1:   2021/08/12(木) 19:14:16.80 ID:l0vv4ckGa
 なお、未来はないらしい模様
  2:   2021/08/12(木) 19:15:05.80 ID:RzdYIyWKM
 日勤か。そんなもんやろ
  4:   2021/08/12(木) 19:15:51.04 ID:l0vv4ckGa
 >>2 
何でここ2ヶ月で需要増えたのかわからん
何でここ2ヶ月で需要増えたのかわからん
  7:   2021/08/12(木) 19:16:41.55 ID:RzdYIyWKM
 >>4 
夏やからやろ
夏やからやろ
  3:   2021/08/12(木) 19:15:23.31 ID:p3ZkFDWta
 すごいやん
  5:   2021/08/12(木) 19:16:09.00 ID:l0vv4ckGa
 >>3 
去年の5月とか今年の冬とか地獄やったで
去年の5月とか今年の冬とか地獄やったで
  8:   2021/08/12(木) 19:16:44.71 ID:p3ZkFDWta
 >>5 
年収いくらなるん
年収いくらなるん
  14:   2021/08/12(木) 19:17:55.80 ID:l0vv4ckGa
 >>8 
年間240日出勤して毎日税込3万円ならば年収400万弱
年間240日出勤して毎日税込3万円ならば年収400万弱
  18:   2021/08/12(木) 19:18:32.55 ID:p3ZkFDWta
 >>14 
うーん、微妙w
うーん、微妙w
  22:   2021/08/12(木) 19:20:45.68 ID:l0vv4ckGa
 >>18 
カレンダー通りの出勤で月売上税抜き100万円の人なんかは300人に1人レベルの超人の域なんやけど、
それでも年収800万円弱とかほんま奴隷業界やと思うわ
カレンダー通りの出勤で月売上税抜き100万円の人なんかは300人に1人レベルの超人の域なんやけど、
それでも年収800万円弱とかほんま奴隷業界やと思うわ
  6:   2021/08/12(木) 19:16:23.72 ID:RuPTXhMo0
 そのうちいくらもらえるん?
  9:   2021/08/12(木) 19:16:54.80 ID:l0vv4ckGa
 >>6 
今月の売上の見込み的に歩合6割やな
今月の売上の見込み的に歩合6割やな
  16:   2021/08/12(木) 19:18:03.33 ID:RuPTXhMo0
 >>9 
嫉妬や、これだけはハッキリしてる
嫉妬や、これだけはハッキリしてる
  19:   2021/08/12(木) 19:19:16.38 ID:l0vv4ckGa
 >>16 
すげえ搾取だと思うけどな
会社は税込1万円の売上で帰られても余裕で元取れるらしいし
すげえ搾取だと思うけどな
会社は税込1万円の売上で帰られても余裕で元取れるらしいし
  24:   2021/08/12(木) 19:21:26.56 ID:RuPTXhMo0
 >>19 
必要スキルが運転免許と土地勘だけなら十分すぎる
必要スキルが運転免許と土地勘だけなら十分すぎる
  30:   2021/08/12(木) 19:22:40.89 ID:l0vv4ckGa
 >>24 
あと強盗、暴行リスクある
あと強盗、暴行リスクある
  11:   2021/08/12(木) 19:17:08.80 ID:NT5/6BCz0
 3万売りたげたらなんぼ手元に入るんや?
  17:   2021/08/12(木) 19:18:26.01 ID:l0vv4ckGa
 >>11 
14,000円くらいちゃうか
14,000円くらいちゃうか
  12:   2021/08/12(木) 19:17:18.85 ID:MCoRspv1a
 ぶっちゃけウーバーより稼げんやろ
  15:   2021/08/12(木) 19:18:01.10 ID:p3ZkFDWta
 歩合制とかホストみたいやな
  20:   2021/08/12(木) 19:19:31.48 ID:RzdYIyWKM
 お前新人やろ? 
普通税抜きで売上言うんやで?
普通税抜きで売上言うんやで?
