1: 2015/12/16(水) 10:16:10.61 ID:CAP_USER.net
12月も中旬に入り、2015年も残すところ20日あまり。街はイルミネーションで彩られ、
浮かれつつあるが、ビジネスマンにはまだまだ大事な行事が残っている。忘年会??
もちろんそれもあるが、忘れてはいけないのが年賀状の作成だ。重要な取り引き先や
この一年お世話になった同僚たちに新年の挨拶を欠かすわけにはいかない。
しかし、メールやSNSが普及した現在、日本を飛び交う年賀状の枚数はやはり
減少している。日本郵便が発表した2016年用年賀はがきの当初発行枚数は、30億2285万枚。
昨年は32億1590万枚となっているので、前年比94%だ。ピーク時の2003年には44億5936枚が
刷られている。昨年の総発行枚数は33億173万枚と、当初発行枚数より約1億枚増えているが、
今年も同程度だと見積もれば、最盛期の7割程度ということになる。
株式会社ライフメディアが運営するリサーチバンクでは、毎年この時期に年賀状に
関する意識調査を行っている。毎年10代から60代までの各世代、男女ほぼ同数を対象に
行なっている調査だが、2010年末の調査では73.9%が「年賀状を出す」と回答。
その後の変化を追ってみると、2011年末は65.1%、2012年末は64.3%、2013年末は60.8%、
2014年末は60.8%と漸減を続け、昨年の調査では55.8%とついに6割を切った。そして今年、
「出す」と回答したのは55.0%だ。
届いたら出すという人や、喪中のために出さないという人もいるものの、
「出さない」という確固たる意思(?)を持つ人は昨年始めて20%を超え、
今年は24.4%に上る。70代以上の高齢者層が加わっていない調査なので、
日本全体ではもう少し出す人が増えるのではと予想するが、枚数が少なくても、
毎年誰かには年賀状を出してきた私からすると、なかなか驚かされる結果だ。
このピンチを日本郵便も指をくわえて見ているわけではない。日本郵便は
昨年からLINEとの連携サービスを開始した。ともすればLINEだけで「あけおめ」
「ことよろ」と完結してしまいかねない新年の挨拶に何とか食い込もうとしている。
スマホアプリ「はがきデザインキット」を使用して、デザインを作成し、
さらにLINEを経由すれば、相手の住所を知らなくても、受け取り用のURLを相手に知らせ、
住所を入力してもらうことで年賀状が相手宅に届く。
それだけではない。日本郵便は昨年10月にLINE公式アカウントを開設。
そこで受け答えしてくれる日本郵便のキャラクター「ぽすくま」は、デザインの名手だ。
送った画像を5秒たらずの間に加工して年賀状にしてくれて、当然そのままLINEで
送ることもできるし、年賀状はがきに印刷・配達するサービスもある。
ぽすくま独自のセンスが光るデザインは、昨年のサービス開始時にも話題になった。
簡単な顔認証もできるようで人の顔を見つけるとデコってみたりもする。
試しにぽすくまに写真を送りつけてみると、来年の干支であるサルをあしらった
デザインを作ってくれた(写真は三重県津市のご当地グルメ、津ぎょうざのキャラクター
「つつみん」である)。かわいらしい。有能だ。ぽすくまは抜群の販売手腕も持つ。
昨年はこのサービス経由での注文が20万枚に上ったという。年賀状に縁遠い若年層を
取り込む作戦は功を奏したようだ。ただし、ぽすくまを酷使すると「あわわわわわ…?
