1:   2023/03/20(月) 08:27:00.67 ID:Nf3dw8JQM
 「買う前に相談してよ!」 5500円の筋トレグッズに妻がブーイング→夫は激怒「毎月のお小遣いで買って何が悪い!」 
夫は通勤中にインターネット通販をチェックしていると、前々から気になっていた筋トレ用ロープが特別価格の5500円になっているのを発見。しかも、ポイント10倍キャンペーン中です。Kさんは即座に購入を決断し、そのまま購入手続きを行いました。
帰宅して着替えると、すぐに荷物を開ける夫さん。しかし段ボールの中身を見て妻は不満顔「そんなものなんで買ったの?買う前に聞いてよ」「高い!もったいない!重いし、場所取るし!」
不機嫌になった夫「お小遣いで買ってるんだから俺の自由だろ。それに、そっちだって俺に相談なしでダイエット器具やサプリとか買ってるじゃないか。大して使っていないけど、俺は文句言ったことないぞ」と言い返します。すると、妻は「私のは安物だからいいの」と言い放ちました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03cc019f189e81c49f8235486cc35339e6dba09
  2:   2023/03/20(月) 08:27:06.58 ID:Nf3dw8JQM
 これを見てなお結婚に憧れる者のみが未婚男に石を投げなさい
  19:   2023/03/20(月) 08:31:50.15 ID:jBXfZ08da
 >>2 
ほんこれ
既婚者はこんな感じで全員不幸せなんやろな
ほんこれ
既婚者はこんな感じで全員不幸せなんやろな
  4:   2023/03/20(月) 08:27:50.98 ID:HQbIxXgoM
 お小遣いお小遣いって何様やねん
  5:   2023/03/20(月) 08:28:16.52 ID:PNx25/1Aa
 筋トレしてなにが悪い
  6:   2023/03/20(月) 08:28:17.38 ID:5G9uIKZp0
 相談してもどうせダメってゆうんでしょ
  7:   2023/03/20(月) 08:28:32.98 ID:ooIofsrHM
 典型的な頭にマ〇コ詰まってるタイプのおチ.ツ.やな
  85:   2023/03/20(月) 08:46:27.73 ID:7CqXEt5PM
 >>7 
V,ウマ
ツーアウトってとこか?
V,ウマ
ツーアウトってとこか?
  9:   2023/03/20(月) 08:29:20.59 ID:8sDuyz07M
 日本「まんさん」 
韓国「穴」
欧米「pussy(マ〇コ)」
韓国「穴」
欧米「pussy(マ〇コ)」
  129:   2023/03/20(月) 08:55:10.29 ID:bNwMudBe0
 >>9 
女がクソ&男がそれに呆れてるのは万国共通なんやねw
女がクソ&男がそれに呆れてるのは万国共通なんやねw
  10:   2023/03/20(月) 08:29:27.83 ID:f2XS7VDQ0
 まんの判断基準は自分にとっての要不要やからな
  16:   2023/03/20(月) 08:30:35.50 ID:Vh0aKG7h0
 >>10 
ぶっちゃけまんさんって共感能力無いよな
ぶっちゃけまんさんって共感能力無いよな
  12:   2023/03/20(月) 08:29:48.32 ID:ay/LoFBC0
 自分が稼いでるのにお小遣いとは
  13:   2023/03/20(月) 08:30:04.17 ID:GngG+Vtc0
 そんな女と結婚したやつが悪い
  17:   2023/03/20(月) 08:31:23.00 ID:7df5Fwlo0
 単純に相手が気に入らんからこういう文句が出るんやろ
  18:   2023/03/20(月) 08:31:49.99 ID:7dpeYI8xa
 こんな関係になるまで放っておくのが悪いんやぞ
  20:   2023/03/20(月) 08:31:56.12 ID:oXITXtcfM
 たぬかな「専業主婦は地雷」 
これあながち間違ってないのかもな
これあながち間違ってないのかもな
  28:   2023/03/20(月) 08:33:53.19 ID:n6Dz0CQ20
 ワイのところはお互い好き放題買ってるけどそれが普通やないんか?
