1: 25/09/14(日) 16:05:51 ID:z3iV
なにが違うん?
2: 25/09/14(日) 16:06:44 ID:z3iV
晴れ風の中瓶飲んでる
3: 25/09/14(日) 16:08:06 ID:z3iV
500円もするから良いビールやと思って飲んでる
4: 25/09/14(日) 16:08:10 ID:rMHE
めっちゃビールに詳しいおっさん「どっちでもうまいぞ」
生ビールって加熱せずに酵母取り除いてるだけだから昨今全部生ビールだぞ
瓶ビールは炭酸が抜けないから好き
5: 25/09/14(日) 16:08:51 ID:z3iV
>>4
ならええわ
サンクス
ならええわ
サンクス
6: 25/09/14(日) 16:09:11 ID:lCQw
>>5
ええんやで
ええんやで
8: 25/09/14(日) 16:09:18 ID:rMHE
>>5
クラフトビールから海外のやつまで結構飲んでるゴミだからお任せあれ
クラフトビールから海外のやつまで結構飲んでるゴミだからお任せあれ
9: 25/09/14(日) 16:09:36 ID:z3iV
10: 25/09/14(日) 16:10:12 ID:rMHE
11: 25/09/14(日) 16:11:31 ID:z3iV
>>10
はえー
試してみる
はえー
試してみる
黒でも缶の中にボールが入ってるやつはあかんかった
なんか薄い
13: 25/09/14(日) 16:12:23 ID:rMHE
>>11
ギネスやねそれ
そもそも黒ビールってちょっと甘いんだけど冷やすと感じられないから黒ビールは常温のほうがおいしいんやで
https://www.amazon.co.jp/dp/B04piuWeF
ギネスやねそれ
そもそも黒ビールってちょっと甘いんだけど冷やすと感じられないから黒ビールは常温のほうがおいしいんやで
https://www.amazon.co.jp/dp/B04piuWeF
14: 25/09/14(日) 16:12:34 ID:z3iV
>>13
それや
それや
7: 25/09/14(日) 16:09:15 ID:z3iV
生か瓶かよりは銘柄でええってことやな
12: 25/09/14(日) 16:12:10 ID:z3iV
最近飲んでないけど緑の瓶のビールも好き
でも飲み残す
でも飲み残す
13: 25/09/14(日) 16:12:23 ID:rMHE
15: 25/09/14(日) 16:12:56 ID:z3iV
アメリカ行くとキョドってハイネキンしか頼めなくなる
https://www.amazon.co.jp/dp/B04nCzdIt
https://www.amazon.co.jp/dp/B04nCzdIt
16: 25/09/14(日) 16:13:37 ID:rMHE
アメリカってバドワイザーが多いんじゃないっけか
https://www.amazon.co.jp/dp/B046CbBOi
あんまりおいしくないんよなあれ
アメリカビールあんまり知らんけどそこまでおいしいものは知らんなぁ
https://www.amazon.co.jp/dp/B046CbBOi
あんまりおいしくないんよなあれ
アメリカビールあんまり知らんけどそこまでおいしいものは知らんなぁ
17: 25/09/14(日) 16:14:04 ID:z3iV
ビールのおつまみおすすめある?
