1:   2021/09/14(火) 08:02:40.293 ID:4oYDFLMX0
  2:   2021/09/14(火) 08:03:09.371 ID:2/puLpaR0
 ゴールド会員になるとどんな良いことがあるの?
  6:   2021/09/14(火) 08:04:09.203 ID:MN3VzM7xM
 >>2 
ゴールド会員のカードがもらえるんだよ☆
ゴールド会員のカードがもらえるんだよ☆
  3:   2021/09/14(火) 08:03:15.620 ID:BELWKRYxd
 うんち!
  4:   2021/09/14(火) 08:03:37.623 ID:qyk3LuLB0
 オートバックスは備品買うだけの場所 
整備士の最後の砦だ
整備士の最後の砦だ
まだホリデー車検とか個人でやってる会社のほうがいい
 メリットはクソやすいから 
 選ぶ人も多いんだけどね
  5:   2021/09/14(火) 08:03:37.956 ID:aP+u+l8kd
 オイル交換100円引き
  9:   2021/09/14(火) 08:05:09.857 ID:WA1vCXuSd
 工賃安いけど、実際に作業してるのは高校生のクソバイトだぞ 
家電とかならともかく、車は命に関わるからそんな連中に触らせたくない
  10:   2021/09/14(火) 08:05:22.825 ID:YWXbWf590
 オートバックスにさせるぐらいならコバックの方がまし
  11:   2021/09/14(火) 08:05:33.351 ID:P71UDRvKa
 >>1 
情弱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608644746/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608546612/
情弱
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608644746/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608546612/
  13:   2021/09/14(火) 08:06:14.642 ID:4zoxqm6zr
 2013年式ロードスター 
10万弱走ってるけどバックスだからか9万くらいだった
まあ車検の前にブレーキパッド交換したり何かと出費はあったが
10万弱走ってるけどバックスだからか9万くらいだった
まあ車検の前にブレーキパッド交換したり何かと出費はあったが
  18:   2021/09/14(火) 08:09:41.663 ID:Hrlsw/UI0
 >>13 
その手の趣味車なら尚の事ABとかないわ
その手の趣味車なら尚の事ABとかないわ
  14:   2021/09/14(火) 08:07:55.735 ID:0m57Ox6fp
 金あるならディーラー安定
  15:   2021/09/14(火) 08:08:22.793 ID:bc2UlfPf0
 車検の作業なんかディーラーでもない限りほとんどの店でバイトがやる可能性もあるよ
  16:   2021/09/14(火) 08:08:41.499 ID:2Q6J/rjA0
 7万くらいで出来る
  17:   2021/09/14(火) 08:08:45.708 ID:751VRHSo0
 普通ディーラーだよね
  20:   2021/09/14(火) 08:13:01.833 ID:aP+u+l8kd
 ディーラーで働いてるけど、今の車の車検は初回、2回目とかなんてどこでも変わらんよ
  24:   2021/09/14(火) 08:17:41.980 ID:xgaf1jTpM
 情強はとりあえず自分でユーザー車検通してから 
気になったところだけ工場に出してアラカルト整備だろ
気になったところだけ工場に出してアラカルト整備だろ
  25:   2021/09/14(火) 08:22:53.059 ID:IR+3nlPv0
 ふつう知り合いの自動車屋にテキトーに通しといてって頼むよね
  26:   2021/09/14(火) 08:26:14.966 ID:gk630fAT0
 勝手にオイル交換やバッテリー替えて儲け出そうとする 
個人の自動車屋かGSの車検やってる所でいい
個人の自動車屋かGSの車検やってる所でいい
  29:   2021/09/14(火) 08:29:37.707 ID:qyk3LuLB0
 整備士さんも仕事で部品がだめになったから部品交換しますって言ってるだけなのに 
ぼったくりって言う新参って何なの?
ぼったくりって言う新参って何なの?
  37:   2021/09/14(火) 08:31:03.858 ID:IR+3nlPv0
 >>29 
知り合いの工場に頼めばそんなの無視でさっさと通してくれるよ
知り合いの工場に頼めばそんなの無視でさっさと通してくれるよ
  41:   2021/09/14(火) 08:32:20.101 ID:qyk3LuLB0
 >>37 
じゃあそれでいいじゃん
オートバックス言ってないし、お前のダメージにもなってないよね
じゃあそれでいいじゃん
オートバックス言ってないし、お前のダメージにもなってないよね
  30:   2021/09/14(火) 08:29:48.732 ID:Hxe81kh7r
 ディーラーじゃないけどコロナの営業時短でよくあったわ
  38:   2021/09/14(火) 08:31:09.588 ID:GatwEFNYd
 3年毎に車乗り換えればいいのに 
車検なんてしたことないわ
車検なんてしたことないわ
  40:   2021/09/14(火) 08:31:29.197 ID:byOG2ZIs0
 俺ずっとオートバックスだよ
  43:   2021/09/14(火) 08:45:44.251 ID:pHzsR33Sa
 ゴールド持ってたらパンク修理無料でやってくれた
  36:   2021/09/14(火) 08:30:50.087 ID:uruXVbbcM
 車が古くなってきたらオートバックスに切り替えているわ 
ガソスタ併設の店だと車検受けた人はガソリンが結構安くなるからメリット大きい
ガソスタ併設の店だと車検受けた人はガソリンが結構安くなるからメリット大きい




