272: 2021/02/01(月) 17:10:20.49 ID:3Yuk/SEw
273: 2021/02/01(月) 17:48:13.26 ID:qSjouA+G
>>272
デカイエメラルド
デカイエメラルド
277: 2021/02/01(月) 20:12:50.54 ID:/V/W8sOM
>>272
すごく綺麗
すごく綺麗
296: 2021/02/02(火) 07:06:46.85 ID:8F/Uo4r8
画面直撮りワイプが鏡
299: 2021/02/02(火) 10:00:26.39 ID:3u50l8I3
>>296
すごい頭やわかいw
すごい頭やわかいw
301: 2021/02/02(火) 10:44:10.94 ID:8eEYgqmK
>>299
ら抜き言葉らめぇ
ら抜き言葉らめぇ
309: 2021/02/02(火) 20:59:52.70 ID:3u50l8I3
>>301
言い直すよ( ・∋・)
とても考え方が柔軟なんですね
言い直すよ( ・∋・)
とても考え方が柔軟なんですね
300: 2021/02/02(火) 10:43:10.05 ID:jjuQPZbq
>>296
いいよなこれ。団長の動画は別に見たくないから見ないけど
いいよなこれ。団長の動画は別に見たくないから見ないけど
304: 2021/02/02(火) 15:21:10.93 ID:Q/S6Lkla
やわらかい やわかい やらかい
全部日常で使うよ~
305: 2021/02/02(火) 16:07:20.64 ID:A2xH9CPP
やわかいは使わんなー
やわいなら使う
やわいなら使う
307: 2021/02/02(火) 19:35:45.49 ID:qEvtTnT5
308: 2021/02/02(火) 20:31:19.60 ID:7lwmeNMp
カインズさいつよ
310: 2021/02/02(火) 22:58:55.36 ID:jc/WSU8t
311: 2021/02/03(水) 08:15:30.87 ID:eLdVMtnr
20年前のアマゾン
ただの個人店みたいなとこが巨大企業になるとは
312: 2021/02/03(水) 09:44:31.39 ID:j96Er+BU
313: 2021/02/03(水) 09:44:49.81 ID:j96Er+BU
314: 2021/02/03(水) 09:53:45.20 ID:knNePNSo
>>313
ずっと感じてた気持ち悪さが繋がったわ。ありがとう
ずっと感じてた気持ち悪さが繋がったわ。ありがとう
315: 2021/02/03(水) 10:05:20.77 ID:J8JZTYwu
>>313
辺野古の猿を含め、コイツらに破防法適用できれば良いのにな。
辺野古の猿を含め、コイツらに破防法適用できれば良いのにな。
316: 2021/02/03(水) 10:41:31.23 ID:m979C+Ft
吉本が動員してたと思ってたけど
パヨ側が西野を担いだんなら西野もチ〇ンだろな
サムスンがスポンサーの時点で役満だけどww
パヨ側が西野を担いだんなら西野もチ〇ンだろな
サムスンがスポンサーの時点で役満だけどww
317: 2021/02/03(水) 10:43:44.51 ID:C9CkoPnK
一人だけ「許さにゃい」がいるな
320: 2021/02/03(水) 12:57:37.16 ID:NNdSKozq
321: 2021/02/03(水) 14:32:08.82 ID:U7rvj9WO
336: 2021/02/03(水) 20:11:46.01 ID:5mzBXZXU
>>321
生ハメおじさん生きとったんか
生ハメおじさん生きとったんか
322: 2021/02/03(水) 14:54:01.77 ID:gtGRUojS
男の言うとおり
323: 2021/02/03(水) 15:58:38.46 ID:ekeopCtS
326: 2021/02/03(水) 16:58:23.19 ID:Y1DocisT
>>323
名作は叙述トリックと分っていても騙されるよ感動した
イ~とか葉~とかハ~とかね
名作は叙述トリックと分っていても騙されるよ感動した
イ~とか葉~とかハ~とかね
348: 2021/02/04(木) 07:36:14.93 ID:vP1ImssI
>>323
うまいなw
うまいなw
349: 2021/02/04(木) 07:54:21.50 ID:mwS7kWE8
>>348
何処が面白いところだか教えて下さい。
何処が面白いところだか教えて下さい。
356: 2021/02/04(木) 08:36:45.94 ID:KwuYykk3
>>348
え?
叙述トリックだ、とわかる部分を貼ってないのに?
え?
叙述トリックだ、とわかる部分を貼ってないのに?
360: 2021/02/04(木) 10:17:36.64 ID:frF+IuJp
>>348
やっと意味わかった。上手いなw
やっと意味わかった。上手いなw
357: 2021/02/04(木) 08:38:58.65 ID:mThXtVYY
>>323
ベタベタの関西弁のおっさんかと思ってたら語尾が「~ですわ」の女の子だった
ってことなら、最後「それは助かりますわ!ありがとう、お兄様。」のほうが良くない?
って思ってたら逆か!
ですわ娘かと思ってたらおっさんだったってオチね
ベタベタの関西弁のおっさんかと思ってたら語尾が「~ですわ」の女の子だった
ってことなら、最後「それは助かりますわ!ありがとう、お兄様。」のほうが良くない?
