巷で良く言われる「ブラックリスト」と言うものは存在しません。
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、
金融機関が共有している信用情報に異動情報の履歴が、
一定期間記録されることです。
不利な異動情報には、
・自己破産
・特定調停
・任意整理
・強制解約
・長期延滞
・延滞
などがあります。
記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよります。
ですから支払いが遅れる場合などは可能な限り事前に、
電話などで金融機関に相談しましょう。
(督促電話などを無視するのが1番良くありません)
住宅ローンを借り入れるなど、
信用情報に対して何らかの不安がある人は本人で情報開示できますから、
信用情報機関に情報開示を申請して確認してみましょう。(有料です)
信用情報機関とは下記の機関です