  28:   2021/08/12(木) 19:22:12.22 ID:l0vv4ckGa
 >>20 
5年目やで
給料考える時は脳内で税抜き想定するけど同僚と売上の話する時はナイト以外みんな税込で言っとるで
5年目やで
給料考える時は脳内で税抜き想定するけど同僚と売上の話する時はナイト以外みんな税込で言っとるで
  35:   2021/08/12(木) 19:23:17.49 ID:RzdYIyWKM
 >>28 
なんでナイトと日勤で違うんだ?
なんでナイトと日勤で違うんだ?
  39:   2021/08/12(木) 19:24:36.02 ID:l0vv4ckGa
 >>35 
わからん
わからん
  21:   2021/08/12(木) 19:19:44.07 ID:/SxW/2NXr
 タクシーの車種は?
  23:   2021/08/12(木) 19:20:59.25 ID:l0vv4ckGa
 >>21 
JAPAN
JAPAN
  26:   2021/08/12(木) 19:21:55.45 ID:CeaxRQ/id
 いっちだいたい何歳?
  32:   2021/08/12(木) 19:22:55.29 ID:l0vv4ckGa
 >>26 
27やで
27やで
  60:   2021/08/12(木) 19:28:28.35 ID:5JvEWMGW0
 >>32 
27でタクシーってどうしたんや
なんか前科でもあんのか
27でタクシーってどうしたんや
なんか前科でもあんのか
  70:   2021/08/12(木) 19:29:52.68 ID:l0vv4ckGa
 >>60 
引きこもり4年で進退窮まった
新卒で入った会社は虐められて辞めたで
引きこもり4年で進退窮まった
新卒で入った会社は虐められて辞めたで
  90:   2021/08/12(木) 19:33:26.91 ID:5JvEWMGW0
 >>70 
はえーそれでタクシー運転手ってなんかすげーな
割と会話力も必要やろし
はえーそれでタクシー運転手ってなんかすげーな
割と会話力も必要やろし
  95:   2021/08/12(木) 19:33:54.80 ID:l0vv4ckGa
 >>90 
会話はテンプレだしなあ
会話はテンプレだしなあ
  27:   2021/08/12(木) 19:22:03.88 ID:WegsivNe0
 雇われタクシー運転手ってボーナスあるの?
  37:   2021/08/12(木) 19:23:48.99 ID:l0vv4ckGa
 >>27 
ボーナス(※給与明細に後付けで割り振り)
これじゃないいわゆる世間のボーナスあるタクシー会社はこの世にないんちゃうか?
ボーナス(※給与明細に後付けで割り振り)
これじゃないいわゆる世間のボーナスあるタクシー会社はこの世にないんちゃうか?
  57:   2021/08/12(木) 19:28:17.24 ID:WegsivNe0
 >>37 
そうなんやな
27歳で年収400は住んでる土地にも寄るけど楽ではなさそうやな
そうなんやな
27歳で年収400は住んでる土地にも寄るけど楽ではなさそうやな
  29:   2021/08/12(木) 19:22:36.17 ID:ytXGNBCp0
 ようやっとる
  31:   2021/08/12(木) 19:22:49.67 ID:p3ZkFDWta
 ホストは月100万酒売る変.態.が年収600やからそれよりはね…
  33:   2021/08/12(木) 19:22:56.74 ID:4cy8S+yMa
 実際しんどい?
  40:   2021/08/12(木) 19:24:52.54 ID:l0vv4ckGa
 >>33 
引くほど楽
特にコロナ前
引くほど楽
特にコロナ前
  36:   2021/08/12(木) 19:23:41.75 ID:p3ZkFDWta
 客乗ってないときって何考えてんのや?
  46:   2021/08/12(木) 19:26:21.07 ID:l0vv4ckGa
 >>36 
楽天証券のiSPEEDで企業の業績見てる
なお、買わない模様
楽天証券のiSPEEDで企業の業績見てる
なお、買わない模様
  38:   2021/08/12(木) 19:24:32.02 ID:TQtCk7Dzr
 ドキュメンタリーで14時間働いてたドライバーいたけどこういうの何割おる?