  29:   2023/03/20(月) 08:34:10.20 ID:D2rrO0fL0
 なお、保険マンモス株式会社が2022年9月、 
全国の20~60代の既婚女性300人に聞いた調査によると、
半数以上の家庭で「夫のお小遣い制」を導入。
また、3割の家庭で「妻のお小遣い制」を採用していたといいます。
なお、夫のお小遣いの金額は、月平均「2万~3万円未満」が最も多かったそうです。
全国の20~60代の既婚女性300人に聞いた調査によると、
半数以上の家庭で「夫のお小遣い制」を導入。
また、3割の家庭で「妻のお小遣い制」を採用していたといいます。
なお、夫のお小遣いの金額は、月平均「2万~3万円未満」が最も多かったそうです。
かなC
  34:   2023/03/20(月) 08:35:53.21 ID:jBXfZ08da
 >>29 
これ食費とかも入っとるんやろ?
こんなん無理や
落ち落ちスパチャもできん
これ食費とかも入っとるんやろ?
こんなん無理や
落ち落ちスパチャもできん
  51:   2023/03/20(月) 08:39:39.69 ID:uoT5dI9fx
 共働きならともかく自分の金を他人に管理させられる神経が分からん
  52:   2023/03/20(月) 08:40:16.23 ID:dRZY5d/Dd
 SM用のロープとして使って夫婦仲も円満て話じゃないのかよ
  53:   2023/03/20(月) 08:40:27.98 ID:3P6yVHG80
 金稼いでない方がお金管理するっておかしいよwって外人に笑われたわ 悔しい
  55:   2023/03/20(月) 08:40:55.15 ID:AwxrLYHcM
 小遣い制って夫婦両方採用するものと思ってたけど違うんやな 
不公平すぎひん?
不公平すぎひん?
  61:   2023/03/20(月) 08:41:51.50 ID:jBXfZ08da
 >>55 
まんさんのマウント欲と支配欲満たすためのもんやぞ
まんさんのマウント欲と支配欲満たすためのもんやぞ
  58:   2023/03/20(月) 08:41:25.64 ID:aEyRafS80
 共働き別財布生活費貯蓄分それぞれ出し合うのが現代のスタンダードちゃうんか?
  62:   2023/03/20(月) 08:42:25.34 ID:SCim2BE50
 小遣い制はほんま意味分からん 
結婚に疑問持ち始めた最初の要素
結婚に疑問持ち始めた最初の要素
  68:   2023/03/20(月) 08:43:53.39 ID:stVOt5Eya
 >>62 
嫌なら小遣い制にしなければいいだけの話
嫌なら小遣い制にしなければいいだけの話
  89:   2023/03/20(月) 08:47:12.00 ID:SCim2BE50
 >>68 
世の中にはそれでいいって女もおるんやろうけど
少なくともワイが付き合ってた女はそういう認識ではなかった
世の中にはそれでいいって女もおるんやろうけど
少なくともワイが付き合ってた女はそういう認識ではなかった
  96:   2023/03/20(月) 08:48:21.14 ID:3P6yVHG80
 >>89 
付き合ってる段階でそういう話することあるか?
付き合ってる段階でそういう話することあるか?
  127:   2023/03/20(月) 08:55:00.27 ID:SCim2BE50
 >>96 
逆に聞きたいけど全くないんか?
女側からそれとなく話題振ってくるやろ探り程度の軽いのがほとんどにしろ
逆に聞きたいけど全くないんか?
