1: 25/01/22(水) 11:52:04 ID:SqYh
2: 25/01/22(水) 11:53:02 ID:dDwh
イッチブサメン😭😭😭
3: 25/01/22(水) 11:53:14 ID:SqYh
>>2
悪かったな😭😭😭
悪かったな😭😭😭
6: 25/01/22(水) 11:54:01 ID:eOCl
ワイもそんくらいやったけど分割でどうにか払ったわ
10: 25/01/22(水) 11:56:12 ID:SqYh
>>6
どんくらい汚した?
どんくらい汚した?
15: 25/01/22(水) 11:58:35 ID:eOCl
>>10
ほぼ掃除せず部屋の3割が雑誌の積み重ねで埋まってた
ほぼ掃除せず部屋の3割が雑誌の積み重ねで埋まってた
7: 25/01/22(水) 11:54:09 ID:JGXw
何で汚したんや
8: 25/01/22(水) 11:54:57 ID:SqYh
>>7
生活荒れてて掃除サボった
末期にはゴキブリ沸いとったわ
生活荒れてて掃除サボった
末期にはゴキブリ沸いとったわ
9: 25/01/22(水) 11:56:05 ID:UkMY
12から15ごねれそうやな
11: 25/01/22(水) 11:56:15 ID:KTDD
お前が悪い
12: 25/01/22(水) 11:56:35 ID:SqYh
>>11
そら分かるけど
無謀にもゴネ得狙いたい
そら分かるけど
無謀にもゴネ得狙いたい
13: 25/01/22(水) 11:57:41 ID:SqYh
みんなワイより頭ええやろ
頼んますわ先生方
頼んますわ先生方
14: 25/01/22(水) 11:58:28 ID:UkMY
コーキングなんか通常損耗やろ
どうや有識者
どうや有識者
16: 25/01/22(水) 11:58:51 ID:mqJi
退去費用って大家の誠意で決まるからな
ワイもボラれたことあるし、逆に金もらったこともある
ワイもボラれたことあるし、逆に金もらったこともある
17: 25/01/22(水) 11:59:25 ID:L46e
自覚あるなら普通の人から見たら更にひどい状態やろし残当
18: 25/01/22(水) 12:00:35 ID:Bcdl
国土交通省のガイドライン見てみるとええよ
19: 25/01/22(水) 12:01:01 ID:FBtB
浴室鏡研磨で16000円はおかしくね?
20: 25/01/22(水) 12:01:59 ID:mqJi
>>19
ぼるとこはぼるねん
縁も切れるからやり放題や
ぼるとこはぼるねん
縁も切れるからやり放題や
21: 25/01/22(水) 12:02:06 ID:UkMY
額についてはどうのこうの言いだすと流石に揉めるからやめた方が良いと思う
22: 25/01/22(水) 12:02:25 ID:LDQa
蛍光灯交換って借主負担じゃなくね?
23: 25/01/22(水) 12:02:29 ID:3c84
部屋の写真張ってみてや
35: 25/01/22(水) 12:05:45 ID:SqYh
>>23
すまん撮ってない
すまん撮ってない
24: 25/01/22(水) 12:02:31 ID:wMJR
部屋を見た時の印象がよっぽど悪かったんやろな
これは全取っ替えやって感じで
これは全取っ替えやって感じで
25: 25/01/22(水) 12:02:48 ID:UkMY
まぁ怒りも乗っかってるのはようわかる
26: 25/01/22(水) 12:03:25 ID:mqJi
これがぼったくりってわからんヤツはただの世間知らずや
ただ泣き寝入りするしかないけどな
ただ泣き寝入りするしかないけどな
27: 25/01/22(水) 12:03:37 ID:LDQa
相当酷い状態なんやろうから何ともいえんけど
壁クロスもやりすぎな感じがする
壁クロスもやりすぎな感じがする
28: 25/01/22(水) 12:04:44 ID:RJBI
タバコ吸ってた?