  49:   2021/08/12(木) 19:26:48.52 ID:l0vv4ckGa
 >>38 
それ隔勤シフトの人や
それ隔勤シフトの人や
  63:   2021/08/12(木) 19:28:50.54 ID:TQtCk7Dzr
 >>49 
物好きでやってたわけやないんやね
物好きでやってたわけやないんやね
  41:   2021/08/12(木) 19:24:56.17 ID:AiTdhk8Sr
 ワイウーバー配達員、 
炎天下の中1日中チャリで走り回って
日給17000円😖
炎天下の中1日中チャリで走り回って
日給17000円😖
  43:   2021/08/12(木) 19:25:41.58 ID:RzdYIyWKM
 >>41 
ええやん
非課税なんやろ?
ええやん
非課税なんやろ?
  47:   2021/08/12(木) 19:26:28.53 ID:p3ZkFDWta
 >>43 
そんなわけないやろ
この額継続して稼いでたら
そんなわけないやろ
この額継続して稼いでたら
  44:   2021/08/12(木) 19:25:45.29 ID:p3ZkFDWta
 >>41 
確定申告しに行くのめんどうやない?
確定申告しに行くのめんどうやない?
  45:   2021/08/12(木) 19:26:09.10 ID:lsUimqa+d
 タクシーの油代ってどこから出るの?
  51:   2021/08/12(木) 19:27:05.62 ID:l0vv4ckGa
 >>45 
会社
会社
  48:   2021/08/12(木) 19:26:47.42 ID:xfwAfyRh0
 タクシーの需要って少なくとも今後30年は消えんと思うがな 
自動運転ってそもそもインフラから整備せんとあかんし、日本の場合はトヨタ説得しないとあかんからほぼ不可能や
自動運転ってそもそもインフラから整備せんとあかんし、日本の場合はトヨタ説得しないとあかんからほぼ不可能や
  50:   2021/08/12(木) 19:26:49.34 ID:sEuJKmpI0
 駅のロータリーで並んでワンメーター客でも不機嫌にならんのか?
  53:   2021/08/12(木) 19:27:47.36 ID:l0vv4ckGa
 >>50 
ならん
ていうかそんなん行列に並んだ自分が悪い
ならん
ていうかそんなん行列に並んだ自分が悪い
  68:   2021/08/12(木) 19:29:24.68 ID:sEuJKmpI0
 >>53 
なら気にせず使うか。ワンメーターの時は1000円札でお釣りいらんからコーヒーでも飲んでくれや
なら気にせず使うか。ワンメーターの時は1000円札でお釣りいらんからコーヒーでも飲んでくれや
  74:   2021/08/12(木) 19:30:45.85 ID:p3ZkFDWta
 >>68 
こういうのって逆に困るんちゃうか
雇われやと
こういうのって逆に困るんちゃうか
雇われやと
  75:   2021/08/12(木) 19:30:56.55 ID:l0vv4ckGa
 >>68 
こういうお客さんたまにいるけど、どんだけ器デカいんだこの人といつも驚かされる
こういうお客さんたまにいるけど、どんだけ器デカいんだこの人といつも驚かされる
  81:   2021/08/12(木) 19:31:44.62 ID:p3ZkFDWta
 >>75 
それで器でかいと感じるとか単純すぎやろ…
それで器でかいと感じるとか単純すぎやろ…
  86:   2021/08/12(木) 19:32:42.03 ID:l0vv4ckGa
 >>81 
いやだって払わなくていいお金やぞ
しかも10円そこらちゃうし
いやだって払わなくていいお金やぞ
しかも10円そこらちゃうし
  52:   2021/08/12(木) 19:27:14.15 ID:FrEtV7ZV0
 さすがワイが育てた運転手やな 
早く個人タクシーやるんやで
早く個人タクシーやるんやで
  55:   2021/08/12(木) 19:27:57.45 ID:l0vv4ckGa