女側からそれとなく話題振ってくるやろ探り程度の軽いのがほとんどにしろ
  155:   2023/03/20(月) 08:58:36.15 ID:+zkLNx+K0
 >>127 
全くないわ1人もおらん
ちなうちは小遣い制じゃない
全くないわ1人もおらん
ちなうちは小遣い制じゃない
  159:   2023/03/20(月) 08:59:32.09 ID:SCim2BE50
 >>155 
ほうか
ワイはほぼ毎回や
ま、人それぞれで終わる話題やな
ほうか
ワイはほぼ毎回や
ま、人それぞれで終わる話題やな
  170:   2023/03/20(月) 09:01:58.88 ID:n6Dz0CQ20
 >>155 
1人もおらんって付き合ったことすらないやんけ
1人もおらんって付き合ったことすらないやんけ
  199:   2023/03/20(月) 09:05:20.06 ID:+zkLNx+K0
 >>170 
いやまじで彼女と結婚後小遣い制にするかどうかとかいう話題になったこと1人もないで
奥さんとも結婚後に話して決めたし
ちなうちは小遣い制じゃない
いやまじで彼女と結婚後小遣い制にするかどうかとかいう話題になったこと1人もないで
奥さんとも結婚後に話して決めたし
ちなうちは小遣い制じゃない
  255:   2023/03/20(月) 09:14:58.44 ID:vMwbrCCVa
 >>96 
結婚考えてたら普通そう言う話するやろ
おかげでワイは月20万円は自由に使える金があって10万円ゲームに注ぎ込んでるわ
結婚考えてたら普通そう言う話するやろ
おかげでワイは月20万円は自由に使える金があって10万円ゲームに注ぎ込んでるわ
  63:   2023/03/20(月) 08:42:26.14 ID:kTnnD5wnM
 筋トレグッズは実質男のダイエットグッズなんだよなぁ
  74:   2023/03/20(月) 08:44:30.07 ID:3KHRCD6P0
 ワイ、嫁にないしょで240万のGSXハヤブサを購入 
来週おうちに運び込まれるもよう
来週おうちに運び込まれるもよう
  75:   2023/03/20(月) 08:44:52.22 ID:bDq6P/PC0
 >>74 
やばすぎて草
やばすぎて草
  78:   2023/03/20(月) 08:45:22.36 ID:H74a0Rksd
 >>74 
いきなり自宅に隼運び込まれる心境想像したら草
いきなり自宅に隼運び込まれる心境想像したら草
  83:   2023/03/20(月) 08:46:14.87 ID:ylA+28Otp
 >>74 
車とかバイクの無断購入率は異常
それだけ反対されるんやろな
車とかバイクの無断購入率は異常
それだけ反対されるんやろな
  84:   2023/03/20(月) 08:46:21.11 ID:Z+Jn2wg3d
 >>74 
お前さんやばいやろ
お前さんやばいやろ
  93:   2023/03/20(月) 08:47:54.55 ID:aPlN1m730
 自分が稼いでるのに財布の紐握られるのアホやろホンマ 
家計用の口座作ってそこに必要額だけ入れるようにしてて快適や
家計用の口座作ってそこに必要額だけ入れるようにしてて快適や
  103:   2023/03/20(月) 08:50:06.07 ID:jBXfZ08da
 >>93 
自分の稼いだ金に責任持てないよな
結婚してるとはいえ他人の金なんやし
マ〇コに金の管理とか無理やろ
ほんま女尊社会や
自分の稼いだ金に責任持てないよな
結婚してるとはいえ他人の金なんやし
マ〇コに金の管理とか無理やろ
ほんま女尊社会や
  94:   2023/03/20(月) 08:48:09.18 ID:wH7T2JPr0
 結婚したらわかるけど、大体の嫁って自分の中で筋書き決まってて、そこから外れることするとめっちゃ怒るで
  99:   2023/03/20(月) 08:49:13.20 ID:livhV2f00
 糞女やな
  101:   2023/03/20(月) 08:49:52.27 ID:fd0Fvgpz0
 小遣い制は皆納得してるんか 
2~3万じゃ何も出来ないやん
