ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


【FX】為替相場の真理を知りたいwww

1: 2021/06/05(土) 06:43:49.907 ID:eYw4K6xS0
相場を支配していたりトレンドを作るのは大口取引しているAIやディーラー?

 

2: 2021/06/05(土) 06:44:14.085 ID:He1oBhE6d
ちがうよ

 

3: 2021/06/05(土) 06:44:51.080 ID:frn9qxUc0
そうフリーメイソンだよね

 

5: 2021/06/05(土) 06:45:22.260 ID:eYw4K6xS0
なんだやっぱりあってた

 

4: 2021/06/05(土) 06:45:21.376 ID:47Gl1lmj0
まー明らかに実需より強いチャートを作ってるナニカが住んでるよね
その正体を知ることなんて一生ないだろうけど

 

6: 2021/06/05(土) 06:46:30.693 ID:eYw4K6xS0
>>4
それが集団心理ならいいんだけどな

 

8: 2021/06/05(土) 06:47:50.973 ID:47Gl1lmj0
>>6
そんなわけないじゃん
個人のストップロス固まってるとこは絶対狩りにいくし
個人は相場動かせないよ
むしろ刈られる側

 

10: 2021/06/05(土) 06:55:42.706 ID:eYw4K6xS0
>>8
ストップロス厚いところは個人でも意識する
起こしてるのは大口なんだろうけど素直にその流れに乗っても勝てるわけではない

 

7: 2021/06/05(土) 06:46:52.434 ID:47Gl1lmj0
去年の英紙エコノミストがドル円上昇示唆してたよね
こっから年末にかけてもし更に上がったら、予告だったってことになる
相場は誰かが操縦してる

 

9: 2021/06/05(土) 06:49:14.996 ID:eYw4K6xS0
>>7
さすがに上がるか下がるかだけで決めつけるのはおかしい

 

11: 2021/06/05(土) 06:57:27.173 ID:47Gl1lmj0
>>9
いや、FXなんて上がるか下がるかじゃん
で、110円てアメリカが嫌がりだすライン
ここをもし、年末時点で大きく超えていたら、何かしら相場を動かす実需以外の主体が存在することにならん?

 

12: 2021/06/05(土) 07:03:15.396 ID:7GYNYY1ba
相場は集団心理と負け戦

 

13: 2021/06/05(土) 07:04:45.693 ID:BWqnG4T90
色んなものが相互作用してると思うけどね
大口の存在もあるし、通貨のパワーバランスや政治もあるしだってあるし

 

14: 2021/06/05(土) 07:05:26.101 ID:47Gl1lmj0
その集団心理ってのがちょっと違うと思ってる
本とかでは、みんなが意識するラインでは止まりやすいとかある
でも実際はみんなが意識しているラインは突き抜ける(=個人は刈られる)
個人が束になってもかなわないナニカが住んでいる

 

15: 2021/06/05(土) 07:11:25.790 ID:7GYNYY1ba
>>14
結局は勝ち負けの世界だよ
集団心理でどちらかの圧力を高め政治的発言に対する勝ち負けで次の相場が決まるから

だから集団心理と負け戦と言ってるだけ
実際は相場コントロールができないからただのギャンブル
相場を把握してるならみんな勝ってる

 

17: 2021/06/05(土) 07:16:03.174 ID:47Gl1lmj0
>>15
まー集団心理の働いた方向に賭けると負けるってのは真実かもしれんけどさ
なんか普通の人は、集団心理の働く方に賭ければ勝てるみたいに思ってるじゃん
そこの逆の感じが気持ち悪い
みんなが上行くと思えば下行くし、下行くと思えば上いくのが現実

あと、やっぱギャンブルやよね
政治的発言で動くときと動かない時が気まぐれすぎる
デカいニュースで動かない時とか、そのニュースからした理論と逆に動く時とか
結局大きな主体の気分次第だよ

 

19: 2021/06/05(土) 07:21:54.030 ID:7GYNYY1ba
>>17
俺もまだ勉強中の身だけど

結局相場を俺は理解してる!先が読める!みたいなのは幻想でしかないという話を幾度となく聞かされた
自分の持つポジションは入金した金額内でしかポジションは持てないからそれ以外のポジションは全て他の人のポジションになる
ということはそれら多くのポジションが「自分と同じ考えで動くか?」という問いはNoになる

