ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


PC-9801持ってた?

1: 2024/08/01(木) 00:49:56.10 0
うちには3台あった

 

2: 2024/08/01(木) 00:52:22.25 0
VM11持ってた

 

3: 2024/08/01(木) 00:52:49.47 0
キャンビー持ってた

 

4: 2024/08/01(木) 00:54:43.66 0
初めて買ったのはFMV
98欲しかった

 

5: 2024/08/01(木) 01:01:05.34 0
ベーシックマスターレベルIIIは変人ですか

 

13: 2024/08/01(木) 01:50:43.81 0
>>5
勤めてた会社が芙蓉グループだったりして

 

19: 2024/08/01(木) 11:18:35.92 0
>>5
大学生協に展示してあったのはさんざんいじったな
あと就職した会社ではタイピング練習用にレベルIIがいっぱい置いてあった
練習プログラムがBASICだったのでいたずら改造したり

 

6: 2024/08/01(木) 01:03:04.13
MZ700→X1turbo派
X68000は手が出なかった

 

7: 2024/08/01(木) 01:19:55.66 0
8001だったよ

 

8: 2024/08/01(木) 01:27:05.42 0
88から98へ

 

9: 2024/08/01(木) 01:27:49.93 0
メジャーなのはほぼ持ってた
持ってなかったのはmz700と6001と77avくらい

 

10: 2024/08/01(木) 01:27:59.98 0
new7→88FH→98DA→DOS/V

 

11: 2024/08/01(木) 01:33:17.18 0
8001mkⅡ→8801FH→9821

 

12: 2024/08/01(木) 01:45:25.33 0
ソーサリアンの神エンディング曲聴きながら寝る

 

14: 2024/08/01(木) 02:12:33.69 0
ベーマガとPOPCOM毎月買ってた

 

15: 2024/08/01(木) 02:52:43.76 0
サラダの国のトマト姫持ってたよ

 

16: 2024/08/01(木) 02:58:57.14 0
8001
8001mk2
8001mk2SRを持ってた
8000シリーズを切り捨てたNECはしね

 

17: 2024/08/01(木) 05:19:39.31 0
LOTUS123
98,000円バインダー式の分厚いマニュアルつき
本麒麟ぐびぐび

 

18: 2024/08/01(木) 11:15:23.44 0
エプソンのPC-386LSだった

 

20: 2024/08/01(木) 12:17:13.81 0
toHeartのマルチのシナリオで泣きながら抜いたな

 

21: 2024/08/01(木) 13:24:37.10 0
X68k

FM-TOWNS

98という流れだった

 

22: 2024/08/01(木) 15:01:56.93 0
実家でPC買うといってて妹が学校で使ってるて理由でTownsを買おうとしてたから全力で止めた

 

23: 2024/08/01(木) 15:48:16.09 0
9801UVと9821AS使ってた

 

24: 2024/08/01(木) 16:29:10.48 0
「177」って言う障害物避けながら女を追いかけてレ〇プするゲームあったんでしょ?
女が家まで逃げ帰れたら負けみたいなとんでもないゲーム
国会でゲームの規制するべきだって議論される元になったやつ

 

25: 2024/08/01(木) 16:54:46.00 0
エ□ゲー黎明期だねぇ

 




26: 2024/08/01(木) 16:58:19.53 0
PC-9801RA持ってた
Windows95の時代になって買ったのがPC-9821Ct20

 

27: 2024/08/01(木) 17:07:29.83 0
黎明の177なんて比べ物にならないほど98後期のエ□ゲはエグイのがあった
エ□ゲというか幼女凌辱鬼畜グロゲーあんなもん喜んでやってるやつの気が知れない

 

28: 2024/08/01(木) 17:31:33.72 0
TOWNSにコプロ載せてウルティマアンダーワールドがヌルヌルになってイエーイ

 

29: 2024/08/01(木) 22:09:26.72 0
MEMORY 640+1024KB OK

 

30: 2024/08/01(木) 22:58:09.67 0
EMM386がコンベンショナルメモリ空けるのに役立っていたけど
VEM486はさらVEM486本体やFEPその他諸々みんなUMBに飛ばせるのが良かった

 

31: 2024/08/01(木) 22:58:57.18 0
会社にDAがあった

 

32: 2024/08/01(木) 23:03:30.17 0
config.sysとか弄ったな
ちょっとした編集ならラインエディタのEDLIN使った
VZ Editor派とMIFES派に別れてたな

 

33: 2024/08/02(金) 00:07:21.71 0
PC-9801-86

 

34: 2024/08/02(金) 00:38:29.42 0
E→VX→BX4
基本父親のもんだったが最後だけ自分の財布から出した

 

