1:   2019/03/30(土)00:04:40 ID:XZb
 贅沢すぎるやろうか?
2:   2019/03/30(土)00:05:28 ID:WG2
 贅沢やない
3:   2019/03/30(土)00:05:47 ID:XZb
 >>2
普通かな
まぁ関東やし
普通かな
まぁ関東やし
4:   2019/03/30(土)00:06:19 ID:XZb
 まあ出世したら30はほしい
5:   2019/03/30(土)00:06:31 ID:CeL
 専門卒で今32やで
7:   2019/03/30(土)00:07:11 ID:XZb
 >>5
たっけ
大金持ちじゃん
たっけ
大金持ちじゃん
6:   2019/03/30(土)00:06:54 ID:XZb
 平気で20万も稼いじゃう大卒が羨ましいよー
8:   2019/03/30(土)00:07:30 ID:4Bf
 ワイが高卒で今毎月手取り27万でボーナス50万くらいやな
11:   2019/03/30(土)00:08:26 ID:XZb
 >>8
マ?新卒カードフルに活用したんか?
ワイはもうないからなぁ
マ?新卒カードフルに活用したんか?
ワイはもうないからなぁ
9:   2019/03/30(土)00:07:35 ID:XZb
 32万かー
家賃5
家賃5
10:   2019/03/30(土)00:07:58 ID:XZb
 途中送信
家賃5万くらいの家にすめば余りまくるやん
家賃5万くらいの家にすめば余りまくるやん
12:   2019/03/30(土)00:08:59 ID:XZb
 ワイの夢がちっぽけに思えてくるやん
15:   2019/03/30(土)00:10:25 ID:CeL
 同世代の誰より稼いでるはずなのに彼女できなくて辛い
16:   2019/03/30(土)00:11:05 ID:CeL
 誰よりは言い過ぎや上の方なはずなのに
19:   2019/03/30(土)00:11:29 ID:XZb
 >>16
うらやま
うらやま
17:   2019/03/30(土)00:11:06 ID:0Lr
 高卒でも新卒20行けるやろ
18:   2019/03/30(土)00:11:27 ID:5dr
 間に合うなら市役所の土木課とか作業員枠の試験は受けとくとええで
20:   2019/03/30(土)00:11:46 ID:XZb
 >>18
わかった
わかった
21:   2019/03/30(土)00:12:24 ID:XZb
 20万ほゅしいいいいいい
22:   2019/03/30(土)00:12:28 ID:WvU
 しゃーない実家暮らし株ブースト決めていけ
23:   2019/03/30(土)00:13:38 ID:Wjy
 ワイ高卒7年目、手取り14万
25:   2019/03/30(土)00:14:15 ID:XZb
 >>23
同世代か
ギリギリ一人暮らし出来るくらいの金額やんけ
同世代か
ギリギリ一人暮らし出来るくらいの金額やんけ
26:   2019/03/30(土)00:14:44 ID:Wjy
 >>25
やだよ貯金できねーじゃん
実家安定
やだよ貯金できねーじゃん
実家安定
27:   2019/03/30(土)00:15:33 ID:XZb
 >>26
ワイとは真逆の考えやな
田舎は嫌で一人暮らししたいと思ってるんや
ワイとは真逆の考えやな
田舎は嫌で一人暮らししたいと思ってるんや
30:   2019/03/30(土)00:15:49 ID:Wjy
 >>27
一人暮らしして何になるんや?
一人暮らしして何になるんや?
