132: 2021/03/10(水) 14:00:54.60 ID:lK0p1Enn
134: 2021/03/10(水) 14:33:07.63 ID:ywxPi/T4
>>132
100%www
100%www
476: 2021/03/14(日) 15:52:24.70 ID:6jyLjcA/
>>132
正直でよろしい
正直でよろしい
143: 2021/03/10(水) 16:08:20.20 ID:ZAZVN4qZ
431 (ワッチョイW 9fde-RzAy) sage 2020/08/22(土) 18:49:52.59 ID:oqk6UC0b0
マックみたいなハンバーガーなんて健康に悪いしコスパも悪すぎだろ馬鹿がよ
これ俺の夜飯ね
おでんの残り汁を有効利用した炊き込みご飯。
こういう工夫で人生ってのは潤っていくんだよ。
マックみたいなハンバーガーなんて健康に悪いしコスパも悪すぎだろ馬鹿がよ
これ俺の夜飯ね
おでんの残り汁を有効利用した炊き込みご飯。
こういう工夫で人生ってのは潤っていくんだよ。
146: 2021/03/10(水) 16:25:12.32 ID:BgJ8V+u/
【速報】「店員がロボットのそば屋」、幕張にオープン 従業員1人分の作業を遂行 ジャップの技術捨てたもんじゃなくてワロタ [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615354461/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615354461/
※7枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)
157: 2021/03/10(水) 18:03:47.61 ID:lHS10Vg5
>>146
6軸ロボットなら安全柵が不足している
6軸ロボットなら安全柵が不足している
160: 2021/03/10(水) 18:23:22.78 ID:V+d7vOYY
>>146
10年近く前かな?山梨に似た様なコンセプトのラーメン屋あったぜ。自作だからかフル稼働が少なく飾りになってたのを思い出した。
10年近く前かな?山梨に似た様なコンセプトのラーメン屋あったぜ。自作だからかフル稼働が少なく飾りになってたのを思い出した。
174: 2021/03/10(水) 20:46:12.50 ID:cSEH+jTz
>>146
ロボットと人が同じエリアで仕事するのは駄目だろ
黄色の安全策で囲め
ちゃんと三色の灯火もつけろ
ロボットと人が同じエリアで仕事するのは駄目だろ
黄色の安全策で囲め
ちゃんと三色の灯火もつけろ
176: 2021/03/10(水) 21:09:19.78 ID:Le42vxaW
>>174
レーザースキャナか何か付いてるだろ
レーザースキャナか何か付いてるだろ
246: 2021/03/11(木) 19:36:41.82 ID:l5TXhlGF
>>176
周りをよく見てみなよ、
全然センサーらしき筐体が無い
周りをよく見てみなよ、
全然センサーらしき筐体が無い
247: 2021/03/11(木) 19:37:30.11 ID:l5TXhlGF
>>174
作業員もヘルメット着用してないし
全然ダメだよな
作業員もヘルメット着用してないし
全然ダメだよな
180: 2021/03/10(水) 21:28:20.92 ID:+ezKMvzY
>>146
すっげえ無駄な所作が多いような気がするんだが
メカメカしいカッコよさとか求めての事なのか
すっげえ無駄な所作が多いような気がするんだが
メカメカしいカッコよさとか求めての事なのか
189: 2021/03/11(木) 00:21:34.53 ID:c95pT22S
>>180
個別の動きを組み合わせてるだけっぽいな
開発期間が少なかったんだろうか
もっと短縮できそうではある
個別の動きを組み合わせてるだけっぽいな
開発期間が少なかったんだろうか
もっと短縮できそうではある
191: 2021/03/11(木) 01:03:36.09 ID:RYz1fW+w
>>189
一般的な工場のベルトコンベアとかも最初はそう言われてたんだろうな
人がやったほうが安くてはやいとか
一般的な工場のベルトコンベアとかも最初はそう言われてたんだろうな
人がやったほうが安くてはやいとか
212: 2021/03/11(木) 11:38:21.41 ID:c95pT22S
>>191