今のコロナに対する考えと同じで
「明らかにコロナは自宅で待機していた方が無事に過ごせる確率は高い」という集団心理があるのに対し「一定数はそうじゃなくて経済動かした方がいい」と考える層もいる(それ以外のよくわからない人もいるけど)

自分の考えの範疇で相場を決めてい続けるとその集団心理に取り込まれ考えを改めた人に飲み込まれたりして負ける流れを生み出す

という話らしい

 

16: 2021/06/05(土) 07:14:56.289 ID:xH4iqjcJd
ちゃんとチャート見てれば分かるけど機関投資家入ってきてないときはテクニカルに沿うけどテクニカル無視するとき明らかに意思持って動かしてきてるよ
個人の損が機関の得だし

 

18: 2021/06/05(土) 07:16:33.795 ID:eYw4K6xS0
考えれば考えるほど真理にはたどり着けそうにない
ただ実際大口取引してる機関はあってそいつらは利益を得ているんだよな

 

20: 2021/06/05(土) 07:23:09.606 ID:BmEE3tSu0
個人の判断の常に逆を行けば儲かるってことだよ
お前が買いと思ったなら、そこは売りでOKってこと

 

21: 2021/06/05(土) 07:24:21.325 ID:7GYNYY1ba
>>20
そゆことだ!
つまりここは売りだと思ったから買いだと思ってしまったから売るんだけどやっぱり売ると言う判断から買いという判断となり買うと言う判断をしてしまったから売ると言うことになり…お前はそれで良いのか!?

 

22: 2021/06/05(土) 07:24:24.232 ID:47Gl1lmj0
>>20
それが真理に一番近いやね
でも自分が買いと思ったところで売れるやつはそうそうおらんから、勝てるやつは結局少数
相場はサイコパスしか勝てないといわれる所以

 

23: 2021/06/05(土) 07:27:27.677 ID:tKyOh3y+0
みんなが話してるのは投機家の心理だろ
だから勝つだの負けるだののはなしになる

 

24: 2021/06/05(土) 07:28:37.415 ID:7GYNYY1ba
>>23
そうでもないけど
自分がポジションを持ったら必ず勝ち負けはどこかでクローズする段階で発生するからね

 

25: 2021/06/05(土) 07:30:07.864 ID:tKyOh3y+0
>>24
クローズしなきゃいい
という話だ

 

26: 2021/06/05(土) 07:30:50.270 ID:7GYNYY1ba
>>25
どこで利益を得るの?

 

27: 2021/06/05(土) 07:32:06.847 ID:tKyOh3y+0
>>26
投機家じゃないから

 

28: 2021/06/05(土) 07:32:43.499 ID:7GYNYY1ba
>>27
???
よくわからないwwwwww

 

29: 2021/06/05(土) 07:33:16.036 ID:tKyOh3y+0
>>28
FXてなにすること?

 

30: 2021/06/05(土) 07:33:50.143 ID:7GYNYY1ba
>>29
ギャンブルするところだよ
君は何するところだと思ってるの?

 

31: 2021/06/05(土) 07:35:59.491 ID:tKyOh3y+0
>>30
Foreign Exchange
つまりただの両替

 

34: 2021/06/05(土) 07:37:11.435 ID:7GYNYY1ba
>>31
その交換したお金って現実世界で円以外の通貨として行使できないよね

 




32: 2021/06/05(土) 07:36:02.745 ID:eYw4K6xS0
勝ち続ける方法を考えろ

 

33: 2021/06/05(土) 07:37:04.544 ID:47Gl1lmj0
>>32
勝ち続ける方法はないけど負けない方法ならある
FXをしないことだ!