最近鼻に飲むにもチーズ食ってるけど飽きてきた
最近鼻に飲むにもチーズ食ってるけど飽きてきた
チーズの前はポップコーンやった
18: 25/09/14(日) 16:14:44 ID:z3iV
サラミ入りのスモークベビーチーズ
19: 25/09/14(日) 16:14:49 ID:rMHE
ポテチとビーフジャーキーが鉄板ではある
バタピとかチーザとかじゃがりことか好きなものを選ぶといい
バタピとかチーザとかじゃがりことか好きなものを選ぶといい
20: 25/09/14(日) 16:15:02 ID:z3iV
>>19
ポテチはカロリーがね
ポテチはカロリーがね
22: 25/09/14(日) 16:15:33 ID:rMHE
>>20
カロリー気になるならビールはやめようね!(n敗
カロリー気になるならビールはやめようね!(n敗
23: 25/09/14(日) 16:15:54 ID:z3iV
>>22
それはそれ
ビールでカロリー取るから控えめなおつまみを
それはそれ
ビールでカロリー取るから控えめなおつまみを
26: 25/09/14(日) 16:16:19 ID:rMHE
>>23
命削って飲むビールが一番うまいんだよ
命削って飲むビールが一番うまいんだよ
27: 25/09/14(日) 16:16:53 ID:z3iV
>>26
バーテンダーって漫画で見た
心に優しいものは体に悪い
バーテンダーって漫画で見た
心に優しいものは体に悪い
28: 25/09/14(日) 16:17:29 ID:rMHE
>>27
飲まずに精神が壊れるか飲んで体が壊れるか
好きな方を選べ
飲まずに精神が壊れるか飲んで体が壊れるか
好きな方を選べ
30: 25/09/14(日) 16:18:00 ID:z3iV
>>28
今は心壊れているので体はあとや
2年連続で700時間残業や
今は心壊れているので体はあとや
2年連続で700時間残業や
21: 25/09/14(日) 16:15:04 ID:32Vt
生はやっぱうまいよ
25: 25/09/14(日) 16:16:15 ID:z3iV
酔いたいねん
29: 25/09/14(日) 16:17:29 ID:z3iV
レッドアイにハマってた時期もありました
健康のために
健康のために
31: 25/09/14(日) 16:18:24 ID:z3iV
おんjするくらい心壊れてる
32: 25/09/14(日) 16:18:26 ID:3HVW
公務員か?
33: 25/09/14(日) 16:18:56 ID:z3iV
>>32
プログラムや
納期1年延長して今年なんとか仕上げるねん
プログラムや
納期1年延長して今年なんとか仕上げるねん
34: 25/09/14(日) 16:19:09 ID:8tyb
無関係やが辛口淡麗日本酒とあま~いフルーツはめちゃくちゃ合うやで
35: 25/09/14(日) 16:19:30 ID:z3iV
>>34
ナガノパープルってぶどう好きやからありかも
ナガノパープルってぶどう好きやからありかも
36: 25/09/14(日) 16:19:33 ID:rMHE
なにも壊れてないけど会社辞めようとしたら一年半休職で遊び惚けてたでガハハ!
37: 25/09/14(日) 16:19:45 ID:z3iV
>>36
なにわろてんねん
なにわろてんねん
39: 25/09/14(日) 16:20:29 ID:rMHE
>>37
ぼちぼちいこうぜ
命かけてまでやらんとあかん仕事なんかないんや
ぼちぼちいこうぜ
命かけてまでやらんとあかん仕事なんかないんや
38: 25/09/14(日) 16:20:25 ID:8tyb
>>36
復帰出来るとかいい会社やん
復帰出来るとかいい会社やん
48: 25/09/14(日) 16:22:11 ID:rMHE
>>38
youtuberになるわやめるで!って言ったら辞めないでって言われて休職扱いでyoutubeで配信しながら動脈切れて入院してからの復職や
まぁいつやめてもええし適当にやってるわガハハ!
youtuberになるわやめるで!って言ったら辞めないでって言われて休職扱いでyoutubeで配信しながら動脈切れて入院してからの復職や
まぁいつやめてもええし適当にやってるわガハハ!
