ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 192-2

105: 2021/03/23(火) 07:46:21.56 ID:gIp3Zdqu

 

106: 2021/03/23(火) 08:04:04.20 ID:Ihmf/qzG

 

108: 2021/03/23(火) 08:09:21.46 ID:LgrU7EuZ
>>106
無職島耕作とかやってほしい

 

113: 2021/03/23(火) 09:42:33.87 ID:Kpxy8iWI
>>108

 

114: 2021/03/23(火) 09:44:18.31 ID:LgrU7EuZ
>>113
wwwwwwwwwwwwwww
リストラ島耕作とかも欲しいなwwwwwwwwwwwwwww

 

123: 2021/03/23(火) 12:52:11.65 ID:+ceju9z0
>>114
浮浪者だろw

 

124: 2021/03/23(火) 12:57:04.20 ID:bsBMihDj
>>123
破産島耕作も

 

279: 2021/03/24(水) 21:23:21.63 ID:q4TnawlF
>>106
要介護3 島耕作

 

109: 2021/03/23(火) 08:09:40.85 ID:A7UGRtVZ

 

151: 2021/03/23(火) 20:45:32.66 ID:7bvHvX6F
>>109
なぜトロプリ?

 

173: 2021/03/24(水) 02:10:51.31 ID:ZDU8FB62
>>109
3人?

 

174: 2021/03/24(水) 02:52:48.83 ID:E8WCenU3
>>173
ピンク髪の人魚?と左端の女の子は既に友達なんじゃね?
何のアニメかも分からんが書いてあることで予想

 

119: 2021/03/23(火) 12:10:28.57 ID:5CeYlZwS
479 足元見られる名無しさん sage 2021/03/22(月) 00:00:59.37 ID:/Dh4sAQR
いただきもななんですがairmaxの何というモデルかわかりますか??

 

126: 2021/03/23(火) 13:21:47.53 ID:pb9yDeux
>>119
エアマックスのヨーナモンだね

 

120: 2021/03/23(火) 12:20:19.65 ID:RbSnuHN2

 

121: 2021/03/23(火) 12:47:51.57 ID:VjqDfHTH

 

125: 2021/03/23(火) 13:19:12.43 ID:DBmFWQc6
>>121
何のためにラグにしたんだよ

 




127: 2021/03/23(火) 14:00:38.37 ID:iOCGK2J2


電車アイコン

 

128: 2021/03/23(火) 14:05:25.95 ID:SeOck6HS
「焼鳥屋からの切なるお願い」

・焼き鳥を串から外して食べる人が最近多い

・店は一本一本丁寧に焼いてる

・切った肉をフライパンで焼いてる訳ではない

・ガブりついてくれ、外したら絶対に美味しくない


串から外す上位

1位 神奈川 64.5%
2位 東京 61.3%
3位 埼玉、山梨、沖縄 58.1%

串から外さない上位

1位 福岡 80.6%
2位 新潟 77.4%
3位 福井、岐阜、長崎 74.2%

 

135: 2021/03/23(火) 15:01:57.18 ID:c56gFUMm
>>128
バラしたらフライパンで焼いてるのと同じとかトンチンカンな事言ってる時点でこの店の言い分はどうでもいいけど
こだわりってる焼き鳥屋は先っぽの方は濃いめの味付けにしてあったり火の通し方に違いがあったりでバラさず一串のまま食べるほうが美味しく食べられるように工夫してあるらしいな

 

149: 2021/03/23(火) 19:54:56.49 ID:oSgKVTCD
>>128
不味い食い方してるアホは放っておけ
不味い食い方してるのにクレーム付けてきたりネットで不味い店って広めてるのなら文句言って良い

 

130: 2021/03/23(火) 14:13:25.51 ID:XNryd5QX
店の言い分なんてどうでもいいが、わざわざ外して食うメリットが分からん

 

131: 2021/03/23(火) 14:33:00.82 ID:TFVoJ3+H
>>130
メリット?シェアする為に外してるって書いてるやん

 

133: 2021/03/23(火) 14:42:56.64 ID:XNryd5QX
>>131
スマン、そこまで読んでなかったわ
でも焼き鳥をシェアするってのがもう理解出来ん…そんなヤツ俺の周りじゃ見たこと無いし

 

136: 2021/03/23(火) 15:32:12.66 ID:QC5/u1xb
>>133
ちょっと信じられない
居酒屋行って周り見渡すとそんなやつらばっかだぞ

 

132: 2021/03/23(火) 14:38:24.06 ID:rps8k7YR
>>130
手が汚れるのが外す時の1回で済む

 

133: 2021/03/23(火) 14:42:56.64 ID:XNryd5QX
>>132
ええ、手なんか汚れるか?どんだけタレがジャブジャブの焼き鳥なんだ

 

137: 2021/03/23(火) 15:50:14.26 ID:rps8k7YR
>>133
1本食べた後テーブルに置いたおしぼりで指ちょんちょんと拭かん?

