1: 20/07/28(火)22:33:08 ID:Oqu
お小遣い制じゃないなら家族とは呼べない!とかキレ始めた
どんだけがめついんだよ
2: 20/07/28(火)22:33:49 ID:HEi
お小遣いになるの分かっててなんで付き合ったんや
8: 20/07/28(火)22:37:13 ID:Oqu
>>2
いきなり言われた
結婚したらワイ君のお小遣いいくらにしよっかなーて
そんでワイがお小遣い制なんてしなくていいよーって言ったら怒涛のブチギレ
いきなり言われた
結婚したらワイ君のお小遣いいくらにしよっかなーて
そんでワイがお小遣い制なんてしなくていいよーって言ったら怒涛のブチギレ
10: 20/07/28(火)22:38:51 ID:HEi
>>8
結婚してお小遣いにしてない家庭はほぼ皆無やろ
結婚してお小遣いにしてない家庭はほぼ皆無やろ
11: 20/07/28(火)22:39:27 ID:Oqu
>>10
昭和かな?
昭和かな?
13: 20/07/28(火)22:42:47 ID:YLE
>>10
なわけないやろ
なわけないやろ
14: 20/07/28(火)22:44:32 ID:HEi
>>11
>>13
はえ~ワイが世間知らずだったわ
サンガツ
>>13
はえ~ワイが世間知らずだったわ
サンガツ
3: 20/07/28(火)22:33:52 ID:Cx1
金で揉めたらろくな別れ方せんからよー考えた方がいいと思う
5: 20/07/28(火)22:35:07 ID:xbU
パッパが結構自由に金使っててマッマが苦労しとったからお小遣い制には賛成や
交渉するんやで
交渉するんやで
6: 20/07/28(火)22:35:45 ID:SOq
結婚前でよかったな
7: 20/07/28(火)22:36:42 ID:Oqu
そもそもワイの親は個別管理で普通にやっとったしな
12: 20/07/28(火)22:41:26 ID:8we
結婚したら家族のおかね と言う概念になるんやで
15: 20/07/28(火)22:44:44 ID:sjB
共働きなら共用口座に月の給料の3分の2入れるとかにすると円満やで
17: 20/07/28(火)22:56:35 ID:Oqu
>>15
ワイそれ言ったんよ
貯金含めた額をお互い入れればいいんじゃ?って
そしたら「外食の時とかわざわざ2人して別の財布からお金出すの!?おかしくない!?」っていきなり訳わからんこと言われた
頭おかしいわ
ワイそれ言ったんよ
貯金含めた額をお互い入れればいいんじゃ?って
そしたら「外食の時とかわざわざ2人して別の財布からお金出すの!?おかしくない!?」っていきなり訳わからんこと言われた
頭おかしいわ
16: 20/07/28(火)22:45:25 ID:ahd
お前が小遣い制になるんやでって言うたれ
18: 20/07/28(火)22:59:54 ID:Mb2
金はほぼ全てのことにかかわる価値観すり合わせられないなら放流が安定
20: 20/07/28(火)23:43:34 ID:P46
イッチが管理して嫁さん小遣い制でええやん
21: 20/07/28(火)23:43:53 ID:4bD
>>20
これでええやん
これでええやん
22: 20/07/28(火)23:44:25 ID:4bD
イッチはそれでも結婚したいんか?
23: 20/07/28(火)23:46:00 ID:M49
ワイのとこ小遣い制やわ
なお、給料以外の収入があるから問題がない模様
なお、給料以外の収入があるから問題がない模様
24: 20/07/28(火)23:46:21 ID:4bD
>>23
何してるんや?
何してるんや?
26: 20/07/28(火)23:47:37 ID:M49
>>24
バッバが死んだとき雑居ビル貰った
バッバが死んだとき雑居ビル貰った
27: 20/07/28(火)23:48:07 ID:4bD
>>26
じゃあ、大屋さんなんか?
じゃあ、大屋さんなんか?
29: 20/07/28(火)23:48:49 ID:M49
>>27
せやで
管理は丸投げしてるけどな
せやで
管理は丸投げしてるけどな
32: 20/07/28(火)23:49:41 ID:4bD
>>29
それで収入あるもんなんやな
管理費だけでエグそう
それで収入あるもんなんやな
管理費だけでエグそう
34: 20/07/28(火)23:51:01 ID:M49
>>32
飲屋街の雑居ビルだからニーズはあるから満室なんや
管理費なんて1割とられるだけやで
飲屋街の雑居ビルだからニーズはあるから満室なんや
管理費なんて1割とられるだけやで
35: 20/07/28(火)23:51:18 ID:4bD
>>34
はぇーええなぁ
はぇーええなぁ
38: 20/07/28(火)23:52:44 ID:M49
>>35
家賃の回収、ビルメンテもしてくれるからほぼノータッチやで
数年に1回改装しますかーで金取られるが
家賃の回収、ビルメンテもしてくれるからほぼノータッチやで
数年に1回改装しますかーで金取られるが
40: 20/07/28(火)23:54:16 ID:4bD
>>38
不動産やるのに資格要らんかったんか?
不動産やるのに資格要らんかったんか?
41: 20/07/28(火)23:55:32 ID:M49
>>40
なにもいらないで
ただそのビルの所有者でそれを貸してるだけなんや
もちろん税金は毎年くるで
なにもいらないで
ただそのビルの所有者でそれを貸してるだけなんや
もちろん税金は毎年くるで
42: 20/07/28(火)23:58:35 ID:4bD
>>41
ほうほう
なかなかええなぁ
ワイもビルして浮浪所得手にしたいンゴ
ほうほう
なかなかええなぁ
ワイもビルして浮浪所得手にしたいンゴ
25: 20/07/28(火)23:47:11 ID:npk
結婚せずにずっと付き合ってる状態でいいじゃん
28: 20/07/28(火)23:48:27 ID:6Gm
じゃあその彼女クレメンス
30: 20/07/28(火)23:49:02 ID:r4P
お金持ちの親類がおると人生イージーよな
ワイはおらんからニートやで
ワイはおらんからニートやで
33: 20/07/28(火)23:50:00 ID:M49
>>30
マジでそう思うわ
叔母さん独身なんやが全部ワイにくれるらしい
マジでそう思うわ
叔母さん独身なんやが全部ワイにくれるらしい
31: 20/07/28(火)23:49:17 ID:Qbk
イッチとイッチの彼女の年収次第やな…
43: 20/07/29(水)00:00:56 ID:68T
なんで稼いでる人間に管理させないのか、これがワカラナイ
36: 20/07/28(火)23:52:24 ID:01H
マ〇コに金勘定はできない