1:   24/01/29(月) 19:04:08 ID:mGOu
 ◆37歳バリキャリ女性「わたしもそろそろ…」
婚活をし始めた由梨恵さん(仮名・37歳)は証券会社で働くOLで、いわゆるバリキャリ。
これまで結婚に対して漠然としか考えておらず、出産に対しても40歳までにママになれたらいいなとふんわりと考えていました。ところが、周りがどんどん結婚し始めて子どもを授かるのを見て「わたしもそろそろ結婚して子どもがほしい」と本格的に婚活をスタートします。
ところが、マッチングアプリで婚活しても、いいねをしてくれるのは40代50代の男性ばかり……。
由梨恵さん「結婚して子どもが生まれて、パパがこんなにおじさんだったら、子どもがかわいそうじゃないですか。だから同世代や年下とマッチングしたいんです!」
https://joshi-spa.jp/1284019
 
 
  2:   24/01/29(月) 19:04:42 ID:Jinp
 しらねぇよ
 
  3:   24/01/29(月) 19:04:42 ID:mGOu
 37歳でもママになれますか?
 
  5:   24/01/29(月) 19:05:22 ID:oDZU
 弱者は淘汰される
この人は頭が弱かったんや
 
  6:   24/01/29(月) 19:06:15 ID:Jhr9
 無理に決まってて草
 
  7:   24/01/29(月) 19:06:15 ID:hfLr
 自分で店開けば何歳でもなれる
 
  8:   24/01/29(月) 19:06:47 ID:26Km
 羊水腐ってるやん
 
  9:   24/01/29(月) 19:07:38 ID:LnvK
 
  16:   24/01/29(月) 19:08:32 ID:NfTZ
 >>9
30マ〇コもあるんやな
 
  11:   24/01/29(月) 19:07:53 ID:d5t9
 47独身はもう諦めて親の死を看取ったのち自分も死の準備するフェーズやろ
 
  12:   24/01/29(月) 19:07:54 ID:PitY
 記事見たら最後は我に帰ってて草
 
  13:   24/01/29(月) 19:08:00 ID:NBEE
 周回遅れですよ
 
  14:   24/01/29(月) 19:08:11 ID:BTeN
 40はアカンやろ
 
  15:   24/01/29(月) 19:08:31 ID:bpY4
 今妊活中でも間に合うかどうかなのに
まだ相手おらんのかいな
 
  17:   24/01/29(月) 19:08:37 ID:NBEE
 女の子が輝くのは30後半になってから!
 
  24:   24/01/29(月) 19:09:53 ID:mGOu
 >>17
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
 
  18:   24/01/29(月) 19:08:39 ID:NhO5
 いつも思うけどなんで周囲見て結婚したがるんや
 
  19:   24/01/29(月) 19:09:01 ID:mGOu
 筆者「由梨恵さん、女性の妊娠できる力って35歳以降ガクンと下がることを知っていますか?」
由梨恵さん「聞いたことありますけど、40歳超えて子どもができた先輩もいるし、芸能人もいますよね。だから37歳だったらまだ大丈夫だと思ってます。特に持病もないですから」
筆者「たしかにそういう人たちもいます。でも事実、妊娠できる力は下がっていくんです。日本生殖医学会のHPにも『不妊の頻度は25歳~29歳では8.9%、30~34歳では14.6%、35~39歳21.9%』と書かれています。つまりざっくり、30代後半だと5人に1人は不妊なんですよ」
筆者の言葉を聞いて、由梨恵さんはとても驚いていました。
 
 
  31:   24/01/29(月) 19:11:29 ID:bpY4
 >>19
確率かのように語るが
個人差あるから
産めないひとは若くても産めない
産める人は40超えててもいける
 
 
  40:   24/01/29(月) 19:13:21 ID:pkeR
 >>31
なにバカ丸出しのこと言ってるの?
産めないっていう地雷率が高い年齢であることは客観的に正しいんだから地雷避けるだろ普通
この女性だっておじさんは嫌や言うて避けとるやん
 
  21:   24/01/29(月) 19:09:15 ID:a4p4
 10年遅くて草
 
  23:   24/01/29(月) 19:09:34 ID:liEP
 20年遅い
 
  25:   24/01/29(月) 19:10:20 ID:n6U6
 いやママがこんなおばさんも嫌やろ😨
 
  26:   24/01/29(月) 19:10:30 ID:pkeR
 これ社会の被害者やろ
産む気マンマンやのにこうなったのは晩婚でも大丈夫っていう謎の足の引っ張り合いのせいや
この人は被害者や!
 
