ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


【悲報】ワイ公務員、クレカ審査に落ちるwww

1: 2024/02/02(金) 20:22:10.69 ID:RPKqjgue00202
人として認められたい

 

2: 2024/02/02(金) 20:23:15.23 ID:Xpk35lYu00202
嘘ンゴ

 

3: 2024/02/02(金) 20:24:02.07 ID:uoMmAk9E00202
社会の奴隷階級やしそんなもんやろ

 

4: 2024/02/02(金) 20:24:24.37 ID:RPKqjgue00202
マジやで
たたみかけて3社やったけどだんだん落ちる連絡が早くなるやで

 

7: 2024/02/02(金) 20:27:18.24 ID:tpGUi0UO00202
>>4
同時申し込みはあかんぞ
それや

 

5: 2024/02/02(金) 20:25:11.30 ID:RPKqjgue00202
人並に女の前で会計キメたいんやが

 

6: 2024/02/02(金) 20:25:50.67 ID:kHQW9u2R00202
公務員でクレカ落ちるなんて事がある訳無いやろ

 

9: 2024/02/02(金) 20:27:45.10 ID:RPKqjgue00202
>>6
学生クレカでやってもうたからかな

 

12: 2024/02/02(金) 20:28:51.51 ID:+uTQ16re00202
>>9
それしかないやろ
クレヒスボロボロなんやな
支払い遅延でもしたんか

 

10: 2024/02/02(金) 20:28:02.63 ID:zHwMGm/i00202
今は同時申し込みは落ちるで

 

18: 2024/02/02(金) 20:32:45.53 ID:RPKqjgue00202
>>10
ダメな連絡来てから次応募したで

 

11: 2024/02/02(金) 20:28:35.75 ID:iMp5b/x300202
過去にやらかしてなければ
落ちるわけない
やらかしてたら無理

 

13: 2024/02/02(金) 20:29:17.82 ID:iBk6I0J800202
どうせ過去に携帯料金か何か滞納したんやろ
でなきゃ落ちない

 

14: 2024/02/02(金) 20:29:59.04 ID:RPKqjgue00202
学生クレカガッツリ滞納繰り返したお

 

15: 2024/02/02(金) 20:30:26.61 ID:RPKqjgue00202
どうしたら信用って得られるん(´・ω・`)

 

16: 2024/02/02(金) 20:32:33.46 ID:iMp5b/x300202
確か5年経過すれば
ブラリス記録消えるんだっけ

 

20: 2024/02/02(金) 20:33:36.28 ID:RPKqjgue00202
>>16
ブラリス?

 

22: 2024/02/02(金) 20:34:39.98 ID:iMp5b/x300202
>>20
ブラックリスト的なやつ
金融会社で記録残るから弾かれる

 

27: 2024/02/02(金) 20:39:17.98 ID:RPKqjgue00202
>>22
なる
ちょっといいフランス料理かと思ったわ

 

17: 2024/02/02(金) 20:32:43.09 ID:36W/+irj00202
嫉妬や

 

21: 2024/02/02(金) 20:34:36.84 ID:RPKqjgue00202
>>17
随分感情的な審査やな

 

19: 2024/02/02(金) 20:33:21.00 ID:/xZhnsln00202
信用情報取り寄せてみれば

 

23: 2024/02/02(金) 20:34:43.06 ID:iBk6I0J800202
CICっていうところに情報開示請求してみるとええで
そこで自分の信用情報が見れる

https://www.cic.co.jp/mydata/online/index.html

 

28: 2024/02/02(金) 20:39:53.94 ID:RPKqjgue00202
>>23
おおこんなのあるんややってみる

 

24: 2024/02/02(金) 20:35:56.16 ID:/mz7GWbe00202
落ちたこともマイナス情報になるから、無駄に審査の敷居が高いカード狙うとそれこそスパイラルやぞ。
緩いと言われるカード作って、途上与信良くしていくしかない。

 

31: 2024/02/02(金) 20:40:41.78 ID:RPKqjgue00202
>>24
なるほど信頼も積み上げやな(´・ω・`)

 




25: 2024/02/02(金) 20:36:51.41 ID:fHMqjAL700202
五年後楽天
これでいけ

 

26: 2024/02/02(金) 20:38:14.73 ID:RPKqjgue00202
>>25
楽天カードマンゆるいんか(´・ω・`

 

29: 2024/02/02(金) 20:39:56.62 ID:fHMqjAL700202
>>26
主婦でも作れると噂や

 

32: 2024/02/02(金) 20:41:14.40 ID:iMp5b/x300202
楽天で落ちたら他ほとんど通らないから
5年後チャレンジやな

 

33: 2024/02/02(金) 20:41:58.15 ID:RPKqjgue00202
ジョブチェンジ的には
楽天カードマン→ビュースイカでええか?

