID:SN4JmMdQO.net
今年は5万だったのに26000円しか貰えなくなるのか

48: 2015/12/27(日) 18:11:57.79 ID:Luh0+KYF0.net
年初めだけくる家族にウンザリする・・・
「お年玉貰いにいこーぜ!」
とか言いながら来てんだと思うとムカムカしてくる

49: 2015/12/27(日) 18:12:08.91 ID:05gdzcYq0.net
100万貰ったとか言ってた同級生いたけど
贈与税かかんなかったのかって素朴な疑問

51: 2015/12/27(日) 18:12:35.19 ID:sWRq9udP0.net
ポチ袋に千円札入れるのに何か違和感があって五千円札と一万円札しか入れたこと無いな

52: 2015/12/27(日) 18:13:53.28 ID:Y9mhOtBq0.net
>>51
二千円札がいいと思うよ

53: 2015/12/27(日) 18:13:56.07 ID:U2nFOu2H0.net
お前らいくつよ?w

社会人になったら
あげる立場でモノ言わないか普通

58: 2015/12/27(日) 18:15:41.75 ID:DnyvbNt10.net
>>53
ぼく47ちゃい

61: 2015/12/27(日) 18:17:02.83 ID:Y9mhOtBq0.net
>>53
くれる人がいるのなら30歳でも40歳でも貰っておけば良いんだよ。
あげるのはまた別の話だ。

54: 2015/12/27(日) 18:14:03.86 ID:GYURbE580.net
甥とか姪がいるやつは大変だね。
うちなんて兄弟どちらも小梨だからどうでもいい。

60: 2015/12/27(日) 18:16:52.07 ID:NW2PPdBF0.net
10歳のガキに5000円も出せるかよ

62: 2015/12/27(日) 18:17:29.64 ID:HnqXXzpA0.net
アフォか?
高過ぎだろ。
年齢×100円で切り上げて800円なら1,000円だろ。

何、8歳のガキに4000円も上げてんだタコ。

63: 2015/12/27(日) 18:17:34.29 ID:KfpzykC/0.net
おいおい
就学前とか500円とか1000円でたくさんだろ?

64: 2015/12/27(日) 18:17:40.18 ID:0y+QHEz50.net
親父に拳骨玉もらった思い出

65: 2015/12/27(日) 18:21:05.71 ID:+S/+7pWY0.net
誰にもあげねぇ絶対あげねぇ

84: 2015/12/27(日) 18:52:13.64 ID:KFAhHGpC0.net
>>65
まずは婚活しろよ

66: 2015/12/27(日) 18:22:54.33 ID:pYN/YtgI0.net
下手に表に出ると親戚のガキにお年玉をあげなきゃならないので
正月の間はずっと一人で引きこもってやり過ごすわ

67: 2015/12/27(日) 18:23:47.60 ID:YCfUDqeM0.net
小学生1000円
中学生2000円
高校生3000円
大学生51000円
ただし20歳まで

70: 2015/12/27(日) 18:26:23.82 ID:gJ3jJ0Ou0.net
>>67
なんで大学生だと半端な金額になるの?

72: 2015/12/27(日) 18:28:38.03 ID:JyVj7I4s0.net
>>67
大学生の金額に違和感

74: 2015/12/27(日) 18:32:52.34 ID:5nXnypJf0.net
>>67
姪っ子相手に円光してんじゃねーよ

68: 2015/12/27(日) 18:23:59.15 ID:cQtx3J/F0.net
娘への年玉を爺婆が3万づつとかやりやがるんだよ

まだ3歳なのに…

75: 2015/12/27(日) 18:39:41.02 ID:fYlvvOdM0.net
>>1
赤ん坊1000円
幼稚園2000円
小学生3000円
中学生以上5000円

