ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 193-1

4: 2021/04/02(金) 11:33:30.73 ID:MLI3LqIM

 

5: 2021/04/02(金) 13:32:55.64 ID:qsR3BWcm
>>4
誰だよこの豚wwwwww
めっちゃ驚いてやがるwwwww

 

8: 2021/04/02(金) 23:02:33.45 ID:uq0JjAzg
>>4
ええ?どういうこと?

 

20: 2021/04/03(土) 11:20:59.33 ID:m1cgP8kS
>>8何だったか忘れたが配信主の中の人がミスして映ってしまい女性ファンが阿鼻叫喚する直前の図

 

7: 2021/04/02(金) 18:03:56.26 ID:TojQqTg7
中の人もたいへんだな

 

6: 2021/04/02(金) 16:45:33.90 ID:I51dUJy7

 

13: 2021/04/03(土) 07:56:29.08 ID:qRqRPvzn

 

 

15: 2021/04/03(土) 09:09:21.69 ID:kwIuFbkG

 

18: 2021/04/03(土) 10:24:34.43 ID:fvETxPbX
G SHOCK

【NEW PRODUCT】
約6年の歳月をかけカシオと日本製鉄がG-SHOCKのために共同開発したチタン素材「Tran Tixxii(トランテクシー®)」を採用し、マルチカラーに仕上げたスペシャルモデル、GMW-B5000TRが登場。

GMW-B5000TR-9JR
bddy.me/3ufekqP

 

19: 2021/04/03(土) 11:13:46.92 ID:dk23+m0i

 

22: 2021/04/03(土) 11:27:40.09 ID:PTrUaGYB
      

 

23: 2021/04/03(土) 11:42:23.21 ID:uUDnMJ7t
>>22
サイコ

 

26: 2021/04/03(土) 12:42:04.55 ID:RpkvP5MU
>>23
サイコー?

 




24: 2021/04/03(土) 12:25:02.36 ID:ysIrqWPX

 

28: 2021/04/03(土) 14:01:15.31 ID:v8ut6+Jq
>>24
何が面白いのか?

 

29: 2021/04/03(土) 14:07:46.92 ID:qRqRPvzn
>>28



に、対して

 

30: 2021/04/03(土) 14:23:50.56 ID:0y5XcDIp
そもそも本当に打ってるとすると上家下家はどういう体勢だよ

 

31: 2021/04/03(土) 14:48:39.97 ID:74N/bJ+o
サンマで五萬はおかしいわw

 

25: 2021/04/03(土) 12:33:28.33 ID:7U/uTRJm

 

33: 2021/04/03(土) 15:13:55.21 ID:fQBNFDob

 

34: 2021/04/03(土) 16:50:17.31 ID:UJyFfzsV

 

36: 2021/04/03(土) 17:07:54.77 ID:u3zyYh87
初めて作ったクレジットカードTOP3、3位イオンカード、2位三井住友カード、1位は?

 

139: 2021/04/04(日) 19:35:07.76 ID:009BAllB
>>36
ぴあカード
だったな

 

37: 2021/04/03(土) 17:13:10.22 ID:DNl+WQHD

 

46: 2021/04/03(土) 19:23:33.52 ID:x3y/w0+d
>>37
この母親はこれが教育だと思ってるんだろうな

 

48: 2021/04/03(土) 19:35:57.88 ID:A+6UwvID
>>46
物理的にできなくなるのは違いよな
できるのに禁止されてるからやるな、と教育しないとな

 

58: 2021/04/03(土) 22:44:18.33 ID:EmTapPU/
>>37
セーブデータ・・・はどうしてくれる?

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

38: 2021/04/03(土) 17:27:40.31 ID:ztFUc5t7

 

39: 2021/04/03(土) 18:33:01.43 ID:z6dQxxow

 

41: 2021/04/03(土) 18:46:51.83 ID:KSfZDW10

 

42: 2021/04/03(土) 18:51:56.08 ID:oFnzRVqr

 

64: 2021/04/04(日) 06:45:44.89 ID:OINcEQLX
>>42
ちょっと面白い

 

43: 2021/04/03(土) 19:04:04.28 ID:CE+/jNFi


 

68: 2021/04/04(日) 08:51:58.40 ID:Bxd3FIIz
>>43
マンドリンに似てる

 

69: 2021/04/04(日) 09:26:01.15 ID:lQY+guWy
>>68
どっち?

