1:   2022/09/06(火) 08:50:27.21 ID:jHhvickB0
 ワイの勝ちやで
  2:   2022/09/06(火) 08:50:52.97 ID:eE+nLhr1p
 ニートいっちすげぇ
  3:   2022/09/06(火) 08:51:08.29 ID:0SXp4LXs0
 生き残った者勝ちや
  4:   2022/09/06(火) 08:51:10.80 ID:lYPBXkW50
 金持ちでも死んだら意味ないからなぁ 
楽しんだもん勝ちだからイッチの勝ちや
楽しんだもん勝ちだからイッチの勝ちや
  5:   2022/09/06(火) 08:51:28.54 ID:7JgSu0AyH
 ええやん!
  6:   2022/09/06(火) 08:51:55.24 ID:O9yG+Lcld
 イッチ偉いで!
  7:   2022/09/06(火) 08:52:18.97 ID:wD4xzSRu0
 月見って今日からやったっけ?
  8:   2022/09/06(火) 08:52:55.45 ID:q4ay6WlD0
 実際幸せに生きられるかどうかが人生の全てよな
  9:   2022/09/06(火) 08:53:27.34 ID:yZBxE8ko0
 今日から月見?マジか
  10:   2022/09/06(火) 08:53:32.31 ID:veviOjVK0
 その精神が大事だよな 
幸せなんて気のもちよう
幸せなんて気のもちよう
  11:   2022/09/06(火) 08:53:34.47 ID:s/DT1NEWM
 あー、いいね。ワイも月見食うわ昼
  12:   2022/09/06(火) 08:54:00.44 ID:O9yG+Lcld
 月見バーガーって正直あまりよな 
それならサムライマックをずっと置いておいてほしいわ
それならサムライマックをずっと置いておいてほしいわ
  34:   2022/09/06(火) 09:02:11.29 ID:TypGpCmsr
 >>12 
実際サムライマックってもうレギュラーやろ?
実際サムライマックってもうレギュラーやろ?
  14:   2022/09/06(火) 08:54:26.66 ID:jFDcUE9s0
 ファイティングポーズしとくか
  17:   2022/09/06(火) 08:54:44.15 ID:i/oq4eXW6
 なんか月見って年々しょっぱくなってね?
  19:   2022/09/06(火) 08:56:38.74 ID:i2+dMIqiM
 実際に貯金8万とか一人暮らしなら不安で仕方ないけどな
  20:   2022/09/06(火) 08:56:57.69 ID:CedMZb23a
 歴代の漫画家で1番稼いだ人が 
サメに齧られて死ぬんだから
わからんよは
サメに齧られて死ぬんだから
わからんよは
  22:   2022/09/06(火) 08:58:02.94 ID:O9yG+Lcld
 >>20 
遊戯王の作者ってそんな稼いだんか?
カードゲームって当たればクソでかいんやな
遊戯王の作者ってそんな稼いだんか?
カードゲームって当たればクソでかいんやな
  25:   2022/09/06(火) 08:59:05.30 ID:0SXp4LXs0
 >>22 
世界中で流行ってるからな
初代の遊戯王カードの未開封とか1億以上で取引されてるし
世界中で流行ってるからな
初代の遊戯王カードの未開封とか1億以上で取引されてるし
  21:   2022/09/06(火) 08:57:47.94 ID:HmfYYZg+M
 イッチの勝ちや
  24:   2022/09/06(火) 08:58:04.50 ID:EOqF3CTT0
 お前の勝ちや 
誇れ、人生を
誇れ、人生を
  26:   2022/09/06(火) 08:59:09.10 ID:8xDoRYfra
 金持ってても遊戯王の作者みたいに急に死んだら無意味やし世界情勢不安定やし平和な時に楽しむのが一番や
  27:   2022/09/06(火) 08:59:38.50 ID:Z+WYkxBWd
 貯金120万ワイ、たまに死にたい
  28:   2022/09/06(火) 08:59:38.59 ID:nKg0Otwtd
 ゲ.イ.ツ(貯金100兆)「マックでクーポン使うわ」
  37:   2022/09/06(火) 09:03:18.33 ID:wBX772Pr0
 >>28 
これどう言う感覚なんやろな
間違って一億払っても気が付かんレベルやろ
これどう言う感覚なんやろな
間違って一億払っても気が付かんレベルやろ
  41:   2022/09/06(火) 09:05:18.65 ID:CedMZb23a
 >>37 
一万円拾う動作がすでに損してるって話だからな
一万円拾う動作がすでに損してるって話だからな
  29:   2022/09/06(火) 09:00:01.22 ID:W6npu/s/a
 実際芸能人メンタルやられてるのばっかやしな 
庶民にはわからん悩みがあるんやろ
庶民にはわからん悩みがあるんやろ
  38:   2022/09/06(火) 09:03:22.75 ID:znqMYWju0
 >>29 
幸福は上がっていくときに感じるのであって
上にいる状態が持続しても感じないものだからな
一度上に上がってしまった芸能人は幸福の維持が大変なんや
幸福は上がっていくときに感じるのであって
上にいる状態が持続しても感じないものだからな
一度上に上がってしまった芸能人は幸福の維持が大変なんや
  76:   2022/09/06(火) 09:26:14.23 
 >>38 
じゃあどうすりゃあええんや
じゃあどうすりゃあええんや
  30:   2022/09/06(火) 09:00:01.33 ID:yA5xjpw70
 そうだイッチお前の勝ちだ
  35:   2022/09/06(火) 09:02:30.48 ID:WQK03YHia
