1: 2025/07/19(土) 23:02:41.28 ID:ctv7cbMR0
3: 2025/07/19(土) 23:04:03.99 ID:TJtmKu4j0
男の諦め早くて草
6: 2025/07/19(土) 23:05:40.24 ID:ZhwlsV590
初めて見たわ
7: 2025/07/19(土) 23:07:25.47 ID:yW5RRKsk0
絶望やろこんなん
9: 2025/07/19(土) 23:08:07.47 ID:caU2N5s7r
車に浸水したら終わりやね
11: 2025/07/19(土) 23:10:42.47 ID:DpFHJ3t30
こんな光景見たことない人間にしたら
絶望なのかやや危険なのか分からんよな
絶望なのかやや危険なのか分からんよな
12: 2025/07/19(土) 23:11:30.83 ID:VTiKplAG0
怖い
15: 2025/07/19(土) 23:14:27.28 ID:9DPdDamU0
この状況でパニック起こすのか現実受け止めて死を覚悟すのかのどちらかしかないな
16: 2025/07/19(土) 23:14:43.24 ID:kk36zRvNa
やだやだやめて
生きてるよ、ね?
生きてるよ、ね?
17: 2025/07/19(土) 23:15:30.46 ID:JXFTrIaf0
これがアップされてる時点で生きてるんだよ😁
18: 2025/07/19(土) 23:15:40.22 ID:UOYoNhWf0
男が冷静で良かったな
車浸水するってレベルの被害じゃないからな
車浸水するってレベルの被害じゃないからな
25: 2025/07/19(土) 23:19:39.83 ID:0TUb64K30
「窓開けた方がいいんじゃない?」
↑
アホかあああああ!!!!!
↑
アホかあああああ!!!!!
30: 2025/07/19(土) 23:20:55.07 ID:ZAJbBBl40
>>25
窓割る物ないなら開けといた方が賢明やろ
窓割る物ないなら開けといた方が賢明やろ
41: 2025/07/19(土) 23:23:24.30 ID:YDMKg4sN0
>>25
完全水没してからは割るのも開けるのも大変で
車ごと沈んで終わるぞ
完全水没してからは割るのも開けるのも大変で
車ごと沈んで終わるぞ
44: 2025/07/19(土) 23:25:29.06 ID:DpFHJ3t30
>>25
無知ってやっぱ罪やわ
無知ってやっぱ罪やわ
158: 2025/07/20(日) 00:37:06.77 ID:lOblywZT0
>>25
開けた方がいいよ
水圧で出られなくなる
開けた方がいいよ
水圧で出られなくなる
32: 2025/07/19(土) 23:21:22.94 ID:0TUb64K30
男「なんか家が流れてきたあああああwwwww」
↑
おかしなってるw
↑
おかしなってるw
33: 2025/07/19(土) 23:21:25.85 ID:gdpxuxHI0
どうすれば正解なんや
34: 2025/07/19(土) 23:21:42.65 ID:uV1GUGHg0
波に乗れよ
36: 2025/07/19(土) 23:22:32.60 ID:6T2FjZ3S0
この状況なら最後にセク□スぐらい
やらせてくれるだろ
やらせてくれるだろ
38: 2025/07/19(土) 23:23:07.12 ID:yW5RRKsk0
>>36
立たないやろ
立たないやろ
37: 2025/07/19(土) 23:22:58.77 ID:g7/lVGvo0
水くる前にすぐ車を出せる男が一流
45: 2025/07/19(土) 23:25:35.88 ID:8LhC5oY+0
もう何も出来ん(絶望)
46: 2025/07/19(土) 23:26:12.18 ID:V1myxZMG0
水来るまでなにしてたんやろ
47: 2025/07/19(土) 23:26:30.01 ID:S9uYIsd50
ワイならこのビッグウェーブに乗ってたね
48: 2025/07/19(土) 23:27:37.96 ID:znuFVmtb0
1分でこれは無理やな
52: 2025/07/19(土) 23:30:16.22 ID:oQz9jDm70
男のメンタル強すぎやろ
53: 2025/07/19(土) 23:30:32.43 ID:lthnl/sd0
これワイもどうしたらいいかわからんわ
この状況から助かる選択肢あるんか?
この状況から助かる選択肢あるんか?