コンベアとロボットじゃちょっと次元が違う気もするが(笑)
ロボット組み立てのオペレータしてた事あるけどエラー対処とかメンテナンスは誰がやんの?って考えちゃう
コンベアとロボットじゃちょっと次元が違う気もするが(笑)
ロボット組み立てのオペレータしてた事あるけどエラー対処とかメンテナンスは誰がやんの?って考えちゃう
220: 2021/03/11(木) 14:49:34.63 ID:RYz1fW+w
>>212
機械化したコンベアが初めてでてきたとき、ってことだよ
人が立ってやってたのが置き換えられはじめたときってことね
置きかけられてないやつもいるみたいだが >>206
機械化したコンベアが初めてでてきたとき、ってことだよ
人が立ってやってたのが置き換えられはじめたときってことね
置きかけられてないやつもいるみたいだが >>206
224: 2021/03/11(木) 16:02:14.75 ID:Gu95jtQP
>>220
ベルトコンベアはコロコンとかと同じで単純だしネックになりそうなのは動力関係くらいで
維持管理は簡単でコストもしれてるし人がやったほうがいいとはなりにくいと思う
まぁ、スレチだからこの辺にするけど知り合いの工場でこんな工程があるらしい
ベルトコンベアはコロコンとかと同じで単純だしネックになりそうなのは動力関係くらいで
維持管理は簡単でコストもしれてるし人がやったほうがいいとはなりにくいと思う
まぁ、スレチだからこの辺にするけど知り合いの工場でこんな工程があるらしい
225: 2021/03/11(木) 16:13:21.46 ID:RYz1fW+w
>>224
いやベルトコンベアでロボットアームがやってるやつをいってんだよ
いやベルトコンベアでロボットアームがやってるやつをいってんだよ
196: 2021/03/11(木) 06:04:17.88 ID:optmNvD/
>>146
ヨシ!
ヨシ!
206: 2021/03/11(木) 09:57:08.94 ID:wRfNmTNw
213: 2021/03/11(木) 11:39:43.19 ID:6BHttgKl
>>206
このレポータークソやな。仕事に集中している作業員に話しかけんなや。麺落としたら責任取ってレポーターが食えよといいたい。
このレポータークソやな。仕事に集中している作業員に話しかけんなや。麺落としたら責任取ってレポーターが食えよといいたい。
234: 2021/03/11(木) 17:40:22.28 ID:3v8aszvc
>>213
「何を考えて~」とか絶対馬鹿にしてる
「何を考えて~」とか絶対馬鹿にしてる
236: 2021/03/11(木) 17:47:53.79 ID:mlzxkyLB
>>234
照明とか音声スタッフに?
照明とか音声スタッフに?
255: 2021/03/11(木) 21:12:52.89 ID:csq9OSne
>>213
レポーターはその仕事に集中してんだよ。
許可もらって中に入ってんだから、話しかけることくらい織り込み済み、1つこぼしたってご愛嬌。
働いた事ないやつにはわかんないか。
レポーターはその仕事に集中してんだよ。
許可もらって中に入ってんだから、話しかけることくらい織り込み済み、1つこぼしたってご愛嬌。
働いた事ないやつにはわかんないか。
272: 2021/03/12(金) 00:45:08.88 ID:JiYchTsP
>>255
テレビ屋は死ね
テレビ屋は死ね
275: 2021/03/12(金) 03:04:12.50 ID:xpdVoOMr
>>272
はたらけ。
はたらけ。
289: 2021/03/12(金) 10:20:55.80 ID:1PCQoehu
>>275
テレビ屋はワンパターンやな。ってか働いとるわボケ
テレビ屋はワンパターンやな。ってか働いとるわボケ
279: 2021/03/12(金) 05:37:27.98 ID:A0gMVW//
>>146
女の子の格好してないししゃべらないのか!
女の子の格好してないししゃべらないのか!
140: 2021/03/10(水) 15:42:46.61 ID:XHV1mDJl
200: 2021/03/11(木) 08:14:26.10 ID:X9hO7UH9
>>140
スーパーコンピュータかよ
スーパーコンピュータかよ
141: 2021/03/10(水) 15:51:02.10 ID:o9lkSFAs
164: 2021/03/10(水) 19:13:47.75 ID:+w4p5lti
>>141
小僧、代われ!
小僧、代われ!