31:   2019/03/30(土)00:16:34 ID:XZb
 >>30
田舎で仕事がないことが欠点でそれをどうにしかしたかった
都会ならこどおじでも良いと思う
田舎で仕事がないことが欠点でそれをどうにしかしたかった
都会ならこどおじでも良いと思う
32:   2019/03/30(土)00:17:13 ID:Wjy
 >>31
それならしゃーない
それならしゃーない
24:   2019/03/30(土)00:13:46 ID:XZb
 普通に働きたい
28:   2019/03/30(土)00:15:40 ID:5dr
 高卒土方10年目わい 手取り42万  
なお怪我や病気した時に一切の保証がない模様
なお怪我や病気した時に一切の保証がない模様
35:   2019/03/30(土)00:18:22 ID:XZb
 >>28
そんなにくれんのかゆめあるな
そんなにくれんのかゆめあるな
29:   2019/03/30(土)00:15:44 ID:eu7
 ワイ大卒、30万円ないと生活成り立たない
33:   2019/03/30(土)00:17:15 ID:XZb
 >>29
大卒様は良い家に住んでるんやろうなぁ
ワイみたいなゴミクズは6帖のワンルームが限界で
大卒様は良い家に住んでるんやろうなぁ
ワイみたいなゴミクズは6帖のワンルームが限界で
34:   2019/03/30(土)00:18:05 ID:Wjy
 仮にイッチがFラン大学出てたとしてどう変わってたというのか
36:   2019/03/30(土)00:18:52 ID:XZb
 >>34
大卒枠で働けるのとブラブラしてた言い訳になる
大卒枠で働けるのとブラブラしてた言い訳になる
37:   2019/03/30(土)00:19:27 ID:XZb
 この世は学歴重視
38:   2019/03/30(土)00:20:19 ID:Wjy
 つーかなんの仕事してんの?
42:   2019/03/30(土)00:21:14 ID:XZb
 >>38
今はバイトや
飲食店
今はバイトや
飲食店
45:   2019/03/30(土)00:21:55 ID:Wjy
 >>42
さっさと正社員目指せ
さっさと正社員目指せ
48:   2019/03/30(土)00:22:17 ID:XZb
 >>45
4月からね
4月からね
39:   2019/03/30(土)00:20:45 ID:UgO
 夜勤のフリーターでもそれぐらい稼ぐわ
41:   2019/03/30(土)00:21:09 ID:Wjy
 >>39
なおボーナス
なおボーナス
53:   2019/03/30(土)00:23:39 ID:YnV
 >>41
でもボーナス込みなのにフリーターと変わらない年収しかない正社員がいたとしたらそっちの方がやばない?
でもボーナス込みなのにフリーターと変わらない年収しかない正社員がいたとしたらそっちの方がやばない?
54:   2019/03/30(土)00:24:04 ID:Wjy
 >>53
伸び代ですねぇ!
伸び代ですねぇ!
40:   2019/03/30(土)00:21:03 ID:l2R
 わい、四月から新社会人やけど、普通に額面24マンやで
43:   2019/03/30(土)00:21:31 ID:XZb
 >>40
どこの大学
どこの大学
46:   2019/03/30(土)00:22:01 ID:l2R
 >>43
旧帝大ンゴ
旧帝大ンゴ
51:   2019/03/30(土)00:23:29 ID:XZb
 まぁ事実ならふーんって感じそれだけの学歴あるなら誰でもそんなもんちゃう
52:   2019/03/30(土)00:23:38 ID:Wjy
 イッチもしかして高校出たばっかなん?
55:   2019/03/30(土)00:24:15 ID:XZb
 >>52
違う ニート期間が長いから世間知らずなのは認めるけど
ずっと働いてた
違う ニート期間が長いから世間知らずなのは認めるけど
ずっと働いてた
56:   2019/03/30(土)00:24:44 ID:Wjy
 >>55
職場ガチャミスったか
ドンマイ
職場ガチャミスったか
ドンマイ
57:   2019/03/30(土)00:25:22 ID:XZb
 >>56
田舎やし選択肢がない
フルタイムの仕事がぜんぜんない
田舎やし選択肢がない
フルタイムの仕事がぜんぜんない
58:   2019/03/30(土)00:26:15 ID:Wjy
 >>57
農家でいいじゃん
脱サラして農業やりたいマンもいるんやし楽しいやろ(適当)
農家でいいじゃん
脱サラして農業やりたいマンもいるんやし楽しいやろ(適当)
59:   2019/03/30(土)00:29:28 ID:XZb
 >>58
農家とかやれんわ
儲からんし
農家とかやれんわ
儲からんし
13:   2019/03/30(土)00:09:07 ID:WI6
だからあれほど新卒カードは無駄にするなと言われてるのに 
14:   2019/03/30(土)00:09:36 ID:XZb
 >>13
マジでそれ人生やり直したい
  マジでそれ人生やり直したい