54: 2025/07/19(土) 23:30:48.86 ID:D5xkIVhz0
正常性バイアスをナメた結果
58: 2025/07/19(土) 23:34:06.49 ID:SbzoearH0
マジでどうしようもないよなこれ、横転せず、ドアや窓を突き破るような瓦礫にも奇跡的に衝突されず、水位が首より上に来ないところに運良く引っ掛かって、救助が早めに来てくれれば助かるかもってレベル
60: 2025/07/19(土) 23:35:23.29 ID:qQXMt9nH0
車の中に籠もっても
いずれ浸水して沈むからな
いずれ浸水して沈むからな
おそらく残念ながら…
62: 2025/07/19(土) 23:35:49.44 ID:WfVGNFqt0
何に待ってなんだろ
63: 2025/07/19(土) 23:36:15.30 ID:rd0i/JXJ0
男の方が無能
64: 2025/07/19(土) 23:36:56.17 ID:KpBsmcFp0
💢👩私たちは流された
65: 2025/07/19(土) 23:37:09.43 ID:n2l/9RRS0
運を天に任せるしかないな
これは何も出来ん
これは何も出来ん
66: 2025/07/19(土) 23:37:33.63 ID:ZW8fXplq0
「待つしかない」
69: 2025/07/19(土) 23:38:12.05 ID:dEfk24Wn0
冬ってのが運が悪いな
夏でも低体温でしにそうなのに
夏でも低体温でしにそうなのに
72: 2025/07/19(土) 23:38:22.06 ID:ZhwlsV590
無事でいてほしいわね
76: 2025/07/19(土) 23:40:14.51 ID:F2i6+xRN0
震災翌日に中学生二人がインタビューしてて「10キロくらい流されたが助かった」って言ってた記憶
77: 2025/07/19(土) 23:40:52.78 ID:f+9h8OE60
待って待ってってよくいうよな
待ってはくれないのよ
待ってはくれないのよ
80: 2025/07/19(土) 23:43:02.79 ID:tjLtDsKF0
出たら瓦礫圧殺か溺死は明白だけど中に籠ってるのも無事か怪しいな
どうしたらええんや
どうしたらええんや
87: 2025/07/19(土) 23:48:16.91 ID:2iCQ2tob0
周りの車にも人乗ってるんだな
88: 2025/07/19(土) 23:49:01.73 ID:bFBdigRI0
TikTokのコメントでわりと正確に詳細書いてあった
美穂ちゃん含め助かったみたいやで
美穂ちゃん含め助かったみたいやで
113: 2025/07/20(日) 00:10:09.39 ID:sB9GWXmfd
>>88
本当に運が良いとしか言いようがない
本当に運が良いとしか言いようがない
89: 2025/07/19(土) 23:51:28.27 ID:5mwceaq00
え、わたし女なのに流されるんですかぁ?
92: 2025/07/19(土) 23:53:29.89 ID:+gtej2sj0
実際ただ静観するべきか
窓開けて車の屋根に移動するべきか
どっちが正解や?
窓開けて車の屋根に移動するべきか
どっちが正解や?
99: 2025/07/19(土) 23:57:53.56 ID:u0/t1elE0
>>92
浸水しそうになったらそれやね
浸水しそうになったらそれやね
95: 2025/07/19(土) 23:53:54.12 ID:lthnl/sd0
大地震が発生してる時点で危険察知してすぐに避難開始せなアカンって事やな
津波とか火事とか色んな災害が起きるやろうし
津波とか火事とか色んな災害が起きるやろうし
128: 2025/07/20(日) 00:16:58.12 ID:XYDFt4x60
>>95
知ってる人が多すぎて渋滞した地域もあったとか運ゲー過ぎる
逃げ惑って最後に高速に上っていくトラックがこの手の動画で強烈に印象に残ってるわ
知ってる人が多すぎて渋滞した地域もあったとか運ゲー過ぎる
逃げ惑って最後に高速に上っていくトラックがこの手の動画で強烈に印象に残ってるわ
98: 2025/07/19(土) 23:56:01.98 ID:qWFBT5PB0
男の落ち着き格好ええな
俺ならギャーギャー喚き散らすわ
俺ならギャーギャー喚き散らすわ
101: 2025/07/19(土) 23:59:13.38 ID:pwiIraUr0
どーすればええんや😭
102: 2025/07/20(日) 00:00:04.61 ID:PkdEnx8X0
1人なら外に逃げれても女連れてたら無理よな
104: 2025/07/20(日) 00:01:45.70 ID:iF3jYz9m0
車は安心感あるけど津波だと詰むんか
107: 2025/07/20(日) 00:05:29.46 ID:pjMRlX5g0
>>104
建物も流されるのに車なんて木の葉と一緒や
建物も流されるのに車なんて木の葉と一緒や
106: 2025/07/20(日) 00:04:22.84 ID:Ph4RwN9U0
車の上に登るしかないな
119: 2025/07/20(日) 00:14:12.82 ID:rwEf2Edc0
車から出た方がええんやろか
仮にその方が良くても怖くて無理やろな
仮にその方が良くても怖くて無理やろな
132: 2025/07/20(日) 00:19:28.71 ID:0e05I6yt0
>>119
洪水で水が押し寄せてる時にドア開けて流された電柱に頭をぶつけて亡くなったこともあったから津波なら尚更単身で流されたらまずキツイな
ガラス破片やらとんがったものでも切り刻まれるからアウトや
洪水で水が押し寄せてる時にドア開けて流された電柱に頭をぶつけて亡くなったこともあったから津波なら尚更単身で流されたらまずキツイな
ガラス破片やらとんがったものでも切り刻まれるからアウトや
133: 2025/07/20(日) 00:20:12.05 ID:8y0NmvqZ0
おれもこうなるわ
136: 2025/07/20(日) 00:21:32.94 ID:yMDoDp9h0
実際どうしたらええんや
窓開けて車の上に登るとかか?
