1:   2019/03/19(火)14:30:49 ID:1uR
 糞が
2:   2019/03/19(火)14:31:57 ID:5VP
 ワイ年金暮らし、お前の金で豪遊中
すまんな
すまんな
4:   2019/03/19(火)14:32:47 ID:1uR
 >>2
おう、せいぜい余生少しは楽しめや
おう、せいぜい余生少しは楽しめや
3:   2019/03/19(火)14:32:05 ID:zDi
 誰が死ねばいいんですかね
5:   2019/03/19(火)14:33:00 ID:1uR
 >>3
厚生省
厚生省
6:   2019/03/19(火)14:33:45 ID:1uR
 ワイはどうせ年金もらう前に死ぬし
もらう年になれてももらえないし
なんではらわなあかんねん
もらう年になれてももらえないし
なんではらわなあかんねん
7:   2019/03/19(火)14:34:25 ID:1uR
 払って喜ぶのは2みたいな糞ゴミ老人やし
8:   2019/03/19(火)14:34:32 ID:1uR
 はあああああああああああああああああああああああああああああああああ
9:   2019/03/19(火)14:34:39 ID:1uR
 まじなんなん?
10:   2019/03/19(火)14:34:44 ID:GTF
 積み立てでなく賦課方式で回してる時点でさぁ・・・
11:   2019/03/19(火)14:34:48 ID:1uR
 うんこ
12:   2019/03/19(火)14:35:37 ID:1uR
 大体もらえない国民年金に2万近い金額ってなんなん?
1000円でええやろ
1000円でええやろ
13:   2019/03/19(火)14:36:23 ID:1uR
 しかもワイ入院中の未納分10万払えって死ねよ厚生省ってやつよ!
14:   2019/03/19(火)14:37:05 ID:1uR
 そんで免除申請出したらはねてコンビニ払いのあれ送りつけて来やがってよ あ?
28:   2019/03/19(火)14:41:54 ID:fZB
 >>14
わかる
フリーターの時年収は免除、減額内だったのに実家ぐらしで親の年収と合わせたら免除外だから払えとか来たわ
クソすぎるやろあの制度
わかる
フリーターの時年収は免除、減額内だったのに実家ぐらしで親の年収と合わせたら免除外だから払えとか来たわ
クソすぎるやろあの制度
15:   2019/03/19(火)14:37:15 ID:1uR
 ふざけやがって糞が
16:   2019/03/19(火)14:37:51 ID:1uR
 税金ならまだわかるわ
糞老人ニコニコ年金なんかしったこっちゃねえわ!
糞老人ニコニコ年金なんかしったこっちゃねえわ!
17:   2019/03/19(火)14:38:12 ID:1uR
 払わなかったら差し押さえだ? ふざけんな!
18:   2019/03/19(火)14:38:18 ID:1uR
 ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!?
19:   2019/03/19(火)14:38:26 ID:1uR
 舐めやがって!
20:   2019/03/19(火)14:38:39 ID:1uR
 ふざけんな糞老人が!
21:   2019/03/19(火)14:39:18 ID:1uR
 ワイらから絞った年金で遊びやがって!
22:   2019/03/19(火)14:39:45 ID:fWI
 年金制度なんぞぶっ潰れろ
24:   2019/03/19(火)14:40:28 ID:1uR
 >>22
せやせや! くたばりぞこないをつけあがらせるな
せやせや! くたばりぞこないをつけあがらせるな
23:   2019/03/19(火)14:40:09 ID:1uR
 くたばりぞこないが遊びおわって死んだらワイらはケツ拭きや
ふざけやがって
ふざけやがって
25:   2019/03/19(火)14:40:52 ID:1uR
 ファッ〇年金!
26:   2019/03/19(火)14:41:28 ID:1uR
 じゃあわい今から糞年金払ってくるわ
30:   2019/03/19(火)14:42:12 ID:5mG
 >>26
良J民 
31:   2019/03/19(火)14:43:15 ID:1uR
 >>30
払わなかったら差し押さえするからとかわざわざお電話とお手紙で来やがったからな
こちとら生活費で苦しいのに
払わなかったら差し押さえするからとかわざわざお電話とお手紙で来やがったからな
こちとら生活費で苦しいのに
27:   2019/03/19(火)14:41:42 ID:fWI
 将来返ってくるからなんて誰が保証してんだよクソが
29:   2019/03/19(火)14:42:06 ID:1uR
 せいぜいわいの分まで温泉なり旅行なり楽しめやくたばりぞこないのボケ老人ども
32:   2019/03/19(火)14:44:29 ID:CFh
 ジジババになって月に五万でも稼ぐのは大変やぞ
35:   2019/03/19(火)14:45:48 ID:1uR
 >>32
だよな、今まで偉そうにしてた老人は特にな
だよな、今まで偉そうにしてた老人は特にな
33:   2019/03/19(火)14:44:38 ID:1uR
 糞年金ニコニコの糞老人死ね
34:   2019/03/19(火)14:44:45 ID:oab
 子ども生みまくったらええねん
37:   2019/03/19(火)14:47:01 ID:1uR
 ワイら20代世代はもらうどころかマイナスなんだよなあ
38:   2019/03/19(火)14:58:20 ID:nt2
 増額するぞするぞ
受給年齢のばすぞのばすぞ
支給額減額するぞするぞ
受給年齢のばすぞのばすぞ
支給額減額するぞするぞ
36:   2019/03/19(火)14:46:19 ID:2rv
 まぁ冷静なって考えたら
もらえるかわからない・もらえるとしても数十年後
こんなん貯金でも投資として考えてもおかしいわ
  もらえるかわからない・もらえるとしても数十年後
こんなん貯金でも投資として考えてもおかしいわ