 

37: 2021/06/05(土) 07:39:21.763 ID:eYw4K6xS0
>>33
うるせえ
それでも勝ちを追い求めろ

 

35: 2021/06/05(土) 07:37:48.404 ID:tKyOh3y+0
>>32
簡単だ
ドル/円ならスプレッドを5円くらいにしたらいい

 

36: 2021/06/05(土) 07:38:09.394 ID:eYw4K6xS0
テクニカルやらで集団心理というものは確かに存在する
それを逆手に取って大口取引してる機関が利益を出しているってのが真理なのかどうか

 

38: 2021/06/05(土) 07:39:51.948 ID:47Gl1lmj0
>>36
そんなん証明しようがないよ
ただ、やってるやつはみんな感じている
大きな資本で相場を動かしてるナニカの存在を

 

41: 2021/06/05(土) 07:41:23.446 ID:eYw4K6xS0
>>38
そのナニカは利益を出しているか

 

52: 2021/06/05(土) 08:00:42.007 ID:47Gl1lmj0
>>41
そりゃ儲かるっしょ
相手のロスカは自分の利益
相場を自在に操れるほどの金あれば無限に儲かる

 

39: 2021/06/05(土) 07:40:08.074 ID:7GYNYY1ba
>>36
大口取引はあるだろうけどその大口が必ずしもというわけでもないよ

 

43: 2021/06/05(土) 07:42:15.983 ID:eYw4K6xS0
>>39
優位性はあるよね

 

45: 2021/06/05(土) 07:44:38.919 ID:7GYNYY1ba
>>43
ないよ
優位性があると思っているなら将来の相場を理解しているという話になるけど
将来の相場を理解していながら逆行して負けるのかという話になるよ

 

48: 2021/06/05(土) 07:50:25.296 ID:eYw4K6xS0
>>45
優位性がある=将来の相場を理解しているってわけではなくね

 

51: 2021/06/05(土) 07:59:03.415 ID:7GYNYY1ba
>>48
いや優位性を知っているんでしょ?
つまり勝てると思ってるんでしょ?
勝てると思ってるってことは将来の相場を知ってるってことになるよ

 

40: 2021/06/05(土) 07:40:42.397 ID:tKyOh3y+0
そもそも個人が両替出来るようになったのはここ30年くらいの話だしな

 

42: 2021/06/05(土) 07:41:53.785 ID:tKyOh3y+0
君たち旅行すんのに現受けしないでわざわざ銀行で両替するでしょ?

 

44: 2021/06/05(土) 07:43:55.248 ID:tKyOh3y+0
銀行のスプレッドみたら笑うだろ?

 

46: 2021/06/05(土) 07:46:00.281 ID:tKyOh3y+0
だから投機家じゃなくて動かしてるやつらはなんも考えてないよ

 

47: 2021/06/05(土) 07:48:16.584 ID:tKyOh3y+0
っていう嘘ね

 

49: 2021/06/05(土) 07:52:33.913 ID:eYw4K6xS0
長期でみれば動かしているのは投機家そのものではないだろうけど短期だとそうは言えなくないか

 

50: 2021/06/05(土) 07:55:01.689 ID:PV6fygTr0
相対取引なのでキミらの売った買ったは
市場に影響がない。

 

53: 2021/06/05(土) 08:01:24.867 ID:7GYNYY1ba
>>50
トレード方式の話かな?

 

54: 2021/06/05(土) 08:14:22.387 ID:Jml6SCrV0
FXって売り買いするときちゃんとその相手がいるのか?
それとも相手はFX会社? つまり胴元?

 

55: 2021/06/05(土) 08:27:46.036 ID:7GYNYY1ba
優位性とか大口取引とかは幻想というかどうなるのかわからんという事例を思い出した

redditでのGamestop事件とかアレは完全に小口トレーダーが大口トレーダーを損害に被らせロビンフッド使用者を混乱に陥れた事件だと思ってる
これは株の話だけど為替でも同じで結局は集団心理と負け戦だよ

後仮想通貨でなら市場操作されやすい
イーロンマスク事件とかがそうだけどビットコインに関する発言で上下したからね

>>54
相手は自分以外のトレード参加者全員

 

56: 2021/06/05(土) 08:29:26.451 ID:fVZnB9zI0
相場って10万からじゃ少ない?遊べたりしない?

 

57: 2021/06/05(土) 08:30:44.304 ID:47Gl1lmj0
>>56
できるよ
ただ、単位は千円にした方がいい
10万の口座で初心者が1万通貨を持つとあっという間に溶ける

 

60: 2021/06/05(土) 08:32:42.496 ID:tKyOh3y+0
>>56
遊べるけど相場の勝ちかたは基本的に年率10%勝ったら優秀とかって話だから少ないとつまんないよ
還元率からいったら手数料やスプレッドだけだから99%くらいあるけど

 

109: 2021/06/05(土) 10:34:00.367 ID:fVZnB9zI0
>>57
>>60
そんなお金ないしレバレッジってやつだと10万で何百万って買えるんでしょ?

