1:   2021/09/19(日) 16:41:14.56 ID:iNTrevdY0
  4:   2021/09/19(日) 16:41:53.98 ID:iNTrevdY0
 Google自身めっちゃ自信持ってて5までより生産量爆上げするらしいで
  6:   2021/09/19(日) 16:42:14.59 ID:YL40GCjWd
 pixel6発表されたんか?
  8:   2021/09/19(日) 16:42:43.43 ID:Y7KP/3Wxa
 今度のpixelは期待してええんか?
  10:   2021/09/19(日) 16:43:16.97 ID:iNTrevdY0
  14:   2021/09/19(日) 16:43:40.60 ID:JZuA3C79a
 >>10 
ポポポポポポポポポポ…
ポポポポポポポポポポ…
  33:   2021/09/19(日) 16:45:30.89 ID:Zmed6seMa
 >>10 
カメラ出っ張らせるのは怖いな
落っことしたら出っ張りに衝撃が集中する
カメラ出っ張らせるのは怖いな
落っことしたら出っ張りに衝撃が集中する
  58:   2021/09/19(日) 16:50:07.78 ID:mGuy/yeM0
 >>33 
カバー買えよ…
カバー買えよ…
  91:   2021/09/19(日) 16:56:45.01 ID:T4+kGiOW0
 >>10 
いらねーわw
いらねーわw
  11:   2021/09/19(日) 16:43:17.60 ID:JZuA3C79a
 サイクロップス先輩定期
  15:   2021/09/19(日) 16:43:47.23 ID:iNTrevdY0
 >>11 
まあどうせカバーつけるし
まあどうせカバーつけるし
  12:   2021/09/19(日) 16:43:27.98 ID:wBzwEjsyM
 作ればいいのになんで作らないの?
  13:   2021/09/19(日) 16:43:39.72 ID:P67ux5UF0
 インテルとかいう無能
  16:   2021/09/19(日) 16:43:48.32 ID:ddkOnhGLM
 PC用のCPUつくってくれよ
  19:   2021/09/19(日) 16:44:16.34 ID:RNogY02J0
 >>1 
Zenfone8くん意外と頑張る
Zenfone8くん意外と頑張る
  22:   2021/09/19(日) 16:44:33.44 ID:RMrG5p3v0
 truedepthカメラ実装してくれればiPhoneとおさらばできて助かるんやが
  23:   2021/09/19(日) 16:44:38.79 ID:1lhKFDXr0
 GALAXY以外SDスロットないんやろ?iPhoneでよくね?
  34:   2021/09/19(日) 16:45:32.86 ID:uWxBWevq0
 >>23 
今はXperia以外SDカードスロットないで
今はXperia以外SDカードスロットないで
  36:   2021/09/19(日) 16:46:17.35 ID:khr+IWSI0
 >>34 
モトローラはSDあるで
2chMate 0.8.10.106/motorola/moto g(100)/11/DR
モトローラはSDあるで
2chMate 0.8.10.106/motorola/moto g(100)/11/DR
  55:   2021/09/19(日) 16:49:18.76 ID:g86zkanjd
 >>23 
galaxyもsdスロット廃止モデル出して爆死してるぞ
galaxyもsdスロット廃止モデル出して爆死してるぞ
  59:   2021/09/19(日) 16:50:33.41 ID:T6Qent2x0
 >>55 
してない定期
してない定期
  25:   2021/09/19(日) 16:44:49.76 ID:Cbphj4tld
 888以下って😅
  26:   2021/09/19(日) 16:44:54.76 ID:GKVuoQyk0
 自社やなくてSamsungやで
  27:   2021/09/19(日) 16:45:02.63 ID:fQGrm2xT0
 インテルはもうこのままIBMみたいに凋落していくだけなのか?
