その会社の雇われ店長やらんかと誘われてる
長くなるから分割する
・実家住まい
・誰でも知ってる会社の一般職ヒラ
・手取りは30万円~40万円くらい(業績と連動)
・出世コースからは完全に外れている
・ニッコマ以上マーチ未満の大卒
・未婚
・35歳
意図は分からん
後述するけど中小企業経営陣の知人はやめとけ言うてる
・資本金300万円
・取引銀行は大手メガバンクだけ
・飲食店、雑貨店、古物商など色々な事業内容が定款にある
・創業して来月で1年目
・俺は飲食店兼雑貨屋を任せられるらしい
・国道から裏通りに入って徒歩10分の袋小路にある
・グーグルマップを使っても分からないくらいの迷路みたいな町
・そういう繁華街の一番外側にある
・近隣の店は明らかに10年~20年やってそうな店が多いから客は来るらしい
・立地が悪いからテナント代は安い
それは置いといて、詳しく事情を知ってるやつのアドバイスは聞いとけ
そうそう資本金の過多だけでは財力判断できないよね
バックに資産家がいる可能性もあるし
内装とか色々かかるやろ
立地悪いし仮に店を出せても客来ないだろ
ヤバイ臭いしかしない
親父の友達は300万円で店出して今は息子が継いでるよ
立地は一見悪そうだけど
周辺の店には客が沢山いるから商売上は問題ないとみえる
回答は保留にしたんだよ
参考までに中小企業専務の友達の意見をきこうと思ったから
で、先週の土曜日にそいつに会ってきた
結論から言うと「やめとけ」だそうだ
二人とも大学の同期の友人
起業した方はかなり親しかった
専務のほうは面識がある程度で仲がいいわけも悪いわけでもない
だから公平な意見がきけると思ったのだ
仲が悪かったら不利な案件をあえて勧めるだろうし
ジジババばっかでオーナー店長がひっそりやってる店ばっかりだったら
テナント料が不要だから続けられてるだけかもしらん
客は若者が中心だね
中高年もいるけど
だったらその仕事が楽しそうかどうかと待遇だけ聞いて判断すりゃいいだけでないの。
あんま他人に相談する要素無いような・・・。
将来がかかってるから
なるべく多くの人から意見がほしい
そうそう資本金の過多だけでは財力判断できないよね
バックに資産家がいる可能性もあるし
ある程度想像できるくない?
300で実店舗あって事業内容が飲食雑貨で1年目ってもう借金まみれになってそう
仮にバックに資本家が居ても借金してることには変わりないし雇われた時点でお前が借金返済の片棒を担ぐ事になるんやが・・・
倒産しても借金が俺に来る事はないよ
オーナー権は持っていないのだから
新しく始めた事業が借金まみれなのは当たり前よ
問題は、銀行がバックアップしてくれるかどうか
せっかく将来有望でも、貸し剥がしで泣く事業者も多いんやで
それは専務くんも同じ事を言っていた
好きなことやればええやん
わいはお前が破滅したって全然構わないから応援するで
迷ってる、かな
・資本金500万円(税金対策のため資本金に含めていない資産は1500万円ある)
・創業30年
・その地域でやってるその業界の会社では有名らしい
・従業員は50人くらい
・正社員の給料が20万円~40万円くらい(社会保険などの福利厚生はしっかりしてる)
・自社ビルだからテナント代を払っていない(ビルの購入費はすでに返済済み)
・無借金経営
・取引金融機関は主に地元信金
・同業他社に電話できいたら業界内での評判は悪くないらしい
・ひとつの事業に専念しており、拡大路線は絶対にやらない方針
・支店はないし、作るつもりはない
・中小企業が大資本のバックなしに事業拡大を始めたら自殺と同じと言ってた
・手取りは40万円くらい(ただし経費落ち等を利用しており、実際は60万相当の手取りがある)
・社長の手取りは専務の手取り+10万円くらいだとか
・会社経営に関わって5年くらいのキャリアがある
・親族経営の会社だから創業当初から会社のゴタゴタを見て育っている
・商業地域の出身だから周囲の大人は個人商店主や社長ばかり、という環境で育ったので、経営者は沢山見てる
・学生時代から頭のきれる奴で通っていた
・個人資産は800万円ほどある(通帳とか証券サイトを見て確認済み)
開店していないのに通えないよw
操業1年というから開いているものだと思ってたわ
テナント探しだけで1年かかったという
それまではバイトで生活費を稼いでいた
だから資本金は減っていない
それとも、食っていければいいってレベル?
