まずVISAカード、JCB、MasterCard、三井住友カード、DCカードとかの違いについてだ
VISAとMasterCardしか契約してない店ではJCBブランドのカードは使えないし逆もしかり
三井住友カードやDCカード、楽天カードなんかはカードを発行してる会社の名前だ
スマホで例えるとVISA,JCB,MasterCardがDocomo,au,SoftBankで
三井住友カードDCカードはSONY東芝みたいなもんだ
カード発行会社によってはブランドが選べる
楽天カードだったらVISA,JCB,MasterCard、三井住友カードだったらVISAとMasterCardが選べる
まぁ殆どの場合はVISAでいい。提携店が一番多いから
ショッピング枠と別で現金を後払いで現金を引き落とせるサービスなんだけど
消費者金融よりは金利が安いって利点がある
だとしてもショッピング枠とは違って利息があるわけだし明確な借金だから使わないに越したことは無い
海外旅行とかだと現地の金を即時引き落とせるから使う人いるみたいだけど
VISA
使えるところが多いのが最大のメリット
クレジットカード必要な場面では大概これでOK
海外にも強い。一枚しか持つ気ないならこれで
MasterCard
VISAよりも提携店は少ないらしいけどVISA使える場面でMasterCard使えなかった記憶は無い
欧州では強いみたいなんで海外旅行する方はこれとVISAの二枚持ちで
JCB
日本産のクレジットカードブランド
提携店は上2つに劣るが国内で使うのなら気にならない
JTBとの提携が強くて海外と言ってもハワイやバリなど日本人向けの観光地ではこのカード持ってるだけで色々サービスがあったりする
ディズニーよく行く人にもオススメ特典目当てでカードつくるならこれで。
American Express
通称AMEX。
年会費高いわポイント還元率低いわで一般人が持つメリットはない
海外の上流店とかだとこれあるだけでサービス違うらしいけど…
Diners
これもAMEXと同じでステイタスカード
医者とかが良く持っててAMEXより審査厳しいらしい
銀聯
中華の国際ブランド
中国自体VISAの方が提携店多いらしいからいらない
わかってると思うけどクレジットカードってのは商品を信用(クレジット)で後払いするもの
カード持ってない人に取っては「キャッシュで買えないもの買わねーしメリット無いだろ」って思うだろうけど
信用で商品を買い、ちゃんと月々金を返してれば信用情報が上書きされる。これをクレジットヒストリー(クレヒス)という
クレヒスは信用情報機関って言う所に保存されてクレジット会社以外様々な会社が利用する
例えば家建てるからまとまった金を借りたいってなった時にこのクレヒスがあれば収入が良くない人でも有利になれる
逆に金を返してない人は返してないっていうクレヒスがつくからクレジットカード持ったにはそれなりの責任を持たなきゃいけない
主に一括払い、二回払い、分割払い、リボ払いがある
一括払いってのはその月使用した分の金額を翌々月の支払日に全額引き落とす払い方
普通はこれ。てかこれで払えない物ばっか買うとパンクするぞ
二回払いは商品買う時に金額を半分にして翌々月と翌々々月に引き落とすもの
こういうのを使いこなしてる人は計画的に買い物できてるんだなーと思うけど俺は使ったことない
分割払いは商品を5分割や10分割して翌々月以降分割料金を毎月引き落とすもの
こっから金利が発生する。オススメはしないけどリボ払いするよりはマシか
消費者庁でも問題になった最悪の払い方。
月々に払う金をあらかじめ決めておくもので毎月5万と決めておいたらある月は7万、ある月は12万、またある月は2万使ったとしても月々に払う金は5万だけ。過不足分の支払いは翌々月に回される
最初に設定した支払い金額が自分が使ってる金額より明らかにオーバーしてたらいつか限度額超えてパンクする
パンクしたと気付いた時は恐ろしい未払い金が貯まってたというトラップ
さらに恐ろしいのは金利で50万の買い物を月々5万のリボ払いで払った時の金利が約50%と言われてる
つまり50万の物を100万払って買ってるということ
メリットはあるにはあるんだけどマジで使わないほうがいい
50万の50%で100万…だ…と!?