  29:   2021/09/19(日) 16:45:08.04 ID:HfKtr/P70
 カメラ飛び出てると置いたとき斜めるからやめてほしいんですけど
  31:   2021/09/19(日) 16:45:28.09 ID:Xx//IF2K0
 Pixelのガワがダサい 
どうにかして
どうにかして
  32:   2021/09/19(日) 16:45:29.65 ID:W5HWWevZ0
 高いっす
  35:   2021/09/19(日) 16:46:12.00 ID:tJvpCzih0
 うーんスペック要求される作業にはSE2使います!w
  38:   2021/09/19(日) 16:46:22.64 ID:bb6iPQDaM
 バッテリー消費がクソなら無意味やで 
そこんとこどうなんや
そこんとこどうなんや
  45:   2021/09/19(日) 16:47:50.10 ID:iNTrevdY0
 >>38 
GoogleがPixel 6シリーズに期待をかけている理由について、①Tensorチップ搭載②カメラ性能③バッテリー容量を挙げています。
GoogleがPixel 6シリーズに期待をかけている理由について、①Tensorチップ搭載②カメラ性能③バッテリー容量を挙げています。
Pixel 6は4,614mAhバッテリーを搭載するとされています。Pixel 5aの4,680mAhには劣るものの、十分大容量です。またPixel 6 Proについては、5,000mAhバッテリーを搭載すると報じられています。
  50:   2021/09/19(日) 16:48:31.58 ID:bb6iPQDaM
 >>45 
容量やなくて消費速度のことやぞ
容量やなくて消費速度のことやぞ
  39:   2021/09/19(日) 16:46:31.13 ID:BuiuDx+70
 見た目クソダサなのにiphoneほどカバーが充実してないのがキツイ
  41:   2021/09/19(日) 16:46:52.92 ID:Y7KP/3Wxa
 でもなんでpixel5はこんなしょっぱい性能だったんや?
  44:   2021/09/19(日) 16:47:33.23 ID:bb6iPQDaM
 >>41 
ミッドレンジ用のCPU積んだからや
ミッドレンジ用のCPU積んだからや
  46:   2021/09/19(日) 16:48:00.44 ID:T6Qent2x0
 >>41 
ハイエンドちゃうし
ハイエンドちゃうし
  42:   2021/09/19(日) 16:47:02.09 ID:wkMLlEAy0
 言うて中身はクアルコムから製造委託されたサムスンが技術パクったのをオリジナル言ってるだけのもんやろ
  43:   2021/09/19(日) 16:47:07.72 ID:u4hozhJ+0
 あいぽんなんてネットサーフィンできればいいんだが
  47:   2021/09/19(日) 16:48:01.61 ID:4KP3K8bEM
 いうてGoogle端末の完成度の低さとかもはや恒例レベルやから静観一択やろ
  56:   2021/09/19(日) 16:49:45.88 ID:W5uSLLprr
 >>47 
でもsocが行けてるなら今後のAndroid全般に希望アリじゃね?
でもsocが行けてるなら今後のAndroid全般に希望アリじゃね?
  48:   2021/09/19(日) 16:48:22.04 ID:shzqO5I00
 安ければsence3から買い換えたいな
  52:   2021/09/19(日) 16:48:38.32 ID:T6Qent2x0
 >>48 
高いぞ
高いぞ
  49:   2021/09/19(日) 16:48:24.62 ID:HJMeA2O0M
 tensorはexynos2100のリネーム定期
  51:   2021/09/19(日) 16:48:35.27 ID:vHCNQtDgd
 iPhoneのCPU売ってもらえよ
  53:   2021/09/19(日) 16:48:58.45 ID:d3/J9nqT0
 値段は?
  54:   2021/09/19(日) 16:49:16.02 ID:rX2kJ9FF0
 pixel5のセルフネガキャンか?
  57:   2021/09/19(日) 16:49:59.32 ID:3dKjmgj60
 >>54 
5は廉価モデルやぞ
5は廉価モデルやぞ
  72:   2021/09/19(日) 16:53:13.88 ID:Y7KP/3Wxa
 >>57 
その割に大して安くないやん
その割に大して安くないやん
  62:   2021/09/19(日) 16:51:05.33 ID:v5WiixaFa
 iPhone並みに高いんやろ 
誰が買うねん
誰が買うねん
  63:   2021/09/19(日) 16:51:14.40 ID:HJMeA2O0M
 この前はpixel3だかが文鎮化してたしaじゃないpixel買うならgalaxy買った方がいいぞ
  64:   2021/09/19(日) 16:51:30.66 ID:kWXVGceyr
 スナドラはTSMCやけどグーグルは自社で作れるのホンマ強いわな 
半導体不足なんて知らんわって話やし
半導体不足なんて知らんわって話やし
  67:   2021/09/19(日) 16:51:52.55 ID:T6Qent2x0
 >>64 
…?
…?
