ついつい読んじゃう記事


 
PrimeReading
 

今週の人気記事

  


【動画あり】歯みがき、ガチで大切だったwww

1: 25/10/09(木) 18:43:57 ID:7zG7

 

2: 25/10/09(木) 18:44:24 ID:7zG7
コツコツ毎日はみがきを積み重ねるんや

 

3: 25/10/09(木) 18:45:44 ID:lEuQ
10年くらい歯磨いてなかったけどそんなになってないぞ

 

5: 25/10/09(木) 18:47:04 ID:7zG7
>>3
お菓子とかアイス食ってないんか?

 

7: 25/10/09(木) 18:49:47 ID:lEuQ
>>5
あー食う頻度は少なかったわ
食事自体一日おきとかだった

 

6: 25/10/09(木) 18:47:25 ID:7zG7
酢と砂糖で歯が溶けるらしいな

寝る前のはみがきだけはしとけ

 

8: 25/10/09(木) 18:49:52 ID:7zG7
ドレッシングとかに入ってる微量の砂糖でも歯が溶けるやろ

歯みがきして寝るだけや

 

9: 25/10/09(木) 18:49:53 ID:ynw9
忙しくても液体のやつやれば済む話や
https://www.amazon.co.jp/dp/B03LkhvLF

 

10: 25/10/09(木) 18:54:39 ID:whad
歯の神経掃除するだけで10万はくだらないから絶対した方がええ

 

11: 25/10/09(木) 18:55:59 ID:l3lX
デンプンがだめって聞いた

 

12: 25/10/09(木) 18:56:01 ID:XzVT
歯磨きしてても虫歯になった俺が保証するが、ついでにフロスしとけ
歯と歯の間が虫歯になるぞ

 

13: 25/10/09(木) 18:58:00 ID:DC5e
歯間ブラシで磨くの大事やで

 

14: 25/10/09(木) 18:58:36 ID:tKhR
毎食後な

 

15: 25/10/09(木) 18:59:08 ID:7zG7
>>14
仕事での昼メシはどうすんの??どこで磨くんや

 

17: 25/10/09(木) 18:59:30 ID:tKhR
>>15
どっかしらのトイレ

 

18: 25/10/09(木) 19:02:18 ID:7zG7
>>17
男子トイレとか汚くね?

 

19: 25/10/09(木) 19:03:35 ID:tKhR
>>18
会社にトイレないんか?

 

16: 25/10/09(木) 18:59:12 ID:tKhR
オレンジジュースとか酸性のもの食った後は30分くらい空けるんやで

 

21: 25/10/09(木) 19:04:15 ID:0vIL
ワイニートだけど歯6本ないわ既に

 

32: 25/10/09(木) 19:09:55 ID:Vx2T
>>21
入れ歯?

 

22: 25/10/09(木) 19:04:45 ID:Dck1
三ヶ月くらい歯磨いてないけど虫歯なってないわ
なんか虫歯なりにくい体質らしい

 




(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください

kindle
 

23: 25/10/09(木) 19:04:58 ID:V1hk
歯磨きキャンセル界隈に入ったらいかんのか

 

24: 25/10/09(木) 19:05:15 ID:Abus
最後に歯磨きしたのいつや?
ちなワイ9時間前

 

25: 25/10/09(木) 19:06:02 ID:FIVp
ブラックペッパーまぶされてるサラダチキンを昼に食うから歯磨き必須やわ

 

26: 25/10/09(木) 19:06:05 ID:UQJ3
会社で昼飯後は実質無理や
社員全員が実践したら明らかにキャパ不足だもん

 

28: 25/10/09(木) 19:07:30 ID:FIVp
>>26
そんなこと言い出したら本来の使用用途である排泄だってキャパオーバーやん

 

27: 25/10/09(木) 19:06:14 ID:gIwj
ワイ歯磨きしなかったら奥歯粉砕されて今トゲトゲになってほっぺたの内側切り刻んでる
お前らは歯磨きしろな

 

29: 25/10/09(木) 19:07:31 ID:AMFx
虫歯にならないタイプだったけどいきなり増殖したから気をつけるんやで

 

31: 25/10/09(木) 19:09:44 ID:tKhR
>>29
ワイも油断してたらやらかしたわ

 

33: 25/10/09(木) 19:10:21 ID:XzVT
歯磨きも大事だけど個人的には歯ぎしりしがちだから、治療して詰めた物が割れるのが痛い

 

34: 25/10/09(木) 19:11:12 ID:uKoy
歯医者から「歯磨きは夜だけでいいから10分以上かけて丁寧に磨きなさい」って言われて
それを守りだしてから一度も虫歯になってないわ

 

35: 25/10/09(木) 19:14:21 ID:UQJ3
>>34
朝はどうしてるん?