  57:   24/01/29(月) 19:19:23 ID:mGOu
 >>26
かわいそう……
>女性の社会進出が進み、不妊治療も知られてきたことで、つい「治療すればいつでも妊娠できる」という思い込みが発生しています。
>女性の価値観は大きく変わっていますが、不妊治療の現実は厳しいもの。そういった現実を学べる場がなく、由梨恵さんのように勘違いしている女性が多いです。
 
 
  27:   24/01/29(月) 19:10:33 ID:NfTZ
 なるべく早く出産して
子供が自立する40過ぎから遊んだらええ
 
  30:   24/01/29(月) 19:10:52 ID:1u10
 >>27
遊べないやろw
 
  35:   24/01/29(月) 19:11:43 ID:NfTZ
 >>30
女の性.欲.って40過ぎからどんどん強くなるんやぞ
 
  46:   24/01/29(月) 19:13:36 ID:1u10
 >>35
相手はどうかね?
 
  47:   24/01/29(月) 19:14:07 ID:NfTZ
 >>46
そのくらいになると財力でなんとかなる
 
  49:   24/01/29(月) 19:15:14 ID:1u10
 >>47
40歳の女の財力で性.欲.処理してくれるって言葉にしただけでも気持ち悪いやろ
 
  51:   24/01/29(月) 19:16:14 ID:NfTZ
 >>49
せやで
おっさんも気持ち悪い事してるしな
昔の人はよくわかってたんや
 
  55:   24/01/29(月) 19:17:08 ID:1u10
 >>51
やっぱそこは男と女の差別とまではいかないけど価値観の違いはあるね
男はそんなことやってるやついるやろし
 
  28:   24/01/29(月) 19:10:37 ID:NhO5
 ママになりたい、パパになりたいって願望がよくわからんわ
自由が無くなるやろ
 
  33:   24/01/29(月) 19:11:39 ID:QMg2
 >>28
継がせるものが何もないんだね
かわいそう
 
  37:   24/01/29(月) 19:11:59 ID:NhO5
 >>33
ワイの苗字くらいかなあ継がせたいの
 
  38:   24/01/29(月) 19:12:17 ID:QMg2
 >>37
珍しいの??
 
  41:   24/01/29(月) 19:13:21 ID:NhO5
 >>38
割と珍しい
名字由来ネット検索やからどこまでアテになるかわからんが
 
  29:   24/01/29(月) 19:10:45 ID:alsP
 ガイジ製造機
 
  32:   24/01/29(月) 19:11:32 ID:liEP
 >>29
ガイジがガイジを生む世界や
妥当やな
 
  34:   24/01/29(月) 19:11:41 ID:NBEE
 ◯◯ちゃんのお母さん若~い!って言われたいから早く出産してるんやで
 
  36:   24/01/29(月) 19:11:56 ID:PitY
 これは啓蒙の記事やろ
一昔前はこういう奴らを全力で応援する記事ばっかりやったから
ええ時代になった方や
 
  39:   24/01/29(月) 19:13:20 ID:hfLr
 でもお前らも本当は生んで欲しくなかったやろ?
 
  42:   24/01/29(月) 19:13:22 ID:PitY
 オトウットが継いでくれるからワイは安心して1人で逝くことができる
 
  44:   24/01/29(月) 19:13:23 ID:hfLr
 でもお前らも本当は生んで欲しくなかったやろ?
 