まじで適当でいいぞ命かけるまで頑張らんとあかん仕事なんかない
40: 25/09/14(日) 16:20:30 ID:z3iV
上司はみんな体壊して休職したから、今はワイがトップや
心病む
心病む
42: 25/09/14(日) 16:20:57 ID:8tyb
>>40
転職した方が…
転職した方が…
44: 25/09/14(日) 16:21:35 ID:z3iV
>>42
犠牲者増えるやんけ
犠牲者増えるやんけ
50: 25/09/14(日) 16:22:25 ID:8tyb
>>44
出世したいなら今が踏ん張り時やな
出世したいなら今が踏ん張り時やな
51: 25/09/14(日) 16:23:04 ID:z3iV
>>50
踏ん張りすぎてて余計な仕事いっぱい来るけどな
ガハハハ
踏ん張りすぎてて余計な仕事いっぱい来るけどな
ガハハハ
46: 25/09/14(日) 16:21:52 ID:8tyb
>>40
いや、逆に今踏ん張ればイッチは社内で力を持てるチャンスでもあるんか
いや、逆に今踏ん張ればイッチは社内で力を持てるチャンスでもあるんか
41: 25/09/14(日) 16:20:32 ID:3HVW
イネディットうまいよおすすめ
https://www.amazon.co.jp/dp/B047K5AAi
けどやっぱりマルエフが普段遣いには最高だな
https://www.amazon.co.jp/dp/B03K0ThFQ
https://www.amazon.co.jp/dp/B047K5AAi
けどやっぱりマルエフが普段遣いには最高だな
https://www.amazon.co.jp/dp/B03K0ThFQ
43: 25/09/14(日) 16:21:07 ID:z3iV
>>41
始めて聞いたわ
コーヒービール?
始めて聞いたわ
コーヒービール?
45: 25/09/14(日) 16:21:50 ID:3HVW
>>43
いんやめっちゃ華やかなビール
いんやめっちゃ華やかなビール
47: 25/09/14(日) 16:22:07 ID:z3iV
>>45
KALDIが引っかかったから勘違いしたわ
KALDIが引っかかったから勘違いしたわ
49: 25/09/14(日) 16:22:22 ID:ohmb
>>41
イネディット美味いよなあ
クラフトビールに近い
イネディット美味いよなあ
クラフトビールに近い
52: 25/09/14(日) 16:23:04 ID:8tyb
お高いおビールならウェストマールが好き
https://www.amazon.co.jp/dp/B046hsnRq
https://www.amazon.co.jp/dp/B046hsnRq
53: 25/09/14(日) 16:23:33 ID:z3iV
>>52
週末飲むくらいなら許される値段?
週末飲むくらいなら許される値段?
54: 25/09/14(日) 16:23:37 ID:rMHE
55: 25/09/14(日) 16:24:15 ID:z3iV
300で800円はなかなかやな
56: 25/09/14(日) 16:24:37 ID:ohmb
世界のビール詰合せが楽しくて好き
小瓶だけど色々入ってる
普通に買うと高いから楽天とかAmazonの訳あり狙ってる
小瓶だけど色々入ってる
普通に買うと高いから楽天とかAmazonの訳あり狙ってる
57: 25/09/14(日) 16:24:43 ID:3HVW
いろんな国のビールかってきてその国の料理自炊してつまみにするのが結局一番うまいよ😋
59: 25/09/14(日) 16:25:03 ID:z3iV
>>57
そんなにバイタリティないわ
そんなにバイタリティないわ
62: 25/09/14(日) 16:26:44 ID:3HVW
>>59
なら食べに行くだけでもいいじゃん!
チェコ料理店とか行ってピルスナーウルケルとチェコ料理一緒に楽しもう?
なら食べに行くだけでもいいじゃん!
チェコ料理店とか行ってピルスナーウルケルとチェコ料理一緒に楽しもう?
65: 25/09/14(日) 16:27:18 ID:z3iV
>>62
ハードル高くね?
ハードル高くね?