148: 2021/03/10(水) 16:32:52.34 ID:k2GLmHqz
152: 2021/03/10(水) 17:23:08.39 ID:e69i5LHP
>>148
アニメアイコンが多すぎる。
アニメアイコンが多すぎる。
153: 2021/03/10(水) 17:26:32.68 ID:q5utTpOi
>>152
そりゃみんな陰キャだからね
そりゃみんな陰キャだからね
155: 2021/03/10(水) 17:53:51.52 ID:WMEyGv8/
>>148
今時なろうでもこんなのウケないよ
今時なろうでもこんなのウケないよ
158: 2021/03/10(水) 18:09:50.29 ID:VPyxCXH8
>>148
これ全部同じ人なの?アブナイネ…
これ全部同じ人なの?アブナイネ…
162: 2021/03/10(水) 18:25:20.55 ID:gM1Asahr
>>148
陰キャっていきなりキレて気持ち悪い
陰キャっていきなりキレて気持ち悪い
163: 2021/03/10(水) 19:09:25.10 ID:f15h3zvf
>>148
俺の中学時代にもいたな
それ以降誰にも相手にされなくなってたが
まあそれ以前も馬鹿にされまくりだったが
俺の中学時代にもいたな
それ以降誰にも相手にされなくなってたが
まあそれ以前も馬鹿にされまくりだったが
177: 2021/03/10(水) 21:18:49.30 ID:5DXgYR73
>>148
うっせぇわ大好きそう
うっせぇわ大好きそう
193: 2021/03/11(木) 01:41:11.37 ID:BgkU9cVX
>>148
うっせわー
っていうのが好きそうな人達ですねw
うっせわー
っていうのが好きそうな人達ですねw
195: 2021/03/11(木) 05:27:47.69 ID:oJqOpUvN
>>148
暴れてるのに記憶無いとか嘘っぽいわ。
心神喪失なんて能動的になれるのか?
暴れてるのに記憶無いとか嘘っぽいわ。
心神喪失なんて能動的になれるのか?
364: 2021/03/13(土) 03:22:29.87 ID:7XBU3CK/
>>195
そりゃ全部妄想だからしゃーねーわなw
そりゃ全部妄想だからしゃーねーわなw
154: 2021/03/10(水) 17:29:51.06 ID:qRUBouKv
166: 2021/03/10(水) 19:54:14.85 ID:3h14ML/C
171: 2021/03/10(水) 20:30:38.73 ID:+xqcAVj5
>>166
会社で使われてた奴を綺麗にして売ってる会社だっけ
スーパーとかでたまに譲渡会やってるけど無知な老人がたまに買ってるわ
会社で使われてた奴を綺麗にして売ってる会社だっけ
スーパーとかでたまに譲渡会やってるけど無知な老人がたまに買ってるわ
172: 2021/03/10(水) 20:39:21.71 ID:S8RShjzI
>>166
CPU Celeronって・・・Celeronの何よ?って。
CPU Celeronって・・・Celeronの何よ?って。
173: 2021/03/10(水) 20:45:03.64 ID:+AR91OWc
>>166
起動して砂時計が消えるまで5分くらいかかりそう。
起動して砂時計が消えるまで5分くらいかかりそう。
183: 2021/03/10(水) 22:12:18.60 ID:M9jdIYZn
>>173
ネット切って当時のOfficeだけ動くようにしとけば速いんじゃね?
一応当時は速かったんだから
Wordなんて95の保存形式で今でも通じるでしょ
ネット切って当時のOfficeだけ動くようにしとけば速いんじゃね?
一応当時は速かったんだから
Wordなんて95の保存形式で今でも通じるでしょ
199: 2021/03/11(木) 07:58:26.67 ID:lhWZv9at
>>166
きのううちに似たようなチラシが入ってたわ
きのううちに似たようなチラシが入ってたわ
167: 2021/03/10(水) 19:59:44.10 ID:MJ3wzmvp
税込価格おかしくね
と思ったが前の税率か
と思ったが前の税率か
168: 2021/03/10(水) 20:00:12.16 ID:+aufId8r
なに?中古の標準価格じゃない?
