ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


お前らが笑った画像を貼れ 170-6

577: 2020/08/15(土) 10:49:54.69 ID:4qjvJxYb

 

581: 2020/08/15(土) 11:22:56.10 ID:8k0A/VGJ
256 不要不急の名無しさん2020/08/15(土) 10:30:37.93 ID:SVxrFjzS0
うまかっちゃん昔はもっとうまかったけどねぇ
外で食うとよりうまいのは認める

 

583: 2020/08/15(土) 11:30:45.67 ID:YE1Lftdz
>>581
最近流行りのCB缶のバーナー
※新富士のST-310じゃないな
とダイソー500円メスティンと見たw

 

588: 2020/08/15(土) 12:40:17.08 ID:HO8YKt3g
>>583
st-320ぽいな
st-310は全く形が違うだろ

 

584: 2020/08/15(土) 11:49:29.99 ID:L843gUSD
インパネとの一体感を演出!
日産キックス!!

 

587: 2020/08/15(土) 12:19:40.71 ID:pT3LRByg
>>584

 

585: 2020/08/15(土) 11:55:59.20 ID:gYTy01Z8
立体感の誤植だな

 

586: 2020/08/15(土) 11:57:57.23 ID:L843gUSD
日産の広告宣伝って割とクソだと思う。
e-powerを電気自動車と言い切ったり、セレナを自動運転車と言ったり、技術しかアピールしなかったり。
セレナe-powerのCMのアクセルの踏み方とか国沢光宏かよって感じ。

 

600: 2020/08/15(土) 15:15:16.12 ID:UHk0ksw+

 

603: 2020/08/15(土) 15:37:26.65 ID:CDJS7xFi

 

604: 2020/08/15(土) 15:38:43.54 ID:CDJS7xFi

 

607: 2020/08/15(土) 16:13:02.05 ID:VWyrgHqp
>>604
俺が小学生の頃には、ラジカセに有線マイク接続して
テレビのザ・ベストテンで中森明菜が歌うのにマイクを向けて
よくカセットに録音したわ。
おかんが「ごはんよー」って叫ぶ声も一緒に入ったのは
今となっては思い出だ

 

611: 2020/08/15(土) 16:54:44.57 ID:ccuinjaw
517 やめられない名無しさん sage 2020/08/12(水) 16:50:41.61 ID:3z7tm+5c
パクることに関しては世界一ね

※7枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)

 

614: 2020/08/15(土) 17:07:08.72 ID:CyXNJAw4
>>611
あの半島は朴李しか無いの?

 

617: 2020/08/15(土) 17:13:39.79 ID:8y66rQQT
>>611
親日罪

 

619: 2020/08/15(土) 17:14:39.80 ID:GKIYU7tu
>>611
NO JAPANどこいった
敵産言語に敵産料理とか討ち入りされそう

 




615: 2020/08/15(土) 17:07:54.13 ID:94CdwY+e
【悲報】女さん、息子からプレゼントをもらったのに不満だとツイッターに晒し上げるwwww

 

616: 2020/08/15(土) 17:10:18.27 ID:NCA4NbsG
>>615
そりゃな…www

 

618: 2020/08/15(土) 17:14:27.08 ID:4qjvJxYb
>>615
これはwwww

 

637: 2020/08/15(土) 19:55:41.40 ID:UsRvGPdH
>>615
わーミスド!!と思わさせといて大判焼きだー、と喜んだ俺はたぶんピュアな心の持ち主

 

639: 2020/08/15(土) 19:58:14.42 ID:10Jfkhc5
>>615
普段ドーナツを食べないから何が残念なのかわからない

 

641: 2020/08/15(土) 20:06:10.28 ID:ZOb0nPdI
>>639
食べなくってまともな思考してりゃ分かるだろ…いくつも種類があるってのに全部同じドーナツなんだぞ
同じもんをこんなに持ってくるなんて人によっちゃ嫌がらせとも取られるわ

 

649: 2020/08/15(土) 21:07:10.30 ID:EvTHuLND
>>641
なんで同じものだと駄目なのかがわからん
そういうもんなの?