 

34: 2024/02/02(金) 20:42:59.45 ID:fHMqjAL700202
どうしてもカード持ちたいならデビッドカードもあるやろ

 

40: 2024/02/02(金) 20:45:26.30 ID:RPKqjgue00202
>>34
デビッドたまにオンライン決済できないやつあるんや
婚活パーティとか(´・ω・`)

 

47: 2024/02/02(金) 20:52:20.50 ID:K/fI9kwK00202
>>40
バンドルカードならどんなブラックでも持てる無敵のカードやで

 

48: 2024/02/02(金) 20:52:56.35 ID:RPKqjgue00202
>>47
デビッドやん

 

35: 2024/02/02(金) 20:43:01.18 ID:6omwn5Nn00202
この前クレカ審査したら秒で落ちてショック受けた
後からそのクレカ既に持っていたことに気づいた

 

42: 2024/02/02(金) 20:47:50.99 ID:RPKqjgue00202
>>35
二股はあかんな(´・ω・`)

 

36: 2024/02/02(金) 20:43:39.97 ID:7+iS7Zhar0202
楽天がオワコンになってきたからヤフーカードの方が良くなってきたわ

 

42: 2024/02/02(金) 20:47:50.99 ID:RPKqjgue00202
>>36
ヤフーはガード硬そうなイメージ

 

41: 2024/02/02(金) 20:47:25.47 ID:CKl2O4ha00202
ダイナースいけダイナース

 

43: 2024/02/02(金) 20:48:26.86 ID:ra0IUE9b00202
>>41
オワコンカードやん

 

44: 2024/02/02(金) 20:48:33.84 ID:RPKqjgue00202
ダイナースめっちゃ強そうやん

 

54: 2024/02/02(金) 20:56:59.94 ID:ra0IUE9b00202
>>44
ダイナースとかやめとけ
情強ぶった奴がドヤってるだけでアメリカも個人向け新規発行停止、韓国も撤退とか世界的にはどんどんマイナーになっとるし今やdiscover傘下、サービスもどんどん悪くなってるし

 

55: 2024/02/02(金) 20:57:07.73 ID:ra0IUE9b00202
royal premiumでの集金とか節操もなくなっとる、そもそも使えるところも少ないし
コンパニオンカード(マスター)あるから不便じゃないとか使ってる奴は言うけど、それ二枚持ちと変わらないから

 

59: 2024/02/02(金) 20:58:17.62 ID:RPKqjgue00202
>>54-55
ワイには理解できん言語で書かれてるな

 

72: 2024/02/02(金) 21:05:25.02 ID:ra0IUE9b00202
>>59
discover~アメリカの決済会社とそのブランド、Visaみたいなもんと思えばいい、ダイナースは今そこの傘下、元はシティバンク運営
Royal Premium~ダイナースの最上位カード(年55万)、元は普通のPremium(年14万程度)がブラックカード扱いやったけど今はより上位ができた

 

73: 2024/02/02(金) 21:06:32.56 ID:ra0IUE9b00202
>>59
コンパニオンカード~おまけカード
あまりにもダイナースが使えないことが多いので、おまけでマスターカードプラチナがついてくる
ダイナースのやつはこれがあるからダイナースカードか使えないことが多くても大丈夫と強がる

 

45: 2024/02/02(金) 20:49:19.32 ID:ra0IUE9b00202
電気止められたこと何度かあるワイ、クレカもプラチナ、ローンも普通に通る

 

46: 2024/02/02(金) 20:51:20.50 ID:RPKqjgue00202
>>45
電気もガスも水道も行ったことあるな
駐車場もやらかして車に張り紙された事あったわ(´・ω・`)

 

49: 2024/02/02(金) 20:54:46.24 ID:A7M5VR3N00202
銀行のキャッシュカードと一体型のやつなら簡単に作れそう

 

52: 2024/02/02(金) 20:55:50.44 ID:RPKqjgue00202
>>49
地銀のやつしっかり落ちたわ(´・ω・`)

 

50: 2024/02/02(金) 20:55:22.34 ID:81tAr58hM0202
お前みたいなやつを税金で養ってるなんて

 

53: 2024/02/02(金) 20:56:39.99 ID:RPKqjgue00202
>>50
かける言葉もございません

 

51: 2024/02/02(金) 20:55:40.81 ID:ZkQqSsac00202
楽天カード、エポスがクッソ緩いぞ

 

56: 2024/02/02(金) 20:57:25.39 ID:RPKqjgue00202
>>51
5年後に楽天エポスダブルコンボしてみるわ(´・ω・`)

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください

Error: Feed has an error or is not valid.