注文がいっぱいでいまはつくれないのです…(>_<)」とグロッキーに
なってしまうので注意が必要だ。
家庭用パソコンが普及し、オリジナルのデザインや年賀状作成ソフトを使用する人も
相当いるだろうが、年賀状の多様化も進んでいる。昨年に引き続き、日本郵便もAR(拡張現実)
年賀状を発売しているし、届いた先で「おっ」となるような工夫をこらした年賀状を
作成する業者もいる。株式会社コネクティットは、「リアル脱出ゲーム」を企画・運営する
株式会社スクラップと組んで、謎を解き明かすことでメッセージがわかる「初謎年賀状」を
リリース。2016枚の限定品だが、既に売り切れている。単なる年中行事としてではなく、
年賀状を楽しむという観点から、デジタルではない、リアルな年賀状に意義を見出す人々は
今後さらに増えるかもしれない。
https://diamond.jp/articles/-/83145
2: 2015/12/16(水) 10:16:18.09 ID:CAP_USER.net
最後に、去年の調査データだが、年賀状が年収に関係するのではという調査を紹介したい。
トレンド総研が20代から50代の男女会社員を対象に行なったものだ。社内の人に
年賀状を送っている人と送っていない人で分けたとき、送っている人の平均年収は535万円。
対する送っていない人は395万円と、その差は140万円にもなる。また、年収差が
出にくい20代のうちから既に両者には違いがあるそうだ。年賀状を送っている人の
65%が「自分は昇進・昇格のスピードが早いと思う」と答え、役職に就いている人の
割合は年賀状を送っている人では40%、送っていない人では13%と3倍も違う。
実際、部下や後輩から年賀状を受け取った際に、「ポジティブな印象を受ける」と
答えている人が69%に上っているので、年賀状はビジネスツールとして、
依然有用なのかもしれない。
もちろん「出世しちゃったからそろそろ年賀状を出すようにしなきゃ」という人も
中には含まれているだろうから、卵が先か、ニワトリが先かという話にもなりそうだが、
年賀状の全国への元旦配送締め切りは12月25日の金曜日。まだまだ時間はある。
そろそろ出世していい時期だが、なかなかお鉢が回ってこないという人は、
年賀状の絨毯爆撃を仕掛けてみるのもいいのではないだろうか。
3: 2015/12/16(水) 10:20:10.99 ID:V2X2iKS/.net
郵便局のステマ
308: 2015/12/17(木) 06:06:35.79 ID:yeNmkAXk.net
>>3
その通り、騙されるな。
5: 2015/12/16(水) 10:21:30.88 ID:2Kbd1wAR.net
それは因果関係なのか
それとも一つの相関関係か
11: 2015/12/16(水) 10:31:32.19 ID:7+gWR3lK.net
>>5
擬似因果っぽいけど、因果関係はあると思う
ただ仕事や社内との人間関係が強い感じはする
個人的に前の仕事の時は年400枚程度年賀状出していたし、それくらいきたけど
家業の小売店継いだら、年賀状のやり取り自体しなくなった
6: 2015/12/16(水) 10:22:58.32 ID:M8WjXCMy.net
最近のリーマンは出世しなくても良いという結果も出ているしな。
年賀状今時出しているのは自営業者と営業マンくらいじゃね?
7: 2015/12/16(水) 10:25:24.90 ID:A2HAibZd.net
出世したければ年賀状出せってか。
その手には乗らねーよ。
9: 2015/12/16(水) 10:28:28.44 ID:GKc0vZ7j.net
これはそう思う。部下から毎年年賀状が届くと、結婚から子供が生まれて毎年育っていくのが見えたりして何となく応援してあげたくなる。
それ以外も、共通の話題が見つけやすくなったり効果はあるんじゃないかな。
87: 2015/12/16(水) 11:40:14.46 ID:JpygUFP1.net
>>9
正直、結婚や出生というイベントがないので
明けて3日後に会うような人に年賀状を送る
必然性が感じられないのでございます。
心が狭いので赤子の写真だけ送られても「うざっ」とか思っちゃうし。
せめて本人が写ってれば「老けたなあアハハ」とエンターテイメント性も高まるのですが。
できれば年明けの変な挨拶もしたくないくらい正月が嫌いですね
92: 2015/12/16(水) 11:43:07.85 ID:KHYdUfAp.net
>>87
年賀状を出すかどうかよりも、年賀状を出さないようなヤツは出世出来なそうなヤツが多いって話だな。
158: 2015/12/16(水) 12:51:57.76 ID:XWLL0TPw.net
>>9
メールとお歳暮のほうがいいんじゃね
374: 2015/12/19(土) 21:03:00.88 ID:MUcSxNpA.net
>>158
お歳暮送るくらい気が回るのなら年賀状書くくらいの手間はどうってことないだろ
10: 2015/12/16(水) 10:28:49.17 ID:tpVk1AwE.net
個人情報保護ため社員名簿にアクセスできません
12: 2015/12/16(水) 10:33:03.32 ID:zvAF1FuB.net
この記事1本で50万円ぐらいゆうちょからカネもらってるのか?