  70:   2021/09/19(日) 16:52:37.04 ID:HJMeA2O0M
 >>64 
スナドラはサムスン製だしpixel6に積まれるtensorもサムスン製定期
スナドラはサムスン製だしpixel6に積まれるtensorもサムスン製定期
  76:   2021/09/19(日) 16:53:56.00 ID:Y7KP/3Wxa
 (。・ω・)σ゛ツンツン>>64
  80:   2021/09/19(日) 16:54:31.18 ID:v5WiixaFa
 >>64 
君は色々と認識を間違えている
君は色々と認識を間違えている
  81:   2021/09/19(日) 16:54:40.07 ID:m977J7ecH
 >>64 
Googleって自社工場持ってるんか?
Googleって自社工場持ってるんか?
  96:   2021/09/19(日) 16:56:57.39 ID:lmDT+NfBr
 >>64 
スナドラはクアルコムやし色々間違ってるのホンマ草
スナドラはクアルコムやし色々間違ってるのホンマ草
  100:   2021/09/19(日) 16:57:17.27 ID:uja275OE0
 >>64 
インテルより凄いfab持ってるならそれで商売した方が良いな
インテルより凄いfab持ってるならそれで商売した方が良いな
  65:   2021/09/19(日) 16:51:32.68 ID:3Ki6wyXdd
 ワイPixel4裸で割と雑に使っとるんやが画面割ったこと無いな 
細かい傷がところどころついとるくらいや
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/11/LT
細かい傷がところどころついとるくらいや
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/11/LT
  66:   2021/09/19(日) 16:51:39.97 ID:MtmSxNF10
 これ中国に作らせたら更に性.欲.良くなるやろ
  101:   2021/09/19(日) 16:57:42.37 ID:0CPHl++6a
 >>66 
性.欲.草
性.欲.草
  68:   2021/09/19(日) 16:51:59.45 ID:wGcyD+zJ0
 zenfoneって8まで出てたんか
  69:   2021/09/19(日) 16:52:04.94 ID:gUuJR7qZ0
 問題は値段だよ
  71:   2021/09/19(日) 16:52:59.54 ID:NoMnQAiEM
 処理能力より作り込みがんばれ 
数字だけ見てシャオミのゴミカス買ったから余計にそう思う
数字だけ見てシャオミのゴミカス買ったから余計にそう思う
  73:   2021/09/19(日) 16:53:24.13 ID:3Ki6wyXdd
 >>71 
シャオミ買う奴が悪いやろ
シャオミ買う奴が悪いやろ
  79:   2021/09/19(日) 16:54:19.05 ID:D63oE0ey0
 >>71 
XiaomiにカスタムROM焼かないでそのまま使うやつおらんやろ
XiaomiにカスタムROM焼かないでそのまま使うやつおらんやろ
  89:   2021/09/19(日) 16:56:35.99 ID:NoMnQAiEM
 >>79 
👹
👹
  74:   2021/09/19(日) 16:53:27.04 ID:D63oE0ey0
 Pixel6pro 
 メインセンサー Samsung 
 SoC Samsung exynos 
 ディスプレイ Samsung 
Galaxyでええがな
  75:   2021/09/19(日) 16:53:30.29 ID:2mvEI/SWa
 FeliCaとSDついてるスマホでおすすめない?
  77:   2021/09/19(日) 16:54:15.76 ID:+eEvg2+cM
 Googleは油断したらすぐやめて切り捨てるから信用できん
  78:   2021/09/19(日) 16:54:18.54 ID:a7t3aEu30
 今年の2月に出たスマホに負けてて草
  82:   2021/09/19(日) 16:55:38.12 ID:blzJ497hd
 サムスンのゴミチップ定期
  84:   2021/09/19(日) 16:55:56.67 ID:5+3YXOQe0
 性能負けてるじゃん
  85:   2021/09/19(日) 16:56:07.38 ID:L/3r6+/E0
 センスのアップル 
性能のグーグルといったところか
性能のグーグルといったところか
  105:   2021/09/19(日) 16:58:51.91 ID:0fcFYLxvd
 >>85 
センスのアップル
性能のアップル
や
センスのアップル
性能のアップル
や
  86:   2021/09/19(日) 16:56:09.56 ID:BScUDAux0
 Qualcommやろやばいのは
  87:   2021/09/19(日) 16:56:10.79 ID:KLaVGwTn0
 問題は価格よ
  88:   2021/09/19(日) 16:56:24.06 ID:EIhRf8mq0
 HUAWEIのキリンもスナップドラゴンより凄いし、クアルコムは実はポンコツなのでは?