 

134: 2021/03/23(火) 14:49:57.18 ID:hnvFSwEz
何かもう意地だなw

 

138: 2021/03/23(火) 16:04:36.14 ID:SMF0BR5G
オカズにして飯食う時には外す
それ以外ならかぶり付く
そんだけ

 

111: 2021/03/23(火) 09:09:26.67 ID:hDdRaQHM

 

129: 2021/03/23(火) 14:11:48.70 ID:GgMcn6eh

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

139: 2021/03/23(火) 16:12:57.92 ID:sSMumcS+
うおおおお

 

141: 2021/03/23(火) 18:16:53.93 ID:LxaU2Bbr
>>139
この作業だけ続ける事に耐えるのが非常に難しい

 

180: 2021/03/24(水) 05:20:36.55 ID:m5gbJiv5
>>141
音楽聴きながらの海外なら余裕ー

 

147: 2021/03/23(火) 19:29:25.79 ID:wnAQuC/6
>>139
辞めたあと「あの仕事良かったな…」って後悔する系の仕事だ

 

181: 2021/03/24(水) 05:28:39.92 ID:NqDfRaGy
>>139
雑用がすごいプラスされてるかラベルの張りや汚れちゃんと見ろとかで絶対キツい。誰でも簡単にできますっていう仕事ほど一番キツくて辛い。(経験談)

 

185: 2021/03/24(水) 05:46:37.11 ID:C1aATsQb
>>181
URL無くしたか貼れないけど麺だけ受け取って隣に流すだけの仕事も有ったな
アレは余裕など無いけど

 

186: 2021/03/24(水) 05:55:40.32 ID:NqDfRaGy
>>185
水車みたいに回るやつですよね?
下に落ちても大丈夫なようにトレイやら置いてないように見えたから一回でも落とせば怒号でしょうね。一度でもミスれば次もまた落とすってぐらい遅れてるはずだから床は麺だらけになってまた怒号。機械止めたら止めたで怒号でしょうけど。

 

187: 2021/03/24(水) 05:57:54.49 ID:1KInAnZ7
>>181
お前がとてつもない無能だというのはもうよく分かったから

 

190: 2021/03/24(水) 06:08:19.86 ID:NqDfRaGy
>>187
無能なのは当たってます、発達障害ですから

 

206: 2021/03/24(水) 11:58:42.10 ID:K9TmR12S
>>139
こち亀で両津がバイトでしていたな

 

207: 2021/03/24(水) 11:59:09.72 ID:JArCq9IQ
>>206
おにぎりの具材バラバラの奴?

 

140: 2021/03/23(火) 16:19:51.18 ID:IM+MdLkx

 

481: 2021/03/27(土) 12:55:23.48 ID:pjm0EdRK
>>140
ポルナレフがいる

 

145: 2021/03/23(火) 19:02:14.08 ID:fzFCpCBz
ひっそりとイーネットのツイ垢が乗っ取られてるで

二段階認証してないのにハックされた!なんて叫ぶなと煽られてる

 

146: 2021/03/23(火) 19:17:54.41 ID:I7ebSY83
いいね

 

157: 2021/03/23(火) 21:45:34.94 ID:WNlEemZL
ヒュンダイくそカッコいい車を発売してしまう

 

158: 2021/03/23(火) 22:27:22.50 ID:rps8k7YR
>>157
そうでもなかった

 

160: 2021/03/23(火) 22:39:28.60 ID:q2uLwuog
>>157
エスパスっぽい

 

166: 2021/03/23(火) 23:40:23.28 ID:sijQ1Sdo
>>157
クセのある髭もうまく剃れそう

 

171: 2021/03/24(水) 01:05:36.35 ID:Cy8mgKN7
>>157
髭剃りみたい

 

193: 2021/03/24(水) 07:29:52.63 ID:g8CfWDX0
>>157
んー格好はそれなりに良いと思うがw
俺は窓がちゃんと開かない(ガラス降りない)クルマは嫌いだ

 

195: 2021/03/24(水) 08:07:50.84 ID:VbF4nqJe
>>193
ガラス降りるだろこれ

 

264: 2021/03/24(水) 19:56:06.69 ID:ADVZsOML
>>195
ガラス降りないねコレ
レバー動かすと少し開くタイプやね
ガラス側のポッチが3列目とスライドドアにある

 

255: 2021/03/24(水) 19:07:57.65 ID:8+udMZAa
>>157

 

