1:   2021/06/04(金) 18:29:36.78 ID:VJOL4gbpd
 2:   2021/06/04(金) 18:30:24.73 ID:byY7wSC90
 ニカッ
 3:   2021/06/04(金) 18:30:40.35 ID:h+2UZGZRd
 9:   2021/06/04(金) 18:31:40.89 ID:VJOL4gbpd
 >>3 
卵かけご飯は家で食いたいわ
卵かけご飯は家で食いたいわ
 4:   2021/06/04(金) 18:30:45.79 ID:x1KiWcNq0
 お店でやっすいもの食べるの気が引ける
 5:   2021/06/04(金) 18:30:47.25 ID:VJOL4gbpd
 満足感があるよね
 6:   2021/06/04(金) 18:31:05.78 ID:gbZVlNUOa
 まぜのっけごはん定食の方がよくない?
 7:   2021/06/04(金) 18:31:18.64 ID:emxvCnHP0
 週2で食べてるわ
 8:   2021/06/04(金) 18:31:24.52 ID:0nc0qO0e0
 ぐうまずやん 
パフォーマンスが糞だわ
パフォーマンスが糞だわ
 10:   2021/06/04(金) 18:31:44.73 ID:+PIj1T9PM
 令和
 11:   2021/06/04(金) 18:31:58.28 ID:WB+PAx+nM
 のり弁買ったほうがいいわ
 12:   2021/06/04(金) 18:32:10.43 ID:hW00T7pS0
 令和納豆じゃなくてすき家の納豆で何かなかったっけ
 13:   2021/06/04(金) 18:32:31.49 ID:qRgJALSha
 朝定なら吉野家の納豆牛小鉢定食がコスパめっちゃええで
 14:   2021/06/04(金) 18:32:57.34 ID:o7NkVUo20
 でも令和納豆なら?
 15:   2021/06/04(金) 18:33:52.85 ID:U5orIBhX0
 明らかに合成の全部
 16:   2021/06/04(金) 18:34:13.95 ID:97ChdqSY0
 よくこんなの外で食べようと思うね
 19:   2021/06/04(金) 18:34:34.50 ID:VJOL4gbpd
 >>16 
皿洗うのめんどくさいやんけ
皿洗うのめんどくさいやんけ
 31:   2021/06/04(金) 18:37:10.20 ID:97ChdqSY0
 >>19 
外に行くほうが面倒
外に行くほうが面倒
 35:   2021/06/04(金) 18:38:13.74 ID:VJOL4gbpd
 >>31 
どうしても外に出なきゃならん時があるやろ
ワイも出なくてええなら家で食うわ
どうしても外に出なきゃならん時があるやろ
ワイも出なくてええなら家で食うわ
 33:   2021/06/04(金) 18:37:48.50 ID:tX5d2jFg0
 >>19 
レンチンご飯にすれば皿洗う必要すらないぞ
レンチンご飯にすれば皿洗う必要すらないぞ
 40:   2021/06/04(金) 18:39:18.40 ID:VJOL4gbpd
 >>33 
わざわざパックご飯買うのも勿体ないわ
わざわざパックご飯買うのも勿体ないわ
 44:   2021/06/04(金) 18:40:05.73 ID:tX5d2jFg0
 >>40 
お金がもったいないって意味ならなおさらすき家で食うのがもったいないやん
お金がもったいないって意味ならなおさらすき家で食うのがもったいないやん
 48:   2021/06/04(金) 18:40:36.32 ID:VJOL4gbpd
 >>44 
それもそうやな
ガイジやったすまんな
それもそうやな
ガイジやったすまんな
 18:   2021/06/04(金) 18:34:30.91 ID:tOIZCC7Pa
 生卵とかいらんわ
 22:   2021/06/04(金) 18:35:18.75 ID:VJOL4gbpd
 >>18 
納豆は卵欠かせんやろ
納豆は卵欠かせんやろ
 23:   2021/06/04(金) 18:35:29.62 ID:tOIZCC7Pa
 >>22 
ガイジ
ガイジ
 20:   2021/06/04(金) 18:34:50.38 ID:71gJ58zq0
 たっか
 21:   2021/06/04(金) 18:35:17.36 ID:mBnbfb/2p
 この卵がけ醤油は持ち帰ってもいいんか? 