35: 2024/08/02(金) 00:46:41.24 0
高校入学してプリンセスメーカーをプレイしたくてPC-9801CS2を買った

 

36: 2024/08/02(金) 07:26:17.70 0
PC-9801VM以降

 

37: 2024/08/02(金) 11:36:52.50 0
高校入学で買ってもらったRXがいまだに捨てられない

 

38: 2024/08/02(金) 16:38:50.67 0
PC-9821RvII26に憧れた

 

39: 2024/08/02(金) 16:42:25.39 0
ビボッ!
..:
ウィーン
ガッタンガッタン

 

40: 2024/08/02(金) 16:42:48.07 0
NESAバスが流行る前に市場はDOS/Vに食われた

 

41: 2024/08/02(金) 16:45:36.19 0
高すぎだもの

DOS/Vのテキストスクロール(ビットマップ描画)と
98のテキストスクロール(テキストVRAM書き換え)を比較して
98は速い!とCMしてたことを忘れない

 

42: 2024/08/02(金) 16:49:11.06 0
Windows95のOSR版(バルク品)にはNEC98用のWin95が入ってた

 

43: 2024/08/02(金) 17:15:29.04 0
98用のWin3.1・Win95・Win98・Y2kのインストールディスクがまだ手元に有る
DOSは3.3から6.2まで多分有る

 

44: 2024/08/02(金) 17:17:39.38 0
コンベンショナルメモリ

 

45: 2024/08/02(金) 22:39:46.82 0
dos/vとかvgaありきだろう
83年あたりでなら漢字rom一択

 

46: 2024/08/02(金) 23:39:30.35 0
VXでエ□ゲやってた

 

47: 2024/08/03(土) 00:11:18.37 0
初めて3.5インチFDDを搭載したのを買った
U2だったかな
メディアは高くてあまり買えなかった

 

48: 2024/08/03(土) 00:20:15.63 0
3.5インチFDの普及に結構時間かかった印象
本格的に普及したのは9821になってからだったような

 

49: 2024/08/03(土) 00:25:32.90 0
ボーナスでRX21買った

 

50: 2024/08/03(土) 02:14:49.40 0
FM77AVを親に買ってもらった

 

51: 2024/08/03(土) 02:20:11.37 0
俺が持ってたのPC286とPC9821だった

 

52: 2024/08/03(土) 02:23:46.65 0
当時の勢力って、NEC、富士通、シャープって感じだったかな?

学校にはパソピア7(東芝)があったな

 

53: 2024/08/03(土) 02:26:02.62 0
ランス闘神都市
ドラゴンナイト同級生
葉鍵以前のエ□ゲは良かった

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

54: 2024/08/03(土) 02:28:25.37 0
レンタル屋とかコピーソフトとか楽しい時代だった

 

55: 2024/08/03(土) 02:37:52.38 0
mateがfellowをバカにする

 

56: 2024/08/03(土) 02:45:41.49 0
Wizard98やBabyMakerには世話になった

 

57: 2024/08/03(土) 03:02:50.59 0
アインシュタインなんてボードにぶっ刺してハードウェアでFDDの回路に割り込んで強制的にデュプリケートするのあった
5万円以上したけどすぐ元は取れたんだろうな後期は知れでも対策されて結局ファイラー形式の使ってたけど
まあ最初の1本は買わなきゃだめなんで割り勘する仲間がどれだけいるかが大事なんだけど

 

58: 2024/08/03(土) 03:05:50.75
そういう時のPCソフトレンタル屋

 

59: 2024/08/03(土) 03:10:39.59 0
大須にもあったけどやっぱりすぐなくなったよ1年持ったかなあ
上前津駅の地下鉄に降りる所の大きい交差点の角のビルにあった

 

60: 2024/08/03(土) 03:12:01.31 0
ベーマガおっさんが暑苦しい夜

 

61: 2024/08/03(土) 03:22:34.44 0
NECのブラウン管一体型で同級生やってたわ
アホみたいに何回もディスク変えながらゲームやったなあ

 

62: 2024/08/03(土) 08:37:51.09 0
HDD(SASI:20MByte)

 

63: 2024/08/03(土) 10:19:07.98 0
86音源ボードは必須

 

64: 2024/08/03(土) 11:02:51.25 0
Win機が出てきて音源の凄まじい1チップ化
FMもPCMもMIDIも…YAMAHA凄ぇ…

 

65: 2024/08/03(土) 11:56:24.84 0


9801じゃないけど9821ならAs2とRa333が一応現役
最近動かしてないから動くか不安だけど


Ra333の方は結構手を入れてCPUは766MHzまで上げたが今となっては使い道が

 