 >>52 
お前誰や
お前誰や
  54:   2021/08/12(木) 19:27:52.74 ID:RzdYIyWKM
 世間もコロナで変わったが、タクシー業界も大分かわったよな
  59:   2021/08/12(木) 19:28:25.19 ID:l0vv4ckGa
 >>54 
辞める人ぎょうさんおったわ
辞める人ぎょうさんおったわ
  65:   2021/08/12(木) 19:29:14.77 ID:RzdYIyWKM
 >>59 
うちもや
今月もガンガン辞めてってる。休車だらけやわ
うちもや
今月もガンガン辞めてってる。休車だらけやわ
  84:   2021/08/12(木) 19:32:03.18 ID:l0vv4ckGa
 >>65 
中卒の中年のオッサンがさっさともっと待遇いい仕事見つけて辞めるの見て生きる力の強さに驚愕した
他に行き場ないから羨ましいわ
中卒の中年のオッサンがさっさともっと待遇いい仕事見つけて辞めるの見て生きる力の強さに驚愕した
他に行き場ないから羨ましいわ
  91:   2021/08/12(木) 19:33:27.43 ID:RzdYIyWKM
 >>84 
前職に戻る人もいるけど、俺も主と同じやわ
日勤なら食っていけるからええよな
前職に戻る人もいるけど、俺も主と同じやわ
日勤なら食っていけるからええよな
  101:   2021/08/12(木) 19:35:27.00 ID:oLSHGuJxa
 >>84 
てかここの連中学歴に異常にこだわるけどそのオッさんはコネクションや経験年相応に蓄積して使ってるだけなんだけどな
てかここの連中学歴に異常にこだわるけどそのオッさんはコネクションや経験年相応に蓄積して使ってるだけなんだけどな
  114:   2021/08/12(木) 19:37:24.30 ID:l0vv4ckGa
 >>101 
そう、この歳になってまさにそれを痛感した
そう、この歳になってまさにそれを痛感した
  56:   2021/08/12(木) 19:28:10.42 ID:p3ZkFDWta
 この客きもいから乗せんとことかできるんか?
  64:   2021/08/12(木) 19:29:11.02 ID:l0vv4ckGa
 >>56 
無理
超絶不潔とか酩酊状態とか明らかに感染症とか以外ダメやった記憶がある
無理
超絶不潔とか酩酊状態とか明らかに感染症とか以外ダメやった記憶がある
  69:   2021/08/12(木) 19:29:49.39 ID:p3ZkFDWta
 >>64 
はえ~
輩はスルーとかできんのやね
はえ~
輩はスルーとかできんのやね
  58:   2021/08/12(木) 19:28:22.60 ID:IcuQunyh0
 ワイもタクドラやってる 
ちな隔日勤務で平均営収6万
ちな隔日勤務で平均営収6万
  61:   2021/08/12(木) 19:28:36.00 ID:AMe0fxPYd
 年収400なら下手したらそこらのサラリーマンより稼いでね
  62:   2021/08/12(木) 19:28:45.51 ID:w1phdlwQ0
 流石にワクチン2回打ったよな?
  72:   2021/08/12(木) 19:30:18.96 ID:l0vv4ckGa
 >>62 
来週2回目や
来週2回目や
  66:   2021/08/12(木) 19:29:22.30 ID:MPOM8rN40
 メーター上がるの速くないか? 
しまいにゃ来た時既に何百円とかあるし
しまいにゃ来た時既に何百円とかあるし
  92:   2021/08/12(木) 19:33:33.20 ID:l0vv4ckGa
 >>66 
初乗り運賃下がった変わりに上がるスピードが僅かに速くなったらしい
初乗り運賃下がった変わりに上がるスピードが僅かに速くなったらしい
  67:   2021/08/12(木) 19:29:24.19 ID:kIdECLrq0
 いうて運転好きならタクシーもええもんちゃうか? 