259: 2021/03/24(水) 19:22:41.96 ID:lhBLVxYd
>>255
見なくなったなぁ

 

162: 2021/03/23(火) 22:43:10.39 ID:QQJqMO0b
ヒュンダイなんて恥ずかしくて乗れないwww
ダイハツのがまだいいわwww
世界で売れるといいなwww

 




197: 2021/03/24(水) 08:57:05.18 ID:8QSbZ63C

 

198: 2021/03/24(水) 09:23:02.08 ID:YImZuhUB

 

293: 2021/03/25(木) 00:01:10.54 ID:oMbVOWF9
>>198
PC板でやれよwww

 

199: 2021/03/24(水) 09:40:32.89 ID:0he8m9jz
145 2014/12/23(火) 11:30:59.87 ID:gXenrOeU0
ドーナツなんて自分で作れば簡単だぞ
この量で1000円くらい
ミスドいったら3000円はとられるww

 

200: 2021/03/24(水) 09:41:25.94 ID:Nme9hf8u
これか?

 

202: 2021/03/24(水) 10:35:53.83 ID:hr1q+BLE
>>200
油断したら麺が落下

 

209: 2021/03/24(水) 12:04:31.91 ID:qMMdEclE
>>200
セブンイレブンは容器の形が直ぐに変わるから機械化が難しいんだろな…

 

212: 2021/03/24(水) 12:35:22.08 ID:g8CfWDX0
>>200
三分に一回休みたいよな

 

201: 2021/03/24(水) 10:16:42.02 ID:nV5adaKS
昨日大型コンテナ船Ever Givenが運河内でつっかえて、現在もいずれの方向にも通行できない模様


Suez Canal blocked in both directions by mega container ship
https://www.cityam.com/suez-canal-blocked-with-mega-container-ship/

 

219: 2021/03/24(水) 13:17:28.44 ID:ZDU8FB62
>>201
ヒェーどうするんだこれ?

 

223: 2021/03/24(水) 13:49:37.81 ID:qOi9alCT
>>201
船の先っぽのほうを右側から船の後ろのほうを左側から押っさってあげればいいだろ!(小学生)

 

227: 2021/03/24(水) 14:20:10.22 ID:VghqIHOs
>>223
さっき歩の方をショベルカーで掘ってる?浚渫?してる

 

239: 2021/03/24(水) 16:11:50.95 ID:fUn9hZLw
>>227
誰がそんなとこで直ドリ決めろっつったんだよクソボケが

 

243: 2021/03/24(水) 16:39:22.47 ID:LcBzHW3x
>>201
438 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 15:45:42.42 ID:awU53v370
https://twitter.com/jsrailton/status/1374597391463120896?s=20

座礁してるんじゃなくて、岸壁に突き刺さってる      ぽいなw
どすんの

 

262: 2021/03/24(水) 19:51:34.55 ID:ZDU8FB62
>>243
スラスターも使って
舵は右いっぱいです逆進しつつ前後の船から牽引可能なら出来そうな気もするけど…

 

274: 2021/03/24(水) 20:43:21.26 ID:ynMaUnab
>>262
バウが刺さってるから無理

 

318: 2021/03/25(木) 14:14:38.03 ID:vqWjEYUV
>>201

 

339: 2021/03/25(木) 16:44:13.30 ID:URYcnT/U

 

375: 2021/03/26(金) 06:00:10.04 ID:0MxXRXQT
>>201
所有は日本らしいが会社は台湾社長の会社なんだよな
左翼のネガキャンネタにされそう

 

205: 2021/03/24(水) 11:44:56.83 ID:+EuXC9Uk
【一風堂全店】4/1~主要ラーメンの値下げ等、価格改定を行います
いつも一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2021年4月1日(木)からの総額表示の義務化に伴い、全国の「一風堂」およびフードコート業態「IPPUDO RAMEN EXPRESS」等にて、
メニューの価格表記の変更を実施いたします。また、下記一覧の通り、商品の価格改定を行います。

【価格表記変更概要】
従来表記:「本体価格(+税)」 → 新表記:「税込価格」

【博多 一風堂:主要商品の新価格】


https://www.ippudo.com/news/210323_price/

 

235: 2021/03/24(水) 15:33:30.18 ID:XHPeQBMm
>>205
さりげなく替え玉だけクッソ値上げしてる……

 

295: 2021/03/25(木) 00:36:41.99 ID:9bPKqx9x
>>205
内容量が減っているというオチ

 

210: 2021/03/24(水) 12:23:02.81 ID:eLipGfNe
渋滞にイライラしないコツってある?

※3枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)

 




引用元

良く読まれている記事