窓開けて車の上に登るとかか?
140: 2025/07/20(日) 00:22:44.93 ID:pBvtzoil0
>>136
こうなるだいぶ前に警報でてるしみんな避難してるからな
高台とか高くてしっかりした建物に逃げるだけでええわ
このタイミングで草乗ってる時点でもう終わってる
こうなるだいぶ前に警報でてるしみんな避難してるからな
高台とか高くてしっかりした建物に逃げるだけでええわ
このタイミングで草乗ってる時点でもう終わってる
145: 2025/07/20(日) 00:27:02.72 ID:a1YJTH4c0
>>136
水流が強くて漂流物も多いから車が揺れて水中に落ちる可能性もあるし
何が正解とも言えんけどまずは落ち着く
水流が強くて漂流物も多いから車が揺れて水中に落ちる可能性もあるし
何が正解とも言えんけどまずは落ち着く
137: 2025/07/20(日) 00:22:03.58 ID:KF22exoo0
3.11前は日本人津波の怖さ知らんやつばっかだったから舐めてかかって避難せんかった奴多かったな
能登半島地震では津波で死んだ奴殆どおらんかったし教訓は活かされてるよ
能登半島地震では津波で死んだ奴殆どおらんかったし教訓は活かされてるよ
138: 2025/07/20(日) 00:22:27.09 ID:NaqbSjSh0
車の上に登ってバランスとって落ちないようにする
車の上を渡って建物に入って最上階に行くのが正解
徒歩で逃げたり車に籠ってたら100%死ぬけどこれなら1%助かる
車の上を渡って建物に入って最上階に行くのが正解
徒歩で逃げたり車に籠ってたら100%死ぬけどこれなら1%助かる
142: 2025/07/20(日) 00:24:05.12 ID:LbgjoStk0
正直ここまで進行してたら車の上に上がって出来るだけ頑丈そうな建物の二階に行くとかしかできないよな
144: 2025/07/20(日) 00:25:42.70 ID:pBvtzoil0
>>142
電線が近くにあったら漏電して死ぬけどしゃーないか
電線が近くにあったら漏電して死ぬけどしゃーないか
143: 2025/07/20(日) 00:25:14.33 ID:w7bMZhPi0
これ海外からアップロードされた初動画らしいな
だからこそ闇深いらしい
だからこそ闇深いらしい
177: 2025/07/20(日) 00:51:53.76 ID:Pyx8EDmv0
>>143
何で海外から
どういう事なんやろ
何で海外から
どういう事なんやろ
179: 2025/07/20(日) 00:54:58.40 ID:w7bMZhPi0
>>177
ジャンク品の携帯の中にこの動画が残っててアップされたとしか思えない
ジャンク品の携帯の中にこの動画が残っててアップされたとしか思えない
181: 2025/07/20(日) 00:55:19.92 ID:a1YJTH4c0
>>177
海に流されたスマホが北米に漂着しデータを吸い出してみたら
とかまあ流石にそれは無いだろうが
少なくとも本人の同意は得て無いだろうし
海に流されたスマホが北米に漂着しデータを吸い出してみたら
とかまあ流石にそれは無いだろうが
少なくとも本人の同意は得て無いだろうし
186: 2025/07/20(日) 00:57:53.92 ID:k2KJxLQA0
>>181
スマホは沈むやろさすがに
スマホは沈むやろさすがに
148: 2025/07/20(日) 00:27:56.99 ID:w7bMZhPi0
みほちゃんはマジで死んでそうよな
「中いる」って店の中なのか他の車の中なのかどっちや
「中いる」って店の中なのか他の車の中なのかどっちや
150: 2025/07/20(日) 00:29:07.28 ID:WmZiZ8Ca0
>>148
近くのファミマの中みたいやで
近くのファミマの中みたいやで
155: 2025/07/20(日) 00:32:12.10 ID:Qtb0TZZl0
>>148
みほちゃんに電話しなかったんかな?