 

110: 2021/06/05(土) 10:35:51.870 ID:47Gl1lmj0
>>109
典型的すぐしぬやつの考え方じゃん
ハイレバ=少しのミスも許されない
初心者がやるべき手法じゃないんだよね
大金稼ごうとしてあっという間に種銭溶かす奴多すぎ

 

113: 2021/06/05(土) 10:43:07.850 ID:fVZnB9zI0
>>110
なるほど。FXならたとえば10万円分のお金をアメリカドル100円で買って10000円で売れたとしたらスゴい儲かるって事でしょ?それの繰り返し?
1日何回も売ったり買ったりしたらその都度手数料取られるの?
それとも円に手元に換金したときだけ手数料取られるの?

 

115: 2021/06/05(土) 10:49:28.777 ID:47Gl1lmj0
>>113
基本的に何度も取引を繰り返す
一度の取引で一攫千金なんて甘い話じゃない
手数料は取引のたびに取られる

そして、おまえがやりたいと言ってるハイレバ取引は、なぜかみんな儲かる前提で話すけど
ハイレバな分儲かるけどその分損するということ
10pipsの変動で10万動く取引とかしてみろよ
証拠金一瞬で溶けて終わりやで

 

120: 2021/06/05(土) 11:04:24.222 ID:IYkVGoAD0
>>113
FXの場合手数料って概念がそもそもないのよ
スプレッドと言って自国通貨で他国通貨を買う時と売る時の交換レートに差をつけて
取引を管理してるFX会社が必ず儲かる要素を設定してるの
レートが荒れてればリスクヘッジでスプレッドは広がるし落ち着いてる時には最小値
だから超荒れてる相場でデイトレ繰り返してるとスプレッド貧乏になる

 

121: 2021/06/05(土) 11:09:25.663 ID:fVZnB9zI0
>>120
なるほど。良くできてるね。作った奴頭いいわ
頭いい奴等で勝ち負けか
俺にはむりだ。スロットパチ〇コ競馬で稼いでコロナ終わったらカジノ行くのが一番俺らしい生き方だな
ありがとう

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

58: 2021/06/05(土) 08:31:26.562 ID:Jml6SCrV0
株みたいに、一度にたくさん買おうとしたら上の値段まで買わされる、なんてことあるの?
あるいは、その指値では注文した額の一部の量しか買えない、みたいなこと

 

61: 2021/06/05(土) 08:32:50.472 ID:47Gl1lmj0
>>58
成り行き使うと予定外のところで買ってたり売ってたりはあるよ
ただし、株と違って指値で刺さらないということはない

 

64: 2021/06/05(土) 08:35:23.106 ID:Jml6SCrV0
>>61
株で指値で刺さらないのは自分より前に並んでるやつがいるからだが、FXではそういうことはないってこと?

 

65: 2021/06/05(土) 08:36:59.453 ID:47Gl1lmj0
>>64
基本使ってる業者との相対取引だから注文は刺さる
相場変動でスプレッドが広がり過ぎて、チャート見ると指値触ってるのに刺さってないとかはあるけどね

 

66: 2021/06/05(土) 08:37:06.609 ID:7GYNYY1ba
>>64
株は実際のトレーダー同士の売買で
株を買いたい人と売りたい人とで成り立つ

売りたい人がいないと売れないし買いたい人だと買えない状況が天底で起こる

 

59: 2021/06/05(土) 08:32:03.400 ID:mmCWLJ+a0
指標も情勢も悪いのにお構いなしにどんどん上がっていくのとかみると
大口か上級か知らんけどそいつらの都合なんだろうなーって

 

62: 2021/06/05(土) 08:34:06.247 ID:47Gl1lmj0
>>59
ほんこれ
最初は真面目にニュースチェックしてたけど、そのうち馬鹿らしくなってやらなくなる

 

63: 2021/06/05(土) 08:34:39.230 ID:7GYNYY1ba
>>59
それはあるかもしれないというかそれは市場参加者の意思だから仕方ない
言いたいことはすげええええよくわかる
いずれ上がりきったら天井圏にいる段階から一気に落ちてくと思ってるけど(下の方で買った人が売り始めて他は狼狽売りでどんどん下がっていく)