  48:   24/01/29(月) 19:15:11 ID:ibak
 アラサーでも子供作るのきついのに😅
 
  50:   24/01/29(月) 19:16:00 ID:RaGy
 37に種付はちょっと…
 
  52:   24/01/29(月) 19:16:21 ID:NhO5
 痴.女.は抜けない
 
  53:   24/01/29(月) 19:16:55 ID:cqhm
 仮に子供が出来てもあうあうあーの可能性が高いという…
 
  54:   24/01/29(月) 19:16:58 ID:xwpc
 男でも女でも自分がもう若くないのに異性へのエイジズム抱えてる人はホンマに悲惨
 
  56:   24/01/29(月) 19:18:59 ID:hP3v
 いい感じに熟してるからsexする分にはええんよなぁ
 
  58:   24/01/29(月) 19:19:43 ID:NfTZ
 田舎のヤンキーは本能的に正しいのかもしれんな
 
  59:   24/01/29(月) 19:20:45 ID:MpA0
 これネタだと思ってたけど最近うちの職場にマジでこの思考の38歳の女の人入ってきたわ
まあその人は歳の割にめっちゃ若く見えるし綺麗だから結婚しようと思えばできそうやけど
 
  62:   24/01/29(月) 19:21:51 ID:hY1F
 >>59
でも相手の男も子ども作ること考えるから
 
  63:   24/01/29(月) 19:22:24 ID:1u10
 >>62
これがあるからな
男のほうが猶予が長い
 
  66:   24/01/29(月) 19:23:53 ID:hY1F
 >>63
男が高齢だと自閉症が生まれる確率高いんだよなあこれが
 
  69:   24/01/29(月) 19:24:57 ID:1u10
 >>66
まぁそれもあるけど女の人に比べたらって話
これは差別とかじゃなく事実だから女の人は大変やなと思う
 
  60:   24/01/29(月) 19:21:23 ID:ZUoi
 ダウン症、知的障害、特定難病先天性疾患「よろしくネキーwww」
 
  61:   24/01/29(月) 19:21:39 ID:NfTZ
 昔なら子育て終わる頃の年齢よな
 
  
                  
  64:   24/01/29(月) 19:22:27 ID:NhO5
 みんなそんないつかは親になりたいって願望持ってるもんなん?
 
  65:   24/01/29(月) 19:23:35 ID:durm
 >>64
みんなではないやろ
身近に赤ちゃんとか子供がいるとなりたいって思うようになるかもしれん
 
  76:   24/01/29(月) 19:26:51 ID:NhO5
 >>65
周囲に即発されるのは大きいのか
 
  71:   24/01/29(月) 19:25:14 ID:MpA0
 >>64
願望っていうか皆と同じことをしてたいっていう人間の欲求やろな
少子化だなんだって言うけど言うてもまだ結婚して子供こさえるのがマイノリティではあるからな
友達とかと話合わなくなるし自分だけライフステージが進んでない感に焦るのは絶対あるよ
 
  75:   24/01/29(月) 19:26:32 ID:NhO5
 >>71
マジョリティじゃね?
 
  77:   24/01/29(月) 19:27:15 ID:MpA0
 >>75
すまんマジョリティや
 
  67:   24/01/29(月) 19:24:11 ID:gThn
 男も他人事やない
30超えたら一気にきつくなるから
 
  68:   24/01/29(月) 19:24:44 ID:liEP
 >>67
同じ人間
ガクッと来るのは一緒ってことよな
 
  73:   24/01/29(月) 19:26:17 ID:26Km
 >>67
男の価値は金、女の価値は若さ
だから芸能人はよく高齢男性と若い女が付き合ってたり、結婚てたりする
 
  78:   24/01/29(月) 19:27:26 ID:gThn
 >>73
なぜ芸能人を例にしてしまったのか
 
  79:   24/01/29(月) 19:28:27 ID:26Km
 >>78
芸能人ですら逆のパターンは中々ない
それだけ男の価値と女の価値は違うってことや
 
  81:   24/01/29(月) 19:29:15 ID:gThn
 >>79
いや普通の男は30超えたらきついで
35の壁はかなり深刻
芸能人を例にしたらあかん
 