 

36: 25/10/09(木) 19:14:47 ID:uKoy
>>35
口をゆすぐだけ

 

44: 25/10/09(木) 19:32:38 ID:wGPn
>>36
口臭ヤバいって周りに思われてるぞ多分

 

45: 25/10/09(木) 19:33:53 ID:YfbR
>>44
口臭やばいのはだいたい内臓からや

 

53: 25/10/10(金) 07:16:55 ID:npX7
>>45
ウンコ臭い奴は大腸直腸から上がってきてんるか?

 

56: 25/10/10(金) 16:03:36 ID:ansa
>>53
それもあるし、便秘だとうんこの匂いが腸から血液に溶け込んで肺を通った時にまた匂いに変わって息がうん子臭くなる

 

37: 25/10/09(木) 19:15:42 ID:Wy4e
舌で触ってザラザラしてたら歯垢が残ってるからな

 

38: 25/10/09(木) 19:30:14 ID:r76y
30代でこうなったんか
1本抜歯で悩んでるのがかわいいレベルよな

 

39: 25/10/09(木) 19:31:35 ID:mHoI
でも昔は歯がない女が流行ってたよ
歯並びという概念が無くなるしフェ〇が気持ちいいから

 

42: 25/10/09(木) 19:32:30 ID:p0nE
>>39
それはお歯黒や

 

40: 25/10/09(木) 19:31:43 ID:r76y
歯磨きはいいけど、歯医者にも定期的に行くべき

 

41: 25/10/09(木) 19:32:00 ID:mHoI
ワイのバッバも20代にして総入れ歯だったよ

 

43: 25/10/09(木) 19:32:34 ID:Vx2T
>>41
どうするとそうなるねん

 

46: 25/10/09(木) 19:34:07 ID:p0nE
一番歯にいいのは食事直前に歯磨きすること
それは極端だとしても飯食ってすぐに歯磨きするのは良い成分も洗い流すので逆効果になる

 

47: 25/10/09(木) 19:35:44 ID:r76y
>>46
いい成分ってなに

 

48: 25/10/09(木) 19:36:35 ID:p0nE
>>47
雑菌に抗う成分
それを流しちゃうと虫歯になりやすくなる

 

49: 25/10/09(木) 19:37:06 ID:r76y
>>48
それ歯磨き粉に含まれてるのでは

 

52: 25/10/09(木) 21:04:50 ID:zAXv
>>46
歯石メッチャついてそう

 

50: 25/10/09(木) 19:37:48 ID:z3Ag
歯磨いたあとは吐き出すだけで水ですすがないのがベストやで
フッ素が残るらしい

 

51: 25/10/09(木) 19:40:55 ID:YfbR
1番いいのは毎食後歯磨き粉なしで磨く
寝る前に歯磨き粉をつけて磨くやね

 

54: 25/10/10(金) 15:22:26 ID:1lFF
歯磨きもそうやけど1番大切なのは医者選びや
ロクでもない医者に当たると時間も金も無駄遣いする
病院のレビューが全く参考にならんしほんまここは国がどうにかするべき

 

57: 25/10/10(金) 16:53:34 ID:W1cH
>>54
これ

コンビニより多い歯医者の数
薮医者も増えとる模様

 

55: 25/10/10(金) 16:00:03 ID:ansa
虫歯にならん体質の人は歯磨きしなくても虫歯にはならんけど歯茎は普通に炎症起こすからやらんとあかん

 

59: 25/10/10(金) 17:03:14 ID:zHfA
小林製薬の糸ようじは全人類使うべき、最初に使った時の歯に挟まった食べカスの匂いは衝撃的だった、そら口臭いって言われるよなと…
https://www.amazon.co.jp/dp/B04nXeAaa

 

58: 25/10/10(金) 16:56:38 ID:TIw5
つーか、普通は歯磨き一回もせんでもここまでならんはずやで

 




引用元

良く読まれている記事