少なくとも運送よか楽に思えるが
少なくとも運送よか楽に思えるが
  71:   2021/08/12(木) 19:29:53.02 ID:l3z9qYk20
 タクシー業界は自由化すすめたほうがええんちゃうかと思うわ 
ライドシェア開放した方がまだ儲けでるやろ
ライドシェア開放した方がまだ儲けでるやろ
  79:   2021/08/12(木) 19:31:27.60 ID:RzdYIyWKM
 >>71 
小泉政権の時自由化しとったぞ
小泉政権の時自由化しとったぞ
結局共喰いで運転手が死んでいったんやで
  88:   2021/08/12(木) 19:32:49.89 ID:l3z9qYk20
 >>79 
あれはあくまでタクシー業界内での規制緩和やからな
UberとかGrabみたいなライドシェアや
あれはあくまでタクシー業界内での規制緩和やからな
UberとかGrabみたいなライドシェアや
  73:   2021/08/12(木) 19:30:40.26 ID:RLC8XRam0
 東京とか京都はわかるけど田舎のタクシー運転手がどうやって生計立ててるのか想像もつかない
  99:   2021/08/12(木) 19:35:15.52 ID:l0vv4ckGa
 >>73 
それは思った
観光一本槍の田舎タクシー会社は結構売上るらしいで
善光寺ある長野とかあと箱根とか
そうでない田舎のタクシーは多分、農家とかが片手間でやってる
それは思った
観光一本槍の田舎タクシー会社は結構売上るらしいで
善光寺ある長野とかあと箱根とか
そうでない田舎のタクシーは多分、農家とかが片手間でやってる
  120:   2021/08/12(木) 19:38:30.67 ID:jSdDG3AY0
 >>73 
やべーぐらい長距離乗る太客頼みやで
まじ週1で300km乗ってる年寄りおらんかったらやってられへん
やべーぐらい長距離乗る太客頼みやで
まじ週1で300km乗ってる年寄りおらんかったらやってられへん
  123:   2021/08/12(木) 19:38:56.45 ID:p3ZkFDWta
 >>120 
帰りきついやろ
帰りきついやろ
  128:   2021/08/12(木) 19:39:30.75 ID:Cu4nkMSTM
 >>73 
つくばみらいにいったらなんも無い駅前で2台くらいタクシーが駅前にいたけど誰が乗るんやあれ
つくばみらいにいったらなんも無い駅前で2台くらいタクシーが駅前にいたけど誰が乗るんやあれ
  76:   2021/08/12(木) 19:30:59.84 ID:ZljCIiKZ0
 この前の名古屋の事件の動画見たらタクシーの運ちゃんは絶対にやりたくないと思ったわ
  104:   2021/08/12(木) 19:35:44.02 ID:l0vv4ckGa
 >>76 
ワイの会社の場合、多分あの客が逆にしばかれとる
ワイの会社の場合、多分あの客が逆にしばかれとる
  77:   2021/08/12(木) 19:31:03.07 ID:k91ywCju0
 ワイの会社の前で深夜に張り付いてるタクシーの人が駅前で待ってても雑魚しか捕まらんけどここで貼ってると片道一万円以上が狙えるとか嬉しそうに言っとった
  78:   2021/08/12(木) 19:31:22.71 ID:l3z9qYk20
 東京ってめっちゃ若い運転手のひと多いよな 
若い女の人もおるし
労働力ありあまってるんやなあと思うわ
地方とのギャップすごい
若い女の人もおるし
労働力ありあまってるんやなあと思うわ
地方とのギャップすごい
  80:   2021/08/12(木) 19:31:37.17 ID:kbI6SNlkp
 ワイ隔勤マン、最後に7乗せたのが半年前で泣く
  82:   2021/08/12(木) 19:31:57.42 ID:IcuQunyh0
 >>1 
北品川駅付近のUberとタクシーの事故についてどう思ってる?
北品川駅付近のUberとタクシーの事故についてどう思ってる?