携帯車の中かもしれんが
みほちゃんに電話しなかったんかな?
携帯車の中かもしれんが
169: 2025/07/20(日) 00:46:10.59 ID:gzGEK91h0
>>155
多分繋がらなかったやろ
多分繋がらなかったやろ
156: 2025/07/20(日) 00:33:05.63 ID:9kFZhH/y0
>>148
みほちゃんは最初に呑まれちゃった🫣
みほちゃんは最初に呑まれちゃった🫣
185: 2025/07/20(日) 00:57:07.19 ID:LDwc4DQ50
>>148
ちんさんが「中にいるよ」って言わないとうるさくなるから言ってるだけ
ちんさんが「中にいるよ」って言わないとうるさくなるから言ってるだけ
149: 2025/07/20(日) 00:28:09.87 ID:6Wko/DU40
助かったんこれ?
ワイなら車の中にはおらんな
絶対外に出る
ワイなら車の中にはおらんな
絶対外に出る
153: 2025/07/20(日) 00:29:54.72 ID:x4caCLIQ0
みた感じ近くに入れる建物くらいありそうに見えるし最速で車降りて1番近い建物の上階にあがるのが正解やないか
154: 2025/07/20(日) 00:31:28.73 ID:LbgjoStk0
>>153
男単体ならそれ出来たかもやがパニクった女居ったらきつそうよな
男単体ならそれ出来たかもやがパニクった女居ったらきつそうよな
164: 2025/07/20(日) 00:42:23.19 ID:lOblywZT0
こういう場合さっさと車外に出た方が良いよな
165: 2025/07/20(日) 00:42:23.34 ID:O2VkcnN00
実際どうしたらええんや
車の上に乗るとか?
車の上に乗るとか?
168: 2025/07/20(日) 00:45:54.08 ID:O2VkcnN00
実際無理だわ
近くに高所あればダッシュやろがなさそうやし
近くに高所あればダッシュやろがなさそうやし
170: 2025/07/20(日) 00:46:20.03 ID:qV90o52S0
車外にでたら濁流に足取られてこけた瞬間死やろ
窓開けても沈むだけやろうし、これしかないんちゃう?
窓開けても沈むだけやろうし、これしかないんちゃう?
172: 2025/07/20(日) 00:47:14.43 ID:Ek/b1c180
こう言う時女はギャーギャー言うけど逆に男は無理に冷静を装って結局どっちも何も行動できなくなるよな
俺も実際そうだったもの
生き延びたから次同じ経験したらベストな行動取れるように訓練とか参加してるけどさ
俺も実際そうだったもの
生き延びたから次同じ経験したらベストな行動取れるように訓練とか参加してるけどさ
176: 2025/07/20(日) 00:50:44.50 ID:UZGxB30l0
人が天災で死ぬ時ってこんな感じなんだろうな
壮大過ぎて笑いの方が勝つ
壮大過ぎて笑いの方が勝つ
183: 2025/07/20(日) 00:55:48.81 ID:Kozxiafdd
男は状況把握して死も覚悟してそうやけどまんさんさぁ…なにを待つねん
190: 2025/07/20(日) 00:59:32.32 ID:EMyP/F2x0
>>183
自然現象や自分の声が届かない作品にまで「待って」を連呼する辺り、女は言えば意見が通るような甘やかされた環境で育ってきたんやろなって
自然現象や自分の声が届かない作品にまで「待って」を連呼する辺り、女は言えば意見が通るような甘やかされた環境で育ってきたんやろなって
184: 2025/07/20(日) 00:56:28.78 ID:HGyYIKq5d
謎に九州訛りなんやけどこの津波やと明らかに東北よな
旅行者か大学生なんかな
旅行者か大学生なんかな
187: 2025/07/20(日) 00:58:01.16 ID:5Gcm/mq3d
この頃カメラ付きスマホなんて有ったっけ?
ビデオカメラ録画?
ビデオカメラ録画?
188: 2025/07/20(日) 00:58:58.92 ID:LDwc4DQ50
まー普通にフェイク動画でしょうなw