29: 25/01/22(水) 12:04:51 ID:bLdw
何年住んでた?結構重要やぞ
31: 25/01/22(水) 12:05:27 ID:SqYh
>>29
3年か
3年か
52: 25/01/22(水) 12:09:50 ID:bLdw
>>31
短いな、長ければ経年劣化の線でゴネ筋はあったかもしれんがその年数でこの費用はガチで掃除サボって賃貸って資産を汚した報いやね
短いな、長ければ経年劣化の線でゴネ筋はあったかもしれんがその年数でこの費用はガチで掃除サボって賃貸って資産を汚した報いやね
58: 25/01/22(水) 12:13:12 ID:SqYh
>>52
まあほぼほぼワイが悪いんやがな
ごねれるだけごねてみるわ
まあほぼほぼワイが悪いんやがな
ごねれるだけごねてみるわ
30: 25/01/22(水) 12:05:12 ID:mqJi
そもそも壁紙とか部屋を綺麗にして新しい借り主に貸すのは
家主負担のはずや
家主負担のはずや
37: 25/01/22(水) 12:06:01 ID:RJBI
>>30
タバコ吸ってたら退去者が負担するやろ
タバコ吸ってたら退去者が負担するやろ
38: 25/01/22(水) 12:06:13 ID:SqYh
>>37
吸ってない
吸ってない
39: 25/01/22(水) 12:06:31 ID:RJBI
>>38
それでここまでってどんだけ汚したねん
それでここまでってどんだけ汚したねん
45: 25/01/22(水) 12:07:58 ID:SqYh
>>39
台所の油はねとか押し入れのゴキブリのふんとかか
あとベッドの横の壁は謎に汚れてたな
台所の油はねとか押し入れのゴキブリのふんとかか
あとベッドの横の壁は謎に汚れてたな
41: 25/01/22(水) 12:06:54 ID:eOCl
>>38
それでどんだけ汚れるんや😨
それでどんだけ汚れるんや😨
43: 25/01/22(水) 12:07:22 ID:EWlK
>>41
精.子.壁にぶっかけてたんや
精.子.壁にぶっかけてたんや
32: 25/01/22(水) 12:05:29 ID:Wk8N
おんJ民2万人で大掃除や
34: 25/01/22(水) 12:05:43 ID:9njg
やばすぎて草
普通に使ってて汚れる系のやつは全部負担義務ないぞ
普通に使ってて汚れる系のやつは全部負担義務ないぞ
36: 25/01/22(水) 12:05:56 ID:jgPG
何度か引っ越ししたけどキッチン錆落としと浴室コーキング打ち替えは一度も見たことないしどんな使い方したんだって感じ
まあ残置物撤去がある時点でなんかお察しだけど
まあ残置物撤去がある時点でなんかお察しだけど
40: 25/01/22(水) 12:06:49 ID:FBtB
ごねれば3分の1位にはなるやろ
42: 25/01/22(水) 12:07:14 ID:UkMY
うんこ塗った可能性ある
44: 25/01/22(水) 12:07:35 ID:jgPG
とりあえず残置物は何や
47: 25/01/22(水) 12:08:33 ID:SqYh
>>44
小さい食器乾かす台とベランダの竿やな
小さい食器乾かす台とベランダの竿やな
49: 25/01/22(水) 12:08:59 ID:kTNu
>>47
自分ですてーや
自分ですてーや
50: 25/01/22(水) 12:09:11 ID:SqYh
>>49
これはしゃーない
これはしゃーない
46: 25/01/22(水) 12:08:20 ID:wMJR
浴室特殊清掃
48: 25/01/22(水) 12:08:52 ID:jgPG
台所の油はねなんていつも退去前に清掃してるが言われたこと一度もないぞ
51: 25/01/22(水) 12:09:36 ID:kTNu
キッチン以外払わなくて良くない?