  107:   2021/08/12(木) 19:36:21.78 ID:l0vv4ckGa
 >>82 
夜は怖え……と思った
夜は怖え……と思った
  83:   2021/08/12(木) 19:32:02.12 ID:RGPgOJky0
 ここ数年タクシーに乗ってないからわからないんだけど 
今もクレカや電子マネーで払おうとしたら嫌がられるの?
今もクレカや電子マネーで払おうとしたら嫌がられるの?
  87:   2021/08/12(木) 19:32:44.27 ID:IcuQunyh0
 >>83 
嫌じゃないぞ
嫌じゃないぞ
  97:   2021/08/12(木) 19:34:33.92 ID:RGPgOJky0
 >>87 
そうなのか
ならたまには乗ろうかな
そうなのか
ならたまには乗ろうかな
  108:   2021/08/12(木) 19:36:38.85 ID:l0vv4ckGa
 >>83 
個人は嫌がる奴いるらしい
個人は嫌がる奴いるらしい
  85:   2021/08/12(木) 19:32:13.06 ID:RuPTXhMo0
 現場レベルやと短距離嫌うんやろ? 
業界としては初乗り割引いてたと思うんやが
業界としては初乗り割引いてたと思うんやが
  119:   2021/08/12(木) 19:38:21.53 ID:l0vv4ckGa
 >>85 
ワイとしては420円を嫌う意味がわからない
無線で呼び出されて30分待たされて420円とかだったら多分ワイも怒る
ワイとしては420円を嫌う意味がわからない
無線で呼び出されて30分待たされて420円とかだったら多分ワイも怒る
  89:   2021/08/12(木) 19:32:57.11 ID:p3ZkFDWta
 言うほどタクシー運転手って気軽になれるか?
  122:   2021/08/12(木) 19:38:53.47 ID:l0vv4ckGa
 >>89 
元ヤクザでも大丈夫。指なくても
4社は無理だと思う
元ヤクザでも大丈夫。指なくても
4社は無理だと思う
  93:   2021/08/12(木) 19:33:44.34 ID:i8jz0kwV0
 タクシーの運転手ってコロナにならんの?
  127:   2021/08/12(木) 19:39:22.50 ID:l0vv4ckGa
 >>93 
周りみてる限りやけどびっくりするくらいかからない
周りみてる限りやけどびっくりするくらいかからない
  94:   2021/08/12(木) 19:33:46.60 ID:oLSHGuJxa
 こたくなら経費計上できて売り上げも全部ゲットやけど道のり険しそうやな 
副業でやっとワイのウーバーのが稼いでそうやわ
  103:   2021/08/12(木) 19:35:41.94 ID:harIppjtd
 >>94 
料金が自分で決められないのはキツイわ
タクシーに限らずこういうのは競争原理も働かんしやるだけ無駄
料金が自分で決められないのはキツイわ
タクシーに限らずこういうのは競争原理も働かんしやるだけ無駄
  129:   2021/08/12(木) 19:39:42.97 ID:l0vv4ckGa
 >>94 
5年間?無事故無違反はキツいっす
5年間?無事故無違反はキツいっす
  96:   2021/08/12(木) 19:34:25.77 ID:aQR/L0h4d
 田舎の駅前とか昔はタクシーたくさんいたのに今2台くらいしかいないよな 
食っていけてんのかな田舎や地方のタクシーって
食っていけてんのかな田舎や地方のタクシーって
  100:   2021/08/12(木) 19:35:25.91 ID:0cr1Emq30
 短距離は嫌われると言うけど 
短距離ってどの程度の距離なんや?
短距離ってどの程度の距離なんや?
  112:   2021/08/12(木) 19:36:56.76 ID:oLSHGuJxa
 >>100 
駅前で待ってワンメーターとか嫌なんやろ
また並ばなあかんから
駅前で待ってワンメーターとか嫌なんやろ
また並ばなあかんから
  102:   2021/08/12(木) 19:35:34.06 ID:2GSozUqAa
 20時間とか働いてるのは途中で寝てんの?