67: 25/09/14(日) 16:28:06 ID:3HVW
>>65
そうかな?じゃあ別にドイツ料理店とかでもいいし
そうかな?じゃあ別にドイツ料理店とかでもいいし
58: 25/09/14(日) 16:24:58 ID:rMHE
ホワイティ難波に立ち飲みだけどヒューガルデンホワイトっをサーバーで出してるとこあったんだよなぁ
61: 25/09/14(日) 16:26:13 ID:ohmb
>>58
ビアホールでたまにあるよ
ワイ地方にもある
とても美味しい
そこはドイツ料理もかなり美味しい
シェアしないとダメな量のが特に美味い
ビアホールでたまにあるよ
ワイ地方にもある
とても美味しい
そこはドイツ料理もかなり美味しい
シェアしないとダメな量のが特に美味い
64: 25/09/14(日) 16:27:15 ID:rMHE
>>61
ヒューガルデンホワイトのサーバーで出してくれるとこまじで美味いからなぁ
有名じゃなくても穴場あるよね最高やでまじで
ヒューガルデンホワイトのサーバーで出してくれるとこまじで美味いからなぁ
有名じゃなくても穴場あるよね最高やでまじで
60: 25/09/14(日) 16:25:40 ID:z3iV
デビルクラフトってピザ屋で理由もわからずクラフトビール飲んでるわ
70: 25/09/14(日) 16:28:49 ID:ohmb
>>60
クラフトビールはびっくりドンキーのも割と美味いやん
小樽の地ビール
期間限定はフルーツビールだからちょっと軽いけど普通のは割と好き
クラフトビールはびっくりドンキーのも割と美味いやん
小樽の地ビール
期間限定はフルーツビールだからちょっと軽いけど普通のは割と好き
71: 25/09/14(日) 16:29:22 ID:z3iV
>>70
自転車で行ったら断られたわ
自転車で行ったら断られたわ
72: 25/09/14(日) 16:30:01 ID:ohmb
>>71
車で行けないのがね
自転車で来たって言っちゃったの?
車で行けないのがね
自転車で来たって言っちゃったの?
73: 25/09/14(日) 16:30:22 ID:z3iV
>>72
ヘルメット持ってるからな
ヘルメット持ってるからな
63: 25/09/14(日) 16:26:52 ID:z3iV
詰め合わせか
株優待のカタログで狙ってみるかな
株優待のカタログで狙ってみるかな
66: 25/09/14(日) 16:27:45 ID:z3iV
チェコ料理ってなんだよ状態
68: 25/09/14(日) 16:28:14 ID:z3iV
たこ焼きでいいんだよ
それに合う酒用意してくれ
それに合う酒用意してくれ
74: 25/09/14(日) 16:30:45 ID:rMHE
おつまみありきならピルスナーやな
身近で手に入るなら一番搾りとかスーパードライとか
身近で手に入るなら一番搾りとかスーパードライとか
海外ならシンハーとかおいしいよ
75: 25/09/14(日) 16:31:54 ID:ohmb
>>74
気分を上げたいならハートランドとか飲むかも
期間限定のプレモルとかエビス試したり
外すとシナシナなるけど
気分を上げたいならハートランドとか飲むかも
期間限定のプレモルとかエビス試したり
外すとシナシナなるけど
76: 25/09/14(日) 16:33:26 ID:rMHE
>>75
ハートランド好きって結構通やぞ
クラシックラガーとかサッポロクラシックとか好きな人はちょいちょいいるけどハートランドってなかなか居酒屋でもないから
ハートランド好きって結構通やぞ
クラシックラガーとかサッポロクラシックとか好きな人はちょいちょいいるけどハートランドってなかなか居酒屋でもないから
77: 25/09/14(日) 16:36:13 ID:ohmb
>>76
たまにハートランドもサーバーから出してる居酒屋あるんよな
かなり美味かったよ
普段は瓶だけど
たまにハートランドもサーバーから出してる居酒屋あるんよな
かなり美味かったよ
普段は瓶だけど
79: 25/09/14(日) 16:36:55 ID:rMHE
>>77
ハートランドのサーバー最高やんけ!
キリンの営業マンが結構頑張ったんやなええとこやでそれ
ハートランドのサーバー最高やんけ!
