1: 2019/05/27(月) 02:11:19.385 ID:cxmbCTVPM
しめて
1000万円www
カネかかりすぎ
1000万円www
カネかかりすぎ
これプラス子供ができて赤ちゃん用品への出費が20万円ほど
2: 2019/05/27(月) 02:12:58.166 ID:R/XDbpyG0
なんで結婚したの?
7: 2019/05/27(月) 02:15:05.971 ID:cxmbCTVPM
>>2
結婚したかったし
好きだったし
子供が欲しかったから
結婚したかったし
好きだったし
子供が欲しかったから
3: 2019/05/27(月) 02:13:11.131 ID:j72TUUYQp
200万の車教えて
7: 2019/05/27(月) 02:15:05.971 ID:cxmbCTVPM
>>3
アクセラ
アクセラ
6: 2019/05/27(月) 02:14:45.550 ID:GUpOzHuGa
引っ越し以外無駄金じゃん
8: 2019/05/27(月) 02:16:16.078 ID:cxmbCTVPM
>>6
新婚旅行はこんな長期休暇が取れるのは一生に一度だということで豪遊してみた
映画の世界に出てくるような水上コテージ
新婚旅行はこんな長期休暇が取れるのは一生に一度だということで豪遊してみた
映画の世界に出てくるような水上コテージ
指輪には金かけてない方だと思う
車は生活上必要だった
9: 2019/05/27(月) 02:16:18.346 ID:5Snohpzea
だったら金のことグダグダ抜かすなアホ
女の腐ったみたいな奴やな
女の腐ったみたいな奴やな
13: 2019/05/27(月) 02:19:49.525 ID:cxmbCTVPM
>>9
無駄金もあったってことだよ
無駄金もあったってことだよ
10: 2019/05/27(月) 02:18:27.353 ID:iDPNT13P0
富豪かな?
13: 2019/05/27(月) 02:19:49.525 ID:cxmbCTVPM
>>10
一般ピーポーやで
一般ピーポーやで
11: 2019/05/27(月) 02:18:41.224 ID:3+6I/VpF0
新婚旅行どこいったの?
13: 2019/05/27(月) 02:19:49.525 ID:cxmbCTVPM
>>11
モルディブ
モルディブ
12: 2019/05/27(月) 02:19:34.128 ID:pRMKhzNH0
妻の希望もあって両家での食事と日常使いできる結婚指輪のみにした
本当に自慢の妻
本当に自慢の妻
14: 2019/05/27(月) 02:20:10.937 ID:cxmbCTVPM
>>12
うらやま
結婚式の準備がしんどかった
うらやま
結婚式の準備がしんどかった
18: 2019/05/27(月) 02:24:25.172 ID:pRMKhzNH0
>>14
結婚って本当に妻と相手方の家族で全て決まると思った
子供用品はケチるなよ
良いやつ買った方が結局楽だったりする
結婚って本当に妻と相手方の家族で全て決まると思った
子供用品はケチるなよ
良いやつ買った方が結局楽だったりする
20: 2019/05/27(月) 02:26:40.749 ID:cxmbCTVPM
>>18
新婚旅行は?
新婚旅行は?
22: 2019/05/27(月) 02:31:38.663 ID:pRMKhzNH0
>>20
子供産まれる前は、安上がりな旅行に2人で行くのが好きだったから…2人で大阪に旅行行ったくらいだな
新婚旅行って決めるより、こまめに行こうねって感じだった気がする
子供できてからはなかなか遠出が出来ないけど、いつか落ち着いたら日頃のお礼も兼ねてハワイでも連れて行きたい
子供産まれる前は、安上がりな旅行に2人で行くのが好きだったから…2人で大阪に旅行行ったくらいだな
新婚旅行って決めるより、こまめに行こうねって感じだった気がする
子供できてからはなかなか遠出が出来ないけど、いつか落ち着いたら日頃のお礼も兼ねてハワイでも連れて行きたい
15: 2019/05/27(月) 02:21:12.810 ID:fHoUUQ+b0
妻の処.女.は>>1がもらったの?