  116:   2021/08/12(木) 19:37:49.04 ID:IcuQunyh0
 >>102 
ワイは寝てるわ
ワイは寝てるわ
  135:   2021/08/12(木) 19:40:48.92 ID:l0vv4ckGa
 >>102 
隔勤シフトは3時間以上の休憩が義務
普通の人はあおたん前にちゃんと仮眠とっとく
隔勤シフトは3時間以上の休憩が義務
普通の人はあおたん前にちゃんと仮眠とっとく
  105:   2021/08/12(木) 19:36:02.20 ID:kbI6SNlkp
 常にそうやけど辞める人大勢いる一方で入ってくるのも大勢おるからな 
それに対する感想が「景気いいのにようやるわ」か「景気悪いのにようやるわ」だから根本的にうんち業界😭
それに対する感想が「景気いいのにようやるわ」か「景気悪いのにようやるわ」だから根本的にうんち業界😭
  141:   2021/08/12(木) 19:41:24.92 ID:l0vv4ckGa
 >>105 
20台前半のドライバー増えたわ
大卒すらいる
20台前半のドライバー増えたわ
大卒すらいる
  154:   2021/08/12(木) 19:44:13.65 ID:kbI6SNlkp
 >>141 
ワイが第二新卒で飛び込んだガイジやで
最初に入った会社もコロナでボロクソだからどっちが良かったのかはわからん
タクシー乗るようになってからはコロナまでは歳の割にいい給料貰えてたし
ワイが第二新卒で飛び込んだガイジやで
最初に入った会社もコロナでボロクソだからどっちが良かったのかはわからん
タクシー乗るようになってからはコロナまでは歳の割にいい給料貰えてたし
  106:   2021/08/12(木) 19:36:11.83 ID:Cu4nkMSTM
 外国行くとタクシーってボラれるけど日本も外人に向けて同じことしたらいいのになんでやったらアカンのやろな
  110:   2021/08/12(木) 19:36:48.04 ID:p3ZkFDWta
 >>106 
言うほど外国でそれはしていいことなんか?
言うほど外国でそれはしていいことなんか?
  111:   2021/08/12(木) 19:36:53.75 ID:RzdYIyWKM
 >>106 
やるぞ
やるぞ
  117:   2021/08/12(木) 19:38:00.37 ID:oLSHGuJxa
 >>111 
せいぜい距離ちょろまかしてナン割増とかそんなんやろ
せいぜい距離ちょろまかしてナン割増とかそんなんやろ
  121:   2021/08/12(木) 19:38:48.60 ID:RzdYIyWKM
 >>117 
ナビ入れるから
ナビ通り行くと遠回りなるんねん
ナビ入れるから
ナビ通り行くと遠回りなるんねん
  132:   2021/08/12(木) 19:40:11.25 ID:oLSHGuJxa
 >>121 
それはぼったくりちゃう
てか今ナビ標準だからええけど昔ガチのマジで道知らん奴シコタマおったで
それはぼったくりちゃう
てか今ナビ標準だからええけど昔ガチのマジで道知らん奴シコタマおったで
  144:   2021/08/12(木) 19:41:30.75 ID:RzdYIyWKM
 >>132 
ワシも未だに道知らんで
ワシも未だに道知らんで
  109:   2021/08/12(木) 19:36:45.12 ID:xV2Q4Ft90
 タクシー運転手ってなんで全員個人タクシーにならないんや? 
中抜きなしで稼げるから絶対お得やんけ
中抜きなしで稼げるから絶対お得やんけ
  147:   2021/08/12(木) 19:42:49.98 ID:l0vv4ckGa
 >>109 
事故処理とか修理とかもろもろの面倒事を会社にアウトソーシングさせたほうが得という考えもある
ベコベコに事故ったら修理終わるまで収入ゼロになるわけやし
法人の運転手なら事故っても次の日別の車に乗って営業できる
事故処理とか修理とかもろもろの面倒事を会社にアウトソーシングさせたほうが得という考えもある
ベコベコに事故ったら修理終わるまで収入ゼロになるわけやし
法人の運転手なら事故っても次の日別の車に乗って営業できる
  113:   2021/08/12(木) 19:37:03.51 ID:kbI6SNlkp
 空港勢とかいう狂人の集い
  150:   2021/08/12(木) 19:43:21.40 ID:l0vv4ckGa
 >>113 
個人的にがんセンター2時間待ちも山師だと思う
個人的にがんセンター2時間待ちも山師だと思う
  115:   2021/08/12(木) 19:37:42.69 ID:hssWM34Kp
 贔屓にしてくれる太客とかおるんか? 