って思ってたら逆か!
ですわ娘かと思ってたらおっさんだったってオチね
でもこれ二行目はおっさんの声で脳内に再生されない?
俺が関西人だからか?
358: 2021/02/04(木) 09:00:46.23 ID:NqRVeWi1
>>357
ミスリードがあればよかったな
まぁでも面白いでいいじゃん
ミスリードがあればよかったな
まぁでも面白いでいいじゃん
361: 2021/02/04(木) 10:20:22.80 ID:frF+IuJp
>>357
お嬢様じゃない娘が無理してですわ口調してるのかとは思ったけど完全に女性声で再生されてた
お嬢様じゃない娘が無理してですわ口調してるのかとは思ったけど完全に女性声で再生されてた
365: 2021/02/04(木) 11:07:34.48 ID:mThXtVYY
>>349や>>356も俺と同じく関西弁のおっさんの声で再生されたんだろうな
最初から最後までただのおっさんとの会話になっちゃう
>>356みたいに続きがあると思ってしまうのも分かる
最初から最後までただのおっさんとの会話になっちゃう
>>356みたいに続きがあると思ってしまうのも分かる
332: 2021/02/03(水) 19:17:30.18 ID:+VbdZ8km
【ナイキ】「手を使わず」履けるスニーカーを発表。
障がいを持つ人のために開発されたテクノロジー
障がいを持つ人のために開発されたテクノロジー
価格は1万3000円(税別)
333: 2021/02/03(水) 19:18:56.30 ID:+VbdZ8km
>>332
コレじゃなかった
コレじゃなかった
335: 2021/02/03(水) 19:56:34.66 ID:llYNPiCh
>>333
手使ってるし
手使ってるし
337: 2021/02/03(水) 20:18:50.64 ID:klB5zARz
>>333
バック・トゥ・ザ・フューチャー
バック・トゥ・ザ・フューチャー
334: 2021/02/03(水) 19:50:12.24 ID:bhbNNFvZ
>>332
デザインのベースはハラチかな
ハラチ自体手ぇ使わなくても履けるけど
デザインのベースはハラチかな
ハラチ自体手ぇ使わなくても履けるけど
338: 2021/02/03(水) 20:31:48.32 ID:oUm8NUdX
340: 2021/02/03(水) 20:59:00.79 ID:rJC4s8w8
>>338
ウホッ
ウホッ
419: 2021/02/05(金) 20:01:35.27 ID:7u9VE5cV
>>338
ササミとミックスベジタブルの人20年前くらいかな?テレビで見たわ
ササミとミックスベジタブルの人20年前くらいかな?テレビで見たわ
345: 2021/02/04(木) 05:34:09.58 ID:BcYL+kqJ
350: 2021/02/04(木) 07:54:41.62 ID:OQwX7TgO
353: 2021/02/04(木) 08:02:53.78 ID:ToPGdqrT
>>350
もみじ(かしわ)ゆり(かしわ)さくら(かしわ)
もみじ(かしわ)ゆり(かしわ)さくら(かしわ)
354: 2021/02/04(木) 08:17:08.61 ID:McbU9X63
>>350
今夜はジュリアを味わってみるか、グフフ
今夜はジュリアを味わってみるか、グフフ
362: 2021/02/04(木) 10:23:26.30 ID:P9Pih91h
>>350
なんとなく食べずらいっす
なんとなく食べずらいっす
372: 2021/02/04(木) 12:17:27.94 ID:Za4i+KN7
>>350
BEASTARSの世界だな
BEASTARSの世界だな
375: 2021/02/04(木) 13:32:48.40 ID:QMfT0/sd
今の時代に新聞は必要?
387: 2021/02/04(木) 19:34:58.84 ID:pdP/4EBy
>>375
必要なのは古新聞だな
必要なのは古新聞だな
376: 2021/02/04(木) 13:48:15.45 ID:7JulAq3T
濡れた靴の水分取るにも新聞は優秀だな
あと緩衝材代わり
あと緩衝材代わり
379: 2021/02/04(木) 14:00:28.37 ID:N2gs5gpP
386: 2021/02/04(木) 18:19:22.24 ID:ToPGdqrT
388: 2021/02/04(木) 20:02:20.84 ID:7UmqfFUf
412: 2021/02/05(金) 11:59:46.13 ID:uOxdfhQq
424: 2021/02/05(金) 23:00:39.23 ID:sm8bgGl4
好き
425: 2021/02/05(金) 23:04:54.01 ID:e8xbp8dz
>>424
深淵を覗くとき
深淵もまたこちらを覗いている
深淵を覗くとき
深淵もまたこちらを覗いている
434: 2021/02/06(土) 20:11:29.36 ID:UFy6Wvvc
435: 2021/02/06(土) 20:13:52.35 ID:V44xNwnh
>>434
こんな柵が低くて大丈夫なん?
すぐ乗り越えられそう
こんな柵が低くて大丈夫なん?
すぐ乗り越えられそう
441: 2021/02/07(日) 00:28:25.08 ID:HhqQfW8w
>>434
悪い男だ
悪い男だ
436: 2021/02/06(土) 20:27:11.66 ID:gYHGAqLH
柵の外側が堀になってるのだろう