77: 2015/12/27(日) 18:43:55.67 ID:k3LG+ZyS0.net
お年玉あげるからおじさんと良いことしようよ

お年玉事案である

79: 2015/12/27(日) 18:45:03.17 ID:gJ3jJ0Ou0.net
お年玉渡しに行くの面倒臭いから、銀行振込にしようかな。

82: 2015/12/27(日) 18:50:20.69 ID:wJznSHGe0.net
子供の頃の親に預けたお年玉がかえってきていない。

83: 2015/12/27(日) 18:50:42.34 ID:CnYWotm30.net
小学生 千円
中学生 2千円
高校生 3千円

うちの親戚内の取り決めがこれ

85: 2015/12/27(日) 18:53:12.55 ID:ApIR4grG0.net
お年玉なんて悪習なくしたらいい

86: 2015/12/27(日) 18:55:54.42 ID:peIKfVJv0.net
てか人数多いと大変なんだよ
小学校5年までは3000円
中学は5000円
高校は8000~10000

これでいいな

91: 2015/12/27(日) 19:09:03.72 ID:A2KN2GIO0.net
>>86
中学生までは5000円でDSのソフト一本買えるようにしてあげてるわ
親戚がおれ含めて5人しか居ないから可哀想だし

88: 2015/12/27(日) 18:57:48.27 ID:XBixy+Pt0.net
 1才  500円 逆にやらしいわw
 6才 3000円 ちと高いような…
12才 6000円 たっ高い…
16才 8000円 高すぎるわwww
二十歳   一万円 妥当と言いたいが成人はもう貰っちゃあかんやろ…
三十路 一万五千円 wwwwww

90: 2015/12/27(日) 19:07:40.26 ID:2PaasNEU0.net
ちょっと考えてたらRPGのダメージ計算式みたいになったが
[(年齢×年齢)/5]×200
がいいと思う

153: 2015/12/27(日) 21:12:26.61 ID:2PaasNEU0.net
>>90
[(年齢×年齢)/5]×150円の方が丁度良かった
小さい子には高すぎず高校生くらいには安すぎない金額になる

92: 2015/12/27(日) 19:09:36.32 ID:iqCFBiAb0.net
中学まで3000
高校から5000

でどうよ?

93: 2015/12/27(日) 19:09:39.36 ID:t7m8VQ8c0.net
中学生までは3k、高校生は5k、大学生は10k
親戚多いからこれでも8万くらいは飛んでいく、でも自分が若い時に貰った分は返さんとな

95: 2015/12/27(日) 19:13:17.03 ID:GW6qQjSK0.net
甥と姪にお年玉渡すのが嫌なので正月出勤します

100: 2015/12/27(日) 19:20:58.13 ID:nzQjbNxK0.net
実際どのくらいあげればいいの?
友達の子供とかいくらあげればいいのかようわからん

102: 2015/12/27(日) 19:26:59.35 ID:rAymehPV0.net
上限5000円
それ以上やるとかやり過ぎ

108: 2015/12/27(日) 19:37:40.73 ID:T2iunjV70.net
ガキの頃はお年玉と盆小遣いで10万づつ稼いでたな。おかけで高校卒業時には貯金100万あったわ

109: 2015/12/27(日) 19:40:24.91 ID:dz1f0r9P0.net
親に結構貯めておいて貰ったが、高校では修学旅行、大学では授業料で全部消えた
あの当時から増やすことを知ってればな

110: 2015/12/27(日) 19:45:46.73 ID:jp/bxHpF0.net
毎年20万円もらってる糞餓鬼がいる

111: 2015/12/27(日) 19:51:42.47 ID:KfpzykC/0.net
今年から小切手か郵便小為替に切り替えるとするかな

114: 2015/12/27(日) 19:55:55.67 ID:SRc7iJHc0.net
沖縄は年齢にかかわらず1000円が相場らしいな。普通にランチ食べたらなくなるじゃないか。