18: 2015/12/16(水) 10:39:51.08 ID:YxXazbaP.net
>>12
郵便局の年間収入の1割が年賀状らしいからなぁ
必死にもなるわな
287: 2015/12/17(木) 01:16:48.92 ID:OqtMtzTo.net
>>12
年賀状って1枚50円くらい?
30億枚で1500億円だから、そりゃ必死になるわw
13: 2015/12/16(水) 10:37:45.75 ID:p+MOn/mm.net
これ因果関係が逆だろ。
役職付いている人が定年退職したら年賀状が激減した、というのは良く聞く話。
368: 2015/12/19(土) 14:27:51.38 ID:0dXhU9cL.net
>>13
たんに年功序列だけで上がっていった人はそうなるね。
異業種、仕事以外の趣味にも人脈を築いていった人は減らないよ。
369: 2015/12/19(土) 14:57:07.25 ID:t+Bncu8a.net
>>368
というか、会社社会は冷たいという意味合いで使われる
「定年になったら年賀状が来なくなった」って一種の都市伝説の類だもん
つきあいが続いていたり、年賀状だけの交流をしてる人から定年で来なくなる
わけじゃなし。年賀状を出していれば相手もだしてくる、の相互作用の繰り返し。
定年で老け込んで出さなくなれば、そりゃ年賀状は来なくなるけど、それは定年が
理由じゃない。年賀状での交流を止めたからか、高齢になって亡くなったり介護で
年賀を出せなくなった人ばかりになった場合
14: 2015/12/16(水) 10:37:47.58 ID:UqyFlZZG.net
いや、上司がどこに住んでるかなんて知らないだろ。
携帯の番号知ってるかどうかも怪しいレベルなのに。
名簿ないしそんな個人情報を社員は互いに把握してない。
15: 2015/12/16(水) 10:37:51.90 ID:s5SsXSPz.net
何十年も出してないな
今更出すのも嫌なので出さない
年賀状で評価が変るような場所なら別にどうでも良い
224: 2015/12/16(水) 15:37:31.17 ID:ax0MWhew.net
>>15
> 年賀状で評価が変るような場所なら別にどうでも良い
これだな
16: 2015/12/16(水) 10:37:58.52 ID:DzMnLiE8.net
別に年賀状沢山出したから出世するわけでもあるまいに。
ただ、ゆうメイトから正社員になりたければ出す出さないは別として
買わなきゃならんけど。採用基準それだけだし。
17: 2015/12/16(水) 10:39:00.13 ID:d4riflVr.net
自分に当てはめたら当たってたわw
19: 2015/12/16(水) 10:41:06.29 ID:kE0JVu0H.net
年賀状=気遣い。
気遣いができる&上手とうことが、仕事や人間関係にも効果を発揮する。
結果、仕事を採ってくる、貰えることにつながる。
という。
24: 2015/12/16(水) 10:44:41.41 ID:OgguJa/r.net
仕事できないと人脈が作れない→必然的に年賀状も送らなくなる
これは当たってるかもしれない
25: 2015/12/16(水) 10:49:43.54 ID:XYoOsEli.net
もうそろそろ年賀状の虚礼廃止に踏み切りたくなってる。正直なとこ。書くのがめんどいし印刷も
邪魔くさいし、お金もかかるし、エチケットとして何十年も儀礼的に出してきたけど仕方ないから
毎年出し続けてきただけ。
年賀状書いて郵便局がもうかるだけだろ?
