1:   2021/08/07(土) 08:42:52.416 ID:lWy8pwTG0
 アマプラでよくね?
  2:   2021/08/07(土) 08:43:16.226 ID:IoZHZ99T0
 高いか?
  9:   2021/08/07(土) 08:45:01.275 ID:lWy8pwTG0
 >>2 
アマプラが年間4900円(月額408円)
ネトフリはHDで見るなら月額1490円
アマプラが年間4900円(月額408円)
ネトフリはHDで見るなら月額1490円
大した性能差あるわけじゃないのに3倍も払う価値ある?
  3:   2021/08/07(土) 08:43:41.127 ID:xbMb6UBC0
 高くなくね 
というか高かったとして何か問題あるのか?
というか高かったとして何か問題あるのか?
  4:   2021/08/07(土) 08:44:11.509 ID:x0hXDs/D0
 あれが高いって物乞いかなんか?
  5:   2021/08/07(土) 08:44:19.980 ID:FSLBANG40
 高いと思ってない人達に支持されてるからだよ
  6:   2021/08/07(土) 08:44:21.479 ID:Bfr57wRg0
 映画やドラマのレンタル代だと思えば安い
  7:   2021/08/07(土) 08:44:40.452 ID:8KUTMw560
 乞食かな
  8:   2021/08/07(土) 08:44:51.126 ID:USu5/omS0
 アマプラは全部見えるわけじゃないだろ?
  10:   2021/08/07(土) 08:45:13.491 ID:Jt1IkS6/0
 アマプラが安すぎ
  11:   2021/08/07(土) 08:45:19.133 ID:L7JA3yTx0
 ビデオ1本2泊3日200円の時代もあったんだぞ 
それと比べれば安い
それと比べれば安い
  26:   2021/08/07(土) 08:48:04.329 ID:IoZHZ99T0
 >>11 
一泊2日で1000円が普通だったぞ
一泊2日で1000円が普通だったぞ
  12:   2021/08/07(土) 08:45:36.991 ID:xbMb6UBC0
 大した性能差があるんだよ 
映画好きならわかる
映画好きならわかる
  14:   2021/08/07(土) 08:45:59.295 ID:lWy8pwTG0
 >>12 
例えば?
例えば?
  25:   2021/08/07(土) 08:47:50.528 ID:xbMb6UBC0
 >>14 
オリジナル作品の質と数が全然違うよね
アマプラは安っぽいバラエティ重視に比べてNetflixは映画やドラマなどまさにそういうの好きな人が求めてるものを提供してる
オリジナル作品の質と数が全然違うよね
アマプラは安っぽいバラエティ重視に比べてNetflixは映画やドラマなどまさにそういうの好きな人が求めてるものを提供してる
  13:   2021/08/07(土) 08:45:55.076 ID:cJd9DsCq0
 1000円で月にアニメもドラマも映画も見放題なら安くね
  18:   2021/08/07(土) 08:46:30.777 ID:lWy8pwTG0
 >>13 
ネトフリだって結局見れない作品もあるだろ
ネトフリだって結局見れない作品もあるだろ
  28:   2021/08/07(土) 08:48:31.593 ID:USu5/omS0
 >>18 
ねーよwネトフリエアプかよ
ねーよwネトフリエアプかよ
  33:   2021/08/07(土) 08:49:31.420 ID:lWy8pwTG0
 >>28 
放送中や放送終了した作品がすべて見れるの?違うでしょ
放送中や放送終了した作品がすべて見れるの?違うでしょ
  40:   2021/08/07(土) 08:53:40.355 ID:USu5/omS0
 >>33 
そりゃ配信されてないのは見えないだろ
配信中のはぜんぶみえるネトフリと、配信中でも見えるのと見えないのがあるアマプラの違い
そりゃ配信されてないのは見えないだろ
配信中のはぜんぶみえるネトフリと、配信中でも見えるのと見えないのがあるアマプラの違い
  16:   2021/08/07(土) 08:46:11.409 ID:L7JA3yTx0
 アマプラがおかしい 
強豪のHuluとかもネトフリと値段ほぼ同じ
強豪のHuluとかもネトフリと値段ほぼ同じ
  20:   2021/08/07(土) 08:47:12.652 ID:E9zQCejM0
 プロバイダのコースで入れば安いからじゃね?