 

67: 2021/06/05(土) 08:39:16.904 ID:tKyOh3y+0
株と同じように取引所取引なのはくりっく365ってやつだよ

 

68: 2021/06/05(土) 08:39:36.464 ID:7GYNYY1ba
為替の場合は決済できるかどうかで儲けが出るか出ないかではないから指値からよほど離れてても指値を超えていれば決済される

 

70: 2021/06/05(土) 08:41:39.240 ID:47Gl1lmj0
>>68
年に一回くらい月曜の窓開けで指値より儲かってるときあるよな
あれあると一週間の始まりが凄く良い

 

73: 2021/06/05(土) 08:43:39.490 ID:rXrNtM2Ia
>>70
(´・ω・)羨ましい奴めくそっくそっくそっ

 

69: 2021/06/05(土) 08:39:54.846 ID:Jml6SCrV0
え?
ということはやっぱり参加者との売買ではなくFX業者との取引?
カジノで胴元と勝負するのと同じか

 

71: 2021/06/05(土) 08:43:04.546 ID:0Or8e2PHa
>>69
そんなシステムだと誰も使わなくなるよ
決済システムがあまりにも決済処理が遅いって話ならね
よほどの大量注文で捌き切れないという事態は起こりえる

胴元が関係するかどうかは他チャートだと取引の髭があるのに自分の使用してる口座のチャートには取引の髭がないだと処理されてないことになってることがある(という事例を過去に見た)
これもあまりのことに処理できず結果反映されなかった可能性があるけど

 

72: 2021/06/05(土) 08:43:10.406 ID:tKyOh3y+0
>>69
FX業者は業者との相対取引とくりっく365とだいたい両方扱ってるよ

 

74: 2021/06/05(土) 08:44:12.991 ID:47Gl1lmj0
>>69
カジノとはちょっと違う
FX業者はたくさんあるから
それこそ日本だけではない
それに対して、すべての個人投資家が同じ方向にポジを取るわけじゃないからね
まー個人が多い方のポジが刈られるし結局個人は負けてるやつ多いし、結局カジノみたいなもんじゃん、つったらそうだけど

 

75: 2021/06/05(土) 08:44:24.918 ID:sJp8E+us0
株と違って、実際に輸入や輸出などの実需でも使っているし

 

78: 2021/06/05(土) 08:51:49.496 ID:Jml6SCrV0
>>75
株は配当をもらうという大義名分があるよ

 

76: 2021/06/05(土) 08:46:40.197 ID:Jml6SCrV0
業者との取引で勝てる気はせんな

 

77: 2021/06/05(土) 08:49:01.512 ID:tKyOh3y+0
>>76
建前とかもあるから勝負じゃなくて手数料なんだけどね

 

79: 2021/06/05(土) 08:53:35.343 ID:47Gl1lmj0
>>76
なんか誤解があると思う
たとえば株に置き換えるならば
楽天と相対取引だとしよう
楽天に勝てる気しないから株怖いわってなる?ならんやん?
相場動かしてるのは外資
楽天なんて微々たるもん

 

80: 2021/06/05(土) 09:02:49.649 ID:Jml6SCrV0
>>79
その場合の為替レートが決まる仕組みは?
「外資が決める」ってどこで決まるの?
例えばどこかの「正式な市場」で為替レートが決まっていてFX業者はそれに追従してるだけだとすると、
客の注文によってはFX業者は大損することにならんか?

 

81: 2021/06/05(土) 09:05:04.996 ID:47Gl1lmj0
>>80
いや、為替マーケットがあって取次してんのがFX業者よ
当然じゃん
ドル円ある会社では109円である会社では110円とか困るじゃん
相場変動時にはめちゃくちゃな会社でてくるけど

まーでも、個人のポジっつーのは、不思議なことに刈られるためにあるらしく
FX業者はいつも儲かるのよ

 

84: 2021/06/05(土) 09:16:23.439 ID:Jml6SCrV0
>>81
最終的に一つの巨大な市場があってすべての取引はそこで行われていて為替レートはそこで決まって、
FX業者はその市場での売買を仲介しているだけであり、
自分の売り買いも相手がちゃんといる、
というのなら安心なのだがどうもFX業者がクッションとして言葉は悪いが「ノミ行為」的なことをやっているように思えてな
「クリック365」とそうじゃないのと、2つあるというのもそれだからだろうし