キリンの営業マンが結構頑張ったんやなええとこやでそれ
78: 25/09/14(日) 16:36:16 ID:HFtD
ハートランドは結構スポーツバーとかに置いてるけどな
オーセンティックな店にも割とある
オーセンティックな店にも割とある
80: 25/09/14(日) 16:37:02 ID:HFtD
ハートランドはスーパーでも売ってるし珍しいものではない
ワイは好きやからよく飲む
ワイは好きやからよく飲む
81: 25/09/14(日) 16:37:37 ID:rMHE
>>80
まぁピルスナーではコスパいいけどサーバーで出してどうぞ(なかなかない
まぁピルスナーではコスパいいけどサーバーで出してどうぞ(なかなかない
83: 25/09/14(日) 16:39:28 ID:HFtD
>>81
確かにサーバーはあんまり見ないね
キリンだとブラウマイスターの方が圧倒的に多いわね
確かにサーバーはあんまり見ないね
キリンだとブラウマイスターの方が圧倒的に多いわね
87: 25/09/14(日) 16:40:59 ID:rMHE
>>83
サッポロ特約店でホワイトベルグをサーバーで出してるところあったけど
めっちゃ安くて美味かったから増えてほしいけど第三は無理なんかねぇ
ブラウンマイスターも美味いんだけどハートランドをサーバーの方が飲む方としてはコスパも味もいいんだよなぁ
サッポロ特約店でホワイトベルグをサーバーで出してるところあったけど
めっちゃ安くて美味かったから増えてほしいけど第三は無理なんかねぇ
ブラウンマイスターも美味いんだけどハートランドをサーバーの方が飲む方としてはコスパも味もいいんだよなぁ
90: 25/09/14(日) 16:42:25 ID:ohmb
>>87
ホワイトベルグのサーバーは変わってるね
若い子は好きかもしれんけどビール好きだと後味がジュースに近くて物足りない
フルーツビールもそれなりに飲むけどね
ホワイトベルグのサーバーは変わってるね
若い子は好きかもしれんけどビール好きだと後味がジュースに近くて物足りない
フルーツビールもそれなりに飲むけどね
94: 25/09/14(日) 16:44:08 ID:rMHE
>>90
ジェリックホワイトビールと思えば許せるんよ
銀河高原とか青い空と海のビールとかヒューガルデン好きだからさ
ジェリックホワイトビールと思えば許せるんよ
銀河高原とか青い空と海のビールとかヒューガルデン好きだからさ
99: 25/09/14(日) 16:48:33 ID:ohmb
>>94
キリンがプロトタイプで売ってたのは美味しかったけど結局発売せんやった>ホワイトビール
今発売中のキリンのホワイトとは別物やった
風味がものすごくフルーティだった
キリンは晴れ風の元のプロトタイプもかなり美味しかったけど一般売りだとこんな感じかあと思った
キリンがプロトタイプで売ってたのは美味しかったけど結局発売せんやった>ホワイトビール
今発売中のキリンのホワイトとは別物やった
風味がものすごくフルーティだった
キリンは晴れ風の元のプロトタイプもかなり美味しかったけど一般売りだとこんな感じかあと思った
107: 25/09/14(日) 16:50:58 ID:rMHE
115: 25/09/14(日) 16:53:18 ID:ohmb
>>107
クラフトビールでたまにものすごくフルーティで美味しいのあるよ
ワイが感動したのはチルド売りやった
買いに行っても保冷剤ないと買えない
クラフトビールでたまにものすごくフルーティで美味しいのあるよ
ワイが感動したのはチルド売りやった
買いに行っても保冷剤ないと買えない
116: 25/09/14(日) 16:54:23 ID:rMHE
>>115
どちらの何がおすすめかい?
ワイは沖縄のヘリオス酒造のゴーヤドライとか好き
あれすごいぞビールの苦味とゴーヤの苦味を上手い事合体してたで
どちらの何がおすすめかい?
