1:   2023/04/12(水) 15:14:50.527 ID:R7ipuja8d
  2:   2023/04/12(水) 15:15:45.284 ID:nKn5StVw0
 トルク管理おじさん出てきそう
  3:   2023/04/12(水) 15:15:47.485 ID:2T/Mw/MI0
 勝手にやらせとけ
  4:   2023/04/12(水) 15:16:16.270 ID:6AV6BM2j0
 高速でホイール飛んで死ぬだけだ、ほっとけ
  5:   2023/04/12(水) 15:16:35.415 ID:5ZotD6cL0
 へんな声出ちゃった
  6:   2023/04/12(水) 15:16:43.643 ID:u1u+ndIcM
 締めすぎちゃうの?
  7:   2023/04/12(水) 15:17:10.824 ID:dX3itlb60
 次の取り外しできなくね?
  8:   2023/04/12(水) 15:17:33.518 ID:Rd/Rc8zF0
 ネジ切れたらどうするんだろう
  9:   2023/04/12(水) 15:18:12.764 ID:y5yyXT+k0
 えぇ…
  10:   2023/04/12(水) 15:18:22.308 ID:WgBzb00jp
 締めすぎ
  11:   2023/04/12(水) 15:18:49.267 ID:2TuMT0UTp
 車検受けたことないのかコイツ… 
車に一切興味ないオレでも適正トルクぐらい知っとるぞ
車に一切興味ないオレでも適正トルクぐらい知っとるぞ
  14:   2023/04/12(水) 15:19:48.849 ID:bsMkxayaM
 こいつ仮止めもしないし一気に本気で締めてんだな
  16:   2023/04/12(水) 15:21:06.418 ID:klj4X2iTM
 酷いな
  17:   2023/04/12(水) 15:21:43.402 ID:F1pTW0fl0
 強い
  18:   2023/04/12(水) 15:22:13.597 ID:YT04aN+ta
 これのヤバい点は動画として布教してるところ
  20:   2023/04/12(水) 15:23:01.072 ID:4UnLCMQm0
 >>18 
コメント欄凄いことになってそう
コメント欄凄いことになってそう
  19:   2023/04/12(水) 15:22:45.432 ID:EMiyuW7Hp
  21:   2023/04/12(水) 15:23:12.772 ID:rp8Qh7hza
 頭悪いってレベルじゃないだろ
  22:   2023/04/12(水) 15:23:39.911 ID:oXSFwdSwd
 よくわからんけどこれはやりすぎな気もする 
どうするのが正しいんや
どうするのが正しいんや
  118:   2023/04/12(水) 16:06:08.516 ID:xK4MXiSc0
 >>22 
この動画で使ってるL字レンチだと、60kgの体重をレンチ先端にかけて丁度良いぐらいのトルクになるんだけど、実際はネジ座面の摩擦力で変わって来るので体重かけつつ少し押す程度が良い
この動画で使ってるL字レンチだと、60kgの体重をレンチ先端にかけて丁度良いぐらいのトルクになるんだけど、実際はネジ座面の摩擦力で変わって来るので体重かけつつ少し押す程度が良い
そういう意味では動画のやり方も途中までは悪く無いが、踏みつけちゃあかんw
  25:   2023/04/12(水) 15:24:56.250 ID:frZpUepK0
 わかりやすそうなの拾ってきた 
締め付けがゆるかったらパーツが動くので危険なのは想像できますが、締め付けすぎはなぜダメなのでしょうか?それは、締めすぎてボルトのネジ部分が伸びきってしまうと固定力が弱まるからです。
ボルトを適正トルクで締めるとボルトのネジ部分がわずかに伸びて元に戻ろうとする力が働き、パーツをつなぐ強い固定力が発生します。しかし、締め付けすぎるとネジ部分が伸びきってしまい、元に戻ろうとする力が無くなり、パーツを固定する力が弱まってしまうのです。
ボルトのネジ部分が伸びきってしまうと固定力が弱まります。
しかも、伸びきったボルトは元には戻らないので本来の性能に回復しなくなります。その場合はボルトの交換が必要です。また、それ以上にきつく締めるとネジが切れたり、切断しやすくなります。
  29:   2023/04/12(水) 15:26:45.795 ID:joLLVzQT0
 対角に絞めてくだけえらい
  30:   2023/04/12(水) 15:27:06.563 ID:GEjfeHNv0
 こわ~
  31:   2023/04/12(水) 15:27:08.650 ID:LH+nLCf70
 400Nぐらいいってそう
  33:   2023/04/12(水) 15:28:15.331 ID:zl8byosc0
 動画見てきたけどクソキモかった 
ガチで頭悪い
ガチで頭悪い
  62:   2023/04/12(水) 15:38:27.544 ID:oXSFwdSwd
 タイヤだけは自分でやると命にかかわるからなぁ..
  102:   2023/04/12(水) 15:53:41.269 ID:ii3lH+Rcd
  104:   2023/04/12(水) 15:54:49.790 ID:7y+IwPST0
  110:   2023/04/12(水) 15:56:48.675 ID:Cj2s8p8pr
 >>104 
なんだよおっぱ〇かよありがてぇ
なんだよおっぱ〇かよありがてぇ
  105:   2023/04/12(水) 15:55:03.704 ID:1zh5hcCXM
 マジで死にたいなら一人で死ねよ本当に
  116:   2023/04/12(水) 16:05:51.261 ID:FeWSI2+90
 うわぁ・・・ 
ネジの悲鳴がリアルに聞こえる
ネジの悲鳴がリアルに聞こえる
  122:   2023/04/12(水) 16:13:01.216 ID:UYvRJ12b0
 これを見てなるほど!こうすればいいのか!って本気で思ってる人間が一定数いるのが怖いよな
  123:   2023/04/12(水) 16:38:52.035 ID:NKJnXPyR0
 ネジ切れるぞ
  124:   2023/04/12(水) 16:42:44.663 ID:uaVgBT0R0
 適正トルク? 
110Nでいいだろ(確認せず)
カチッ
110Nでいいだろ(確認せず)
カチッ
  134:   2023/04/12(水) 17:02:01.780 ID:VNEE+KjM0
 >>1の女が体重45kgでレンチが30㎝だとすると静かに乗っても132.3N・mが発生している
  136:   2023/04/12(水) 17:03:20.308 ID:zGZc/hEI0
 雪国だと結構見るな 
レンチの上に乗ってこうするやつ
大体金持ってなさそうな頭悪そうなおっさんとか金持ってなさそうな頭パーっぽそうな若者とか女
レンチの上に乗ってこうするやつ
大体金持ってなさそうな頭悪そうなおっさんとか金持ってなさそうな頭パーっぽそうな若者とか女
  146:   2023/04/12(水) 17:48:40.552 ID:sH2UxJS7d
 とりあえず乗用車の適性トルクは知らないけどトラックで500Nくらいだったな 
乗用車ってどんなもんなんだろ
乗用車ってどんなもんなんだろ
  147:   2023/04/12(水) 17:49:51.389 ID:sH2UxJS7d
 プリウスで大体100Nか
  159:   2023/04/12(水) 20:54:42.550 ID:x/r6/qLvd
 (やったことあるなんて言えない……)