ただ、自分がそのFX業者になったとしてどうやったら客を騙して儲けられるかってのはわからない

 

86: 2021/06/05(土) 09:24:09.197 ID:47Gl1lmj0
>>84
変動時にFX業者によって違う動き(要はストップ狩り)最近減ってきた印象
前はけっこうあったらしいね

たとえば、A社ではドル円110円つけたのに、B社では109.9までだった、みたいな会社による相違ね
でも、そういうのってあったとしても一時的であって、最終的には足並みそろう
要は余裕を持ったポジであれば殺されない

裏を返せば、FXプレイヤーはギリッギリのハイレバ取引してるやつが多すぎるんよ
だから業者が儲かる

 

82: 2021/06/05(土) 09:06:16.179 ID:IYkVGoAD0
>>80
まず基本的にまっとうなFX業者は手数料やスワップで利益を確保してるってことを理解すべきだな
昔の違法コモディティ業者みたいに客注文の逆玉持って稼ぐようなことやってる今の日本のFX業者
ないんじゃないかな

 




83: 2021/06/05(土) 09:10:35.735 ID:okeZlPgda
株の場合は取引先として働いてる先の事情を知ってるとインサイダー取引となるからね
そういう取引制限はある

 

85: 2021/06/05(土) 09:18:38.033 ID:Jml6SCrV0
それなりに世間の為替レートに連動しないといけないだろうからノミ行為をしても相場の動きによっては損するし

 

87: 2021/06/05(土) 09:26:00.531 ID:47Gl1lmj0
くりっく365と店頭取引の違いとか自分でググるといいと思うけど
店頭取引ってイカサマ多そう、くりっく365のが圧倒的ええやん、となるかというとそうでもない

くりっく365ってスプレッド(手数料)が広い
それにツールも、FX会社のものの方が圧倒的に優秀
まー自分で考えればええけど

 

88: 2021/06/05(土) 09:33:22.715 ID:Jml6SCrV0
業者の社内で閉じてたほうが効率はいいから客の払う手数料が少なくていいと言うのは納得できる
業者も評判を気にするし今後の商売にも影響するだろうからそんなにアコギなことはしないだろうと思えてきた
ノミ行為(それを悪いことだと言うつもりはない)をしてる場合、客が大勝ちちゃった場合に胴元が払えない可能性は、、、、

まあ心配ないか
すごいポジションとってくるような客がいたら自分も本物の市場でそのポジション取って客にはそこでの儲けを渡せばいいわけだから

 

89: 2021/06/05(土) 09:37:59.273 ID:IYkVGoAD0
30年前のゴム先物とかのコモディティ会社じゃよくやってけどインターバンク市場が成熟して
法改正された今じゃノミ行為どころか客注文の当て玉やる隙なんて1ミリもないよ
ある一つのFX会社でのみストップ刈りヒゲが発生するようなタイミングがあったら自動取引で
あっという間にサヤトリハゲタカの餌食にされる

 

90: 2021/06/05(土) 09:44:40.169 ID:Jml6SCrV0
「ノミ行為」は他に言葉が見つからないからそう書いたが、
言いたいことは
「自前の市場で値段を決めるのではなく、ほかの市場で決まった値段で客に売り買いさせる」ということ
ちゃんと客にカネを払えるなら悪いことじゃないと思う
競馬とかの「ノミ行為」だって犯罪とされているのはJRAの儲けを奪うからで、行為自体が悪というわけじゃない

 

91: 2021/06/05(土) 09:46:25.954 ID:Jml6SCrV0
あ、競馬のノミ行為は賭博だから悪なのか

 

94: 2021/06/05(土) 09:50:19.625 ID:IYkVGoAD0
>>91
競馬のノミ行為がAUTOなのは賭博であることと胴元のものになるはずの利益をかすめ取ること
だけじゃなくて闇金業務も兼ねること
なにより勝ち過ぎた顧客は踏み倒すところが超犯罪なんだよ

 

96: 2021/06/05(土) 09:54:16.283 ID:Jml6SCrV0
>>94
最後のはひどいな
当然そうなりそうだし

 