時代は変わってきたし発行枚数が減っていくのも必然だと思う。律義に年賀状を書いてような高齢者たちが
世代交代していっていまの若い人らは携帯やスマホでメールで明けオメで済むものなあ。年賀費用に一万円以上
使わなくて済むんだし。手間も労力も無駄なこといらんわけだしなあ。
このスレタイのいう年収や地位で出す枚数が変わるというのは事実現象だと思うが、どうも郵便局のまわし者か
太鼓持ちくさいな。本音としてははやく年賀状がなくなってほしいところだ。
29: 2015/12/16(水) 10:52:00.02 ID:/DRi9kRl.net
郵便局どんだけ必死なんだよwwww
31: 2015/12/16(水) 10:53:12.75 ID:O42nh0Pv.net
自爆営業叩かれて今年は出来ないからってなんか必死だなw
35: 2015/12/16(水) 10:57:55.71 ID:E5Zn+VRe.net
あけおめメールを出す奴は年収が低いとか言い出さなかっただけマシ
36: 2015/12/16(水) 10:58:26.15 ID:+gdhXqg5.net
年賀状ステマなんだろうが、今時の若者は出世など望まん。
ほどほどの年収と悠々自適に生活できる時間があればそれでいい。
39: 2015/12/16(水) 11:04:18.42 ID:UGYyMKUA.net
出世したい奴は年賀状でなくてお歳暮送るだろう
こんな紙切れもらって嬉しいと思う奴は稀だと思う
43: 2015/12/16(水) 11:05:51.34 ID:e83hFEHz.net
年賀状も金がかかるからな。
48: 2015/12/16(水) 11:10:16.11 ID:xjsY7YPF.net
会社員時代はこういう節目の行事が無意味でうざいと思ってたけど
自分で会社作ってからはちゃんとやるようになったわ
当事者意識の違いだろね
49: 2015/12/16(水) 11:10:35.58 ID:fRdLHAvU.net
年賀状程度も出せないような奴は
能力不足って思われてるだけ
50: 2015/12/16(水) 11:11:14.23 ID:hNUrJ6Qy.net
言っとくが年賀状を出したからって、出世できるわけじゃないぞ。
年賀状は‘出世する=人脈が増える’に付随して増えてるというだけで
因果を間違えるな
53: 2015/12/16(水) 11:13:40.87 ID:bXYDsSwP.net
逆だろ
出す人が出世するんじゃなくて、出世すればお世話になった人が増えるから出す年賀状が多くなるんだよ
54: 2015/12/16(水) 11:14:03.35 ID:zx0mpPFN.net
・年収が高い人は
・デキる男は
・○○は高学歴に多い
・アメリカではすでに
こんな安っぽい言葉に釣られるやつが多いのも事実
60: 2015/12/16(水) 11:19:49.31 ID:E9bk4GVy.net
年賀状って2年続けて出さなかったら極端に減るよ
そういうもんだ
61: 2015/12/16(水) 11:20:04.75 ID:/THxSvTo.net
外資系の人間は年賀状を出さないといってかっこつけていた上司がいたが、
外人はクリスマスカードはちゃんとたくさん出している。
66: 2015/12/16(水) 11:22:07.31 ID:Wvk5+EFw.net
くだらねえw
年寄りと交流が多いというのが分かるだけ
年賀状≠出世
67: 2015/12/16(水) 11:22:24.11 ID:E9bk4GVy.net
来るから、あるいは来そうだから出す、仕方なく出す、惰性で出す
そういうものを除いたら、あなたは何人に出しますか?