フー〇ク行ったら終わりやんけ
2~3万じゃ何も出来ないやん
フー〇ク行ったら終わりやんけ
  108:   2023/03/20(月) 08:51:02.12 ID:dHXIcvmz0
 >>101 
外様大名に参勤交代させんのと一緒や
浮気できんように羽もいでるねん
外様大名に参勤交代させんのと一緒や
浮気できんように羽もいでるねん
  115:   2023/03/20(月) 08:52:24.89 ID:3P6yVHG80
 >>108 
家族にすることじゃなくて草
家族ってなんなんだろうか…
家族にすることじゃなくて草
家族ってなんなんだろうか…
  106:   2023/03/20(月) 08:50:30.13 ID:uN8wIt3/a
 子供の将来のために節約するって意味なら小遣いもええと思うけどケンカの種になるくらいなら辞めた方が良さそう
  107:   2023/03/20(月) 08:51:01.30 ID:bh1zu52hd
 筋トレロープをバチンバチンさせられるところに住めてんだから細かいこと気にするなよ
  109:   2023/03/20(月) 08:51:02.30 ID:IpDEutJI0
 っぱ財布別やな 
んでお互い同じ額だけ出し合うのが1番ええ
んでお互い同じ額だけ出し合うのが1番ええ
  120:   2023/03/20(月) 08:53:56.95 ID:5UKwnZkpM
 >>109 
財布別にしても嫁がリボ払いカード複数枚限度額達成するケースもある
結婚前に金の管理はどちらがちゃんとできるか話をするべきなんや
財布別にしても嫁がリボ払いカード複数枚限度額達成するケースもある
結婚前に金の管理はどちらがちゃんとできるか話をするべきなんや
  290:   2023/03/20(月) 09:23:29.65 ID:IpDEutJI0
 >>120 
ならそもそも婚姻関係結ばないほうがええな
互いの債務が相手に行かない関係を保とうや
ならそもそも婚姻関係結ばないほうがええな
互いの債務が相手に行かない関係を保とうや
  166:   2023/03/20(月) 09:00:55.09 ID:aPlN1m730
 >>109 
家事とか育児を多めにやってもらうなら同額からその価値分を差し引くようにしてるけど結構ええで
家事とか育児を多めにやってもらうなら同額からその価値分を差し引くようにしてるけど結構ええで
  110:   2023/03/20(月) 08:51:08.10 ID:GTIhw09RM
 私のは安物(大嘘)
  131:   2023/03/20(月) 08:55:15.95 ID:bvCfpR5a0
 >>110 
5500を下回る安物ダイエット器具とサプリ気になるな
5500を下回る安物ダイエット器具とサプリ気になるな
  113:   2023/03/20(月) 08:52:13.37 ID:w5kLeN3XM
 うちならたまには好きなもの買えば? 
って言われる
物欲ないしほとんど無駄なもの買わなくなった
って言われる
物欲ないしほとんど無駄なもの買わなくなった
  117:   2023/03/20(月) 08:53:14.40 ID:lVxrTjdjM
 言っちゃ悪いがこれはこの男がハズレ引いただけの話やろ 
ワイの妻はお小遣いで買う分には(ポルノ関連でさえなければ)どんな値段のもの買っても文句言わんし
ワイの妻はお小遣いで買う分には(ポルノ関連でさえなければ)どんな値段のもの買っても文句言わんし
  122:   2023/03/20(月) 08:54:32.30 ID:jBXfZ08da
 >>117 
ハズレ引く可能性あるから結婚ってクソなんだよな
男側から簡単に縁切れる法律作ればええのに
それこそネットで申請みたいな感じで
ハズレ引く可能性あるから結婚ってクソなんだよな
男側から簡単に縁切れる法律作ればええのに
それこそネットで申請みたいな感じで
  130:   2023/03/20(月) 08:55:15.81 ID:w5kLeN3XM
 >>122 
結婚してみてから判断してみては?
イメージだけで否定から入るのは何事もよくない
結婚してみてから判断してみては?