  23:   2021/08/07(土) 08:47:23.318 ID:vKFvdR6p0
 Amazonの送料無料付いてくるのいいよな
  27:   2021/08/07(土) 08:48:15.887 ID:euJAjeGp0
 アマプラにない映画やドラマを見たいなら入ればいいし 
そうじゃないなら入らなくていいだろ
そうじゃないなら入らなくていいだろ
  30:   2021/08/07(土) 08:48:59.067 ID:QzWHAYLRd
 邦画でも字幕があるのはいいよ
  34:   2021/08/07(土) 08:50:01.885 ID:GQBU89ot0
 ネトフリでアレまた見たいな→消えてる 
これやめろ
これやめろ
  37:   2021/08/07(土) 08:50:54.994 ID:xbMb6UBC0
 >>34 
そういうときはiTunesレンタルとかYouTubeレンタル使えばよくね
そういうときはiTunesレンタルとかYouTubeレンタル使えばよくね
  35:   2021/08/07(土) 08:50:11.559 ID:6nRg2C/90
 うちケーブルテレビのオプションで観れるから値段考えたことないや
  38:   2021/08/07(土) 08:51:54.709 ID:cJd9DsCq0
 俺はネトフリとアマプラ有料会員でhuluとuネクストを無料期間で解約そのあと新しい捨てメアドで新規登録で無料会員を繰り返してる
  39:   2021/08/07(土) 08:52:40.982 ID:Zp0LQa030
 あまぷらは5.1までなんよ 
アトモス11chは違うよやっぱ
アトモス11chは違うよやっぱ
  43:   2021/08/07(土) 08:55:38.821 ID:tBDKOZVe0
 アマプラ Netflix Disney+これは必須御三家 
Hulu?アレはダメだ
Hulu?アレはダメだ
  45:   2021/08/07(土) 08:57:04.223 ID:L7JA3yTx0
 >>43 
そうかなあ
俺はHuluの方がいいと思うけど
そうかなあ
俺はHuluの方がいいと思うけど
あとディズプラはコンテンツ良くても解約がクソ面倒で鯖がざぁこ
  47:   2021/08/07(土) 08:58:19.329 ID:tBDKOZVe0
 >>45 
Disney+鯖もざぁこだけどインタフェもざぁこなのなんとかしてほしい
Huluは昔ゲームオブスローンズ観るためだけに一時的に契約したな
Disney+鯖もざぁこだけどインタフェもざぁこなのなんとかしてほしい
Huluは昔ゲームオブスローンズ観るためだけに一時的に契約したな
  44:   2021/08/07(土) 08:55:52.373 ID:rdtFPsvrp
 デデンーっ!!(ネェットフリィック…
  46:   2021/08/07(土) 08:58:16.232 ID:ySh/yrGa0
 ディズニーは金の亡者になっちゃったからなあ 
マンダロリアンは気になるけど
マンダロリアンは気になるけど
  48:   2021/08/07(土) 08:58:23.946 ID:+prcz6Qar
 なにをいまさら
  49:   2021/08/07(土) 08:58:50.565 ID:UQs7uskA0
 グリーンチャンネル←¥1,300
  50:   2021/08/07(土) 09:01:23.804 ID:4Qj7+Ryc0
 プロバイダで契約すれば安いよね
  53:   2021/08/07(土) 09:02:07.166 ID:xNuazbM6r
 スピンオフ出すぎてよくわからん
  54:   2021/08/07(土) 09:02:11.637 ID:PhJbJeGJa BE:126836511-PLT(15001)
 たかいな
  57:   2021/08/07(土) 09:03:14.325 ID:/HvOenR5a
 ビジホで見放題(少ないし時間無い)1泊1000円が普通なのを考えると安い 
海外のアダルトも見せてほしいが
海外のアダルトも見せてほしいが
  58:   2021/08/07(土) 09:07:33.378 ID:fZKFEtWta
 アマプラで工ッチなの見ようとしたら全然なかったけどネトフリならありますか?
  59:   2021/08/07(土) 09:13:18.235 ID:Lj/mTYxCr
 >>58 
アマプラは昔の邦画とかで少女フルヌードとかザラにあるからビビるよな
アマプラは昔の邦画とかで少女フルヌードとかザラにあるからビビるよな
  60:   2021/08/07(土) 09:38:58.558 ID:eHvVcNkE0
 無駄にサブスク登録してる奴って頭悪そうなんだよね
  61:   2021/08/07(土) 09:53:28.586 ID:8dy0NXKd0
 甘プラとネットフリックスとdアニメストア
  62:   2021/08/07(土) 09:59:36.562 ID:PStm9NJr0
 ネトフリに音楽サービスついてきたら 
ちょうどいいかんじなんだよなあ
どっか買収してほしい
ちょうどいいかんじなんだよなあ
どっか買収してほしい