115: 2015/12/27(日) 19:58:16.86 ID:88AUhrfS0.net
小1と小3の甥っ子どっちも3000でいいかと思ってたのに

116: 2015/12/27(日) 19:58:40.21 ID:X3alBlXf0.net
小学校1年で3000円スタートにしてる。
年毎1000円増しで。

118: 2015/12/27(日) 20:00:07.27 ID:BJlXEjCl0.net
中3まで一口1000円だったぞ…。

124: 2015/12/27(日) 20:11:49.01 ID:TkQRogy60.net
幼稚園等~小学2年→1000円
小学3~4年→2000円
小学5~6年→3000円
中学→4000円
高校→5000円

これ豆な

177: 2015/12/27(日) 22:44:28.78 ID:/suLlv5Y0.net
>>124
これだわ

125: 2015/12/27(日) 20:22:38.52 ID:QtrKT5Qu0.net
ふざけんなそんなもってねえわ。しかも7人もいるぞふざけんな

128: 2015/12/27(日) 20:25:53.27 ID:rrR/IPasO.net
小さな子供には、茶封筒に10円玉を一杯積めたのを渡す。

130: 2015/12/27(日) 20:27:12.33 ID:g0+Iwu1X0.net
千円・三千円・五千円入れた三つの袋から選ばせる

131: 2015/12/27(日) 20:29:08.91 ID:5XoyYHgz0.net
幼稚園等 1000円
小学1~3年 3000円
小学4~6年 5000円
中学生 8000円
高校生 10000円

こんな感じ

133: 2015/12/27(日) 20:32:36.15 ID:plqm2deT0.net
なるほど!それで政府がジジイとババアに3万円のお年玉上げようとしてるんだな

134: 2015/12/27(日) 20:32:36.94 ID:6dX5Whr80.net
毎年10万は間違いなく貰ってたわ、多分小学生くらいから
でもゲームソフト2~3本買って終わり残りは貯金

で、なんで今こんなに金ねぇんだ??

137: 2015/12/27(日) 20:36:14.52 ID:VgrZJ5vw0.net
姪っ子と甥っ子には毎年お年玉ジャンケンやってる
10回勝負で1勝1000円
小学校低学年ってジャンケン読みやすいから金額調整してあげてるけど
キャーキャー言いながら一喜一憂する様子が微笑ましくてあげる方も楽しい

140: 2015/12/27(日) 20:39:17.91 ID:THE27yIw0.net
8歳で4000円は高いよ
4000円だと5,6年生くらいだろ

142: 2015/12/27(日) 20:47:40.27 ID:woQBq0GS0.net
偶数の時の例だけ二つも挙げる
マナー講師が
アホすぎてイライラする。

143: 2015/12/27(日) 20:50:08.67 ID:H96GJy720.net
消防は3000
厨房以上は5000で良いだろ

で親の居ないところで「ママにみつかんなよ」と言って渡す

144: 2015/12/27(日) 20:50:54.60 ID:FlL3fHfY0.net
おかしいな
俺小1の時もらったの500円玉だったけど
おかしいな

145: 2015/12/27(日) 20:53:18.74 ID:Qn3U3hSb0.net
うちの義両親は孫へのお年玉は100円ずつだったぞ!
贅沢言うつもりはないけどめちゃくちゃビックリしたわ

