ついつい読んじゃう記事


 
PrimeReading
 

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 195-1

9: 2021/04/19(月) 22:50:49.28 ID:JhkacupS

 

11: 2021/04/19(月) 23:12:20.72 ID:urZxXY4/
>>9
ソフトクリームの所や 木の葉のマークの会社Xデーはいつかしら

 

28: 2021/04/20(火) 11:13:19.02 ID:BgTvKgRB
>>9
ampmの良さを何一つ受け継がないファミマ

 

29: 2021/04/20(火) 11:14:16.93 ID:s0wsuRj2
>>28
ampmの何が良かった?

 

31: 2021/04/20(火) 11:19:01.98 ID:BgTvKgRB
>>29
オリジナルのファストフードメニュー
ライスバーガーとか旨かったし他にも色々あった

 

34: 2021/04/20(火) 11:23:02.39 ID:s0wsuRj2
>>31
とれたて弁当しかイメージ無いけど
基本的にampmは都会の中心地が多くて狭くて品揃え悪いイメージだわ
とれたて弁当はそこそこうまかったけど電子レンジで全部加熱するからしょぼかった

 

46: 2021/04/20(火) 12:43:52.24 ID:xV5BBNGd
>>29
近鉄バッファローズのグッズ売ってた

 

48: 2021/04/20(火) 12:50:25.74 ID:j5v9CtZu
>>29
円光相手のFカップJKがampmでバイトしてた

 

96: 2021/04/20(火) 20:40:47.58 ID:45H4Bho7
>>29
とれたて弁当は散々お世話になった

 

13: 2021/04/20(火) 00:02:45.19 ID:qrXTazC+

 

24: 2021/04/20(火) 09:19:04.86 ID:Yhyukc5G
>>13
食ったら頭良くなりそう

 

22: 2021/04/20(火) 07:33:48.37 ID:6E9w3Ntx

 

25: 2021/04/20(火) 10:16:45.37 ID:wJQjthyG

 

27: 2021/04/20(火) 10:58:00.79 ID:wJQjthyG

 

36: 2021/04/20(火) 12:09:14.95 ID:9RKwLeVT
🤔

 

37: 2021/04/20(火) 12:09:54.25 ID:y524osj0

 

38: 2021/04/20(火) 12:14:12.19 ID:peAgbdkt


こっそり自分だけ修正する木戸ちゃん

 

42: 2021/04/20(火) 12:30:49.63 ID:tu6X+ByT
>>38
甘い

自分を小顔修正するついでに
他の友人をデブ顔加工してしまう
ダレノガレノさんに弟子入りすべき

 

43: 2021/04/20(火) 12:34:17.75 ID:p9hG+qsm

 

49: 2021/04/20(火) 13:03:51.94 ID:ou3RL022
>>43
おまいう

 

64: 2021/04/20(火) 14:09:42.23 ID:BgTvKgRB
>>49
な!w

 




44: 2021/04/20(火) 12:37:30.37 ID:y524osj0

 

50: 2021/04/20(火) 13:07:10.42 ID:uiO4gjeT

 

52: 2021/04/20(火) 13:19:33.50 ID:que+uFhR

 

61: 2021/04/20(火) 13:57:49.78 ID:b2nP+g2E
>>52
このロクでなしが!

 

74: 2021/04/20(火) 15:15:13.19 ID:ipg2O5UH
>>52
うちの近所には「Sヨメしましょう」がある

 

124: 2021/04/21(水) 02:38:13.75 ID:w9zrlGgJ
>>52
祝ってやるっ
とかあったな

 

71: 2021/04/20(火) 15:02:05.62 ID:I4C4Bxva

 

75: 2021/04/20(火) 15:19:24.92 ID:FYk5AEdN

 

88: 2021/04/20(火) 18:31:58.64 ID:bO7FVuaJ
>>75

トマソン

 

76: 2021/04/20(火) 15:27:52.89 ID:HvMzkOcK
これはジオラマってすぐわかっちゃう

 