 

650: 2020/08/15(土) 21:11:17.58 ID:NJoBKVBM
>>649
こういう買い方する人って、善意で見ればきっと自分が好きなもの、美味しいと思うものだけ買ってるんだと思う。
でも、人それぞれ好みや美味しいと思うものが違うだろうという想像力もないし、配慮もない。
だから嫌がらせと思われても仕方ないと思うよ。

 

651: 2020/08/15(土) 21:13:05.38 ID:IFbNnLty
>>649
ミスドに行くと結構種類置いてあるから同じものいっぱい買うのはあんまりない…かも

 

662: 2020/08/15(土) 22:18:44.73 ID:8NrOnMDr
>>641
焼菓子とかだと1種類で10個入とか普通にあるからその感覚なんじゃないかな

 

664: 2020/08/15(土) 22:54:13.71 ID:pyEVwnYE
>>641
たまに牛丼やハンバーガーを差し入れとして持って行くけど、全部同じ物を人数分持って行く

バラバラの種類を注文するの面倒いから

 

656: 2020/08/15(土) 22:04:12.69 ID:41W+JahZ
>>615
これ、そういうふうに育てたってだけなのでは…

 

620: 2020/08/15(土) 17:14:56.10 ID:8NrOnMDr
そこまでワクワクするものかね

 

621: 2020/08/15(土) 17:20:16.83 ID:pJg5Nyi+

 

622: 2020/08/15(土) 17:41:41.86 ID:C7j4EqVN

 

623: 2020/08/15(土) 17:42:14.59 ID:pJg5Nyi+

 

629: 2020/08/15(土) 19:16:46.93 ID:lQYKdyrT
【悲報】美少女Vtuber、やらかして顔面流出w.w.w.w.w.w.w.

※2枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)

 

631: 2020/08/15(土) 19:26:24.44 ID:9RI9elPm
>>629
現実は厳しいな

 

636: 2020/08/15(土) 19:53:45.69 ID:4qjvJxYb
>>629
いや、眼鏡外せばあるいは………

 

638: 2020/08/15(土) 19:56:52.94 ID:L4QoiZOg
>>629
声や仕草は可愛かったのかな?
人気あったならキャラ変えて再出発やな

 

(記事はまだ続きます)

オススメ記事もご覧ください


 

640: 2020/08/15(土) 19:59:33.47 ID:YE1Lftdz

 

652: 2020/08/15(土) 21:13:20.89 ID:Z6IVOa2J
>>640
激しいwwwww

 

657: 2020/08/15(土) 22:13:37.25 ID:H2EHYVXK

 

658: 2020/08/15(土) 22:16:38.58 ID:+WD5fMh7
>>657
安い
笑える

 

666: 2020/08/15(土) 23:28:02.55 ID:NCA4NbsG
>>657
この半分にすべき

 

673: 2020/08/16(日) 00:53:06.67 ID:G/wnIwUz
>>671
最低年収をこのレベルにしろと主張するほうが建設的だな

 

661: 2020/08/15(土) 22:18:25.13 ID:+uu/XjTY

※2枚の画像があります(スワイプか矢印をクリック)

 

670: 2020/08/16(日) 00:17:40.37 ID:w3Qa3lI7
>>661
どゆこと

 

668: 2020/08/15(土) 23:46:58.22 ID:YRzjJGjk
墓石の転用は日本でも珍しいことじゃない
https://kojodan.jp/castle/29/memo/495.html

 

672: 2020/08/16(日) 00:49:42.64 ID:csQhWz+c
>>668

 

669: 2020/08/15(土) 23:59:05.82 ID:C7j4EqVN

 

674: 2020/08/16(日) 00:54:06.60 ID:Gpaotqsu
公務員は最低賃金で十分

 