 

57: 2024/02/02(金) 20:57:38.72 ID:la9wtKw700202
アメックスてどうなん?

 

65: 2024/02/02(金) 21:00:42.47 ID:ra0IUE9b00202
>>57
プロパーゴールドがカッコいい割に審査ゆるいし3万払って満足感得たいなら良いと思う
ただしゴールド以下はコンシェルジュ付かんしプライオリティも制限付きだし、

 

71: 2024/02/02(金) 21:04:44.50 ID:la9wtKw700202
>>65
はえ~
勝手に審査くっそ厳しいイメージあったわ

 

74: 2024/02/02(金) 21:07:31.16 ID:ra0IUE9b00202
>>71
昔はそうやね
今は20代年収400万でも通ると思うで
それにカードの知識なきゃゆるいの知らんだろうしどや顔はできるな

 

58: 2024/02/02(金) 20:58:16.23 ID:8tLa2i3g00202
携帯料金とかやらかしたことあるんやろ
アレやるとブラックカウントだし

 

60: 2024/02/02(金) 20:58:59.34 ID:RPKqjgue00202
>>58
水道止めても携帯だけは止めた事ないんやで

 

61: 2024/02/02(金) 20:59:08.02 ID:kHQW9u2R00202
VISAやからデビットでも弾かれることほぼないやろ

 

67: 2024/02/02(金) 21:01:00.81 ID:RPKqjgue00202
>>61
VISAとJCBとマスター落ちや(´・ω・`)

 

62: 2024/02/02(金) 20:59:14.27 ID:RPKqjgue00202
携帯しか友達しないし

 

63: 2024/02/02(金) 20:59:53.56 ID:gCuTiEAf00202
カードって一度作ったらこっちのもん?
無職になったら剥奪されるとかはなし?

 

68: 2024/02/02(金) 21:01:39.50 ID:fHMqjAL700202
>>63
ないで

 

64: 2024/02/02(金) 20:59:54.07 ID:44k+0Fej00202
半年以内に複数申し込んだら落ちるよ

 

66: 2024/02/02(金) 21:00:47.03 ID:ra0IUE9b00202
サービスというか実利取るならセゾンプラチナアメックス年2万のほうが圧倒的に良い
プラチナ以上は年会費以上のメリット享受できないので無駄

 

69: 2024/02/02(金) 21:02:27.29 ID:RPKqjgue00202
会費かかってええから審査ゆるいやつ欲しいわ誰か作ってくれ

 

70: 2024/02/02(金) 21:03:03.32 ID:RPKqjgue00202
というか会費払うから俺に家族カード貸してくれ(´・ω・`)

 

75: 2024/02/02(金) 21:08:29.22 ID:3qbMOAC9d0202
8年前に楽天カードと楽天銀行作ってその月から使いガチで1度も遅れなし使わなかった月もなし仕事先も家も変わってない
なのにpaypayとイオン審査落ちで楽天銀行スーパーローンも審査落ち

死ねカス!!!!!!!!

 

77: 2024/02/02(金) 21:10:38.48 ID:RPKqjgue00202
>>75
言葉遣い悪いやつは落ちるんやで(´・ω・`)

 

80: 2024/02/02(金) 21:11:41.63 ID:qvuYkP/6d0202
>>75
お前実は無職だほ

 

76: 2024/02/02(金) 21:10:24.65 ID:lyHSNy9a00202
ブラックでも作れるカードないんか?

 

78: 2024/02/02(金) 21:11:01.04 ID:ra0IUE9b00202
>>76
オリコとかエポスは大丈夫ちゃうかしらんけど

 

83: 2024/02/02(金) 21:13:31.84 ID:F4vYIA7K00202
>>76
メルカード
枠は育てなあかんけどどブラックでもいける

 

79: 2024/02/02(金) 21:11:21.22 ID:RPKqjgue00202
カードのtier表みたいのないんか?

 

82: 2024/02/02(金) 21:12:27.26 ID:ra0IUE9b00202

 

86: 2024/02/02(金) 21:16:16.33 ID:RPKqjgue00202
>>82
ブラックの方向けあるやん(`・ω・´)
ライフカードデポジット?

