ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 187-4

246: 2021/02/01(月) 20:15:17.30 ID:ZAM5smse

 

250: 2021/02/01(月) 20:20:24.12 ID:TgSuNcj3

 

251: 2021/02/01(月) 20:21:55.48 ID:PjIBMMqj

 

257: 2021/02/01(月) 20:43:20.47 ID:Ms7ZvYO4
>>251
モルディブ

 

252: 2021/02/01(月) 20:23:52.40 ID:ZAM5smse

 

253: 2021/02/01(月) 20:30:13.21 ID:BLsG31pV
>>252
申し訳ないけど絶対無理、自分もブサイクだけど絶対無理

 

254: 2021/02/01(月) 20:32:20.78 ID:wL7Ux1Fg
>>252
ずっとマスクしてればなんとか

 

255: 2021/02/01(月) 20:35:15.11 ID:4J/K3fij
>>252
どんな歯だよ
珍しくないか?こんな歯はじめて見た

 

256: 2021/02/01(月) 20:36:07.07 ID:gZeUFaE/
>>252
フ○ラの時ナニが鉋がけになりそうや…

 

273: 2021/02/01(月) 22:40:06.89 ID:s4migUr+
>>252
こういう歯茎の矯正って保険でどうにかできないのかね
女の子だけに可哀想なんだが

 

259: 2021/02/01(月) 20:57:51.62 ID:lWN0JXGh


いつか人を殺しそう

 

365: 2021/02/02(火) 18:05:28.34 ID:xR6dYia6
>>259
本気で攻めてたらそんくらい有りでしょ
金が持つか体が持つか

 




266: 2021/02/01(月) 21:42:38.78 ID:zdaRqLr6

 

312: 2021/02/02(火) 10:27:59.46 ID:2flRI+Q0

 

313: 2021/02/02(火) 10:30:48.26 ID:VjyzsiUr

 

314: 2021/02/02(火) 10:35:26.52 ID:UxJHU6x/


https://www.sej.co.jp/products/a/item/300523/(リンク切れ)


https://www.sej.co.jp/products/a/item/300521/(リンク切れ)

 

315: 2021/02/02(火) 10:39:27.51 ID:+fT6sonR
>>314
配管工の昼飯か…

 

316: 2021/02/02(火) 10:48:14.56 ID:focjxOxv

 

329: 2021/02/02(火) 13:41:11.49 ID:Dv+Fb8b7
>>316
原作やっただけでそんなにもらえるわけないんだよなあ
全体の仕事量から言うとハナクソみたいなもん

 

318: 2021/02/02(火) 12:05:24.32 ID:NSHnTV0u

 

319: 2021/02/02(火) 12:13:59.68 ID:nSoeSHoj

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

320: 2021/02/02(火) 12:16:08.11 ID:pXvAQYhV
旧三雄

新三雄

 

321: 2021/02/02(火) 12:21:13.23 ID:fMVBhIJ8

 

328: 2021/02/02(火) 13:10:33.86 ID:oJKMQysA

 

330: 2021/02/02(火) 13:55:59.93 ID:jehGVob1

 

333: 2021/02/02(火) 14:13:59.27 ID:ey1hEyBs
>>330
なんで謝ってんの?

 

407: 2021/02/02(火) 21:57:15.49 ID:zRnrNcfq
>>330
それより
美月は“みずき”“Mizuki”って綴りで書くのか?

 

331: 2021/02/02(火) 14:10:37.88 ID:I5sSDx22
愚直の意味がわかってないw

 

336: 2021/02/02(火) 14:49:21.69 ID:OazxlUDo

 

341: 2021/02/02(火) 15:10:04.59 ID:X3gC4DaI
>>336
ヒント 世界

グローバルIPアドレスは重複しない。

 

347: 2021/02/02(火) 15:22:59.20 ID:X3gC4DaI
>>336
2枚目は間違い


プライベートIPアドレスは共通

 

350: 2021/02/02(火) 15:41:29.36 ID:QJEBLQQQ
>>336
NATとかで同じIPがある場合があるから嘘だな

 

564: 2021/02/04(木) 00:28:43.46 ID:H7wMwlQS
>>350
インターネット

 

397: 2021/02/02(火) 20:21:31.68 ID:FFYiJ35K
>>336
IPアドレスかぶることなるけどな

 

400: 2021/02/02(火) 21:30:54.53 ID:giYo26CE
>>336
そのうち限界越したらどうすんの?

 

437: 2021/02/03(水) 01:30:36.77 ID:hyV0dR1J
>>400
もう超えて、4から6に増えたよ
6を超えたら知らん

 




354: 2021/02/02(火) 16:39:03.00 ID:biwYvebI

 

355: 2021/02/02(火) 16:48:56.81 ID:9mglGfFL
42 (アタマイタイーW 59fb-Nrem) 2021/02/02(火) 09:52:40.66 ID:V3lfC6Pm00202
もっとプリウス見習えや

 

363: 2021/02/02(火) 17:48:02.55 ID:ZDeVW9sX
>>355
滋賀作やん…県民として情けないわ

 

394: 2021/02/02(火) 20:08:58.70 ID:hJi9BUp8
>>355
斜め構図を好むのってこういう連中だよな
マジで気持ち悪い

 

407: 2021/02/02(火) 21:57:15.49 ID:zRnrNcfq
>>355
こいつら
今でも生きてるのかね?