70: 2015/12/16(水) 11:23:59.17 ID:G8mfqDeC.net
正規雇用のサラリーマンは年収に関係なく年賀状出すだろうな
75: 2015/12/16(水) 11:31:12.09 ID:Ac43fXQQ.net
>>70
IT系とかは出さないだろ
出してるのはベテランが多い職場
74: 2015/12/16(水) 11:29:35.07 ID:Qjjc7oF4.net
うちの社長、この時期の朝礼で年賀状は出すなと言う
社員300人分の年賀状なんて邪魔になるとか、笑いのネタにする
支店を合わせれば全社員は700人のそれなりに大きな会社の社長だ
76: 2015/12/16(水) 11:31:35.68 ID:vh5+AeX6.net
>>74
それでも出す奴は出して、そして出世するというw
81: 2015/12/16(水) 11:37:07.64 ID:E9bk4GVy.net
>>74
社員同志の年賀状、贈り物を原則禁止している会社は多いよ
でも、ちゃっかりさんはきちんとやってるけど
まあ、そういう人が出世するんだろうね
79: 2015/12/16(水) 11:35:10.43 ID:tnTZPhH8.net
毎年、10枚くらい出してるけど、40台後半で係長、年収450万です。
86: 2015/12/16(水) 11:40:02.35 ID:nNIozFpz.net
たくさんコンドームを購入する男性は、買わない男性に比べて異性との交際機会が多い傾向がある。
98: 2015/12/16(水) 11:49:20.57 ID:GQX7BADj.net
携帯もメールもあるのに、紙媒体を出すことの無意味さを考えよう。
やめましょう 年賀状
年賀状は悪習慣です。
105: 2015/12/16(水) 11:56:47.52 ID:+GqH+ogK.net
義理を無駄と切り捨てるようなアホが対人関係で成功するわけがない
106: 2015/12/16(水) 11:57:58.62 ID:6z5L2pJR.net
ネットという通信手段が使えるPCで、年賀状を作成するっておかしな話だ
109: 2015/12/16(水) 12:00:02.73 ID:y1g0YE42.net
>>106
日本はFAXが現役
外人「日本人はイッちゃってるよ。 あいつら未来に生きてんな」」
107: 2015/12/16(水) 11:58:04.57 ID:y1g0YE42.net
エコなので出しません。
郵便は、もはやいち民間企業ですよ!
配達バイクによる大気汚染を増やす行為なんか考えられませんね。
108: 2015/12/16(水) 11:59:58.80 ID:YOQoyiuu.net
俺は毎日を正月だと思って、、、
110: 2015/12/16(水) 12:02:37.41 ID:vh5+AeX6.net
年賀状出して喜んでたのは中学までだったな
114: 2015/12/16(水) 12:06:00.38 ID:3zvDzyyp.net
旦那は職場の上司にそんなに年賀状だしてないなぁ~。
可愛がってくれる上司なんかとLINEやってるけど。。。
飲み会のお誘いだけどね。
あとは、同級生と会社の同期に送ってる。
115: 2015/12/16(水) 12:06:21.17 ID:zfGiG9R4.net
自爆営業封じられたので従業員ではなくおまえらに年賀状買って貰わないと
株主様への配当金が・・・
118: 2015/12/16(水) 12:10:49.01 ID:GQX7BADj.net
年賀状は、もはやうざいんだよ。
考えてもみろ、エンクミから年賀状が来るなら額に入れて飾るけど
好きでも何でもないおっさんから家族写真入りとかキモイんだよ。
134: 2015/12/16(水) 12:24:54.60 ID:jk+J3fv8.net
経営者だった父が仕事を引退したら年賀状激減したわ
そんなもんだろう
139: 2015/12/16(水) 12:32:28.63 ID:bZpkAU0f.net
>>134
T1役員やってた知り合いがいたけど それまで山のように来てたのに 役員辞めたらお歳暮もお中元も年賀状も一気に来なくなった
仕事上の付き合いというのがどういうのかホントよくわかる出来事だったw
145: 2015/12/16(水) 12:42:05.99 ID:WyGgWfrx.net
>>139
その人だって下積み時代は、そうやって取捨選択してただろうに。
辞めた上司にいつまでも贈ってたわけ?