イメージだけで否定から入るのは何事もよくない
  187:   2023/03/20(月) 09:04:05.55 ID:jBXfZ08da
 >>130 
地雷があるところにわざわざ踏み込みたい奴なんておらん
やから男から簡単に切れる法律が必要なんや
それこそイメージなしで語れるようになる
地雷があるところにわざわざ踏み込みたい奴なんておらん
やから男から簡単に切れる法律が必要なんや
それこそイメージなしで語れるようになる
  160:   2023/03/20(月) 08:59:44.22 ID:lVxrTjdjM
 >>122 
まぁアメリカみたいに婚前契約が一般的になればええなとは思うわ
日本は離婚後の単独親権や共有財産制から上昇婚思考の女にとって制度が有利すぎや
女の上昇婚を止めることはできんが結婚後の生活について事前に取り決めるのが一般的になって欲しい
男からすると結婚後に女の態度が豹変した場合の不確定性リスクが高すぎる
まぁアメリカみたいに婚前契約が一般的になればええなとは思うわ
日本は離婚後の単独親権や共有財産制から上昇婚思考の女にとって制度が有利すぎや
女の上昇婚を止めることはできんが結婚後の生活について事前に取り決めるのが一般的になって欲しい
男からすると結婚後に女の態度が豹変した場合の不確定性リスクが高すぎる
  192:   2023/03/20(月) 09:04:20.64 ID:VkaTjBuv0
 >>160 
日本の法は女側が結婚したら以降のキャリアを全てかなぐり捨てる代価みたいなもんやったからな
今や共働き前提になってきたしアメリカ式に移ってきてもええのかもな
日本の法は女側が結婚したら以降のキャリアを全てかなぐり捨てる代価みたいなもんやったからな
今や共働き前提になってきたしアメリカ式に移ってきてもええのかもな
  119:   2023/03/20(月) 08:53:37.45 ID:Uk8VfBDC0
 ハーレー勝手に買った旦那にキレてた嫁は理解できた
  121:   2023/03/20(月) 08:54:26.52 ID:aEyRafS80
 というか今時小遣い制とか都市伝説やろ 
どこも共働きが基本なんやから別財布しか有り得んくないか
どこも共働きが基本なんやから別財布しか有り得んくないか
  128:   2023/03/20(月) 08:55:09.17 ID:jBXfZ08da
 >>121 
そんなん上澄や
ろくに働けないまんさん多そうやろ
そんなん上澄や
ろくに働けないまんさん多そうやろ
  136:   2023/03/20(月) 08:55:46.69 ID:wH7T2JPr0
 >>121 
子どもできて、貯金やら何やら真面目に考える必要出てきてうちは一本化したわ
子どもできて、貯金やら何やら真面目に考える必要出てきてうちは一本化したわ
  125:   2023/03/20(月) 08:54:59.14 ID:54IvPsd80
 こんなの見せられたら結婚する気無くなるよな… 
生きづらいよ…
生きづらいよ…
  135:   2023/03/20(月) 08:55:46.07 ID:JnFZTwcw0
 ワイ結婚2年目、未だに財産完全分離でニッコリ 
なお金は貯まらない模様
なお金は貯まらない模様
  140:   2023/03/20(月) 08:56:51.89 ID:54IvPsd80
 ハズレ引く→じゃ離婚やな→裁判、慰謝料 
のコンボが面倒くさい
ハズレ引いても簡単に離婚出来る制度が欲しい
のコンボが面倒くさい
ハズレ引いても簡単に離婚出来る制度が欲しい
  143:   2023/03/20(月) 08:57:27.41 ID:E9lsOqlbp
 >>140 
裁判しなくてもお互い同意なら離婚できるぞ
裁判しなくてもお互い同意なら離婚できるぞ
  154:   2023/03/20(月) 08:58:30.87 ID:5UKwnZkpM
 >>143 
ハズレ女が金づる簡単に手離すワケないやろ
ハズレ女が金づる簡単に手離すワケないやろ
  150:   2023/03/20(月) 08:58:13.80 ID:aEyRafS80
