ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


知らなかった! 親が他界「申請しないともらえないお金」

1:NG NG
▼埋葬費の補助は請求しないと支給されない
国民健康保険料は「前払い」の制度です。よって、亡くなった時期によっては保険料を払い過ぎていることがあります。
払う必要のなかった保険料は「過誤納金」として払い戻されます。上記の「資格喪失届」の手続きをすると、後日「過誤納金還付兼充当のお知らせ」
が届きますので、振込先などを記載して返送しましょう。そうしなければお金は戻ってきません。

また、あまり知られていませんが、国民健康保険や後期高齢者医療保険からは葬儀費用の補助として「葬祭費」が支給されます。
金額は市区町村によって異なりますが、1万~7万円程度です。亡くなった人が会社で働いていた場合も、
それぞれの健康保険組合から5万円を上限に埋葬費*が支給されます。

*被保険者に生計を維持されていた人が埋葬を行うと「埋葬費」として5万円、親族がいない場合は埋葬を行った人に上限5万円が支給されます。
※続きはソースをご覧ください

https://news.goo.ne.jp/article/president/life/president_23309.html?page=2

2:2017/10/08(日) 23:45:22.34 ID:PiNv14Lf0.net
役所は申請しないと金返さん
還付金詐欺に引っかかる奴はバカ
3:2017/10/08(日) 23:45:25.72 ID:+UtObsyt0.net
去年やったわ
4:2017/10/08(日) 23:46:40.50 ID:HqZCZJo90.net
>>3
乙。
5:2017/10/08(日) 23:47:22.47 ID:NYHp/YfkO.net
申請しないと貰えないとか 不親切この上ないね

税金を取る方だけは徹底して持ち去るのに、還元する方はセルフサービスとか納税者を馬鹿にし過ぎてるべ

9:2017/10/08(日) 23:51:25.04 ID:ZwYzWvxY0.net
>>5
> 税金を取る方だけは徹底して持ち去る

抗議の意思表示として源泉徴収を無視して自分で確定申告しよう

16:2017/10/08(日) 23:58:16.71 ID:/3l62wDZ0.net
>>5
住民税も上がる時は自動なのに収入が下がった時は申請して減額して貰わなきゃいけないからな。
一発屋芸人が仕事が減った途端に一文無しになるのがこれ。
収入が無くなっても住民税が年収何千万円の時のまま。
19:2017/10/09(月) 00:00:58.03 ID:XkFxl7O10.net
>>16
前年の収入に対して課税されてるだけ
確定申告して、翌年度の税率が変わるのは当然のこと
20:2017/10/09(月) 00:02:07.96 ID:RC4R6MVT0.net
>>5
わかる、所詮お役所仕事
家族が一人亡くなった後何ヶ月経っても
水道代の人数が以前のままだった
役所行って聞いたら、申請しないとダメだと言われた
死亡届とか普通に提出してんだから、それくらい内部で廻せよって話し
超過分の水道代も返ってこない
取るものはとことん取るくせに、
一旦取ったら絶対返さないのが役所だわ
25:2017/10/09(月) 00:07:44.65 ID:epnGwCHI0.net
>>20
水道代の人数って何?
26:2017/10/09(月) 00:11:13.28 ID:RC4R6MVT0.net
>>25
ごめん、わかりにくかった
水道の使用人数が3人だったけど、
一人亡くなって2人に変わったのに、
その変更は各々しないといけないんだって
使用人数で水道代変わるから
そんなの知らないから何ヶ月も放置してた
29:2017/10/09(月) 00:14:41.15 ID:xJlAbXJE0.net
>>26
富山は水道使用料って使用人数で変わるの?

殆どの自治体は使用量で加算だと思うけど…

30:2017/10/09(月) 00:17:43.18 ID:lhmNGgv+0.net
>>26
普通は単なる使用量に加算されるけど

何らかの人数で割ってくれる計算でも
実際の人数が減ったけど三人のまんまなら安くなるだろうし…
一人頭の定額料金なの?

42:2017/10/09(月) 00:48:40.43 ID:HTX32wsU0.net
>>30
井戸水の家の下水道料金だろ
6:2017/10/08(日) 23:48:14.62 ID:zHj0izFd0.net
会社の健康保険でも葬儀費用の補助でるの?

会社によって異なる?

