1: 19/10/04(金)00:24:36 ID:cY4
書籍・雑誌
生理用品
医薬品
水道水
旅客輸送
郵便料金
生理用品
医薬品
水道水
旅客輸送
郵便料金
結構多い
2: 19/10/04(金)00:25:32 ID:NMV
水なんか特にな
対象にしてほしいな
対象にしてほしいな
3: 19/10/04(金)00:26:22 ID:UHo
水道と生理用品はひどい
4: 19/10/04(金)00:26:25 ID:cY4
新聞を軽減税率対象にするなら
書籍・雑誌も軽減税率対象にすべきだろ
書籍・雑誌も軽減税率対象にすべきだろ
50: 19/10/04(金)05:05:33 ID:y33
>>4
これ
これ
60: 19/10/04(金)07:19:57 ID:Wic
>>3-4
ぐうわかる
ぐうわかる
5: 19/10/04(金)00:30:12 ID:6fl
資産ってなんやねん
6: 19/10/04(金)00:32:08 ID:Dfz
書籍や雑誌などの本は軽減税率の適用外、生活に必要な本もあるのに………
(前略)
たしかに成人誌や写真集は、消費税10%でいいのかもしれません。
(略)
ですが、学生さんやお子さんにとって教科書や参考書、読書感想文で読む本、絵本や漫画は「生活に必要なもの」なのではないでしょうか?
(以下略)
https://www.yu-hanami.com/entry/2019/01/11/170200
(前略)
たしかに成人誌や写真集は、消費税10%でいいのかもしれません。
(略)
ですが、学生さんやお子さんにとって教科書や参考書、読書感想文で読む本、絵本や漫画は「生活に必要なもの」なのではないでしょうか?
(以下略)
https://www.yu-hanami.com/entry/2019/01/11/170200
ぐう正論過ぎる
7: 19/10/04(金)00:35:11 ID:cY4
>>6
せめて教科書・参考書などは軽減税率対象にすべきだよな
せめて教科書・参考書などは軽減税率対象にすべきだよな
8: 19/10/04(金)00:38:18 ID:mWR
生理用品とやオムツ対象外なのに新聞は対象なのほんま老害の気配を感じる
電子版新聞は対象外というおまけ付きや
電子版新聞は対象外というおまけ付きや
9: 19/10/04(金)00:39:20 ID:Dfz
>>8
書籍と雑誌を忘れてる
書籍と雑誌を忘れてる
15: 19/10/04(金)00:43:56 ID:cY4
>>8>>9
電子版新聞は対象外←まだわかる
書籍と雑誌も対象外←はぁ?
電子版新聞は対象外←まだわかる
書籍と雑誌も対象外←はぁ?
10: 19/10/04(金)00:39:40 ID:vdW
うーん、飲む以外にも用途あるから水道水は10%!w
11: 19/10/04(金)00:40:01 ID:x0t
旅客輸送はほんまなんとかしてほしい
12: 19/10/04(金)00:40:09 ID:Dd9
酒のおつまみに軽減税率取り入れてるのほんと草
13: 19/10/04(金)00:41:41 ID:HMQ
水道水はマジで?って感じ
14: 19/10/04(金)00:43:22 ID:Jsh
海外は貧困層や低所得者でも必要不可欠な品を対象にしとんのやろ
日本は低価格牛丼や駄菓子やトイレットペーパーのような低所とが使うものから摂取
この違いなだけ
20: 19/10/04(金)00:48:16 ID:cY4
>>14
うーんこの
うーんこの
16: 19/10/04(金)00:45:32 ID:HMQ
トイレットペーパーもティッシュも
おかしいと思うんやが
考えた奴の基準謎すぎる
税金たんまり欲しいからってこれはないわ
おかしいと思うんやが
考えた奴の基準謎すぎる
税金たんまり欲しいからってこれはないわ
17: 19/10/04(金)00:46:13 ID:Jsh
>>16
格差社会を目指してるんじゃない?
格差社会を目指してるんじゃない?