146: 2015/12/27(日) 20:55:00.12 ID:9ZDEfeJIO.net
小学生…3千円
中学生…5千円
高校生…5千円

犯すべからざる不文律だと思う
お年玉やった事ないし、今年は喪中だけど

147: 2015/12/27(日) 21:02:34.92 ID:I2EI///z0.net
うちの子供に年齢×1000円(上限10000円)あげてる

ただし、

嫁「無駄遣いしないように、預かってあげる」

俺 → 子供 → 嫁 → 俺

という流れで戻ってくる

159: 2015/12/27(日) 21:30:09.02 ID:QtrKT5Qu0.net
>>147
嫌われる親の定番やんけ。止めとけ。真実を教えろ。

160: 2015/12/27(日) 21:34:58.12 ID:YKs2F+th0.net
>>147
子供が大きくなったら殺されても文句言えんな

149: 2015/12/27(日) 21:06:55.85 ID:4J3/BAgx0.net
18,000円ももらえんの?
マジかよ帰省するわ

151: 2015/12/27(日) 21:09:24.06 ID:2PaasNEU0.net
>>149
ただし30歳以上は年齢×0円とする

158: 2015/12/27(日) 21:26:57.37 ID:k0wnZvdA0.net
>>151
違う
30以上は、渡す金額

150: 2015/12/27(日) 21:08:34.90 ID:RiQD2cr60.net
お年玉をちょうだい!と近所の友達の家で喚いて無理矢理そこのおばあちゃんから貰った事がある
子供とはいえなんであんな恐ろしい事をやってしまったのだろう

152: 2015/12/27(日) 21:11:20.70 ID:DrYCF53y0.net
としこおばちゃんは年齢×100円だった

154: 2015/12/27(日) 21:12:36.22 ID:mj/wMdVw0.net
俺は3000円固定しかやらん

161: 2015/12/27(日) 21:44:12.07 ID:31QY91f70.net
渡す子供が多いと涙目。
12人とか、アホかと。

167: 2015/12/27(日) 22:02:24.83 ID:rIDMeLR50.net
>>161
やった俺多分4人ぐらい。出費は2万5千てとこだな。
うちの子1歳9カ月だと貰えるの500円か…

163: 2015/12/27(日) 21:58:31.44 ID:SaRc7+ahO.net
年収180万なのに毎年小さい姪っ子二人に5000円ずつあげてる俺って・・・
しかも調子に乗って上の子(来年から小学生)に小学生になったら10000円ねって言っちゃったわ

164: 2015/12/27(日) 22:00:38.23 ID:G9ArU7+P0.net
100円玉を大量に仕入れて現金つかみ取り方式にしてる

165: 2015/12/27(日) 22:01:29.21 ID:d7rl6cOr0.net
面倒だから小学生は学年×1000円。
中学生その続き。
高校生は1万円。

168: 2015/12/27(日) 22:08:24.34 ID:K56K22x10.net
小学生低学年→1000円
小学生高学年→2000円
中学生→3000円
高校生→5000円
大学生→10000円

172: 2015/12/27(日) 22:18:08.44 ID:2sU37rP+0.net
>>168
いまは中学生で5000円だろ

176: 2015/12/27(日) 22:33:38.75 ID:31QY91f70.net
>>168
うちの親戚周りは乳幼児含む小学生以下3000円、中学生5000円、
高校生から大学生まで10000円だわ。
親戚が集まって宴会するから果てはいとこの孫にまでお年玉あげるわ。
それで12人。

194: 2015/12/27(日) 23:57:41.02 ID:D2Vgjg2a0.net
>>168
2人兄弟で大学生と高校生だったらどっちに合わせるの

170: 2015/12/27(日) 22:10:06.78 ID:KVf5PTXm0.net
こんなめんどくさい習慣はなくせよ

173: 2015/12/27(日) 22:21:50.66 ID:UaYcWJum0.net
何歳でも2~3千円だろ

175: 2015/12/27(日) 22:29:07.33 ID:t6zxxW6I0.net
小学校のうちは学年×1000だと思ってた
卒業祝いもあるので6年生は5千円だけど

178: 2015/12/27(日) 22:48:26.36 ID:w0ChX5jC0.net
現金持ち歩かないから、Amazonギフト送信でええか?