  161:   24/01/29(月) 22:27:29 ID:bpY4
 >>73
若さは女自身に付随してるけど
金は男がいなくても金単体に価値があるんよね
だから後妻業とか流行る
 
  70:   24/01/29(月) 19:25:07 ID:tR3e
 世間しらずのイタいババアもキツイが
自分からもう子供は無理だから…て何気なく言ってくる女の人も怖いよお
割と後者の方がリアルであるし
 
  80:   24/01/29(月) 19:29:03 ID:26Km
 芸能人でもおばさんは結婚に苦労してるのに
一般人のおばさんが結婚なんてほぼ不可能に近い
 
  82:   24/01/29(月) 19:29:21 ID:ja9Z
 百歩譲って高齢出産を許すなら代わりに出生前診断を義務化しないとあかんやろ
 
  85:   24/01/29(月) 19:31:19 ID:MpA0
 ワイ仕事の関係で障害のある子とその親と会う機会がそこそこあるんやけどさ、子供は3歳とかなのにお父さんが白髪混じりで結構老けてると「あっ…」って思っちゃうわやっぱり
 
  88:   24/01/29(月) 19:32:22 ID:qbrM
 仮に40で出産しても子育てする気力も体力もないやろ
 
  89:   24/01/29(月) 19:32:28 ID:9qNo
 40手前独身女なんて不良品かデッドストック扱いやんけ
 
  91:   24/01/29(月) 19:32:42 ID:xwpc
 差別主義者だらけやな
 
  117:   24/01/29(月) 19:38:13 ID:9qNo
 >>91
差別差別言うて騒げばなんとかなる側の性って楽でええよね
 
  123:   24/01/29(月) 19:39:33 ID:1u10
 >>117
ちゃんとした言葉で主張してないやつは相手にしても無駄やで
差別って言えばいいと思ってるだけ
 
  95:   24/01/29(月) 19:33:17 ID:qUTl
 ワイの親父ジジイなんやけど世間では可哀想なんか?
 
  100:   24/01/29(月) 19:34:49 ID:tR3e
 >>95
金持ってるジジイなら多分中学以降は問題ない
子供の頃もクラスの子にイジられたり自分が恥ずかしいと思わないならそれでいい
 
  96:   24/01/29(月) 19:33:36 ID:1u10
 事実を容認できなくてそれを配慮が足りないやそんなことないって思うようになったら終わりだよ
 
  98:   24/01/29(月) 19:34:10 ID:x9k1
 子供欲しい→結婚したいっておかしいよな
好きな男ができた→結婚したい
なんか手段と目的を履き違えてる
 
 
  99:   24/01/29(月) 19:34:41 ID:NhO5
 >>98
これ
 
  102:   24/01/29(月) 19:35:05 ID:7vPA
 >>98
いうほどおかしいか?
そういう奴結構おると思うで
 
  108:   24/01/29(月) 19:35:54 ID:NhO5
 >>102
子供が出来ても自分を優先するわそういう奴は
 
  111:   24/01/29(月) 19:36:23 ID:7vPA
 >>108
どういうロジックやねん
 
  113:   24/01/29(月) 19:36:43 ID:NhO5
 >>111
「子供がいる」ことを自分のステータスとしか捉えてないねん
 
  116:   24/01/29(月) 19:38:10 ID:7vPA
 >>113
純粋に子供が好きで子育てしたいって人が大多数やろ
 
  119:   24/01/29(月) 19:38:44 ID:NhO5
 >>116
その発想はなかった
 
  120:   24/01/29(月) 19:39:03 ID:7vPA
 >>119
どんな環境で生きてきたんやお前…
 
  103:   24/01/29(月) 19:35:20 ID:1u10
 >>98
本来の動物として子孫を残すって意味では間違えではないけどな
人間を特別と見るかどうかって話でもある
 
  101:   24/01/29(月) 19:34:59 ID:n4cr
 ワイも若いおんj民捕まえて
孕ませたい🥺🍌💦
 
  104:   24/01/29(月) 19:35:26 ID:901N
 >>101
おんjも高齢化著しいから難しいね
 
  112:   24/01/29(月) 19:36:28 ID:n4cr
 >>104
?
 