通勤が楽になるんだよね
ただ、婚約者と2~3年中には結婚する事を考えると
手取りが20万円台に下がるのはキツイ
もうこの歳で社会勉強目的で転職はできん
極端に景気の波を喰らう業種だよな
雑貨以外にも水タバコを吸えるサービスもやるという
水タバコってよく知らないけど
今、空前の大流行なのだとか
起業した友だちが言ってたけど
ネットで調べたらその話はガチの様子
ただの雇われ店長じゃなんの特典もないじゃん
特典はないけど借金するリスクもないからね
共同経営者だったら断るよ
そういう意味じゃねーよ
なんの特典もないのに友達の雇われ人になるなら
よそに転職するほうがずっとマシだろって話
役員として一緒にやっていこう、って話ならわかるが
・資本金300万円は妥当な金額
・取引銀行は大手メガバンクだけってのはウソだろうな
良くても口座を持ってるだけで取引金融機関と称してるだけだろう
創業1年で資本金300万円の会社なんかメガバンクどころか信金も融資しない
普通は中小企業のメインバンクは地元信用金庫
取引金融機関に信金がないのは警戒したほうがいい
信金ですら相手にしていない会社である可能性が高い
・創業1年で300万円しか実弾がないのに、多角経営を公言しているのは危険
中小企業はひとつの事業に専念している会社じゃないと続かない
どうしても事業を増やす時は本業だけでは会社が成り立たなくなった時だけ
・創業5年以上の会社なら信用できる
企業には5年の壁、10年の壁、30年の壁がある
5年の壁は資金ショートするか否か
10年の壁は10年周期でやってくる不景気を乗り越えられるか否か
30年の壁は後継者がいるか否か
うちは俺が後継者になるから30年の壁は越えている
・友達に募集をかけているという事は
普通に授業員を募集していても来ないからだろう
労働条件は悪いと思うよ
・あと、起業したての会社の常套手段
人件費を高く設定して人を集めようとすること
これで有能な人材が定着して事業が軌道に乗れば良いが
失敗したら資金ショートであっという間に倒産する
この作戦をやってる会社は短期的な事しか見えない社長が経営してる可能性大
警戒すべし
これをひっくり返すようなことを
言えばええの?w
専務のアドバイスを論破するのは難しいかな
俺は正論ばかりで論破できなかった
そう見えますかね?
世の中は何やってもリスクだらけやろ
いま、目の前に宝くじがあるんや
宝くじの当選番号が分かってから買おうなんて甘すぎるんや
いまのしょぼくれた生活を続けるか、
それとも一発に書けるか
決断のときや
・・・俺ならスルーするが
堅実な経営者ならいいんだけど
分不相応な大望を抱くタイプだから
学生時代も学生団体やってIT企業なんかに凸してたし
言ったら断られた
自分がやらないで
人に店長やってくれって変な感じやね
話にのったら出資を求められるやつの予感が
自分はヘッドハンティングに専念したいそうで
創業当初の社長が現場に出ないのはおかしい
と専務くんは言っていた
銀行ですら貸してくれるか怪しいレベルだし
>>1が出すか、>>1が保証人になって銀行から借りるか
なんだ、行ける行ける
銀行どころか信用金庫すら動いてない可能性大だとか
やはり危ない話かな、これ
だね
それだと引き受けるときに
失敗した場合の責任みたいな条件を付けられるんじゃないかなぁ
これもビジネスだからとか言ってw
そりゃ困るな
専務くんの話だと
中小企業、まして創業5年経ってない中小企業が
信金と取引していないのはおかしい
メガバンクに1000万円預けても特別待遇されないが
信金に1000万円預ければ専任のフィナンシャルアドバイザーがつく
だから中小企業は信金を使うのが常識だし
元ベンチャー企業の大企業だって信金を使ってる会社が多い
メガバンクで融資審査が通らなくても
信金だと通る場合が多いから
信金を使っていない中小企業は非常に怪しい
だそうで
そっかー
これを聞いたらどーかな
そんな丸任せで店長のせいで失敗したら