 

356: 2021/02/02(火) 16:54:53.02 ID:uaN2Eah3

 

358: 2021/02/02(火) 17:02:36.58 ID:IuDt/gWE

 

359: 2021/02/02(火) 17:05:43.63 ID:sBNrN6i+
>>358
そのうちファイブヘッドキューブとか出てきそう

 

376: 2021/02/02(火) 19:04:32.49 ID:RHYHRrEF
>>358
エイリアンワロタw
仕掛けとかそういうの全部ぶっ壊してそう

 

404: 2021/02/02(火) 21:41:36.37 ID:ovEfO3Kc
>>358
アルマゲドン並に有るな

 

360: 2021/02/02(火) 17:26:35.70 ID:9cfJTszE

 

366: 2021/02/02(火) 18:07:57.23 ID:0cMVUiej
>>360
食べ物で遊ぶな

 

367: 2021/02/02(火) 18:20:36.81 ID:JDNrINwP

 

368: 2021/02/02(火) 18:26:21.69 ID:NZmhxLAX
>>367
北海道は緑だろ

 

370: 2021/02/02(火) 18:49:38.07 ID:xeEF9Oyt
>>367
水色なんかあるのかよ

 

421: 2021/02/02(火) 23:14:31.22 ID:8yOglAUw
>>370
緑もオレンジもピンクも売ってる

 

372: 2021/02/02(火) 18:52:30.72 ID:/Gd2K9C4
>>367
九州だが水色だな。東北に出張したとき赤のポリタンク見てガソリン?って質問してしまった。

 

382: 2021/02/02(火) 19:27:35.60 ID:YffyXXuV
>>367
白じゃないのか
赤はガソリン、青は軽油用だろ

 

384: 2021/02/02(火) 19:31:37.48 ID:X3gC4DaI
>>382
ガソリンは金属缶じゃないとダメだぞ。

 

385: 2021/02/02(火) 19:34:30.44 ID:X3gC4DaI
>>367
九州福岡も灯油ポリタンク昔は赤かった記憶。
全く赤、青が無いって話ではなく、優勢な勢力範囲って事かな?

 

388: 2021/02/02(火) 19:58:25.79 ID:zUzZhzgs
>>367
18リットル用は青で20リットル用が赤じゃないの

 

390: 2021/02/02(火) 19:59:55.58 ID:NZmhxLAX
>>388
確か赤でも18リットルはあるはず。

 

423: 2021/02/02(火) 23:18:05.55 ID:OcUaEY65
>>367
関東のホームセンターもあるから交じるな

 

426: 2021/02/02(火) 23:22:34.13 ID:vOCHM0xf
>>367
北海道と沖縄は別にして見事に東西で分かれるのな
俺は西日本住みだから赤いポリタンクは馴染みがないなあ
赤はレギュラーガソリンのノズルの色だからガソリンのイメージがある

 

429: 2021/02/02(火) 23:33:19.14 ID:XNUT2T60
>>367
長野との県境の岐阜だけど結構混在してる
うちは青、嫁実家は赤

 

438: 2021/02/03(水) 04:34:03.45 ID:XOsHlSoG
>>367
大阪出身やけど赤以外見たことないで??

 

440: 2021/02/03(水) 06:08:13.50 ID:ASyeJs4s
>>438
全く違う色がない訳ではなく、
ウェザーニュース会員の投票て青、赤どっちが、
回答が多いかの話だからあんまり意味ないね。

 

443: 2021/02/03(水) 07:39:29.56 ID:6BsnZRwM
>>440
いや、青も見るゆうんなら青回答もしゃあない思うけど全く見たこと無いのに大阪が青やで?

大阪でもかなり地域差あんか?
ちなみに大和川より下や

 

445: 2021/02/03(水) 08:26:57.12 ID:+s7QWmBr
>>443
うちは北の方の大阪だけど青を好んで買ってる
両方の色売ってるから好みで選ぶものって思ってたよ

 

540: 2021/02/03(水) 20:20:41.80 ID:SOkPag06
>>367
北海道だが、緑と水色使っている。
たまに店頭で赤も見かける

 

371: 2021/02/02(火) 18:51:48.87 ID:h9tsjGnE

 

392: 2021/02/02(火) 20:05:25.79 ID:GiFhNum1
>>371
職業訓練が必要だったんだろ
金を貰うってのはそういうことだ

 

399: 2021/02/02(火) 21:22:23.61 ID:u4g8Yt/y
>>371
タダで資格もらったんだから感謝しろよ

 

403: 2021/02/02(火) 21:35:38.44 ID:QJEBLQQQ
>>371
このおばはんみたいのが増えたからだろ?

 

410: 2021/02/02(火) 22:06:49.25 ID:zRnrNcfq
>>371
学校卒業して
1回も働いたこと無いなんて今時珍しいな

 

373: 2021/02/02(火) 18:55:34.28 ID:iN9BMFPJ
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/21(日) 21:34:28.28 ID:Ufm5VgR5a [1/20]

5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/21(日) 21:35:48.79 ID:Ufm5VgR5a [2/20]
ちなみに7マンしたンゴねえ

7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/21(日) 21:36:08.63 ID:Ufm5VgR5a [3/20]
>4
買えない嫉妬乙

31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/21(日) 21:40:30.88 ID:Ufm5VgR5a [8/20]


こんな感じでハイソックスと合わせたらええかな

332 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/21(日) 22:05:28.10 ID:Ufm5VgR5a [20/20]
>320
こういう自分のファッション晒さんのに馬鹿にだけするやつホンマ恥ずかしいわ

 




引用元

良く読まれている記事