18: 19/10/04(金)00:46:35 ID:AQf
>>16
わかる
わかる
19: 19/10/04(金)00:47:05 ID:Dfz
>>16
わかる
わかる
21: 19/10/04(金)00:50:13 ID:BOz
生理用品よりもスポーツ新聞が生活に必要な国
24: 19/10/04(金)00:51:37 ID:VXm
>>21
女はパンツに新聞はさめとけってことや
読めるし吸収するし最高にエコやん
女はパンツに新聞はさめとけってことや
読めるし吸収するし最高にエコやん
25: 19/10/04(金)00:51:40 ID:Dfz
>>21
教科書よりもスポーツ新聞が生活に必要な国
教科書よりもスポーツ新聞が生活に必要な国
22: 19/10/04(金)00:50:32 ID:Dd9
考えた奴(東大卒の官僚)
26: 19/10/04(金)00:52:13 ID:Dfz
>>22
ええ…
ええ…
23: 19/10/04(金)00:51:37 ID:Jsh
ぶっちゃげ8か10でごちゃごちゃいうなら9統一でいい
レジスターがうれるようにだろうけどな
レジスターがうれるようにだろうけどな
27: 19/10/04(金)00:52:23 ID:Jsh
新聞社とずぶずぶなんやろな
29: 19/10/04(金)00:53:25 ID:Dfz
>>27
記者クラブで繋がってるんやろな
記者クラブで繋がってるんやろな
28: 19/10/04(金)00:52:56 ID:Dd9
スポーツ新聞って普通に値上げしてなかったか?
33: 19/10/04(金)00:55:47 ID:VXm
>>28
コンビニとかのやつは値上げされてる
定期講読って条件で消費税据え置き
コンビニとかのやつは値上げされてる
定期講読って条件で消費税据え置き
34: 19/10/04(金)00:57:02 ID:AQf
>>33
それもまたどうなのッて感じやな
それもまたどうなのッて感じやな
35: 19/10/04(金)00:57:14 ID:Dd9
>>33
そういう仕組みなんか
そういう仕組みなんか
30: 19/10/04(金)00:54:27 ID:uMT
水道水は高級な外国製自動車を洗う等の贅沢な使い方をするから嗜好品扱い
キャビア、フォアグラは食品なので生活必需品
宗教は無課税
キャビア、フォアグラは食品なので生活必需品
宗教は無課税
公明党しなないかなあ
36: 19/10/04(金)00:59:16 ID:Dfz
>>30
書籍も有害図書があるから嗜好品扱い
書籍も有害図書があるから嗜好品扱い
31: 19/10/04(金)00:54:34 ID:Dd9
でもお前ら新聞社めっちゃ活用してるじゃん
32: 19/10/04(金)00:54:50 ID:5XJ
>>31
火の玉ストレート
火の玉ストレート
37: 19/10/04(金)00:59:49 ID:4kw
新聞社全部潰れてたところでおんjになんか影響でもあるんか?
38: 19/10/04(金)01:03:06 ID:cY4
>>37
ニューススレが立ちにくくなるくらいか
ニューススレが立ちにくくなるくらいか
39: 19/10/04(金)01:04:14 ID:AQf
>>38
どうかなネットニュースで十分な気もするが
紙媒体の新聞ゆーても読む?
どうかなネットニュースで十分な気もするが
紙媒体の新聞ゆーても読む?
40: 19/10/04(金)01:13:13 ID:Dd9
>>39
そのネットニュースを提供してる多くが新聞社なんだが
そのネットニュースを提供してる多くが新聞社なんだが
41: 19/10/04(金)01:14:18 ID:xIy
書籍と外食、交通費は軽減で良かったよな
ただし、酒、タバコ、お前らはダメだ
ただし、酒、タバコ、お前らはダメだ
44: 19/10/04(金)01:49:15 ID:Dfz
>>41
わかる
わかる
42: 19/10/04(金)01:14:49 ID:PZR
軽減税率がない国も結構多いし、軽減税率自体は国の状況により決まるものだろう。
ただ個人的には軽減税率自体には反対だが。
43: 19/10/04(金)01:31:37 ID:u5L
週二回以上発行で尚且つ定期購入だから軽減税率も分からんでもない
49: 19/10/04(金)04:44:40 ID:giv
>>43
書籍と雑誌も対象だったらまだ納得してた
書籍と雑誌も対象だったらまだ納得してた
45: 19/10/04(金)02:05:08 ID:zSx
挙げられていないけれど土地が軽減税率になっている国が多いのは意外だった
46: 19/10/04(金)03:01:59 ID:Dfz
>>45
へえ
へえ
47: 19/10/04(金)03:03:17 ID:Dfz
各国の書籍の消費税率
イギリス 0%(標準税率20%)
韓国 0%(標準税率10%)
イタリア 4%(標準税率20%)
フランス 5.5%(標準税率22%)
スウェーデン 6%(標準税率25%)