 

90: 2024/02/02(金) 21:18:22.88 ID:ra0IUE9b00202
>>86
デポジットって先に保証金積んどくカードや
担保みたいなもん

 

91: 2024/02/02(金) 21:20:04.47 ID:RPKqjgue00202
>>90
もし滞ったらそこから使い込まれるわけか

 

94: 2024/02/02(金) 21:22:35.51 ID:Hy2tGCFn00202
>>82
すごいねこのブラックっての
持ってたらどんなええことあるんやろ

 

81: 2024/02/02(金) 21:12:03.78 ID:Hy2tGCFn00202
ニートで障害年金しか収入ないワイでも楽天は通ったぞ

 

84: 2024/02/02(金) 21:13:48.14 ID:ra0IUE9b00202
最初のカードって結構大事だよな
たとえば最初三井住友にしてそれに馴れたら他のカードになかなか変えるのがダルくなる

 

85: 2024/02/02(金) 21:15:40.43 ID:3M1X+POTd0202
クレヒスさえあれば無職でも通るから最初は誰でもいけるとこで作れよ

 

87: 2024/02/02(金) 21:17:00.63 ID:RPKqjgue00202
3社落ちでワイがクレヒスになりそうやわ

 

88: 2024/02/02(金) 21:17:57.40 ID:Y0zFz7WC00202
短期間で複数申請してないやろな?

 

89: 2024/02/02(金) 21:18:21.59 ID:RPKqjgue00202
しまんた(´・ω・`)

 

92: 2024/02/02(金) 21:20:25.36 ID:Z5zhHrmt00202
アメックスは信用機関が別だからブラックでも通ると聞いたことある
本当かどうかは知らん

 

93: 2024/02/02(金) 21:20:38.01 ID:lv8TOhuU00202
無職でも個人事業主ってことにして審査通るのに

 

95: 2024/02/02(金) 21:22:50.37 ID:5yOZMgpYd0202
今はファミペイの翌月払いでクレヒス付くから楽勝よ

 

96: 2024/02/02(金) 21:22:50.74 ID:RPKqjgue00202
落ちて落ちて落ちまくるで

 

97: 2024/02/02(金) 21:23:15.07 ID:iVZQ1yrt00202
わい地場証券の歩合ディーラーでも落ちるしな、ここ数年なんぼ稼いでるとおもとんねん

 

98: 2024/02/02(金) 21:24:24.41 ID:u2SFeWAF00202
楽天カードって職業欄に「冒険者」って書いても受かるとか聞いたことあるよ

 

99: 2024/02/02(金) 21:24:49.31 ID:ra0IUE9b00202
>>98
聖帝はどうなんやろな

 

100: 2024/02/02(金) 21:25:25.12 ID:RPKqjgue00202
そういやメルカリの割賦とスマホの割賦でも落ちたわ
ビックカメラのスマホ1円キャンペーンで
やると言ったらったらねーちゃんが嬉嬉として処理勧めてくれたけど
与信ダメがわかってから急に冷たくあしらわれて返されたわ
ボッ〇した

 

101: 2024/02/02(金) 21:27:31.20 ID:rwCi3lTN00202
楽天カードマンでええやろ

 

102: 2024/02/02(金) 21:28:21.28 ID:pJzNiNbxd0202
滞納とかガイジやん

 

103: 2024/02/02(金) 21:30:12.89 ID:RPKqjgue00202
わかっちゃいるけどやめられんのや

 

109: 2024/02/02(金) 21:36:11.01 ID:73XaxGak00202
なんの公務員?

 

110: 2024/02/02(金) 21:37:23.89 ID:RPKqjgue00202
普通の事務方や

 

104: 2024/02/02(金) 21:30:47.61 ID:yWWkflkP00202
楽天カードならニートでも審査通るって言ったヤツ覚えとけよ
家族にドン引きされたわ

 

106: 2024/02/02(金) 21:32:28.69 ID:44k+0Fej00202
>>104
収入ないくせになんでカード作ろうとしてんの
常識で考えろよ馬鹿

 

107: 2024/02/02(金) 21:34:43.46 ID:RPKqjgue00202
>>106
やさしくね

 

108: 2024/02/02(金) 21:35:59.26 ID:ra0IUE9b00202
>>107
😘

 

105: 2024/02/02(金) 21:31:36.89 ID:ra0IUE9b00202
というか多少の支払遅延とか大丈夫だろ
何したんだよ
俺は電気2回ぐらい止まっとるし、今も水道料金遅れて平日に市役所で払わんとあかんし、今までカードも引き落とし入金遅れて支払票で支払うとか結構やっとるけど言うほど不自由しとらんぞ

 




引用元

良く読まれている記事