  106:   2021/09/19(日) 16:58:52.59 ID:HJMeA2O0M
 >>88 
普通にゴミやぞ
殿様商売してたらmediatekにシェア持ってかれてるし
普通にゴミやぞ
殿様商売してたらmediatekにシェア持ってかれてるし
  90:   2021/09/19(日) 16:56:38.52 ID:nGGaDMRt0
 DOCOMOで出るんか?
  92:   2021/09/19(日) 16:56:45.21 ID:1MbB5Bef0
 中身サムスンやろ
  93:   2021/09/19(日) 16:56:48.00 ID:Lc/XdhDHa
 で、osは?
  94:   2021/09/19(日) 16:56:49.99 ID:EkWNZyL00
 Pixel6からセキュリティパッチ保障がお林檎様並みの期間になるのはええよな 
壊れるまでつかう親世代にはそういうのじゃないと持たせられんわ
壊れるまでつかう親世代にはそういうのじゃないと持たせられんわ
  95:   2021/09/19(日) 16:56:55.56 ID:HtX5d+/+a
 サムスンの旧機種で使ってたチップでしょ
  97:   2021/09/19(日) 16:56:59.45 ID:HBHk7iqz0
 もうすぐ1世代前になる泥に肉薄してイキってるっていうかマ?
  98:   2021/09/19(日) 16:57:00.20 ID:F3xhkrvgM
 クアルコム殿様商売できなくなるやんけ
  111:   2021/09/19(日) 16:59:53.76 ID:W5uSLLprr
 >>98 
ええことや
ええことや
  99:   2021/09/19(日) 16:57:06.18 ID:pAcgcIjp0
 ほぼサムスンやろあれ
  102:   2021/09/19(日) 16:57:47.59 ID:RbOA0qZZ0
 Android自体がグーグル先生が作ったんやろ? 
じゃあグーグル先生の端末がきっと一番いいやろ
じゃあグーグル先生の端末がきっと一番いいやろ
  103:   2021/09/19(日) 16:58:07.60 ID:T6Qent2x0
 Dimensityに期待
  107:   2021/09/19(日) 16:59:05.61 ID:5Ey01JfKM
 ホンマにgoogle設計のsocなんか?
  108:   2021/09/19(日) 16:59:13.75 ID:Pugay7q80
 Pixel5の価格は許さないよ
  109:   2021/09/19(日) 16:59:20.09 ID:WDYm4Eei0
 自社CPUって混じりっ気なしのガチ自社製?
  115:   2021/09/19(日) 17:00:13.14 ID:T6Qent2x0
 >>109 
AIチップ以外ほぼSamsung Exynos
AIチップ以外ほぼSamsung Exynos
  110:   2021/09/19(日) 16:59:24.53 ID:zrEpDXMy0
 これは麒麟児
  112:   2021/09/19(日) 17:00:03.30 ID:YREa9fQC0
 半年前に出たゴミ888に勝てないんか?
  113:   2021/09/19(日) 17:00:08.08 ID:WDYm4Eei0
 自作CPUって言っても台湾の会社にOEMぽく作ってもらってるだけでしょ?
  114:   2021/09/19(日) 17:00:08.34 ID:fteivmbU0
 pixel5aってどうなん? 
ちなゲームはしない
ちなゲームはしない
  117:   2021/09/19(日) 17:00:29.26 ID:jXlSqambd
 作るのに4年かかってんだわ
  118:   2021/09/19(日) 17:00:38.99 ID:HBHk7iqz0
 すごいのはGoogleでもAppleでもクアルコムでもなく実際にチップ作ってるサムスンやTSMCなんだよなぁ
  119:   2021/09/19(日) 17:00:42.32 ID:QcAcNQMu0
 Pixel5とかいうそびえ立つクソ、フラグシップモデルの面汚し 
廉価版とチップ同じで発売とか舐めすぎやろ
廉価版とチップ同じで発売とか舐めすぎやろ
Google「appleみたいに自社でCPU作ったら最高級android並の性能になった」www https://t.co/TCc6407KYC
— syusendoo (@syusendoo) September 22, 2021