679: 2020/08/16(日) 02:24:18.82 ID:G70Sk4ow



 

682: 2020/08/16(日) 04:09:53.75 ID:PTb4bHYi
>>679
痛いところを突かれたんやな

 

686: 2020/08/16(日) 07:30:08.03 ID:gHrCqf4D
>>679
流石朝日新聞ww

 

692: 2020/08/16(日) 08:00:51.08 ID:UneZimVW
>>679
自分の話で草

 

680: 2020/08/16(日) 03:31:03.09 ID:5G1C/EhY
ワロタ

 

681: 2020/08/16(日) 03:35:27.06 ID:y+LewNYE
左の人間はどうしてこうも他人に厳しく自分に甘いのか

 




688: 2020/08/16(日) 07:41:09.65 ID:cnT6ORdc

 

690: 2020/08/16(日) 07:55:07.05 ID:jVXxsTeS

 

727: 2020/08/16(日) 12:51:40.79 ID:LxYp8Zv4
>>690
ここのサクラちゃんの吹き飛ぶ姿興奮する

 

691: 2020/08/16(日) 07:57:51.48 ID:AkYKagdi

 

693: 2020/08/16(日) 08:25:19.62 ID:pbWdMTBG

 

695: 2020/08/16(日) 08:48:01.41 ID:IKGUNXyz


実在の植物(((( ;゚Д゚)))


花の咲き方が頭おかしい

 




696: 2020/08/16(日) 08:51:48.42 ID:prU68ipC

 

704: 2020/08/16(日) 09:31:20.48 ID:GdeUisWh
>>696
TSUNODAに「TAKUBOです」って言われてもまあそうかな、って思ってしまいそう。

 

706: 2020/08/16(日) 09:42:55.17 ID:oBxEQi+3
>>696
全員誰だよ

 

711: 2020/08/16(日) 10:23:55.21 ID:mMPvMTW6
>>696
判子絵。
キャラの描き分けできてない。

 

700: 2020/08/16(日) 09:03:03.21 ID:CXCBXuFR
最近こういう変なメガネのやつ多いなー

 

705: 2020/08/16(日) 09:42:23.19 ID:tx6vZCmN
あぁ・・・皆TSUTAYAの店員かって思った

 

697: 2020/08/16(日) 08:56:47.75 ID:NHS7E7jP

 

698: 2020/08/16(日) 09:01:04.39 ID:sNsv4dbL

 

709: 2020/08/16(日) 10:11:26.40 ID:CDatWAfK
>>698
よく飛ばしたよなぁ…

 

699: 2020/08/16(日) 09:01:28.68 ID:IKGUNXyz

紅葉するとピンクになる植物

 

707: 2020/08/16(日) 09:54:57.07 ID:KuBGq1eT

 

710: 2020/08/16(日) 10:19:32.55 ID:xyC2WelA
>>707
欲しい…けど
どうせバックパック自体が重いんでしょう?

 

717: 2020/08/16(日) 11:32:57.22 ID:zcpj6ev6
>>707
意外と高いぞ7万円以上する
https://www.rakunew.com/items/80609

 

720: 2020/08/16(日) 11:44:10.44 ID:s7Q0yC85
某出前の人たちこれ買って出前しろ

 

722: 2020/08/16(日) 12:09:56.90 ID:zLBh6qqH
出前カブの後ろについてるやつでええやんけ

 

723: 2020/08/16(日) 12:32:42.31 ID:ZMALvEQh
慣性でバックパック本体を上下させない仕組みなのかな
ロータス88のツインシャーシ思い出した

 

724: 2020/08/16(日) 12:37:03.16 ID:EaC0JGz1
バック自体が重そうだなwwww

 

714: 2020/08/16(日) 10:41:02.17 ID:geITI4nR

 

728: 2020/08/16(日) 13:13:41.19 ID:wvhszIVB
>>714
そいつ謝ってたわ。

 




引用元

良く読まれている記事