1:   2020/04/13(月) 18:53:39.72 ID:Uu+ZFo9M0
  こんな糞給料で家にお金入れたら死んでしまうよ…
2:   2020/04/13(月) 18:55:40.85 ID:Uu+ZFo9M0
  どうすんだよ…
3:   2020/04/13(月) 18:57:26.18 ID:OsguvKxj0
  じゃでてけ^^
4:   2020/04/13(月) 18:58:11.51 ID:Uu+ZFo9M0
  出て行ったら死ぬだろ…
5:   2020/04/13(月) 19:00:26.60 ID:Uu+ZFo9M0
  給料15万だぞ…ネタじゃなくて
6:   2020/04/13(月) 19:04:42.22 ID:Uu+ZFo9M0
  まだ心臓バクバクいってる…
7:   2020/04/13(月) 19:04:45.51 ID:sE3yzKWE0
  親のせいで低収入な仕事しかできない息子に育ったのにな
8:   2020/04/13(月) 19:09:04.77 ID:Uu+ZFo9M0
  >>7 
まじでな
何か挑戦しようとしても無理だから止めとけって言われて結局何からも逃げる人生にされたよ
まじでな
何か挑戦しようとしても無理だから止めとけって言われて結局何からも逃げる人生にされたよ
9:   2020/04/13(月) 19:13:44.56 ID:Uu+ZFo9M0
  これからどうするんだよ…
10:   2020/04/13(月) 19:16:43.88 ID:Uu+ZFo9M0
  こどおじは家にお金入れてないだろ…?
11:   2020/04/13(月) 19:19:56.98 ID:Uu+ZFo9M0
  たまたま残業して給料がいつもより多くてそれ見つかってそんなに貰ってるなら家に入れろって…その月たまたま残業多かっただけなのに…
12:   2020/04/13(月) 19:23:46.85 ID:Uu+ZFo9M0
  ゲロ吐きそう
13:   2020/04/13(月) 19:25:26.48 ID:Uu+ZFo9M0
  ただでさえ一応遠慮して家にいたのに更に家に居ずらくなるだろうがよ…
14:   2020/04/13(月) 19:27:27.58 ID:XCtSXtgka
  どうせ精神障害とか言い訳つけてるパターンやろなあ
15:   2020/04/13(月) 19:28:18.02 ID:Uu+ZFo9M0
  >>14 
いや健康体だが?
いや健康体だが?
16:   2020/04/13(月) 19:29:33.79 ID:UXtjV0j50
  年齢は?副業禁止?
17:   2020/04/13(月) 19:31:07.20 ID:Uu+ZFo9M0
  >>16 
32 副業は基本禁止ってかしたくないしする時間もない
32 副業は基本禁止ってかしたくないしする時間もない
18:   2020/04/13(月) 19:33:57.02 ID:Uu+ZFo9M0
  貯金も出来ないし不安しかない
19:   2020/04/13(月) 19:37:54.25 ID:Uu+ZFo9M0
  泣きたい
20:   2020/04/13(月) 19:42:10.90 ID:UXtjV0j50
  手取りが15万?賞与はあるの?
22:   2020/04/13(月) 19:43:25.73 ID:Uu+ZFo9M0
  >>20 
手取りで15万です…しかも昇給ほぼなし…
賞与はあるけど1ヶ月分です…しかも最近業績悪いからカットか最悪無くなるかもしれないです…
手取りで15万です…しかも昇給ほぼなし…
賞与はあるけど1ヶ月分です…しかも最近業績悪いからカットか最悪無くなるかもしれないです…
21:   2020/04/13(月) 19:42:12.81 ID:Uu+ZFo9M0
  お金ないよ…
23:   2020/04/13(月) 19:46:12.02 ID:Uu+ZFo9M0
  よくネタみたいに言われるけどさほんとに地方の給料ってこんなもんなんだよ…
24:   2020/04/13(月) 19:47:59.06 ID:UXtjV0j50
  何に使ってるの? 
15万あれば5万くらいは家に入れれるやん
自分で部屋を借りて暮らすのは厳しいかも知らんけど
15万あれば5万くらいは家に入れれるやん
自分で部屋を借りて暮らすのは厳しいかも知らんけど
25:   2020/04/13(月) 19:53:20.31 ID:Uu+ZFo9M0
  >>24 
田舎なので車が必須です
田舎なので車が必須です
 通信費 15000 
 保険等 15000 
 ガソリン 20000 
 雑費 10000 
 借金 60000 
 交際費 20000 
これでお金入れるなんて死んでしまいます…
26:   2020/04/13(月) 19:55:25.11 ID:ZJSiOVBWr
  ただ飯食いの居候は出ていけ
27:   2020/04/13(月) 19:55:57.28 ID:Uu+ZFo9M0
  >>26 
家族じゃないですか…
家族じゃないですか…
28:   2020/04/13(月) 19:58:10.13 ID:UXtjV0j50
  通信費と保険と借金が多いな 
保険は自動車任意保険で借金は自動車ローンってこと?