7:2017/10/08(日) 23:49:22.21 ID:vZEjaL/q0.net
葬儀屋がやることリストくれるぜ
市町村が発行してるヤツな。そこにばっちりのってるっての
8:2017/10/08(日) 23:50:40.53 ID:xH0dW40q0.net
こんなんそもそも誰が教えてくれるの?
10:2017/10/08(日) 23:51:26.43 ID:+UtObsyt0.net
>>8
上に書いてるけど、葬儀屋がリストくれるよ
11:2017/10/08(日) 23:53:38.83 ID:veHrzH040.net
申請しないっとって追っかけきれないでしょ
12:2017/10/08(日) 23:56:07.19 ID:0KwasNZx0.net
葬祭費は全部済んでから支払われるからな
逆にしたら遺体放置とか減ると思うんだけどな
愛知県の尾張で死後1ヶ月位だったと思う(5万くらい
死亡診断書が出た時点で払えるように変えないとこの先遺体放置増えると思うぞ
13:2017/10/08(日) 23:56:24.01 ID:J+T3TbDN0.net
期限あんのかな
5年前に他界してそんなの知らんかったわ
17:2017/10/08(日) 23:59:25.78 ID:eUkfsGDv0.net
>>13
14日以内だったかと
14:2017/10/08(日) 23:57:15.07 ID:gQlnlCLu0.net
取る時は漏れのないよう自動的に取るけど、払う時は手続きしてねっ
15:2017/10/08(日) 23:58:04.81 ID:vZEjaL/q0.net
市区町村に火葬許可書を申請するときに
死亡したらやることリストがもらえるんだよ。
そこにちゃんと載ってる。
普通は葬儀屋が申請を代行するから葬儀屋がくれる
21:2017/10/09(月) 00:02:15.44 ID:4F1DV7SC0.net
>>15
ウチは葬儀屋が火葬申請したけど
葬祭費は自分でやったよ葬儀屋に払う金で違うのかな
親の意向で密葬だったから安く終わったのもあるかも知れんけど
18:2017/10/09(月) 00:00:31.12 ID:MUViN6D50.net
役所の申請ってのは悉く面倒ではある
もっと簡略化出来るんだろうけどそうすると詐欺関係がやりやすくなるんかなぁ
提出書類の多さはなんとかしてほしいわ
24:2017/10/09(月) 00:04:53.35 ID:GvdkAv7X0.net
税金も払いすぎは返さないんだよな
27:2017/10/09(月) 00:11:49.20 ID:JgMaA+mS0.net
葬祭費もらったわ
28:2017/10/09(月) 00:12:43.99 ID:+5T1d/j30.net
役所絡みは自分から言わないと損するよな
32:2017/10/09(月) 00:20:13.34 ID:ZiOd2DwZ0.net
下水道使用料 人頭制
で検索したらいくつか見つかったけど
はっきり言ってイナカばかり
35:2017/10/09(月) 00:23:26.72 ID:RC4R6MVT0.net
>>32
いやいや、富山って書いてあるじゃん
まぎれもなく田舎ですよw
33:2017/10/09(月) 00:21:40.08 ID:TOKiyB2Y0.net
ネットに書いてある「役所は何もしてくれない無能」みたいなのを本気で信じて何かあっても相談しない馬鹿多すぎ
38:2017/10/09(月) 00:32:09.71 ID:ISFJOyCh0.net
>>33
そうですね、こういう知識は大事ですよね、2chをしてて初めてためになった
34:2017/10/09(月) 00:23:12.06 ID:/u8OqFz00.net
うちの市は申請して下さいって連絡きたけど
37:2017/10/09(月) 00:27:49.37 ID:snpn1HBR0.net
知らなかったこんな制度

死ぬ前から知らされたら「不謹慎」とか「縁起でもない」とか文句言う人多そう

40:2017/10/09(月) 00:36:28.85 ID:KjFGBhgo0.net
むしろ今あちこちで「こういう制度ありますよ!忘れてませんか!」って啓蒙しまくってる気がするけど
ただ自分がその立場になると忘れちゃうんだよな
人に教えることはできるのに
23:2017/10/09(月) 00:04:19.79 ID:B14XjntC0.net
法律は弱いものの味方じゃなく知ってる者の味方だってドラマのセリフであったがまさにその通りなんだわ。

引用元

良く読まれている記事