261: 2021/07/15(木) 03:47:37.74 ID:dqG3PGqC
273: 2021/07/15(木) 07:17:02.50 ID:+UiLiSCQ
>>261
pcみたいじゃなくてpcなんだよ
みんな知らないだろうけどOSはWindows MEだよ
pcみたいじゃなくてpcなんだよ
みんな知らないだろうけどOSはWindows MEだよ
286: 2021/07/15(木) 09:27:41.55 ID:dv1/CBVy
>>261
PC連動と個別切り離しのマニュアルモードが無いなんて
車じゃなくて走るコンピュータじゃねえか
テスラってこんなに自信満々なアホなんだ
PC連動と個別切り離しのマニュアルモードが無いなんて
車じゃなくて走るコンピュータじゃねえか
テスラってこんなに自信満々なアホなんだ
317: 2021/07/15(木) 13:45:43.84 ID:N41XBv7/
>>261
やってるうちにまともになっていくんじゃないの?
スマホもむかしはひどかったし
やってるうちにまともになっていくんじゃないの?
スマホもむかしはひどかったし
361: 2021/07/15(木) 18:14:52.50 ID:pKK7XrJt
>>261
テスラを買う理由が更に無くなったぜ。
粗大ゴミじゃん。
テスラを買う理由が更に無くなったぜ。
粗大ゴミじゃん。
406: 2021/07/16(金) 07:33:37.67 ID:AmbPWvb1
>>261
産廃
産廃
262: 2021/07/15(木) 04:31:15.55 ID:JrD4lgtB
263: 2021/07/15(木) 04:53:14.29 ID:D8TiNE4H
>>262
実はこの婆さんが第二次大戦中にはナチ相手にバリバリに闘ったSOE・特殊作戦執行部の最後の生き残り部員だったら面白いのに
実はこの婆さんが第二次大戦中にはナチ相手にバリバリに闘ったSOE・特殊作戦執行部の最後の生き残り部員だったら面白いのに
274: 2021/07/15(木) 07:17:39.13 ID:EHpWcHof
>>263
暴力教会のヨランダ婆さん?
暴力教会のヨランダ婆さん?
382: 2021/07/15(木) 20:39:14.40 ID:h+8h+OO8
>>274
あのばあさんか、なる
あのばあさんか、なる
276: 2021/07/15(木) 07:28:13.16 ID:EUnZujhe
>>263
パルチザンな
パルチザンな
268: 2021/07/15(木) 06:12:16.29 ID:TXVN/df4
強敵を「とも」と読む世代か
376: 2021/07/15(木) 19:54:34.69 ID:AXkQZCJh
>>268
それは宇宙だし
それは宇宙だし
275: 2021/07/15(木) 07:24:21.41 ID:GuVa5LCs
ゴルゴ13に出てくるインセクトかも
277: 2021/07/15(木) 07:39:33.96 ID:fyDvmKVM
278: 2021/07/15(木) 07:47:57.21 ID:AX+duxKM
>>277
鳥かw
鳥かw
279: 2021/07/15(木) 07:48:54.39 ID:gmd92GvI
280: 2021/07/15(木) 07:52:03.96 ID:FlUkvHS/
>>279
提供 創価学会
提供 創価学会
283: 2021/07/15(木) 09:07:27.67 ID:FSUzTUqO
>>279
ガキん時こういう類いの漫画よんで進研ゼミ入りたいと思う位にはピュアだったな
今思えば馬鹿にも程があるが
ガキん時こういう類いの漫画よんで進研ゼミ入りたいと思う位にはピュアだったな
今思えば馬鹿にも程があるが
546: 2021/07/17(土) 13:08:52.53 ID:e4oVfRfD
>>279
茶髪はバカっていう印象操作
茶髪はバカっていう印象操作
281: 2021/07/15(木) 07:55:23.19 ID:TXVN/df4
アイちゃんの方が可愛い
282: 2021/07/15(木) 08:14:25.31 ID:23qFyncN
320: 2021/07/15(木) 13:47:45.21 ID:D7yMQQfF
323: 2021/07/15(木) 14:19:27.68 ID:kQPfxyNZ
>>320
かわいいwww
かわいいwww
324: 2021/07/15(木) 14:20:14.02 ID:GnSsdXHK
326: 2021/07/15(木) 14:42:28.60 ID:W+XLbpEW
329: 2021/07/15(木) 14:52:18.65 ID:345Q5q/O
>>326
全員殴り殺してやりたい
全員殴り殺してやりたい
338: 2021/07/15(木) 16:13:49.78 ID:Q0sIRklw
>>326
一番左こわいゆ(´;ω;`)
一番左こわいゆ(´;ω;`)
340: 2021/07/15(木) 16:17:21.92 ID:+ZulOQt4
>>326
目玉弄りまわすなキモいwww
目玉弄りまわすなキモいwww
352: 2021/07/15(木) 17:46:46.20 ID:3atuBPED
>>326
宇宙人www
宇宙人www
354: 2021/07/15(木) 17:52:23.01 ID:tA22WFo+
>>326
みんな実物は普通に美人だろうに、なぜこんな訳のわからんことになってるんだろう
みんな実物は普通に美人だろうに、なぜこんな訳のわからんことになってるんだろう
390: 2021/07/15(木) 23:15:33.77 ID:n1OguTz0
>>326
顎尖らす加工してるせいで首もげそう
顎尖らす加工してるせいで首もげそう
327: 2021/07/15(木) 14:43:44.98 ID:P8H9XtoZ