 底辺はのんきでええよな…w毎日毎日鬱でしんどいわ
  36:   2022/09/06(火) 09:03:11.05 ID:Ni7TNylm0
 >>35 
お前よりイッチの方が楽しそうやな、お前も楽に生きるやで!不安なんて後で考えればええんや
お前よりイッチの方が楽しそうやな、お前も楽に生きるやで!不安なんて後で考えればええんや
  40:   2022/09/06(火) 09:04:30.52 ID:WQK03YHia
 >>36 
せやなぁ…仕事、帰宅、勉強、夜間対応、起床の繰り返しで生きてる意味が分からんわ
せやなぁ…仕事、帰宅、勉強、夜間対応、起床の繰り返しで生きてる意味が分からんわ
  43:   2022/09/06(火) 09:05:59.71 ID:Ni7TNylm0
 >>40 
好きな音楽でも動画投稿者でもアニメでもなんJでもなんでもいいから自分がやって楽しい事を見つけたらだいぶ楽になるで
好きな音楽でも動画投稿者でもアニメでもなんJでもなんでもいいから自分がやって楽しい事を見つけたらだいぶ楽になるで
  39:   2022/09/06(火) 09:03:59.19 ID:CedMZb23a
 でもイッチのうっすいうっすいペラペラの人生で 
90年生きたとしても
ギュッとしたらその芸能人には2年分くらいの容量かもな
90年生きたとしても
ギュッとしたらその芸能人には2年分くらいの容量かもな
  42:   2022/09/06(火) 09:05:32.35 ID:LmicE+I80
 >>39 
わからんけど人生における厚みって何?
わからんけど人生における厚みって何?
  46:   2022/09/06(火) 09:07:00.09 ID:zl94yZdFd
 >>39 
死ねば終わりのゲームなんだから
長く生きた方が時間のボリューム的に厚くなるからイッチのかちや
死ねば終わりのゲームなんだから
長く生きた方が時間のボリューム的に厚くなるからイッチのかちや
  47:   2022/09/06(火) 09:07:18.66 ID:Y/PGtk7T0
 34 :番組の途中ですが\(^o^)/です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47  
 俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる  
 自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める  
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
  66:   2022/09/06(火) 09:20:05.11 ID:00UhwYP/d
 >>47 
かっこええわ
かっこええわ
  96:   2022/09/06(火) 09:40:20.76 ID:SuYpcElk0
 >>47 
UVERworldの歌詞にありそう
UVERworldの歌詞にありそう
  48:   2022/09/06(火) 09:07:27.60 ID:XmiGNR5i0
 8万あるだけ偉い
  49:   2022/09/06(火) 09:10:00.66 ID:a30wu3qF0
 ワイは15万だからワイが上やね😅🤚
  50:   2022/09/06(火) 09:11:52.35 ID:nBR95Tzk0
 せやな 
ハゲでも不細工でも貧しくとも、生きることが大事や
ハゲでも不細工でも貧しくとも、生きることが大事や
  54:   2022/09/06(火) 09:12:57.84 ID:QomLGvYkM
 命だけは平等だからいいよな
  62:   2022/09/06(火) 09:15:45.18 ID:eYeG7hx/0
 例えば上島竜兵とかやったら資産なんぼあったんやろな
  71:   2022/09/06(火) 09:21:58.29 ID:fU3EccIU0
 なんだかんだ芸能人て本物の底辺を体験したことないしあったとしても長い金持ち暮らしで完全に忘れるし 
いざとなっても金さえあればどうにでもなるやん!という思考にたどり着かないんやろな
いざとなっても金さえあればどうにでもなるやん!という思考にたどり着かないんやろな
  73:   2022/09/06(火) 09:23:24.78 ID:pHx8GHtY0
 >>71 
これ
これ
金さえあれば前科だろうがある程度支持者集められるしな
  74:   2022/09/06(火) 09:23:52.69 ID:h3X4IL3Aa
 金あって地位もあって才能もあるのに死ぬんやからな 
そんなもん幸せにしてくれないってハッキリわかんだね
そんなもん幸せにしてくれないってハッキリわかんだね
  77:   2022/09/06(火) 09:26:29.73 ID:pHx8GHtY0
 >>74 
このスレでも言われてるが遊戯王作者は衝撃だった
このスレでも言われてるが遊戯王作者は衝撃だった
やっぱガード無しの海は怖い
  82:   2022/09/06(火) 09:29:16.58 ID:+0AGYIFr0
 1億円持ってても日々死に向かって進んでくのは同じだからな 
余計な事気にしだした終わりよ
余計な事気にしだした終わりよ
  83:   2022/09/06(火) 09:29:22.82 ID:grA8otPW0
 つよい
  87:   2022/09/06(火) 09:30:43.93 ID:Ai4D41RW0
 まぁイッチの勝ちではある
  89:   2022/09/06(火) 09:31:30.38 ID:+Kc4Sl1kr
 お前の”勝ち”や
  104:   2022/09/06(火) 09:46:11.30 ID:EowUAKE+0
 イッチえらい 
人生の本質を裸にしやがった
人生の本質を裸にしやがった