 

71: 2021/04/04(日) 10:01:35.16 ID:6jqLwfal
>>69
わからなくなってきたw

 

74: 2021/04/04(日) 10:19:04.28 ID:cJW6ZKss
>>69
68が言いたいのはマンダリンのことやろ
どっちも違うわ

 

75: 2021/04/04(日) 10:30:13.03 ID:lQY+guWy
>>74
では改めて

 

86: 2021/04/04(日) 11:35:30.97 ID:RjRkd/e6
>>75
そうそれでええんや!

 

44: 2021/04/03(土) 19:08:56.94 ID:ySdUpJ+4
J( ‘ー`)し「元気ですか?今どこにいるの?連絡先だけでも教えて下さい。」
(ヽ´ん`)「…」

(ヽ´ん`)「もう連絡しないで!」

 




45: 2021/04/03(土) 19:18:15.27 ID:TIJAamwb

 

51: 2021/04/03(土) 21:31:07.18 ID:SUGr99Wl

 

54: 2021/04/03(土) 21:43:20.62 ID:SL10pdtW
>>51
じゃ勝俣州和は?

 

62: 2021/04/03(土) 23:42:10.18 ID:47zpGYEA
>>54
😮❓

 

66: 2021/04/04(日) 07:33:48.11 ID:n5ASxff/
>>62
シャーー

 

55: 2021/04/03(土) 21:44:37.64 ID:fLm6pg6L
この手のポーズは…

 

724: 2021/04/10(土) 07:09:25.82 ID:zTkhgd83
>>55
ショッカーサイン

 

725: 2021/04/10(土) 07:18:57.83 ID:0vX2QYi0
>>724
ショッカーサインはこれだろ

 

56: 2021/04/03(土) 21:45:47.27 ID:i3b0hgGI
狼男かなんかと思ったら仮面ライダー?

 

61: 2021/04/03(土) 23:12:03.30 ID:NYcFDzsO

 

65: 2021/04/04(日) 07:09:13.36 ID:h+D3Fjch

 

67: 2021/04/04(日) 08:21:04.94 ID:+GodY9AU
これ、クラウドファンディングで買っただろ?

 

96: 2021/04/04(日) 14:07:42.84 ID:X/DqMpkx
>>67
信者が自費でやってる
全国各地で信者が自分の店にプペル使って広告費かからないで西野は広告だせて信者は注目度が上がり集客出来るというマジカルな手法でやってる

 

125: 2021/04/04(日) 17:21:13.17 ID:BkFJDT8S
>>96
それ売っちゃうってのは
よっぽど商売にならなかったのか…

 

72: 2021/04/04(日) 10:03:00.61 ID:QjqCpwQy

 

73: 2021/04/04(日) 10:18:22.88 ID:T8cAO0ai
>>72
www

 

81: 2021/04/04(日) 11:03:38.91 ID:RVN24ieF

 

90: 2021/04/04(日) 12:39:40.36 ID:MiBZAIAf
>>81
これよく作る、うまいし簡単

 

119: 2021/04/04(日) 16:38:08.29 ID:NJQfodrj
>>81
中国では超定番のトマ玉が日本で流行らないのは七不思議の一つ
コツは漫画にある通り卵を軽く火を通してから
取り出してトマト炒めて後で合わせる
味付けは塩コショウ味の素で食う時お好みで醤油

 

242: 2021/04/06(火) 00:12:38.35 ID:/X+wpiBx
>>119
卵料理は朝飯ってイメージが強いのと
じゃ朝ならどうかってとボリューム的に不向きってのじゃないかな。
俺の居た地方では番茄炒蛋と言ってたが。

 

244: 2021/04/06(火) 02:53:01.82 ID:g+Nkf62l
>>81
うちではトマトは煮崩れるくらいまで炒めてスープ的なトマタマ炒めにする
味付けが創味シャンタンだけで調味料追加してアレンジしたくなるかもしれないけど
創味シャンタンとゴマ油のみが一番うまい

 

85: 2021/04/04(日) 11:22:17.63 ID:VC5E0Gs3

 

87: 2021/04/04(日) 11:44:25.05 ID:3eV/33Yp

 