ワイは沖縄のヘリオス酒造のゴーヤドライとか好き
あれすごいぞビールの苦味とゴーヤの苦味を上手い事合体してたで
126: 25/09/14(日) 16:59:48 ID:ohmb
>>116
福岡の杉能舎
小さい地ビール屋なんよ
最初の地ビールが流行った時から長くやってる
チルドではないお土産用も出してるけれど基本はチルド売り
白ビールは夏の期間限定
今年は引っ越して通販し損ねた
冷蔵庫整理しないと買えないし
福岡の杉能舎
小さい地ビール屋なんよ
最初の地ビールが流行った時から長くやってる
チルドではないお土産用も出してるけれど基本はチルド売り
白ビールは夏の期間限定
今年は引っ越して通販し損ねた
冷蔵庫整理しないと買えないし
91: 25/09/14(日) 16:43:03 ID:HFtD
>>87
ワイは別に酒にコスパ求めないけどどうせ樽詰なら飲食店限定ビールとか飲みたいわ
アサヒが熟撰を缶で売ったのはガッカリした
ワイは別に酒にコスパ求めないけどどうせ樽詰なら飲食店限定ビールとか飲みたいわ
アサヒが熟撰を缶で売ったのはガッカリした
82: 25/09/14(日) 16:39:01 ID:GBfO
生ビールはサーバーの掃除をきちんとしているか、いないかで味が変わるからな
疑わしい店では瓶しか頼まんで
疑わしい店では瓶しか頼まんで
84: 25/09/14(日) 16:39:34 ID:rMHE
>>82
詳しいヤツで草
味結構変わるから大事なんよなそれ
詳しいヤツで草
味結構変わるから大事なんよなそれ
85: 25/09/14(日) 16:40:29 ID:HFtD
スポンジ洗浄とかやらない店は全然やらんやろな
そういうのはマニュアルきっちりしてるチェーンの方がちゃんとやってそう
そういうのはマニュアルきっちりしてるチェーンの方がちゃんとやってそう
86: 25/09/14(日) 16:40:33 ID:ohmb
生ビール美味いけどたまに臭いお店あるね
サーバーかジョッキの洗浄か分からんけど
一杯飲んで臭いと萎える
サーバーかジョッキの洗浄か分からんけど
一杯飲んで臭いと萎える
88: 25/09/14(日) 16:41:32 ID:Lqpl
お家サーバーみたいなのあるの最近の見ないよね
数年前は缶につけて泡が出るみたいなの使ってたわ
数年前は缶につけて泡が出るみたいなの使ってたわ
92: 25/09/14(日) 16:43:08 ID:ohmb
>>88
キリンはコロナ禍にホームタップかなり推してたけれどちょっと高いんよね
キリンはコロナ禍にホームタップかなり推してたけれどちょっと高いんよね
93: 25/09/14(日) 16:43:56 ID:z3iV
ハートランドはスーパーで売ってるけどふつうちゃうんか?
96: 25/09/14(日) 16:44:53 ID:ohmb
>>93
今はかなり見るようになったけど昔はあんまり売ってなかったよ
ワイ初めて飲んだのはキリンのビール工場併設のビアレストランやった
今はかなり見るようになったけど昔はあんまり売ってなかったよ
ワイ初めて飲んだのはキリンのビール工場併設のビアレストランやった
98: 25/09/14(日) 16:46:15 ID:z3iV
>>96
はえー
さんがつ
はえー
さんがつ
95: 25/09/14(日) 16:44:28 ID:z3iV
言われてみると、サーバー消えたわね
97: 25/09/14(日) 16:45:20 ID:HFtD
10年前くらいからだよね
ハートランドスーパーで見るようになったの
ハートランドスーパーで見るようになったの
100: 25/09/14(日) 16:49:18 ID:GVmI
>>97
もっと前やろ
もっと前やろ
105: 25/09/14(日) 16:50:33 ID:HFtD
>>100
地域によるんかな
ワイとこは田舎やから
地域によるんかな
ワイとこは田舎やから
109: 25/09/14(日) 16:51:05 ID:GVmI
>>105
地域差と言われると
返す言葉がない
地域差と言われると
返す言葉がない
101: 25/09/14(日) 16:49:21 ID:IPC4
逆にビールがハートランドしか置いてない店もあるな
新宿三丁目とかそういう店結構あった気がする
新宿三丁目とかそういう店結構あった気がする
102: 25/09/14(日) 16:49:45 ID:GVmI
>>101
意識高い系のラーメン屋とかな
意識高い系のラーメン屋とかな
104: 25/09/14(日) 16:49:53 ID:HFtD
>>101
元々マハラジャで提供されてたんやっけ?