ドラマとか見とるとたまに偉い人が個人を指定してタクシードライバー呼んだりするシーンあるけど
ドラマとか見とるとたまに偉い人が個人を指定してタクシードライバー呼んだりするシーンあるけど
  152:   2021/08/12(木) 19:44:03.54 ID:l0vv4ckGa
 >>115 
そういうのはある
週1で4万円の距離乗ってくれるとか
ワイはご指名は全部断っとる
そういうのはある
週1で4万円の距離乗ってくれるとか
ワイはご指名は全部断っとる
  118:   2021/08/12(木) 19:38:02.52 ID:2SHgrux20
 個人になるのって大変なん?
  124:   2021/08/12(木) 19:39:02.49 ID:oLSHGuJxa
 >>118 
確か10年無事故無違反やったような
昔の基準や今は知らん
確か10年無事故無違反やったような
昔の基準や今は知らん
  136:   2021/08/12(木) 19:41:00.38 ID:RzdYIyWKM
 >>124 
35歳以下は10年無事故違反
40歳からぐっと緩和され3年無事故違反の経歴10年だったはず
35歳以下は10年無事故違反
40歳からぐっと緩和され3年無事故違反の経歴10年だったはず
  155:   2021/08/12(木) 19:44:21.39 ID:l0vv4ckGa
 >>118 
ワイはなれる気がしない
ワイはなれる気がしない
  133:   2021/08/12(木) 19:40:13.57 ID:kbI6SNlkp
 初乗り730円時代経験してると今の420はマジで悪夢やからな 
駅付けオンリーでもまずまずやれたのに
あとロングだと実質値上げだったから顧客としても嬉しくはない
駅付けオンリーでもまずまずやれたのに
あとロングだと実質値上げだったから顧客としても嬉しくはない
  134:   2021/08/12(木) 19:40:36.26 ID:cjvWIKekM
 ワイは1日やって平均3万やったわ 
自分に優しい人間には向かない仕事やね
給料保証もらって辞めたわ
自分に優しい人間には向かない仕事やね
給料保証もらって辞めたわ
  137:   2021/08/12(木) 19:41:02.54 ID:kIdECLrq0
 >>134 
そんなに大変な仕事なんか😰
そんなに大変な仕事なんか😰
  138:   2021/08/12(木) 19:41:05.91 ID:2SHgrux20
 タクシーって客拾っちゃいけないテリトリーとかあんの? 
野球終わりの野球場のそばとか、コンサート会場とか頭使えばたくさん客とれそうやん…
  145:   2021/08/12(木) 19:41:55.90 ID:Cu4nkMSTM
 >>138 
野球終わったあとの水道橋とか腐るほどおるやん
野球終わったあとの水道橋とか腐るほどおるやん
  156:   2021/08/12(木) 19:44:27.74 ID:RzdYIyWKM
 >>138 
それあかんやつや
イベント頼み、専用乗り場頼みの運転手はあかんねん
それあかんやつや
イベント頼み、専用乗り場頼みの運転手はあかんねん
  125:   2021/08/12(木) 19:39:04.49 ID:Pt17/Ln+0
 1日3万はすげーな
  131:   2021/08/12(木) 19:40:06.46 ID:D4lfL8zU0
 未来はAIの自動運転やからな
タクシー運転手ワイ、今日も元気に売上3万円(税込)www https://t.co/rZ6D6nWckM
— syusendoo (@syusendoo) August 19, 2021