53: 25/01/22(水) 12:10:12 ID:zVXv
しゃーない
54: 25/01/22(水) 12:10:59 ID:Bpy8
5,6年住んどけば多少汚くても許してくれるのにね
55: 25/01/22(水) 12:12:06 ID:YIFn
消費生活センターに相談してみれば
56: 25/01/22(水) 12:12:28 ID:HUwT
経年劣化って6年ぐらい住まないとダメなんやっけ
61: 25/01/22(水) 12:15:04 ID:hsqH
>>56
いや6年住んだらクロスやカーペットが0%になる
一応1年目から減額されていく
いや6年住んだらクロスやカーペットが0%になる
一応1年目から減額されていく
57: 25/01/22(水) 12:12:37 ID:4Vo6
どれだけ住んだかによる
59: 25/01/22(水) 12:13:49 ID:HUwT
ハウスクリーニング三万でやってくれるんか
ワイやってもらおうかな
ワイやってもらおうかな
60: 25/01/22(水) 12:14:46 ID:HUwT
って相場よりちょっと高いんか
自分で発注したら安く済みそうやな
自分で発注したら安く済みそうやな
62: 25/01/22(水) 12:15:08 ID:zg86
取られすぎやろ
敷金なしだとしても
敷金なしだとしても
63: 25/01/22(水) 12:16:05 ID:0UtV
取られ過ぎやと思うけどイッチに過失があるって自覚してるんなら残当やな
64: 25/01/22(水) 12:17:08 ID:SqYh
>>63
ゴネ得できるかね?
ゴネ得できるかね?
66: 25/01/22(水) 12:19:04 ID:hsqH
3年住んでて100%はおかしいからゴネ得できるけどそこまで汚したなら謝罪料として払えよ
70: 25/01/22(水) 12:21:26 ID:SqYh
>>66
いや、減額はされてる
いや、減額はされてる
67: 25/01/22(水) 12:20:37 ID:xAKV
無料相談の法律事務所行ってみたら?
68: 25/01/22(水) 12:21:00 ID:HUwT
部屋の写真ある?
71: 25/01/22(水) 12:21:40 ID:SqYh
>>68
ない
ない
74: 25/01/22(水) 12:22:18 ID:jmmJ
清掃費用・エアコン清掃は貸し主負担やないかな
壁とかも基本は貸し主負担やね
昔はこんな感じやったけど今は軽減してるはず
>>71
写真取っとかないと
壁とかも基本は貸し主負担やね
昔はこんな感じやったけど今は軽減してるはず
>>71
写真取っとかないと
75: 25/01/22(水) 12:22:36 ID:SqYh
>>74
すんまそん
すんまそん
69: 25/01/22(水) 12:21:12 ID:9njg
キッチンのサビなんてクレンザーで擦るだけで落ちるのにイッチ退去する時に掃除せんかったやろ
72: 25/01/22(水) 12:21:49 ID:SqYh
>>69
よもやここまで取られるとは
よもやここまで取られるとは
73: 25/01/22(水) 12:22:00 ID:dFUY
少し掃除していたらかなり値段下がってそうではある
77: 25/01/22(水) 12:23:54 ID:HUwT
壁中にうんことザー〇ン塗りたくってたらこんくらい請求されるんか
78: 25/01/22(水) 12:24:33 ID:kTNu
退去費用をぼったくられかけたので、メール一本で撃退しました。スカッとJAPAN。 pic.twitter.com/PwnSvcwBC1
— うえやま@フリーコンサル案件紹介 (@aki_hisa_1996) September 7, 2022
79: 25/01/22(水) 12:25:03 ID:3GEo
賃貸契約に原状復帰の特約ついとる?
これが無ければ割と貸主負担にもっていける
これが無ければ割と貸主負担にもっていける
80: 25/01/22(水) 12:26:02 ID:SqYh
>>79
確認するわ
サンガツ
確認するわ
サンガツ
76: 25/01/22(水) 12:22:59 ID:Dlwn
20万か
多分ワイが退去するとき余裕でイッチ超せる
多分ワイが退去するとき余裕でイッチ超せる