ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


キヤノンのレーザープリンタがWiFiから印刷できないwww

1: 2025/03/31(月) 12:36:53.795 ID:35/1tMQK0
糞かよ!
ブラウザからipアドレスたたいたらちゃんとWiFiで繋がってるのにウインドウズのデバイスから見たらオフラインと表示されててUSBで繋ぐまで印刷されない
糞かよ!
しかも初期設定するのにCDロムからじゃないと初期設定できなかった
糞かよ
普通ホームページから設定アプリケーションダウンロードできるだろ
糞かよ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KHC6VE0

 

2: 2025/03/31(月) 12:37:35.472 ID:KA7yyKC40
ドライバは?

 

5: 2025/03/31(月) 12:39:53.431 ID:35/1tMQK0
>>2
全部入れてる
USB接続したら普通に印刷できる
でもUSB抜くとオフラインになる
でもブラウザにipアドレス打ち込んだらちゃんとつながってる
勿論最初にキヤノンのプリンターの設定でWiFi設定もすませてるし最初の1回は無線接続で印刷もできてる

 

6: 2025/03/31(月) 12:40:25.689 ID:KA7yyKC40
>>5
ドライバ入れてから再起動した?

 

9: 2025/03/31(月) 12:42:12.708 ID:35/1tMQK0
>>6
再起動はしていないが設定おわった最初の無線での印刷はちゃんとできてたぞ
帰ったら一度再起動はかけてみるが再起動しろのアナウンスはなかった

 

11: 2025/03/31(月) 12:43:26.865 ID:KA7yyKC40
>>9
うーん
とりあえず再起動試してみろとしか

 

4: 2025/03/31(月) 12:38:10.342 ID:35/1tMQK0
プリンターのWiFi設定でつまづいたのなんて初めてだわ
エプソンもブラザーもホムペから設定アプリケーションをダウンロードしてパパパパっとおわったのに
キヤノンなんじゃこりゃ

 

7: 2025/03/31(月) 12:41:02.265 ID:35/1tMQK0
キヤノンがわるいのかウインドウズが悪いのかしらんが糞すぎる
滅茶苦茶時間の無駄遣いだわこれ

 

10: 2025/03/31(月) 12:43:14.064 ID:sy5w3XVv0
オフラインってインターネットには繋がってないよって意味のやつを勘違いしてるとかではなく?

 

16: 2025/03/31(月) 12:46:44.786 ID:35/1tMQK0
>>10
プリンターがオフライン
ウインドウズのデバイス→プリンタ→今回のキヤノンのみたらオフラインてなってる
勿論電源は入ってるしプリンター側のWiFi接続ランプも確認してる
なによりブラウザにプリンターのipアドレス打ち込んだら正常にプリンターにも入れる

 

19: 2025/03/31(月) 12:47:25.744 ID:VKgIYT+J0
>>16
プリンタのプロパティでポートを確認してみなさいよ

 

13: 2025/03/31(月) 12:44:30.513 ID:35/1tMQK0
最初にCDロム見た瞬間「ええ?」てなって外付けCD出すの面倒だからホームページでアプリケーション探してたら「ないんかい!」となったときは本当に驚いた
今はどこのメーカーでもホームページからダウンロードできるのに

 

14: 2025/03/31(月) 12:46:01.001 ID:VKgIYT+J0
それ「USB接続で設定したプリンタ」がオフラインになってる、ってだけでは
ちゃんと接続方法をIPアドレスで指定しないと

 

18: 2025/03/31(月) 12:47:12.262 ID:35/1tMQK0
>>14
デバイスの優先ポートか?

 




(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

15: 2025/03/31(月) 12:46:17.885 ID:KWj5nK7vH
FWで弾かれてるかドライバ吹き飛んだか

 

20: 2025/03/31(月) 12:47:43.958 ID:35/1tMQK0
もう今出先でプリンターはないがPCなら手元にあるぞ

 

21: 2025/03/31(月) 12:48:25.643 ID:JGH+WAkDd
ポート開放しろよ

 

22: 2025/03/31(月) 12:49:25.978 ID:DXprqmvp0
大抵トラシューかレビューで記事でてんだろ

 

23: 2025/03/31(月) 12:50:03.592 ID:VKgIYT+J0

 

28: 2025/03/31(月) 12:54:36.244 ID:35/1tMQK0
>>23
ありがとう
しかしなぜこれをCDロム内のかんたん設定なりWiFi設定の項目に入れないのだろうか?
帰ったら早速試してはみるがいままでエプソンもブラザーもこんなことせず繋がっていた
kingjimもつなっがったのに

 

25: 2025/03/31(月) 12:51:30.265 ID:35/1tMQK0
やっぱこれか?
なぜかキヤノンのがUSB004にはなってるなとさっき感じてはいた

 

27: 2025/03/31(月) 12:53:11.638 ID:VKgIYT+J0
>>25
それにきまってんだろ
なんでプリンターとの接続がUSBとネットワークを勝手に切り替えてくれるとか思ってんだよ

 

29: 2025/03/31(月) 12:55:49.442 ID:35/1tMQK0
>>27
今まで複数のプリンターインストールしてきたがこんなとこ触る機種は1台も無かったぞ
エプソンの業務用のA1プリンターですら簡単に繋がった

 

26: 2025/03/31(月) 12:53:00.672 ID:4QPAFK14r
情弱が極まってる

 

30: 2025/03/31(月) 12:58:06.147 ID:35/1tMQK0
やっぱおまえらは頼りになるわ
グーグル検索するより早く片付く
今度焼肉奢るわ

 

31: 2025/03/31(月) 13:04:35.021 ID:VKgIYT+J0
お前らというか俺な

 

32: 2025/03/31(月) 13:07:03.297 ID:35/1tMQK0
>>31
ありがとうな
でもみんなで焼肉いくほうが楽しいやろ

 

33: 2025/03/31(月) 13:11:51.507 ID:sj6cSlNT0
親父がPC買い替えてセッティングとか頼まれたがPCにUSBぶっ刺して終わりにしたわ
面倒はごめん

 




引用元

良く読まれている記事