77: 2021/04/20(火) 15:31:36.37 ID:XtvlZzgx
>>76

 

78: 2021/04/20(火) 15:39:49.67 ID:+x0eThEY

 

108: 2021/04/20(火) 22:55:48.16 ID:n0f5PKDf
>>78
いい顔w

 

79: 2021/04/20(火) 15:43:48.85 ID:nt3Tbe8r

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください

kindle
 

80: 2021/04/20(火) 15:46:17.93 ID:nt3Tbe8r

 

81: 2021/04/20(火) 15:52:40.92 ID:nxJKb22a
うおおおおお

 

111: 2021/04/20(火) 23:13:53.09 ID:SfpGWIcT
>>81
基地の国だな

 

82: 2021/04/20(火) 15:55:24.30 ID:qJdHje4H

 

83: 2021/04/20(火) 15:56:52.93 ID:DuSx88Yo
SUVのトヨタ「クラウン」世界初公開! 新型「クラウンクルーガー」2021年中頃に中国で発売!

中国で人気のクラウンがSUVになって登場!
 トヨタは、2021年4月19日に開催された上海モーターショー2021で、新型「クラウンクルーガー」と第4世代の新型「ハイランダー」とのふたつのSUVハイブリッドモデルを発表しました。

 1964年にトヨタは中国市場に参入。トヨタ初のフラッグシップモデル「クラウン」を発表して以来、中国の多くのユーザーに愛されています。

 このクラウンの優れたDNAを継承しつつ、時代に合わせた中国専用の新型SUVとして、新型クラウンクルーガーが誕生しました。

 また、ハイランダーは2007年に中国に導入されて以来、SUVの先駆者としての地位を確立。中国のユーザーに受け入れられ、累計販売台数は100万台を超えています。

 今回発表された新型クラウンクルーガーと新型ハイランダーは、TNGAアーキテクチャーを採用。2.5リッターハイブリッドに駆動方式はE-Fourシステムを採用し、上質さと効率性を兼ね備えた広々とした室内空間を実現しています。

 この2台のミドルサイズ3列シートSUVは、安全で快適に移動する喜びを提供するモデルとして、2021年中頃の発売を予定しています。

※5枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)

 

92: 2021/04/20(火) 19:37:43.59 ID:UQuehwgv
>>83
だっさ

 

94: 2021/04/20(火) 19:57:56.12 ID:K4cieg8d
>>83
MAZDA?

 

148: 2021/04/21(水) 11:30:07.41 ID:0lle87rN
>>83
トヨタはホンマにブランド価値を上げる気がないんやなww

 

85: 2021/04/20(火) 16:18:33.50 ID:nt3Tbe8r

 

86: 2021/04/20(火) 16:27:39.42 ID:860nqncb
優しい

 

89: 2021/04/20(火) 18:40:37.16 ID:aD588KsL

 

102: 2021/04/20(火) 22:15:03.79 ID:MXlMbBhX
>>89
イキリ倒してるのに車がマツダなのが笑いどころ?

 

135: 2021/04/21(水) 08:50:44.79 ID:MS90DOs+
>>102
やめて差し上げなさい(笑)

 

90: 2021/04/20(火) 18:44:18.93 ID:jtsVyTst

 

93: 2021/04/20(火) 19:54:58.02 ID:Z0lxMxxa
>>90

 

95: 2021/04/20(火) 20:32:24.99 ID:3NAbAhSk
>>90

 

113: 2021/04/20(火) 23:51:48.97 ID:aI8kSU+E
>>90
久しぶりに検索してみたら賞味期限偽装とかあって笑って見てたけど
朝食で納豆食ってただけで警察呼ばれたりマジもんのキチガイぶりも
出てきて笑いも引っ込んで恐怖だわ

 

131: 2021/04/21(水) 07:30:27.53 ID:DA6qrErj
>>113
むちゃくちゃな店だよ
来月末で閉店とかやってた
潰れて当然w

 