  105:   24/01/29(月) 19:35:31 ID:cqhm
 ワイも結婚したいンゴねぇ…
 
  106:   24/01/29(月) 19:35:42 ID:901N
 >>105
すればいいじゃん
 
  109:   24/01/29(月) 19:36:02 ID:cqhm
 >>106
はい
 
  110:   24/01/29(月) 19:36:02 ID:Leeb
 >>105
結婚は強者男性達しか無理や強者男性達が作るAVで我慢
 
  107:   24/01/29(月) 19:35:45 ID:SNvx
 40代おばさん「羊水腐ってるこんなオバサンでもいいの?」
 
  114:   24/01/29(月) 19:37:07 ID:SNvx
 子供欲しい男は多少ブスでも若い子宮を求めるんや
 
  124:   24/01/29(月) 19:39:44 ID:zPlD
 >>114
結婚相談所で婚活してるの基本的にこのパターンなのに無視するオバハンがホンマに多いから困ると相談所やってるトッモが愚痴ってたわ
 
  115:   24/01/29(月) 19:37:27 ID:tgWI
 ワイ20代やけどマッチングアプリやってると平気で40超えたおばさんがいいねしてくるからな
何考えとんねんワイは25までの女の子と遊んでるんじゃ!
 
  118:   24/01/29(月) 19:38:38 ID:n4cr
 >>115
そのおばさんたちに共通してるプロフが
見た目よりも若く見えます!
やね
 
  121:   24/01/29(月) 19:39:03 ID:qUTl
 マチアプやってるけど歳下ってあんまり話が合わないよな
難しい
 
  129:   24/01/29(月) 19:41:00 ID:IYTN
 >>121
どんな話をされるんや?
 
  122:   24/01/29(月) 19:39:17 ID:kRkn
 35過ぎて産むと障害持ち増えるで
 
  125:   24/01/29(月) 19:39:47 ID:xwpc
 見た目より若く見えるってどんな状況やねん
 
  126:   24/01/29(月) 19:40:12 ID:IYTN
 夏休みの宿題じゃないんだから締め切りギリギリになってから本気だすなよ
 
  127:   24/01/29(月) 19:40:23 ID:tgWI
 ホンマに女は悲惨やわ
男に生まれて良かった
 
  128:   24/01/29(月) 19:41:00 ID:zPlD
 見た目より若く見えてキレイだと思ってるなら水商売して男引っ掛けた方がええなんな
 
  130:   24/01/29(月) 19:41:09 ID:qUTl
 女はもっと焦るべき
 
  131:   24/01/29(月) 19:42:00 ID:26Km
 >>130
これ
女は18歳過ぎたらあとは価値が下がる一方って自覚持つべきやと思う
 
  138:   24/01/29(月) 19:44:12 ID:zPlD
 >>130
相談所やってるトッモに言わせると25までなら条件高望みでも決まりやすい
20後半になったら所謂普通の男ならゲット出来る
30前半やと妥協しないと決まらず35越えたらまともな男は相手してくれなくなるから基本的に無理なんやそうだ
 
  132:   24/01/29(月) 19:42:13 ID:tR3e
 アラサーて焦ってる女を馬鹿にするの良くない
アラサーで焦ってる女はちゃんと理解してる賢い女や
 