92: 2021/06/05(土) 09:47:02.229 ID:IYkVGoAD0
ただまあFXスタジアム見ればわかっただろうけど個人取引はまずほぼ99%損をする
個人ポジションの逆玉を取り続ければ確実に儲かるよね
それでもFX会社自体が破綻する可能性はゼロじゃないからFXやるなら証拠保全を
完全にしてるところ選ぶべきだとは思う

 

93: 2021/06/05(土) 09:47:57.724 ID:Jml6SCrV0
FXもかっこいいけど賭博は賭博だな
ビットコインも当然賭博
インテリが上手いことやると賭博もセーフになるw

 

95: 2021/06/05(土) 09:53:02.222 ID:b8QQef4k0
外為オンラインのみiサイクル2取引」ってのを使ってみたら、あっという間に真っ赤っかw
はい、FX超初心者です
資金10000円で、まずは勝ち負け抜きで勉強させてもらってます

 

97: 2021/06/05(土) 09:58:07.491 ID:47Gl1lmj0
>>95
初心者でシストレって凄いな
裁量以外やりたくないわ

 

98: 2021/06/05(土) 10:00:59.691 ID:b8QQef4k0
>>97
どんなものかなぁ…って試してみたレベルですけれども、もう全然ダメ、性に合いません
効率良くないけどチャート見ながら自分で決めて売買した方が、性に合ってそうですw

 

99: 2021/06/05(土) 10:03:10.731 ID:47Gl1lmj0
>>98
いや試しにやってみるってのが勇気あるわ
試しにやってみるって大事だよな
FXってほとんどの人間が損するけど、株とかやってて、市場についてもっと知りたい
ってやつは試しにやってみるのはアリ
損するけど

 

100: 2021/06/05(土) 10:07:08.159 ID:b8QQef4k0
>>99
損してますw
最初10%(といっても1000円)勝ったけど、そこから溶ける溶けるw
昨日はついに初ロスカw

ビギナーズ・ラックだけど、最初の勝ちで面白いと思うようになりましたし、色々な手を試してみたいとも思ってます。

生活かかってるわけではないので、気張らずに行ってみようかと

 

101: 2021/06/05(土) 10:11:46.658 ID:47Gl1lmj0
良いと思う
FXで損する人の共通点は焦り
短期間で大金稼ごうとする
長期的にのんびりする人間は生き残る
ぜひ欲に呑まれず生き残ってほしい

 

102: 2021/06/05(土) 10:16:57.910 ID:b8QQef4k0
>>101
>FXで損する人の共通点は焦り

これに尽きますねー
溶かした殆どが狼狽売りみたいなものでしたから
待ってて逆転したこともありましたし
やはり焦りは禁物だなぁ、と
あと損切りする決断力と度胸w

あ、これある意味メンタルを鍛えられますねw

 

106: 2021/06/05(土) 10:26:26.221 ID:IYkVGoAD0
>>102
損切りする決断力なんて鍛えるもんじゃないよ
玉建てた時点で決済ラインも同時注文出すんだよ
エントリーしたときに「ここまで下がったら俺の予想が間違ってた」ってジャッジラインを
設定しとくの
エントリーした直後に「あ!なんか違う!」って損切りはあるかもしれんけどエントリー時の
ロスカジャッジラインは基本的に変更しちゃいけない

 

103: 2021/06/05(土) 10:19:51.312 ID:IYkVGoAD0
超初心者がシストレすんじゃねーよって思うけどな
慣れるまでは信託金額の5%ぐらいの単玉の建玉の行先を見守って儲かった損しただけ
繰り返してたらいいんじゃないかな
10%の利益が出る取引なんてリスクありすぎなこと理解するのが先だよ

 

104: 2021/06/05(土) 10:23:30.101 ID:b8QQef4k0
>>103
その辺は承知しているつもりではあります
10%勝つなんておいしい話、そうそうあるわけないですからね

自分が10%増やしたのも、チャート見ながらコツコツでしたし
でもそれをシストレで一気に溶かしちゃった、とw
よくわからんもんに迂闊に手を出しちゃいかんですね

本当に勉強させてもらってます

 

105: 2021/06/05(土) 10:25:42.432 ID:eYw4K6xS0
初心者が勝てるわけがない
続けてれば絶対に損をする
メンタル管理とか資金管理とかできて当然ってレベルだからそれだけじゃ勝ち続けられない