ドイツ 7%(標準税率19%)
中国 9%(標準税率13%)
日本 10%(標準税率10%)
イギリス 0%(標準税率20%)
韓国 0%(標準税率10%)
イタリア 4%(標準税率20%)
フランス 5.5%(標準税率22%)
スウェーデン 6%(標準税率25%)
ドイツ 7%(標準税率19%)
中国 9%(標準税率13%)
日本 10%(標準税率10%)
48: 19/10/04(金)04:44:08 ID:giv
>>47
うーんこの
うーんこの
54: 19/10/04(金)05:25:16 ID:pEJ
>>47
財務省は庶民が知恵つけると不都合なんだろ
察しろ
財務省は庶民が知恵つけると不都合なんだろ
察しろ
65: 19/10/04(金)23:28:56 ID:Ccx
>>47
わかりやすい
わかりやすい
72: 19/10/05(土)06:32:27 ID:1eV
>>47
中国以下で草
中国以下で草
79: 19/10/05(土)09:52:10 ID:hEp
>>72
ほんまや
ほんまや
51: 19/10/04(金)05:09:46 ID:lDl
そりゃ本読まなくなるわな
52: 19/10/04(金)05:10:22 ID:giv
>>51
値引きない上に軽減税率対象外だもんな
値引きない上に軽減税率対象外だもんな
53: 19/10/04(金)05:25:11 ID:3Wo
3党合意のときに軽減税率ねじ込んだ公明党とかいう政党
55: 19/10/04(金)05:25:39 ID:giv
>>53
自民党もアレやけどな
自民党もアレやけどな
56: 19/10/04(金)05:26:23 ID:3Wo
自民党民主党公明党は共犯や
57: 19/10/04(金)05:33:09 ID:pEJ
>>56
脅迫した側と脅迫に折れた側とを同列に語るのは如何なものか
脅迫した側と脅迫に折れた側とを同列に語るのは如何なものか
58: 19/10/04(金)05:33:55 ID:giv
自民党が考えた当初の軽減税率案
・マイナンバーカードと銀行口座が必要
・マイナンバーカードを毎回提出する必要がある
・一定のポイントがたまったら携帯電話やパソコンのサイトで申請しないといけない
・しかも軽減税率の還付金額は年間上限4000円
59: 19/10/04(金)06:58:30 ID:Wic
>>58
無能すぎる
無能すぎる
62: 19/10/04(金)09:22:56 ID:JKk
>>58
無能の極み
無能の極み
66: 19/10/04(金)23:29:34 ID:Ccx
>>58
無能無能アンド無能
無能無能アンド無能
77: 19/10/05(土)06:37:13 ID:cBl
>>58
さすが自民党
さすが自民党
78: 19/10/05(土)06:41:19 ID:1eV
>>58
ネトウヨさんはこれどう擁護するんや???
ネトウヨさんはこれどう擁護するんや???
61: 19/10/04(金)07:59:48 ID:Rxf
花見に5000万使うくらいなら参考書や学術書の消費税は失くしてやれよ
ほんと老害爺が牛耳ってる国だよな。子供のためになること一切しない
子なしが首相ってやっぱり駄目なのかもな
ほんと老害爺が牛耳ってる国だよな。子供のためになること一切しない
子なしが首相ってやっぱり駄目なのかもな
67: 19/10/05(土)06:23:42 ID:A5u
>>61
ほんとこれ
ほんとこれ
68: 19/10/05(土)06:26:18 ID:xQT
>>61
運動会に三兆円使うから
運動会に三兆円使うから
69: 19/10/05(土)06:28:38 ID:A5u
>>68
日本の官僚って箱物大好きだよな
日本の官僚って箱物大好きだよな
70: 19/10/05(土)06:29:59 ID:xQT
>>69
頭悪いんやろな
高度成長期で頭脳止まってる
頭悪いんやろな
高度成長期で頭脳止まってる
63: 19/10/04(金)09:27:13 ID:scl
景気対策が住宅や車などの高級品を買う際の補助やからなぁ
完全に金持ち優遇に舵を切っとる
完全に金持ち優遇に舵を切っとる
64: 19/10/04(金)09:27:34 ID:JKk
>>63
ええ…
ええ…
71: 19/10/05(土)06:31:51 ID:OY4
これはまだ試してる段階だと信じたい
どっかでテコ入れ調整しないと
さすがにこのまま放置やと支持率やばいやろ…
どっかでテコ入れ調整しないと
さすがにこのまま放置やと支持率やばいやろ…
74: 19/10/05(土)06:35:26 ID:cBl
計算しやすくていいとか言ってるガチガイジどこ行ったんやろ
75: 19/10/05(土)06:36:23 ID:A5u
>>74
計算しやすい税率がええなら5%でええよな
計算しやすい税率がええなら5%でええよな
76: 19/10/05(土)06:36:52 ID:cBl
0とは言わんでも5に戻すだけでだいぶ経済良くなるで