98: 2021/04/20(火) 21:18:20.91 ID:aAWNz4LQ
832 やめられない名無しさん sage 2021/04/20(火) 17:49:59.82 ID:vjWcVFvS
ランチいった
変なロボット使い出したし、すたろーは終わりだな

 

121: 2021/04/21(水) 01:44:44.23 ID:4/iYzDsw
>>98
そのうちこういうのが当たり前になるのか、一過性で廃れるのかどっちなんだろう
セルフレジとか余計に時間かかってなくなりそう

 

122: 2021/04/21(水) 01:57:27.91 ID:mndYbqi2
>>121
セルフレジは半セルフレジが一番効率いい
全部自分でやるのではなくて店員さんがバーコード通して支払いだけをセルフでやるやつ
慣れてる店員がバーコード通してくれたほうが早い

 

123: 2021/04/21(水) 02:07:50.53 ID:4/iYzDsw
>>122
スーパーがそれだけど待たされる時間がながくなった
店員にあれ?まだ支払い来ません?とかいわれるし端末の前でぼーっと待たされる時間もながく渋滞がちになってる
あれ無くなるだろ

 

101: 2021/04/20(火) 22:11:05.87 ID:o72Blf/E

 

103: 2021/04/20(火) 22:21:13.33 ID:nL0N57N3

 

104: 2021/04/20(火) 22:28:07.31 ID:907zjfAL

 

107: 2021/04/20(火) 22:46:17.24 ID:3PxhRv/L

 

109: 2021/04/20(火) 22:56:44.95 ID:lLquV8Du

 

110: 2021/04/20(火) 23:04:09.16 ID:3PxhRv/L

 

115: 2021/04/21(水) 00:43:12.00 ID:XioTW8nh
>>110
酷え道だ

 

112: 2021/04/20(火) 23:35:55.55 ID:3PxhRv/L

 

115: 2021/04/21(水) 00:43:12.00 ID:XioTW8nh
>>112
2枚目は初めて見た
こういうの好きw

 

114: 2021/04/21(水) 00:00:55.59 ID:DihTUmsx

 

130: 2021/04/21(水) 07:04:18.66 ID:oB9dNlJf
>>114
やっぱり野球もホ.モ.がいたw

 

117: 2021/04/21(水) 01:32:59.23 ID:v9Iimsr7

 

120: 2021/04/21(水) 01:42:58.23 ID:Dp13IjcN

 

127: 2021/04/21(水) 04:46:59.91 ID:R0jVlzoU

 

133: 2021/04/21(水) 08:32:52.59 ID:YAFvwtBf

 

134: 2021/04/21(水) 08:45:48.86 ID:6zTOOLa9
>>133
寝起きにみたら鼻水ほいた

 

138: 2021/04/21(水) 09:36:46.08 ID:yUYEhkCe

 

143: 2021/04/21(水) 10:02:22.15 ID:Ec8WADzm

 

332: 2021/04/22(木) 23:38:34.93 ID:wbRcS2HT
>>143
すげー

 

144: 2021/04/21(水) 10:24:14.60 ID:Ec8WADzm

 

145: 2021/04/21(水) 11:18:45.18 ID:Ec8WADzm

 

146: 2021/04/21(水) 11:23:27.64 ID:gq0ndp+X

 

152: 2021/04/21(水) 13:01:16.18 ID:81PF6vv/
>>146
ダメリカならこれくらいのが100円くらいで買えるんだよな

 

186: 2021/04/21(水) 20:18:44.03 ID:cc37L+Ku
>>152
買えるわけねーだろ
1ピースでもニ、三百円はするだろ

31cm・Lサイズのピザが、アメリカでは1枚約1,200円で売られています。
https://www.pizza-fontana.com/note/

 

190: 2021/04/21(水) 21:26:11.87 ID:oB9dNlJf
>>186
ダメリカ軍基地で買ったらべらぼうに安かったぞ。カルキン坊やがおこづかいで買えるくらいだからな。

 

196: 2021/04/21(水) 21:54:39.24 ID:8B22W5P2
>>152
肉があるから他の店でも普通に1600円はする

 




引用元

良く読まれている記事