 >>140 
これはほんま思う
結婚離婚復縁はもっと簡単にカジュアルに出来るようになるべき
これはほんま思う
結婚離婚復縁はもっと簡単にカジュアルに出来るようになるべき
  142:   2023/03/20(月) 08:57:09.15 ID:HdvKWWOY0
 友達がこんなんやわ 
iPhone8から変えさせてくれん言うてた
そいつの嫁はiPhone14pro
iPhone8から変えさせてくれん言うてた
そいつの嫁はiPhone14pro
  145:   2023/03/20(月) 08:57:55.48 ID:ffsSEf2nM
 >>142 
かわいそう
かわいそう
  144:   2023/03/20(月) 08:57:40.99 ID:l04vFw0R0
 なお自分は頻繁に相談もなく2000円のランチ食ってる模様
  151:   2023/03/20(月) 08:58:14.07 ID:fd0Fvgpz0
 弟が結婚して子供出来たら 
今まで一緒に行ってたアイドルのライブ行けなくなって身近なオタ友減って悲しいわ😢
今まで一緒に行ってたアイドルのライブ行けなくなって身近なオタ友減って悲しいわ😢
  153:   2023/03/20(月) 08:58:27.84 ID:v6z4RxCma
 クソ嫁がワイの金で買った食品を「飽きたからいらない」って言うのほんまムカつくわ穀潰しが😡
  158:   2023/03/20(月) 08:59:10.32 ID:F8Sf+2zXd
 >>153 
首絞めたらええのに
首絞めたらええのに
  171:   2023/03/20(月) 09:02:00.88 ID:v6z4RxCma
 >>158 
体が痛いとか言ってバイトサボりがちやしな
扶養の範囲しか稼がないでいいから甘えてるとしか思えんわ
それでいて休みの日にワイが寝てると「私ばっか家事してツラい」
っていいだす産廃や
もちろん子供はいない
体が痛いとか言ってバイトサボりがちやしな
扶養の範囲しか稼がないでいいから甘えてるとしか思えんわ
それでいて休みの日にワイが寝てると「私ばっか家事してツラい」
っていいだす産廃や
もちろん子供はいない
  188:   2023/03/20(月) 09:04:09.13 ID:lVxrTjdjM
 >>171 
将来的に子供作る気ないなら別れた方が絶対ええやろ
経済的に依存するだけでなくメンタルまで削ってくるって文字通りただの寄生虫やん
まだ可愛げがあれば許せるけど
将来的に子供作る気ないなら別れた方が絶対ええやろ
経済的に依存するだけでなくメンタルまで削ってくるって文字通りただの寄生虫やん
まだ可愛げがあれば許せるけど
  181:   2023/03/20(月) 09:03:30.97 ID:n6Dz0CQ20
 >>153 
貯金できない理由がこれやんけw
貯金できない理由がこれやんけw
  200:   2023/03/20(月) 09:05:24.68 ID:v6z4RxCma
 >>181 
正論はやめろ😡
正論はやめろ😡
  156:   2023/03/20(月) 08:58:36.72 ID:F8Sf+2zXd
 こういうのって別に一般的な夫婦だよ 
これ読んで嫁ガチャ外したんやなって思う奴は結婚向いてない
これ読んで嫁ガチャ外したんやなって思う奴は結婚向いてない
  161:   2023/03/20(月) 08:59:55.34 ID:54IvPsd80
 >>156 
せやな
だから独身が増えて少子化してもしゃーない
せやな
だから独身が増えて少子化してもしゃーない
  164:   2023/03/20(月) 09:00:15.85 ID:l7df/L0Gr
 >>156 
えぇ…
えぇ…
  157:   2023/03/20(月) 08:58:56.62 ID:qMPXw1rl0
 >>1 
自分は他人の金を平気で使うのに5千円のもの買うだけで文句言われ得れるとか
自分は他人の金を平気で使うのに5千円のもの買うだけで文句言われ得れるとか
  163:   2023/03/20(月) 09:00:07.41 ID:ojNijmDc0