191: 2021/04/05(月) 13:41:33.38 ID:5Bt5CFAq
>>87
このバービーは寝かしとけば数十年後に幻の逸品になるぞ

 

193: 2021/04/05(月) 13:49:12.98 ID:5cH4VyTf
>>191
うちのGちゃんその手のが大好きでコインを50万円分ほど溜め込んでた
なくなって遺品整理で換金したらきっちり額面どおりの金額になった
切手も大量にあったがこっちは1円にもならず手数料引かれて現行の切手と交換になった

 

195: 2021/04/05(月) 13:59:55.85 ID:5Bt5CFAq
>>193
それなりの鑑定に出さないとコインや未使用切手は額面にしかならんのよ

https://www.politicalstaples.com/coin/gold/jp/world-nikkan/world-nikkan/
2002FIFAワールドカップ™記念 1万円金貨の買取価格
ケース入り価格 ¥97,420

 

196: 2021/04/05(月) 14:02:20.96 ID:SDIoF+FH
>>195
いや鑑定に出した上の結果だけど
当たり前でしょ、コインや切手を金融機関に持っていけば額面の額にしかならないに決まってる
頭大丈夫?

 

210: 2021/04/05(月) 18:59:51.56 ID:CCIzRi2R
>>193
足元見られただけじゃないかね?
切手は額面のまま使えたのだからわざわざ手数料払う必要なかったと思うし

 

197: 2021/04/05(月) 14:06:21.97 ID:/P6CGE1t
>>191
うーん死後か

 

89: 2021/04/04(日) 12:39:27.80 ID:mVJItACs

 

91: 2021/04/04(日) 12:49:24.19 ID:T8cAO0ai
>>89
コロンビアじゃないのか

 

92: 2021/04/04(日) 12:52:51.34 ID:imQKJxKK
プラトーンだろ

 

95: 2021/04/04(日) 13:57:05.60 ID:wgniOG1L

 

98: 2021/04/04(日) 14:28:59.96 ID:mMWoeTsV
>>95
大型商業施設だと毎週末どこかのキャリアがキャンペーンやってるけど
ソフトバンクやヤフーモバイルを出店してる連中って明らかに程度が一段低いんだよ
他のキャリアと比べてスタッブがこ汚い(笑)
あれはなんなんだろうな
そういう人たちを呼び寄せる何かがソフトバンクにあるのだろうか

 

108: 2021/04/04(日) 15:49:42.81 ID:qfwOOT3b
>>98
それな
薄汚いチャラい茶髪の兄ちゃん姉ちゃんが馴れ馴れしく呼び込みするし
歩いてるだけなのにアイツら並んで歩いてキャッチセールスみたいな事しやがんのな
俺はショッピングセンターの運営事務所に鬱陶しいからすぐやめさせろって電話してる

たまにお年寄りが捕まってて気の毒になる
ドコモやauもキャンペーンやってるけどそんなやつ見たことないわ

 

103: 2021/04/04(日) 15:26:16.73 ID:NwZnn9JG
>>95
懐かしいなw
数年経って忘れた頃にモデム代請求されたわ

 

113: 2021/04/04(日) 16:04:07.66 ID:fzH71UJ1
>>95
ソフトバンク商法だな
今はpaypayがそうだな

 

161: 2021/04/05(月) 00:31:12.84 ID:BReyzHI8
>>95
USENの当選商法を思い出すな。
ヤフーBBなんてテレアポ送りつけ商法だったし。

 

97: 2021/04/04(日) 14:11:16.69 ID:h5O8dKYm

 

99: 2021/04/04(日) 14:48:02.84 ID:2098Y1XG
397 チェンクロおじさん (アンパン Saf1-IK3b) 2021/04/04(日) 14:20:46.780 ID:29blqfOwa0404

太っ腹過ぎる…

https://twitter.com/SidePlaza/status/1378541464527888385

 

126: 2021/04/04(日) 17:27:22.56 ID:8xkWudwl
>>99
なんでもかんでも「ご」とか「お」を付けりゃいいってもんじゃない
ご対応ってなんだよ

 

100: 2021/04/04(日) 14:48:40.09 ID:EH792uwJ

 

101: 2021/04/04(日) 15:17:41.74 ID:lOMA1cGs
百烈脚
ダブルラリアット
百烈張手
昇龍拳

 




引用元

良く読まれている記事