 

107: 2021/06/05(土) 10:27:05.725 ID:tKyOh3y+0
指値だけいれて損切りとかしなきゃいいのに

 

108: 2021/06/05(土) 10:32:55.328 ID:b8QQef4k0
ううう…
今までやって失敗したことのオンパレードが書き込まれて…
やっぱりまだまだ初心者、学ばされることが多いです

取り敢えず土日でもう一度自分のしたことを振り返って、来週からに備えたいと思います

荒稼ぎとは行かないですけれども、早い所お茶代くらいはなんとかできるようになりたいですねー

 

111: 2021/06/05(土) 10:36:54.873 ID:eYw4K6xS0
シストレで初心者が勝っていけるって本気で思ってんのか
損切りポイントは今だぞ
本気で勝ちたいなら勉強しろ
テクニカルじゃなくてファンダのな

 

118: 2021/06/05(土) 10:57:33.906 ID:IYkVGoAD0
>>111
>テクニカルじゃなくてファンダのな

そこんとこだけはなんとも言えんな
株とかコモディティならファンダメンタルの勉強はよく効くけどFXは効果薄い
秒単位のデイトレしてるなら流れてくるニュースに目を光らせればいいだけだし
仕事の合間で日に数回チャート覗く程度の自分のような素人は最低限のファンダメンタルの
勉強だけ済ませればとにかくチャートを眺めて先を予想するトレーニングだけでいいと思う
ことFXに限って言えばチャートを動かしてるファンドやトレーダーの仕事してる人たちは
表に出てくるファンダ情報なんて見てない
モーサテ観るどころか日経新聞すら読まない
とにかくローソク足でも折れ線でも自分がしっくりくるチャートを穴が開くほど眺めて予想が
当たりやすいテクニカルトレンドを掴むのが最良だと思ってる

ただひとつ絶対に言えることはテクニカルはファンダメンタルに勝てない
だからファンダで曲がった玉は素直にあきらめてもテクニカル面で反省しちゃいけないし
ファンダで大きく稼いだ取引はまぐれだと謙遜することが大事

 

122: 2021/06/05(土) 11:09:38.648 ID:eYw4K6xS0
>>118
経済指標くらい見るだろ
それを見て分析するだけの能力は最低限必要

 

112: 2021/06/05(土) 10:40:46.292 ID:IYkVGoAD0
商品先物含めて長いことやってきたけ自分が未だに決めてることは
・基本的に注文は一つのみ
・エントリー時にOCOを入れる
・逆にOCOのジャッジラインが読めないエントリーはしない
・OCOでロスカされたら頭冷やすためにその日はチャート眺めるだけにする
・OCO手前での追い玉は刈り取りヒゲ対応以外はしない
・ナンピンするぐらいならロスカする

要するに予想が立たないエントリーはしないしエントリー時の予想が外れることも恐れない
ナンピンするほと曲がった建て玉はそもそもエントリーが間違ってた証拠だからそんな
建て玉に執着していいことなんてひとつもない

 

114: 2021/06/05(土) 10:48:51.531 ID:b8QQef4k0
最近YouTubeとかゲームでやたらとFX推しの広告が流れてますけど、アレも初心者を沼に突き落とす引き金になってますよね
初心者の自分でも「そんなにおいしい話、あるわけないじゃんw」ってツッコミまくりですし

 

116: 2021/06/05(土) 10:51:07.555 ID:47Gl1lmj0
10pipsつーのは、円換算で0.1円ね
たった0.1円動いて死ぬ可能性があるのが海外ハイレバ

 

117: 2021/06/05(土) 10:56:09.910 ID:eYw4K6xS0
ハイレバが危険なんじゃなくてハイレバかけた分だけ取引通貨量増やすのが危険

 

119: 2021/06/05(土) 10:58:28.126 ID:okeZlPgda
おち.んち.ん.ってつぶやいとけば良い

 

123: 2021/06/05(土) 11:16:33.821 ID:zhKnBfUB0
結局急なニュースが発表されてる時にはもう相場は動いているからね
ニュース見て参考にしても意味ない

 

124: 2021/06/05(土) 11:16:41.820 ID:SO2KlND+d
為替はトラリピみたいな自動売買システムで両建てしてれば大丈夫

 




引用元

良く読まれている記事