メニューに書いてるからいいんだよな
メニューに書いてるからいいんだよな
 27:   2021/06/04(金) 18:36:40.64 ID:6afEHujJ0
 >>21 
皿も持って帰ろう
皿も持って帰ろう
 24:   2021/06/04(金) 18:35:36.64 ID:A1bBd6tJM
 混ぜ乗っけに納豆追加した方が強い
 25:   2021/06/04(金) 18:36:08.65 ID:FFl9gA93a
 ポテトいらんわ
 28:   2021/06/04(金) 18:36:42.24 ID:VJOL4gbpd
 >>25 
このポテサラうまいんやで
玉ねぎのシャキシャキ感がええ
このポテサラうまいんやで
玉ねぎのシャキシャキ感がええ
 34:   2021/06/04(金) 18:37:59.27 ID:FFl9gA93a
 >>28 
おかずにならん
おかずにならん
 26:   2021/06/04(金) 18:36:16.38 ID:tX5d2jFg0
 このメニューのおかずがポテサラて正気かよ
 30:   2021/06/04(金) 18:36:54.30 ID:tX5d2jFg0
 納豆ご飯にすると卵が余る 
TKGにすると納豆が余る
TKGにすると納豆が余る
 32:   2021/06/04(金) 18:37:17.29 ID:2E5AKfhp0
 家で食え
 36:   2021/06/04(金) 18:38:18.28 ID:9A/4bjP80
 牛丼屋でこういうのだけ食うのってどういう層なんやろ
 42:   2021/06/04(金) 18:39:30.36 ID:dm6qBC81M
 >>36 
朝ご飯やったらこんなもんやろ
食べるなら混ぜのっけやけど
朝ご飯やったらこんなもんやろ
食べるなら混ぜのっけやけど
 50:   2021/06/04(金) 18:41:03.95 ID:tX5d2jFg0
 >>36 
リーマンが自慢げに食ってるで俺は朝はこういう派だからwってどや顔で
だからその横でワイは牛丼食うけどね
リーマンが自慢げに食ってるで俺は朝はこういう派だからwってどや顔で
だからその横でワイは牛丼食うけどね
 37:   2021/06/04(金) 18:38:28.65 ID:RtjU9D5o0
 普通松屋のソーセージエッグ定食ダブル特盛り豚汁変更だよねw
 38:   2021/06/04(金) 18:38:51.26 ID:08cJ7iRtF
 卵かけご飯のノリってどうやって使うんや?
 46:   2021/06/04(金) 18:40:13.61 ID:VJOL4gbpd
 >>38 
これワイも分からん
全部食べ終わってからまとめてバリバリ食ったわ
これワイも分からん
全部食べ終わってからまとめてバリバリ食ったわ
 51:   2021/06/04(金) 18:41:27.05 ID:wuQhRaKjd
 >>38 
紅ショウガとご飯を一緒にくるんでパクーや😋
紅ショウガとご飯を一緒にくるんでパクーや😋
 39:   2021/06/04(金) 18:39:17.81 ID:cnJm9zD/p
 令和納豆より全然いいと思う
 54:   2021/06/04(金) 18:42:27.45 ID:8lpCVPiJa
 41:   2021/06/04(金) 18:39:28.06 ID:tOIZCC7Pa
 単品ライス 納豆 サラダ 豚汁 のり これでええな頼んだことないけど
 43:   2021/06/04(金) 18:39:54.36 ID:wuQhRaKjd
 ワイはまぜのっけばっかり食ってまうわ
 45:   2021/06/04(金) 18:40:11.70 ID:osWK5e3d0
 朝食ならわかるけど、夜にこれ食ってる底辺リーマンいるよな
 47:   2021/06/04(金) 18:40:30.06 ID:xNINFLCs0
 朝から牛丼食うんやが異端か?
 49:   2021/06/04(金) 18:40:51.71 ID:dm6qBC81M
 やよい軒の朝ごはんが一番優秀やけどな 
ご飯も美味しいよ
ご飯も美味しいよ
 52:   2021/06/04(金) 18:42:09.05 ID:WPpRNiMD0
 米30円 
味噌汁30円
納豆40円
卵20円
ポテサラ30円
味噌汁30円
納豆40円
卵20円
ポテサラ30円
自炊と後片付けに180円の価値を見いだせるかどうかやな
 53:   2021/06/04(金) 18:42:22.45 ID:GVuoBbVp0
 健康そうだな
 29:   2021/06/04(金) 18:36:50.58 ID:47/1lPt10
 働いてる人向けやしお前らに無関係やろ😅