かけたお金も時間も丸損になるけど
それでも平気なの?って
うーん、そこまできいたらどうなるか
自信過剰なタイプだから根拠もなしに任せろという可能性高い
そこまでってことでもない普通の質問だと思うよ
そういうもんか
俺が弱気過ぎるのかな
破滅願望を持ってるか余程の馬鹿でなけりゃ素直に友人の話を聞く
所詮は地域密着ビジネスの二代目社長候補
論破できるかなーと思ったら
完膚なきまでに叩きのめされたわけでして
ちなみにうちは信金使ってない。
そういうパターンもあるのか
介護の会社なんかは公的予算で起業するパターンが多いときいてるが
ああいうのは半官半民だしね
人件費の9割くらいが税金から出ているときくし
知人のホームヘルパーやってる女の子にきいた話だけど
あとは1が参画する事で何のメリットが店側にあるのか。
それが無いなら誰でもいいと言う事だしいつ首切られてもおかしくない。
キャッシュフローがどうこう以前の問題で
まだ商売を始めていないからね
俺を雇おうとしている理由は「仲が良かったから」だと
専務くんいわく「家族は例外として、プライベートで仲のいい友達と事業やると失敗する」だそうだ
感情論が入って来るから冷静な判断が出来なくなるからだと
キャッシュフローってそう言う事じゃなくて、少なくとも何らかの方法で資金を確保してないと新事業はやれないの。
それがどこからか引っ張ってきたのか自己資金かは分からんけど。
そんでもって事業計画上の収支の計算。
いきなり利益は出ないから損益分岐まで資金が持つのかどうか。
自己資金だそうです
>>1が店長になって経営が苦しかったら、「お前もバイトやれよ」
って言われるのがオチじゃね?
そのぐらいの覚悟は要求されてると思うんだが
そりゃ困るな
計算してるはずだろ
そのへんの見込を聞いとけよ
テナントを見つけただけなら、さっさと逃げろ
そいつは何も考えていない
東京世田谷区の三茶に
似たような立地で水タバコ・雑貨・カフェとバーをやっている店がある
友達がやろうとしている店はたぶんこんな感じだろうという店
実際に何度かいってみたらいつも超満員だった
渋谷や秋葉原の水タバコ屋も偵察したけど超満員ね
あの規模の店でいつも満員なら黒字経営にはなるかと
この事も専務くんに話したら
専務くんは否定的な見解を述べた
「水タバコなんて流行物だから、流行が去ったら多くの店が潰れるよ
熱帯魚ブームが昔あったけど、ブーム時の半分以下の店しか残ってない
珍獣や爬虫類を飼うのが流行ったけど、外来生物規制とブーム終焉で、その手の店はほとんど消えたからな」
専務くんの親父さんは熱帯魚とか爬虫類を飼うのが趣味だから
この話は説得力ある
>>1がどう思ったかじゃなくて、>>49のことを友人が考えているかがポイントなんやで
でもさ、>>1も友人に負けず劣らず、何も考えてないよな?
ひょっとしてさ、友人というのは想像上の人物なんじゃないかって気がしてきた
面白い話が来たなと思った程度で
あまり深くは考えてないね
水タバコ屋を何店舗か偵察して
かなり立地悪い店でも常時満員だから
これは儲かるかもなあと思っただけ
でもブーム去ったら大半が潰れるって言われてるし
安心しているわけではないよ
ガチでやるなら回転率とか客単価をきく
何かの本を読んだりして
そういうやり方を吹き込まれてきたのかなぁ
どういう経緯で起業に至ったかはわからないね
学生時代からベンチャーには憧れていたから
起業してもおかしくない人間だけど
申し訳ないけどレスを返すのは夕方以降になるかもしれん
ちょっと抜けるね
副業でお試しできるなら迷わずやるけどね
今の勤務先は副業禁止じゃないから
これ以上やる必要なさそうやねんけどw
だいたい専務くんの意見に同意って感じで
みんなの意見が一致しているように見える
サラリーマンが君には合ってる。
うむ、そのようだ
起業家ワナビを現役会社経営陣の人が危ない奴と評しているし
ここの人間も後者の人と同意見のようだからね