そういう名残かね
元々マハラジャで提供されてたんやっけ?
そういう名残かね
103: 25/09/14(日) 16:49:51 ID:z3iV
キリンには頑張ってもらいたい
なんせNISAで買っちゃってるからあとにひけん
なんせNISAで買っちゃってるからあとにひけん
106: 25/09/14(日) 16:50:40 ID:GVmI
>>103
たくさん買えば株主優待で1年に一回くらいビール箱で届くやろ
たくさん買えば株主優待で1年に一回くらいビール箱で届くやろ
108: 25/09/14(日) 16:51:01 ID:z3iV
>>106
保有期間縛りがあってまだもらえない
保有期間縛りがあってまだもらえない
111: 25/09/14(日) 16:52:04 ID:ohmb
>>103
今は使ってないから分からんけどキリンの通販で通販限定・季節限定で色んなプロトタイプの瓶ビールが出てたんやで
田舎住みの時に通販してた
今は使ってないから分からんけどキリンの通販で通販限定・季節限定で色んなプロトタイプの瓶ビールが出てたんやで
田舎住みの時に通販してた
110: 25/09/14(日) 16:52:01 ID:z3iV
ちなみに-3%や
株買わなきゃビールいっぱい飲めた
株買わなきゃビールいっぱい飲めた
112: 25/09/14(日) 16:52:40 ID:GVmI
>>110
売らなきゃいいだけやろ
売らなきゃいいだけやろ
113: 25/09/14(日) 16:52:50 ID:HFtD
ホワイトビールは結局ヒューガルデンでいいやんとなったしまう
昔岐阜の博石館ビールが出してたベルジャンホワイトは美味かったけどブリュワリー自体無くなった
https://www.amazon.co.jp/dp/B04mfKP2U
昔岐阜の博石館ビールが出してたベルジャンホワイトは美味かったけどブリュワリー自体無くなった
https://www.amazon.co.jp/dp/B04mfKP2U
114: 25/09/14(日) 16:53:08 ID:rMHE
キリンは炭酸強め刺激強めトゲトゲ味
サッポロはシュワシュワ感
アサヒはシュワトゲ
サッポロはシュワシュワ感
アサヒはシュワトゲ
って感じの酒飲みカスおじの個人的な意見
117: 25/09/14(日) 16:54:34 ID:HFtD
クラフトビールは乱立してて最近のはよくわからんな
でもやっぱヤッホーとか常陸野ネストビールとか古豪みたいなとこのは美味いと思う
ただし長濱浪漫ビールテメーはダメだ
でもやっぱヤッホーとか常陸野ネストビールとか古豪みたいなとこのは美味いと思う
ただし長濱浪漫ビールテメーはダメだ
118: 25/09/14(日) 16:55:02 ID:0rlB
ビール自体全くダメだわ
焼酎なら飲めるけど
焼酎なら飲めるけど
119: 25/09/14(日) 16:55:14 ID:GVmI
>>118
炭酸が合わんのかね
炭酸が合わんのかね
120: 25/09/14(日) 16:55:56 ID:rMHE
>>118
明るい農村赤いも全量とかすき
明るい農村赤いも全量とかすき
121: 25/09/14(日) 16:56:52 ID:rMHE
122: 25/09/14(日) 16:56:53 ID:HFtD
ワイは焼酎とか日本酒とか日本のお酒がダメやなぁ
麦のソーダ割りをラウンジとかで飲むくらい
麦のソーダ割りをラウンジとかで飲むくらい
127: 25/09/14(日) 17:00:57 ID:IPC4
犬山城の城下町の地ビールクッソ美味くて現地で3回お代わりしたのに
通販全然してなくて悲しい
通販全然してなくて悲しい
128: 25/09/14(日) 17:01:43 ID:ohmb
>>127
美味い小さい所は通販ない所もあるね
チルドだと送料も高いし(冷蔵で来る)
美味い小さい所は通販ない所もあるね
チルドだと送料も高いし(冷蔵で来る)
130: 25/09/14(日) 17:02:42 ID:HFtD
地元にも新しくブリュワリーできて飲んでみたけどかなり微妙やった
132: 25/09/14(日) 17:03:55 ID:lSA5
クラフトビール展きょういってきた
133: 25/09/14(日) 17:04:21 ID:ohmb
>>132
ええなあ
楽しそう
自分に合うビールは見つかった?