保険は自動車任意保険で借金は自動車ローンってこと?
29:   2020/04/13(月) 20:02:39.73 ID:Uu+ZFo9M0
  >>28 
通信費はネットとスマホ代です
保険は車と生命保険です
借金は個人的に銀行から借りてたやつです
通信費はネットとスマホ代です
保険は車と生命保険です
借金は個人的に銀行から借りてたやつです
30:   2020/04/13(月) 20:06:25.65 ID:Uu+ZFo9M0
  あぁ…自分が情けない
31:   2020/04/13(月) 20:11:30.13 ID:Uu+ZFo9M0
  もうこの先どうなるんだよ…
32:   2020/04/13(月) 20:17:23.29 ID:Uu+ZFo9M0
  気まずい
33:   2020/04/13(月) 20:23:21.01 ID:Uu+ZFo9M0
  はぁぁ
34:   2020/04/13(月) 20:29:38.59 ID:Uu+ZFo9M0
  何のために働いてるのか…
35:   2020/04/13(月) 20:37:18.78 ID:Uu+ZFo9M0
  今までずっと払ってなかったのに今更どんな面して払えばいいんだよ…
36:   2020/04/13(月) 20:47:51.33 ID:/3QC/DzhM
  32歳って子ども2人目出来て家建てた時あたりだ
37:   2020/04/13(月) 20:49:55.91 ID:Uu+ZFo9M0
  >>36 
へぇー…立派ですね…それが普通なのか…
へぇー…立派ですね…それが普通なのか…
38:   2020/04/13(月) 21:02:06.37 ID:Uu+ZFo9M0
  借金返済し終えたら一人暮らしの方がいいのかな…?
39:   2020/04/13(月) 21:11:52.10 ID:Uu+ZFo9M0
  でも今更一人暮らししてもなぁ…はぁタイミングミスったなぁ
40:   2020/04/13(月) 21:14:32.47 ID:OF03k2a+0
  今すぐ1人暮ししたらええやん(´•ω•`)
42:   2020/04/13(月) 21:29:44.27 ID:Uu+ZFo9M0
  >>40 
ありがとうございます…でも正直今の状況だと一人暮らしは完璧に詰んでしまいます
ありがとうございます…でも正直今の状況だと一人暮らしは完璧に詰んでしまいます
41:   2020/04/13(月) 21:24:27.57 ID:UXtjV0j50
 生命保険は貯蓄になるやつなら悪くないね 
借金の返済が先だと思うけど
通信費は格安スマホとかで安くできないのかな
借金の返済が先だと思うけど
通信費は格安スマホとかで安くできないのかな
43:   2020/04/13(月) 21:30:45.49 ID:Uu+ZFo9M0
  >>41 
ありがとうございますそうですねとりあえずスマホは格安にしようと思います
借金は今年中には完済する予定です
ありがとうございますそうですねとりあえずスマホは格安にしようと思います
借金は今年中には完済する予定です
44:   2020/04/13(月) 21:45:12.99 ID:TWmNxpil0
  逆になんで今までは金入れろって言われなかったんだろうな?