169: 2021/03/10(水) 20:10:09.83 ID:347paCFC
Win10を2GBで使おうとかヘソで茶が沸いて土鍋で炊いたごはんでお茶漬け(鮭)食っちゃうわ
202: 2021/03/11(木) 09:19:06.74 ID:E9l8bvLZ
>>169
梅茶漬けが鉄板
梅茶漬けが鉄板
205: 2021/03/11(木) 09:40:21.37 ID:Y+xCyRph
>>169
のり茶漬け、たらこ茶漬けも捨てがたい
のり茶漬け、たらこ茶漬けも捨てがたい
170: 2021/03/10(水) 20:22:43.61 ID:9GFXBU7D
181: 2021/03/10(水) 21:52:10.10 ID:ncMVOLQ0
>>170
こうやってわざとボケてネット民がこうやって拡散するから売れるんだろうな
こうやってわざとボケてネット民がこうやって拡散するから売れるんだろうな
373: 2021/03/13(土) 10:01:01.46 ID:Oq+79zOV
>>181
ネット民じゃなくて工作員だろ
そうやって反応したりアンチ化するのも相手の思うつほだけどな
今も昔もアンチも沸かないほど相手にされない方が困る
ネット民じゃなくて工作員だろ
そうやって反応したりアンチ化するのも相手の思うつほだけどな
今も昔もアンチも沸かないほど相手にされない方が困る
190: 2021/03/11(木) 01:02:06.45 ID:RYz1fW+w
>>170
普通っぽい女に自分で抜いたりするの?と聞かれたときに妙にエ□く感じたのと同じ気持ちになった
普通っぽい女に自分で抜いたりするの?と聞かれたときに妙にエ□く感じたのと同じ気持ちになった
175: 2021/03/10(水) 21:06:58.61 ID:+aufId8r
178: 2021/03/10(水) 21:22:37.73 ID:ice2WEco
>>175
ちょっといい卵で草
ちょっといい卵で草
182: 2021/03/10(水) 22:05:11.16 ID:Nx9Qvzio
>>178
なぜ分かる?
なぜ分かる?
184: 2021/03/10(水) 22:34:33.80 ID:BZss7xH9
>>182
黄身の色かな?
黄身の色かな?
185: 2021/03/10(水) 22:56:17.95 ID:Sdg4ZCAy
>>182
特売の安卵だと無装飾パックの白玉Mixだから
特売の安卵だと無装飾パックの白玉Mixだから
187: 2021/03/10(水) 22:58:33.03 ID:guHcOaMk
>>182
赤いたまごのパックの事じゃないのか
赤いたまごのパックの事じゃないのか
188: 2021/03/10(水) 23:11:13.41 ID:Nx9Qvzio
>>187
なるほど!見てなかったわ
なるほど!見てなかったわ
179: 2021/03/10(水) 21:26:29.55 ID:BhRoLmu2
198: 2021/03/11(木) 07:52:45.11 ID:QduK55C5
216: 2021/03/11(木) 13:06:50.70 ID:kmHXkCjg
228: 2021/03/11(木) 16:27:21.38 ID:Gaod3/+3
>>216
雑誌で持ち上げて子供達に買わせるためよ
雑誌で持ち上げて子供達に買わせるためよ
知識や教養…
237: 2021/03/11(木) 17:53:42.32 ID:yn8kaN3R
>>216
クソゲーだったやつか
クソゲーだったやつか
231: 2021/03/11(木) 17:27:44.63 ID:f7mClYd0
(ヽ´ん`)「セダンはダサい」(´・ω・`)「それではこちらをご覧ください」 [965357689]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615442674/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615442674/
レクサスISとかいう世界一カッコいいセダン
レクサス IS にV8搭載…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス
https://response.jp/article/2021/03/07/343737.html
244: 2021/03/11(木) 19:23:59.93 ID:WgJ1S/Q6
>>231
このままでっかくして GS にすればいいのに
このままでっかくして GS にすればいいのに
270: 2021/03/12(金) 00:06:18.17 ID:+7GQwOoX
>>244
isでっかくないよ
isでっかくないよ
263: 2021/03/11(木) 21:56:08.89 ID:yNjTBTYW
>>231
え?ダサいけど
え?ダサいけど
299: 2021/03/12(金) 12:37:07.76 ID:gTDTLsLp
>>231
isカッコいいけど狭いんだよな
isカッコいいけど狭いんだよな
232: 2021/03/11(木) 17:34:11.93 ID:gxfdRbyn
235: 2021/03/11(木) 17:45:19.35 ID:GLi302Wx
>>232
同率?
同率?
233: 2021/03/11(木) 17:38:25.77 ID:1OXqT2SP
239: 2021/03/11(木) 18:14:13.91 ID:QEoMUQWw
241: 2021/03/11(木) 18:31:17.55 ID:60nOuuid
253: 2021/03/11(木) 20:14:41.48 ID:l5TXhlGF
>>241
FAプロのAV女優さんに似てるような?
FAプロのAV女優さんに似てるような?
577: 2021/03/15(月) 20:47:23.09 ID:wHpOlnkl
>>253
違う、別人。
違う、別人。
248: 2021/03/11(木) 19:39:56.45 ID:gaAz5p+3
257: 2021/03/11(木) 21:25:51.63 ID:kGwHlL8O