181: 2015/12/27(日) 22:55:48.41 ID:jTqmJrSH0.net
小学:5000、中学:10000、高校:15000、大学:20000
ボーナス吹っ飛ぶ

190: 2015/12/27(日) 23:53:33.64 ID:xCOg3Lbi0.net
>>181
大学生にはやらんでいいだろ

183: 2015/12/27(日) 23:00:01.68 ID:wlC98SxS0.net
マナー講師とやらの寝言の講演費もその計算式でいいだろ。

184: 2015/12/27(日) 23:00:35.28 ID:bAsGj1ED0.net
血の濃さもあるだろ祖父母は多かったけどその他大勢は大体2000円だったわ
近所のおばちゃんとかからも貰ってたから家の親も逆に返してただろうし大変だったろうな、質より量だった

185: 2015/12/27(日) 23:01:23.07 ID:OXQonb4e0.net
俺が小学生のときはバブルだったからか羽振りがよかったな親戚は

188: 2015/12/27(日) 23:02:55.77 ID:pYAIK8MX0.net
6歳で3,000円 うーん?

189: 2015/12/27(日) 23:05:42.37 ID:q24+XXELO.net
気に入られてる親戚からは普通に一万くらいくれたよな
大学で離れるとき困ったらすぐに言えってこっそり五万くれたし子供の頃からよく遊んでくれた
俺父親いないんだけどもしかしたらその親戚名乗ってる奴父親なんじゃないかと密かに思ってる

191: 2015/12/27(日) 23:54:49.75 ID:9/fkXDQq0.net
年明け10年振りぐらいに祖母に会う
もう歳だから最後にお年玉上げようと思ってるんだが幾らぐらいが妥当かな?

192: 2015/12/27(日) 23:57:13.61 ID:o0v1BeYe0.net
小学生1000~3000
中学生5000
高校生10000
大学生はナシ

193: 2015/12/27(日) 23:57:36.16 ID:A5V+FdQv0.net
親戚少ないせいで全部合わせても2万いかなかったぞ

198: 2015/12/28(月) 02:18:38.68 ID:k7+CrHB/0.net
>>1
子供の時の感覚
3,000→ケチ
5,000→良い人
10,000→すんげー良い人

後から聞いた話
親族で互いにお年玉をやり取りする場合、基本は同額が常識
それを守らない、超どケチな叔父夫婦

201: 2015/12/28(月) 03:03:54.86 ID:zugmQKk/0.net
子供のころは無邪気に楽しめたクリスマス~お年玉シーズンが大人になるととても恐ろしいものだったことに気付かされるよね

203: 2015/12/28(月) 08:06:16.70 ID:ZCFSB0WN0.net
最近、挨拶もしない姪。
あげるつもりないわ。

207: 2015/12/28(月) 08:49:09.21 ID:dhnCIjwS0.net
小学生から5000円を挙げる方とか
金持ち大杉だろ

大抵1000~3000円ぐらいじゃないの?

213: 2015/12/28(月) 08:58:56.59 ID:LXZwVfgq0.net
小学生まででいいよな、どうせろくなことに使わん

214: 2015/12/28(月) 09:13:34.28 ID:/5Mh11ZE0.net
>>213
普通少しだけ使って大半は貯金しない?

215: 2015/12/28(月) 09:17:04.12 ID:9x8GPfDwO.net
家の家系親戚同士でも見栄張るみたいなとこあってお年玉は必ず一万円入ってたわ

216: 2015/12/28(月) 11:06:41.82 ID:4pMO9iVw0.net
親戚みんな死んだあげくそいつらの子供はみんな俺より年上か、子孫自体を残してないので
俺は上げる立場じゃなくてとってもラッキー

217: 2015/12/28(月) 11:15:01.64 ID:68yIpuc+0.net
俺とっくに退職して子供たちは30代だが圧倒的に経済力が違うので、こちらが渡してる。両夫婦ともに期待してるようだ。いつまで続けるべきなんだろう。

220: 2015/12/28(月) 11:24:28.38 ID:ZAsoX2yI0.net
正月と誕生日が近いから毎回嫌な気分にさせられたわ

218: 2015/12/28(月) 11:19:24.34 ID:HBxLRfV00.net
大きいお友達はもらう側じゃないんやで。

引用元

良く読まれている記事