66: 2024/08/03(土) 12:24:51.05 0
CTRL+XFER

 

67: 2024/08/03(土) 15:01:56.44 0
最近ではハードオフも98にはプレミア価格つけてるな
ただヲタに人気があるのはA-mateやDOとかBX4とかなのに
PC-9821V13とかにも高額つけるから不良在庫とかしてる

 

68: 2024/08/03(土) 16:55:46.62 0
初のPentium搭載機のPC-9821Afなんて当時は120万円もした
誰が買ったんだろう

 

69: 2024/08/03(土) 16:58:47.41 0
H98よか安いな

 

70: 2024/08/03(土) 18:34:01.74
ぼったくり価格といえば9801FA

 

71: 2024/08/03(土) 20:21:01.16 0
FAはフラグシップ機なのに486SX 16MHz
同じ年に出たノートのPC-9801NAですら486SX 20MHzだったのに

 

72: 2024/08/03(土) 21:33:07.45 0
コプロセッサとは

 

73: 2024/08/03(土) 22:01:00.25 0
友人のRAがフルチューンで486DLCつけてNT3.51載せてインターネットやってた

 

74: 2024/08/03(土) 22:46:34.44 0
co-prosessor
俺もRX2に386SXの下駄履かせてたけど別に何も変わった気がしなかったね
Windowsはグラボが必須なのとそんなニッチなボードもカノープスのが8万したりとか
98の解像度でWin3.1なんかそこまでして使う価値が無かったと言うか
Win95の自作時代に乗った人は98なんかもう見向きもしなかったけど

 

75: 2024/08/03(土) 22:48:48.94 0
dosやwin3.xだとクロック次第だろうね

 

76: 2024/08/04(日) 00:02:39.79 0
Pentiumのマシンを下駄を買ってきてK6-2とかに換えてた頃が一番楽しかった
N2下駄とかN4下駄とかあったな

 

77: 2024/08/04(日) 00:26:22.62 0
そんな商品あったのも知らんかったけどマザボ買い替えた方が安くないか

 

78: 2024/08/04(日) 00:47:35.46 0
エプソン大好き

 

79: 2024/08/04(日) 00:53:34.39 0
ATX電源採用したPC-9821Xa13/W12以降ならRa300とかのマザーも入れられたけど
そもそも98マザー単体で出回ることが少ないので(抜いちゃ駄目ボードもあるし)
下駄を使ったパワーアップが流行った

 

80: 2024/08/04(日) 01:25:27.99 0
そっかDOS/Vの話ではなかったな
98のPentium時代とかどうもピンとこんかったキャンビーだっけ

 

81: 2024/08/04(日) 09:06:55.05 0
PC-9801RAとPC-9821Ra

 

82: 2024/08/04(日) 18:27:36.73 0
50万近くしたかな?
9821Ap2U8W

 

83: 2024/08/04(日) 18:34:36.01 0
486DX2-66MHz機が出た時は感動したわ
RA21(486 20MHz)から倍以上の速度アップだったからな

 

84: 2024/08/04(日) 18:42:22.30 0
コプロセッサーの8087を秋葉原で買ってきて挿入

 

85: 2024/08/04(日) 19:13:54.48 0
98てインテルチップ採用率が低いよね
V30はもとよりAMDの採用とか

 

86: 2024/08/04(日) 19:39:26.05 0
>>85
ほとんどインテルじゃない?
エプソンの互換機はAMDばかりだったが

 

87: 2024/08/04(日) 23:32:15.15 0
オレのFC-9821XはAm486DX2がのってたな
486機の後期はAMD版がちょくちょくのってた

 

88: 2024/08/05(月) 06:51:06.22 0
FC9821って初めて知ったけどどういうカテゴリなのこれ?

 

90: 2024/08/05(月) 07:05:50.44
>>88
工場で機械制御したりするやつだろ

 

89: 2024/08/05(月) 07:01:00.28 0
最後にかった98は9821Xsだったかな
i486DX2-66MHzだったと思う
AMDのK5載せ替えしたりして使ってたな

 

91: 2024/08/05(月) 10:22:09.25 0
防塵フィルターとかががっつりついてるマシンだった

 

92: 2024/08/05(月) 11:33:56.19 0
386搭載機まではマザーを含めて国内製造でしっかりした作りでしたな

 

93: 2024/08/05(月) 12:12:26.61 0
メカニカルキーボードだったのいつくらいまでなんだろう

 

94: 2024/08/05(月) 12:36:19.04 0
昔は数万のCPUアクセラレーターで
処理速度倍速化とか夢がありましたな

 




引用元

良く読まれている記事