ええなあ
楽しそう
自分に合うビールは見つかった?
135: 25/09/14(日) 17:05:41 ID:lSA5
>>133
見つかった!
なんかホップを使ってない
野草ビールっていうのが意外とおいしかった
見つかった!
なんかホップを使ってない
野草ビールっていうのが意外とおいしかった
136: 25/09/14(日) 17:06:40 ID:ypbz
>>135
良かったね
変わってそうだけど美味しければ正義
良かったね
変わってそうだけど美味しければ正義
134: 25/09/14(日) 17:05:31 ID:YS8n
今まで日本で飲んだ中でいちばん美味かったのはプレモルのマスターズドリームやな 大阪の串カツ屋で飲んだ時はめちゃくちゃ感動した
https://www.amazon.co.jp/dp/B047J6kFK
https://www.amazon.co.jp/dp/B047J6kFK
137: 25/09/14(日) 17:21:08 ID:8vSp
>>134
美味しいよな
美味しいよな
138: 25/09/14(日) 17:22:34 ID:8vSp
休日の昼から飲むビール最高!!🍺😋
139: 25/09/14(日) 17:23:23 ID:z3iV
>>138
寝起きの目覚ましビールが至高やぞ
寝起きの目覚ましビールが至高やぞ
140: 25/09/14(日) 17:23:45 ID:z3iV
モーニングビール流行れ!
143: 25/09/14(日) 17:27:11 ID:MVGN
>>140
一億総アル中
一億総アル中
141: 25/09/14(日) 17:25:45 ID:8vSp
モーニングビール飲んだら、もう1回寝そう
142: 25/09/14(日) 17:26:54 ID:lGGR
朝はオールフリー飲むのが健康的にも精神的にもええわ
144: 25/09/14(日) 17:32:11 ID:IPC4
今まで一番不味かったのはバドライト
うっすい麦茶に炭酸が入ったびちゃびちゃした汁やった
うっすい麦茶に炭酸が入ったびちゃびちゃした汁やった
145: 25/09/14(日) 17:33:01 ID:vjxW
モーニングビールはやばい
146: 25/09/14(日) 17:33:36 ID:8vSp
この前やまやで買った台湾のフルーツ系のビールは珍しくて美味しかった
149: 25/09/14(日) 18:04:22 ID:ypbz
>>146
台湾のフルーツビールは美味しいね
台湾のフルーツビールは美味しいね
147: 25/09/14(日) 17:35:06 ID:z3iV
ドイツじゃ普通ちゃうんか?
148: 25/09/14(日) 17:36:55 ID:8vSp
へぇ~ドイツのバイエルンだと朝ビールの風習あるんやな
150: 25/09/14(日) 18:49:42 ID:foY0
ベルギービールがすこ
シメイとかオルヴァル
シメイとかオルヴァル
151: 25/09/14(日) 18:55:22 ID:E3Vt
フルーティーというけど、果汁を混ぜていたり臭いを付けているビールもある
152: 25/09/14(日) 19:07:26 ID:ypbz
>>151
フルーツビールとベルジャンホワイトは風味付けしてる
フルーツビールとベルジャンホワイトは風味付けしてる
153: 25/09/14(日) 19:08:48 ID:IzcF
焼ビールとか煮ビールもあんのかな?
154: 25/09/14(日) 19:11:20 ID:jdNR
>>153
熱処理したサッポロラガーはうまいぞ
熱処理したサッポロラガーはうまいぞ