16: 2019/05/27(月) 02:22:03.209 ID:cxmbCTVPM
>>15
んなわきゃない
んなわきゃない
17: 2019/05/27(月) 02:22:25.546 ID:NB6yr+Va0
式挙げず飯食って二人で遠方の親戚の家に遊び行って終わり!
指輪含めて100万掛かったか?レベルだ
羨ましいか?俺はよくわからん
指輪含めて100万掛かったか?レベルだ
羨ましいか?俺はよくわからん
20: 2019/05/27(月) 02:26:40.749 ID:cxmbCTVPM
>>18
新婚旅行は?
新婚旅行は?
25: 2019/05/27(月) 02:51:07.118 ID:NB6yr+Va0
>>20
親戚の家が新婚旅行+挨拶で終わり
親戚の家が新婚旅行+挨拶で終わり
21: 2019/05/27(月) 02:30:20.291 ID:+ymulNDd0
結納は親が相手の親に送るものだろ
なんでお前が払ってんの?
結納返しとかなかったの?
騙されてるんじゃないの
なんでお前が払ってんの?
結納返しとかなかったの?
騙されてるんじゃないの
23: 2019/05/27(月) 02:38:26.822 ID:Zk2Zu3fi0
結納金→なにそれ
婚約指輪→ねーよ
結婚指輪→ペアで10くらい?
結婚式→親族だけでしめやかに数十万?
新婚旅行→いつか行くかで行ってない
新車、引っ越し→結婚前からのボロ車とアパート
子供→まだ
婚約指輪→ねーよ
結婚指輪→ペアで10くらい?
結婚式→親族だけでしめやかに数十万?
新婚旅行→いつか行くかで行ってない
新車、引っ越し→結婚前からのボロ車とアパート
子供→まだ
金無いからこんなもんだった
24: 2019/05/27(月) 02:39:49.177 ID:4lJhOpvrM
>>23
嫁の方は表には出さなくてもかなり不満溜まってそう
嫁の方は表には出さなくてもかなり不満溜まってそう
5: 2019/05/27(月) 02:13:42.969 ID:sbryEkWG0
でも嬉しそうな1ちゃん
7: 2019/05/27(月) 02:15:05.971 ID:cxmbCTVPM
>>5
子供が一番だね
子供が一番だね
コメント
ずいぶん金かけてるなぁ。
参考までに30代、世帯年収は平均より少し高めで
・婚約指輪40万
・結婚指輪二人で50万
・結婚式披露宴(冬場)+引出物で320万(80人)
・ムービー、紙物は手作りなのでほぼ無視。
・お車代&ゲスト宿泊費60万
・ご祝儀+300万
・車なし
・新婚旅行(欧州)二人で100万
・持ち出しは夫婦で計270万
(親族から別口でお祝いあったので実際はもっと安く済んだ)
・指輪は相場より+30万、かなり頑張った。
・各式場に見積り出してもらって各項目で戦わせたおかげでまぁまぁ値切れた。
・料理とお酒はグレードをかなり上げて、その分装花と演出は下位グレード、最低限で節約。
ショボいと式場の評判に関わるからそれでも見栄え良かった。
・お車代・宿泊費は奥さんの地元で挙式したから半数は出さずに済んだ。
・結婚休暇は仕事の都合上取れる時期が限定されて旅行代高かった。
(欧州8日プランでも一人30万代とか普通にあるし、国内旅行ならもっと抑えれそう)
両親・祖父母からのお祝い(援助)もあるだろうし、指輪を相場に抑えて、式場・旅行は安いシーズンを狙えば実際の持ち出しは二人で200万かからないと思う。
一人200万は持ち出しを覚悟してたのに実際はこんなもんで済むのかと逆に驚いた。
手作りアイテム多くて準備は大変だし価値観・予算は人それぞれだけど、終わってみると楽しかったから結構満足。
なによりも夫婦喧嘩をした時、結婚式の思い出話や結婚指輪の交換ごっこをすることで今でも穏やかに喧嘩を収束できることに一番のメリットを感じている。
みんな凄いんだなー
俺なんか式すらやってないわw