 昔から結婚に願望持ってて結婚した後も家庭があるってのはいいぞって力説してた知り合いが2年で離婚してたわ 
逆になんとなしに結婚した知り合いはなんだかんだ続いてる
逆になんとなしに結婚した知り合いはなんだかんだ続いてる
  165:   2023/03/20(月) 09:00:38.26 ID:az81LzXw0
 やっぱ部屋は多めがいいな 
狭くても
狭くても
  233:   2023/03/20(月) 09:11:02.99 ID:MQogI6IFr
 ヤフコメ民がまとも寄りで安心した
  236:   2023/03/20(月) 09:11:44.97 ID:NP2VMpOCr
 アンチ乙 
一緒に買いに行きたかっただけだから
一緒に買いに行きたかっただけだから
  260:   2023/03/20(月) 09:16:10.96 ID:ican+Fx2a
 小遣い制は貯蓄のためには有効やろ 
小遣い制にしなくてもたまる家庭はそうすればいいけど
小遣い制にしなくてもたまる家庭はそうすればいいけど
  270:   2023/03/20(月) 09:18:54.43 ID:96XXFQM+p
 自室ねえと家族はストレス溜まってしゃーないやろな 
ゲームフィギュア買い漁ってるからワイの部屋滅茶苦茶やけど自分の部屋やから嫁は何も言わんで
ゲームフィギュア買い漁ってるからワイの部屋滅茶苦茶やけど自分の部屋やから嫁は何も言わんで
  278:   2023/03/20(月) 09:20:34.24 ID:PFs8uPUr0
 夫がムキムキになるんやぞ 
釣りとかゴルフとか意味不明な趣味に金使われるよりよっぽどええやん
釣りとかゴルフとか意味不明な趣味に金使われるよりよっぽどええやん
  292:   2023/03/20(月) 09:23:31.14 ID:jh4azlji0
 46歳独身男性ワイさん 
2,3月でフー〇クで60万使ってしまった上に寿司、焼肉、懐石などの外食で更に45万を使ってしまうも誰にも叱ってもらえず
なんというむなしき人生か
2,3月でフー〇クで60万使ってしまった上に寿司、焼肉、懐石などの外食で更に45万を使ってしまうも誰にも叱ってもらえず
なんというむなしき人生か
  297:   2023/03/20(月) 09:24:24.44 ID:+c9lT9kEM
 >>292  
ええやん
ええやん
  311:   2023/03/20(月) 09:26:21.23 ID:bNe+SKon0
 >>292 
何に対してであれきちんと消費をする人間は偉い。貯めるばかりのゴミは糞や
君は褒められるべき
何に対してであれきちんと消費をする人間は偉い。貯めるばかりのゴミは糞や
君は褒められるべき
  294:   2023/03/20(月) 09:23:38.65 ID:zoa2pKtVa
 ワイは10万しないカメラレンズ買うのになんでもいいから副業で20万稼いだら買っていいと言われて 
3ヶ月背取りして20万稼いだのに今まさに約束反古にされてるぞ
あいつらは契約を甘く見てる
3ヶ月背取りして20万稼いだのに今まさに約束反古にされてるぞ
あいつらは契約を甘く見てる
  302:   2023/03/20(月) 09:25:21.72 ID:5ccEIBKO0
 >>294 
お金は夫が管理して妻小遣い制の方が良いやろ
収支は年一ぐらいでふんわり伝えてるわ
お金は夫が管理して妻小遣い制の方が良いやろ
収支は年一ぐらいでふんわり伝えてるわ
  315:   2023/03/20(月) 09:27:05.72 ID:RWufQyNMd
 ワイも内緒で買ったiPad Proカバンに入れて隠し持ってるで
  182:   2023/03/20(月) 09:03:51.58 ID:yrCVZTvu0
 自分のことはガバガバ理論で逃げるのが糞
  235:   2023/03/20(月) 09:11:26.71 ID:cTa1wfuUd
 奥さんだけに金管理させると碌なことないよ 
夫婦共に小遣い制でその他の金は共通管理じゃないと
夫婦共に小遣い制でその他の金は共通管理じゃないと