45:   2020/04/13(月) 22:00:21.34 ID:Uu+ZFo9M0
  >>44 
簡単に言うと
大学中退→半引きこもり→就職退職繰返し→ようやく今の会社(低賃金)に就職できて親もとりあえず安心して就職決まって続けていってくれたらそれでいいって流れでお金を入れる事の話がうやむやになった
簡単に言うと
大学中退→半引きこもり→就職退職繰返し→ようやく今の会社(低賃金)に就職できて親もとりあえず安心して就職決まって続けていってくれたらそれでいいって流れでお金を入れる事の話がうやむやになった
53:   2020/04/14(火) 16:24:30.92 ID:e1JFXircp
  >>45 
あんたよくやってるよ 頑張ってるよ 今の家出て行った方がええ 1人暮らししな
あんたよくやってるよ 頑張ってるよ 今の家出て行った方がええ 1人暮らししな
55:   2020/04/14(火) 21:03:08.60 ID:zd4MXnrn0
  >>53 
ありがとうございます
とにかく借金返済し一人暮らしを目指してがんばります
ありがとうございます
とにかく借金返済し一人暮らしを目指してがんばります
46:   2020/04/13(月) 22:15:29.69 ID:TWmNxpil0
  そうか 
たまたま残業の多い月だったのにそんなこと言うあたり親の程度も知れてるな
たまたま残業の多い月だったのにそんなこと言うあたり親の程度も知れてるな
車とバイクを併せ持てば長期的にはコスパいいと思うよ
47:   2020/04/13(月) 22:24:24.02 ID:Uu+ZFo9M0
  >>46 
正直いつも残業が多いわけじゃないのでしんどいです…でも親も多分そろそろ大人として自立しろと言ってるのだと思います
車とバイクですか…それは意外でした
正直いつも残業が多いわけじゃないのでしんどいです…でも親も多分そろそろ大人として自立しろと言ってるのだと思います
車とバイクですか…それは意外でした
48:   2020/04/13(月) 22:50:39.35 ID:8r3DcvWW0
  借金返済終わったら入れるからって言えばいいだけでは
49:   2020/04/13(月) 23:05:04.69 ID:BnYQLMIO0
  3、4万くらいから入れてみたら?
50:   2020/04/13(月) 23:42:58.79 ID:Rg1yKdA40
  普通に金に不満なら転職すれば
51:   2020/04/14(火) 01:29:24.18 ID:oGFh79Pw0
  俺も子を持つ親だからなんとなくわかるけど、あえて厳しくしてるか、 
マジでヤバイかのどちらかだと思う
親にも悩みはあるだろうから、家族で共有してやれよ
マジでヤバイかのどちらかだと思う
親にも悩みはあるだろうから、家族で共有してやれよ
52:   2020/04/14(火) 02:53:13.16 ID:GJmv930IM
  一人暮らしなんて意外となんとかなる(´・ω・`) 
飯だって最悪パスタ茹でればいいのさ(´・ω・`)
飯だって最悪パスタ茹でればいいのさ(´・ω・`)
54:   2020/04/14(火) 18:33:21.92 ID:uXz8lRH80
  借金返済がんば
56:   2020/04/14(火) 21:03:38.55 ID:zd4MXnrn0
  >>54 
ありがとうございます年内、早ければ夏頃に完済させます
ありがとうございます年内、早ければ夏頃に完済させます
57:   2020/04/14(火) 21:27:52.60 ID:cm9O1LaD0
  その親元は良くないからねー
58:   2020/04/15(水) 06:42:47.01 ID:SXJs2Rlsa
  手取り15万でほぼ全て家に入れてるからお前もやれや
59:   2020/04/15(水) 08:01:44.37 ID:UAuGe7j1a
  >>58 
自分の生活どうしてるの?
自分の生活どうしてるの?
60:   2020/04/15(水) 08:30:04.06 ID:SXJs2Rlsa
  >>59 
手元に8000円残るからそれでやりくりしてる
手元に8000円残るからそれでやりくりしてる
61:   2020/04/15(水) 15:21:41.05 ID:l6hMSWwfM
  >>60 
これだな
これだな
62:   2020/04/15(水) 23:23:33.38 ID:Pmu3GQlt0
  それは極端な例だろ・・・
67:   2020/04/18(土) 15:40:53.54 ID:csAUTR3R0
  世帯主に入金されたら自分で勝手に使えない!こどおじ死亡1111111!!!!
68:   2020/04/21(火) 20:19:43.00 ID:fZdsvpVw0
  むしろ世帯主にでいいわ 
家賃、水道光熱費とか払ってるんだし
家賃、水道光熱費とか払ってるんだし
実家暮らしおじさんには渡さなくていい
63:   2020/04/16(木) 03:08:34.82 ID:Y6lEf7XC0
  勉強とかしてこなかったんだろうなー
64:   2020/04/17(金) 09:31:58.16 ID:6UYnuNVK0
  削りようがないから転職して増やすしかないな
65:   2020/04/18(土) 01:51:01.93 ID:ygcd88ja0
  大学出てれば15まんより上だったんだろうな、親も苦労してんね
66:   2020/04/18(土) 12:24:43.01 ID:RN4Ukr310
  というかたまたま手取りよかった明細見られただけなんだから他の月の明細何枚かと、必要経費を紙に書いて(証明できるものがあるとなお良い)訴えたらいいのでは? 
  言われた内容に目を向ける前に、まず相手に自分がどういうふうに見えているか考えて、そのギャップを埋める努力をしてごらん