136: 2015/12/16(水) 12:26:52.21 ID:CgN39f6L.net
>>1
実際のデータを見ないと正確なことは分からんけど、一番大きいのは年代の差じゃないの?
知人の多い優秀な親の影響を強く受けているとか、友人との繋がりを大事にしてるとか、年上に気に入られやすい性質を持っているとか、まあ理由は色々考えられるけどね
138: 2015/12/16(水) 12:30:29.40 ID:B1q5vPgR.net
年賀状にしろお歳暮にしろ単なる飲み会にしろ人脈作りだから
そういうの出す人贈る人参加する人が好印象につながるのは当たり前の話
そういうのどうしてもやりたくない人は
例えば休憩時間「缶ジュース当たったんでどうぞ」とか
上司に缶コーヒー一本差し出すだけでOK
141: 2015/12/16(水) 12:35:14.63 ID:ga0w7QoP.net
元日に年賀状が届く奴は仕事が出来る傾向があると思う
144: 2015/12/16(水) 12:40:21.68 ID:B1q5vPgR.net
>>141
わかる
優先順位をちゃんとつけて、物事を計画的にやれる人って印象
あとやっぱ礼儀正しい、年齢問わずの常識をしかとわきまえてる感じ
147: 2015/12/16(水) 12:43:03.33 ID:WuB5ALDV.net
当方、2020年に年賀状を廃止します(´・ω・`)
148: 2015/12/16(水) 12:43:44.73 ID:DGNMVXkf.net
日本三大悪習 贈答編
歳暮、中元、年賀状
四天王になれば最弱の地位に暑中見舞い
149: 2015/12/16(水) 12:44:55.74 ID:FJPlo6ba.net
出世がこんなことで決まるから日本企業はダメなのかも
164: 2015/12/16(水) 13:06:40.84 ID:da+FQ+6+.net
この時期の、金券ショップのショーケース内の年賀状の山は半端じゃない。
165: 2015/12/16(水) 13:06:54.78 ID:IGwyd3Qp.net
紙ゴミ削減
輸送費もバカにならない
303: 2015/12/17(木) 04:56:59.44 ID:8ZxTGlRf.net
>>165大型郵便トラックの期間限定の運ちゃん募集日給17000円で出てたは
185: 2015/12/16(水) 14:04:52.77 ID:8EyZuTZd.net
金持ちは高級車に乗っています
みたいな調査結果だろw
186: 2015/12/16(水) 14:05:00.27 ID:97NcZlka.net
郵便局調べ
188: 2015/12/16(水) 14:12:06.80 ID:TQNvBsxI.net
出世するやつって出世のためにゴルフや登山に金使うから結構豚々だったりするんだよな
193: 2015/12/16(水) 14:18:22.33 ID:WIQWQrdK.net
好きな女の子の誕生日に花を贈りたかったので・・・
年賀状出すから、住所教えて!って言って、住所を教えてもらったわ~
花を贈ったら、凄く喜ばれたな~
214: 2015/12/16(水) 14:51:43.33 ID:emgOEmoo.net
俺なんてかみさんに年賀状出してるよ
別居中で連絡しようにもストーカー扱いされるので
242: 2015/12/16(水) 16:44:43.97 ID:0IaEuqdm.net
あのCMもダメだね
年賀状下さい~じゃなくて年賀状出してね~じゃないと買う人増えないんじゃ?
258: 2015/12/16(水) 21:48:45.73 ID:ze8xAAUZ.net
年賀状利権の闇は深い…
引用元