150万の買い物をしたら250万支払う形になるって書いているんじゃないかな
眠い頭で書いてくれてるから書き間違えもあるやろ
あぁごめん分かりづらかったか
50万の商品をリボ払いで全部済ませたとしたら結果100万払うことになる
払った金のうち商品代は50%しか無いってことよ
リボの恐さは分かるから何となく察してたから大丈夫や
実質倍額って事やろ
法定金利とかどーなってんや?といつも思う
あとこれはそもそも金利の考え方そのものを間違えているだろに間違えている
リボ払いだろうと、カードローンだろうといまは年利の上限はこえないようにしてる
最終的な利子総額が50%になるのはただそいつが先送りしただけの結果じゃん
自転車操業が原因だからな
常時限度額みたいなヤツとかな
買ったモノは50万どころじゃないからな
というのも使い過ぎて払えなくなった時にリボ払いに変更して少しずつ返済してくっていう本来の使い方ができるわけだし
使い方を上手く使えばちゃんとメリットもある
総額で倍になっても月々の負担は軽いならそれもメリットと言えるわけやし
ドボンするまで使う奴はリボで無くてもドボンするわけだし
リボ払いだとポイントついたり、それ稼げるならお得だよね
その時のデメリットは俺も気になる
これは
>>29の行った通り
リボ払いの月々の金額を20万とか50万とかに設定しておいて
実質一括払いで払えるようにするやり方だな
リボ払いはカード会社のメリットが多いから特典がすごい付く。このやり方で一括払いでリボの特典を得るという裏ワザ
でもこの方法だと最初からリボ払いだから
>>33みたいな保険的な使い方はできなくなるし一括で払えてもリボ払い設定だと金利が発生するカードがあるってことがデメリットかな。初心者にはオススメしない
こういうの苦手な俺でも理解できた
楽天カード
ポイントをとにかく集めたい奴にオススメ
普通に使っても1%の還元があるしJCBにすればnanacoチャージで還元率が2%になる
他にもJACCSとかの高還元率カードもあるけど楽天ポイントの方が使いやすいしオススメ
https://www.rakuten-card.co.jp/
三井住友カード
あんまり使う気無いけどとりあえず一枚作っときたいって奴にオススメ
何より信用と保証がいい。2chのクレカ情報流出の時も全額保証してやるって言ってくれた
iDが付いてるのが地味に便利
審査ちょっと厳しいから大学生のうちに作っとくといい
https://www.smbc-card.com/
クレカ悪用されたとき購入歴自分が否定したらどこだって変換してくれるじゃん
間違った情報与えすぎだろ
いや保証するかの判断はカード会社次第でしょ
2chの件は明らかに運営が悪かったから大抵は保証してくれたけど
蜜墨は色々保証の範囲が広い
アメリカその他海外はどんな店でもほとんど使えるが日本て酷いくらい使えない
現代日本人は借金があまり好きじゃない国民性
逆にアメリカ人は借金大好きな国民性
聞いたのは使えない店の多さについてなんだが(´・ω・`)
借金が嫌いでもクレカなんて便利やし加盟店増えればみんな使うやろ
一緒のことだよ
ようはクレカ払いにする客が一定数いないし、自分もやらないから
自分とこの店に必要性を感じない
子どものころから大人が当たり前に使ってるの見て
自分も当たり前につかってたら
自分が店出すときにも当たり前に必要なものと感じるだろ
時代遅れの店は淘汰されるべきだわ(´・ω・`)
そーいやあみやき亭も使えなかったな
不味い・遅い・汚ない・クレカ使えない
たぶん全国チェーンで最悪なのはこれ
小さな店なら手数料かなとも思えるけど
大きな店でもダメなとこはあるからね
脱税でもしてんのかって思ったり
なんか理由があるのかな
喫茶店ならまだしもクレカ使えないファミレスとか最底やわ(´・ω・`)
サイゼ・大戸屋・ビクドお前らや
コメダ珈琲もな
それが本店と千種駅近くの店では使えるんですよ(´・ω・`)
マジかよ
日本人は極力その場で現金でっていう意識が植えつけられてるのかもな・・・。
俺コンビニで100円でも使うけど(´・ω・`)
あなたみたいな人がどんどん増えることを願う。
まぁ金無いのにカードに頼る人が増えても困るけど。
弊害は出るだろうね(´・ω・`)
俺も大学時代家族カードで適当に使ってたら30万あっという間に行っちゃったし
あなたの大学時代みたいな人がどんどん減ることを願う
まぁ持ってるだけで使わない人が大半だと思うけど。
うん(´・ω・`)
そこまで行ったの1回だけだがな
計算してないとほんとにいくらでも使っちゃうわ
性格的に適当なのかな
毎年1000円ちょい払っていつか使うかもとか思いながら全然使わない
全然使ってないならいらないんじゃね
必要なヤツが持てばいいし
小物家電はポイントで貰うスタイル
楽天のポイントは1ポイント1円で使えるけどマイルなら数倍の金額の航空券取れる
俺はANA AMEX
AMEX本体より年会費安いしマイルの2年縛りないし空港ラウンジタダで使えるカードもらえる
マイル貯めるならソラチカカードもオススメ
年会費あるけどね
ソラチカ知らんかったわー調べてみるサンガツ
まぁAMEXかなり貯まってるから乗り換えるかわからんけどww
楽天JCBとライフカードは初心者にオススメ
楽天JCBは裏技があるからな
ライフカードはただ審査が緩いのとポイントを貯めるのが容易
後、クレジットカードは公共料金用とその他で分けるといいよ。