  135:   24/01/29(月) 19:43:20 ID:26Km
 >>132
アラサーにもなって男を選り好みしてる頭悪いおばさんは死んだ方がええと思う
 
  133:   24/01/29(月) 19:42:18 ID:26Km
 35過ぎた女なんて産業廃棄物同然
 
  141:   24/01/29(月) 19:46:02 ID:901N
 独身が増えるのも納得の難しさだな今の世の中は
 
  142:   24/01/29(月) 19:49:01 ID:AhXJ
 >>1
子供もおばさんがお母さんとかいややろ
 
  143:   24/01/29(月) 19:49:08 ID:lGSR
 37歳と子供作る前提で結婚する男はなかなか歪んでると思う
生涯のパートナーです~って高齢同士なら全然いいと思うけど
 
  144:   24/01/29(月) 19:49:32 ID:AhXJ
 ぶっちゃけクソブスだけど年齢は普通に若いお母さんと美熟女おばさんが親だったらどっちが良い?
 
  146:   24/01/29(月) 19:50:20 ID:Vr38
 >>144
遺伝子的には美熟女おばさん
やるだけなら若い方がええやろ
 
  147:   24/01/29(月) 19:51:25 ID:zPlD
 >>144
クソブスなマッマからイケメンが生まれてるパターン結構みとるから若い方がええやろ
年取るとガイジになりやすくなるし
 
  145:   24/01/29(月) 19:50:01 ID:QYr9
 37女選ぶ男はガキほしくないやろ
 
  148:   24/01/29(月) 19:52:56 ID:aKj1
 結婚せんと自分と同じ立場の身内がおらん状態で壮年になるわけや
これは危険な状態で先鋭化して極端な行動に走るガイジになるんやで
 
  149:   24/01/29(月) 19:53:09 ID:xwpc
 
  152:   24/01/29(月) 19:56:04 ID:ywSs
 >>149
個人差ヤバいな
30歳代の精.子.と 50歳代の精.子.を比較したところ、精.液.量は3~22%、精.子.運動率は3~37%、精.子.正常形態率は4~18%低下すると報告されています。
ってことは人によっちゃ3%しか変わらんってことやん
 
  150:   24/01/29(月) 19:54:47 ID:bx9b
 >>1
って言っても37なら同世代でも+3で40やろ?
おじさんばかりって言うが、既に自分の年齢がそうだって事も考えんと
 
  151:   24/01/29(月) 19:55:11 ID:SNvx
 女40で初婚とか芸能人くらいだと思ってたわ
まだ諦めてないとこをどう評価すべきか
 
  154:   24/01/29(月) 19:56:23 ID:bx9b
 >>151
ネットだとぶっ叩かれるが、現実に男と女とでは全然違うからな
結局男は金がある奴は幾つでもその気さえあれば結婚はできるからな
 
  153:   24/01/29(月) 19:56:16 ID:tgWI
 まぁでもお前らが女だったらこんな感じだろうな
ホンマに良かったな男で
 
  155:   24/01/29(月) 20:01:15 ID:xwpc
 男の加齢による子どもへの悪影響はホンマにここ数年で研究が進んでるから
女に吐いてきたヘイトがいずれそのまま自分に返ってくるで
 
  156:   24/01/29(月) 20:04:57 ID:bx9b
 >>155
つうか医者が男も女も高齢になったから子供が出来ないわけじゃないし
障害持って生まれてくるわけじゃないから無視していいって言ってんだから
障害発生率を盾にああだこうだ喚いとる一部の男女が糞なだけよ
 
  157:   24/01/29(月) 20:10:33 ID:On5e
 なんかもう怖い
 
  158:   24/01/29(月) 20:14:10 ID:xwpc
 
  159:   24/01/29(月) 20:17:58 ID:mGOu
 男←高齢になるとハッタショの子供が産まれるリスクが上がる
女←高齢になるとそもそも産めなくなる&産めたとしてもダウン症の子供が産まれるリスクが上がる
産もう、若いうちに。
 
 
  139:   24/01/29(月) 19:44:14 ID:tl1w
 20代なんて一瞬で過ぎ去るんだから
高校卒業したら婚活しないと遊んでる場合じゃないと思うわ
 
  140:   24/01/29(月) 19:45:40 ID:zPlD
 一番ええのは学生時代に付き合ってそのまま結婚パターンやろな
 
引用元