333: 2021/07/15(木) 15:13:36.77 ID:Auk/4MXI
>>327
太った奴にもぴちぴちを強要するとは…
太った奴にもぴちぴちを強要するとは…
339: 2021/07/15(木) 16:16:22.09 ID:+ZulOQt4
>>333
まず痩せろやw
まず痩せろやw
337: 2021/07/15(木) 16:12:48.64 ID:+ZulOQt4
>>327
全くそんな格好だが。
全くそんな格好だが。
346: 2021/07/15(木) 17:03:36.09 ID:z7NHHXnO
>>327
スキニーとかテーパードはあと5年もしたらダサさの象徴みたいになりそう
スキニーとかテーパードはあと5年もしたらダサさの象徴みたいになりそう
353: 2021/07/15(木) 17:51:46.66 ID:qPyXkKa1
>>327
オタクの服装
俺よりカッコいいじゃんw
オタクの服装
俺よりカッコいいじゃんw
445: 2021/07/16(金) 15:44:39.78 ID:VRJWpear
>>327
結局
お気持ちヤグサのツイフェミ連中と同じだな
結局
お気持ちヤグサのツイフェミ連中と同じだな
330: 2021/07/15(木) 14:55:52.22 ID:z4eN+hJ1
345: 2021/07/15(木) 16:52:27.29 ID:qPyXkKa1
>>330
なんだ
○されて埋められているのかと思った
なんだ
○されて埋められているのかと思った
334: 2021/07/15(木) 15:24:47.73 ID:IelM3YIA
335: 2021/07/15(木) 15:28:42.16 ID:awobbvGL
394: 2021/07/16(金) 00:25:22.06 ID:AYoHcH0A
>>335
ゴールドカードうらやましい()
ゴールドカードうらやましい()
396: 2021/07/16(金) 00:52:16.64 ID:TcDzxyzr
>>335
サルートン🙋
サルートン🙋
341: 2021/07/15(木) 16:42:10.58 ID:WAyWcT6c
343: 2021/07/15(木) 16:49:25.49 ID:Auk/4MXI
>>341
マシマシにしなければ食べきれそうな量だけど…コッテリし過ぎて完食無理なのか?
ゴミをどんぶりに入れるのはそれでもダメだと思う。
マシマシにしなければ食べきれそうな量だけど…コッテリし過ぎて完食無理なのか?
ゴミをどんぶりに入れるのはそれでもダメだと思う。
349: 2021/07/15(木) 17:36:40.92 ID:EVBmum8B
>>343
僕の上司は歯をシーシーしたつまようじを食べきれなかったご飯の上にポイしてた。
ちょっとビックリした。
僕の上司は歯をシーシーしたつまようじを食べきれなかったご飯の上にポイしてた。
ちょっとビックリした。
384: 2021/07/15(木) 21:15:08.21 ID:gj3PNCl5
>>341
食べ残しは量とか不味かったとかあるかもしれんが、食べ物の上にゴミを置くのが無理
たとえ残飯でも
食べ残しは量とか不味かったとかあるかもしれんが、食べ物の上にゴミを置くのが無理
たとえ残飯でも
359: 2021/07/15(木) 18:09:09.62 ID:nRjn6Dot
360: 2021/07/15(木) 18:13:27.18 ID:X3TuQE5J
>>359
美味そうやんけ
買ってみようかな
美味そうやんけ
買ってみようかな
362: 2021/07/15(木) 18:41:53.85 ID:pKK7XrJt
>>359
ハンバーグで11000円か。
ハンバーグで11000円か。
そこまでの値段ならデミグラスソースじゃなくて、肉の味が楽しめる様なシンプルに塩とかで勝負して欲しいかな。
霜降り肉の塊見せているけど、ミンチにしたらわからないし、グリルで焼いたら余分な油落ちるし、価値ないよね。
ぶっちゃけ1000円でも高いわ。
387: 2021/07/15(木) 21:41:41.61 ID:qPyXkKa1
>>362
もともとハンバーグは硬い肉を食べやすくするための調理技術だもんな
もともとハンバーグは硬い肉を食べやすくするための調理技術だもんな
368: 2021/07/15(木) 19:05:55.93 ID:rF3VLA36
>>359
高級和牛の価格の半分は形状代なんだが
高級和牛の価格の半分は形状代なんだが
372: 2021/07/15(木) 19:44:35.37 ID:Y8Mx71ue
>>359
1100円かと思ったら違った
1100円かと思ったら違った
373: 2021/07/15(木) 19:47:21.30 ID:9zBEIJ3K
374: 2021/07/15(木) 19:51:01.26 ID:pRJD0+OV
>>373
いさまスタジオ
いさまスタジオ
377: 2021/07/15(木) 20:01:28.83 ID:mql14fub
386: 2021/07/15(木) 21:31:50.27 ID:nRi9IEyx
391: 2021/07/15(木) 23:26:11.77 ID:0qV5uk2n
>>386
もうちょい安くなるだろ。どんな蕎麦と豆腐使っているかわからんが原価率厨が騒ぐんじゃね?
もうちょい安くなるだろ。どんな蕎麦と豆腐使っているかわからんが原価率厨が騒ぐんじゃね?
412: 2021/07/16(金) 09:24:19.20 ID:dlSspC84
>>391
騒いでるのお前だけだ
たかが立ち食いソバ、誰もそんなとこ気にもしてねえよw
騒いでるのお前だけだ
たかが立ち食いソバ、誰もそんなとこ気にもしてねえよw
388: 2021/07/15(木) 21:48:38.49 ID:azqHpR5G