ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


株の譲渡益税20%って高すぎない?

1:2016/10/30(日) 09:22:47.82 ID:0.net
株で100万円儲けても20万円を税金で持っていかれるんだけど酷すぎない?
労働者よりも多大なリスクを取ってるのになんでこんなにむしり取られないとならんのだ
政府は個人に株をやるなって言ってるのか?
3:2016/10/30(日) 09:23:53.91 ID:0.net
上がるときには税とられるけど
下ったときは返してもらえない
71:2016/10/30(日) 14:37:17.45 ID:0.net
>>3
損失繰り越せるだろ
4:2016/10/30(日) 09:25:15.05 ID:0.net
消費税10%で大騒ぎしてるがそれよりも遥かに高いからな
舐めてるのかと
5:2016/10/30(日) 09:26:42.54 ID:0.net
ニーサなんて微妙なものを考えてる暇があったら
譲渡益税を減らせよな
8:2016/10/30(日) 09:30:40.36 ID:0.net
給料とかの所得税よりは安いだろ
9:2016/10/30(日) 09:32:39.25 ID:0.net
給料が元本割れして先月分の給料から引かれるとかならその理屈は通るがな
10:2016/10/30(日) 09:33:34.99 ID:0.net
専業なら株で得た利益から更に社会保険料など払うんだからその理屈はおかしい
12:2016/10/30(日) 09:36:28.57 ID:0.net
長期保有すればいいだろ
不安定株主なんていらねえんだよ
13:2016/10/30(日) 09:37:11.21 ID:0.net
投機目的の株主もいないと市場が育たないぞ
16:2016/10/30(日) 09:37:29.46 ID:0.net
働いてないんだから20%でも低い
17:2016/10/30(日) 09:37:40.51 ID:0.net
株買っても消費税掛からないんだからこのくらい当然でしょ
株にも消費税掛けろよ
18:2016/10/30(日) 09:38:13.87 ID:0.net
ちょっと前までFXなんて半分取られてたんだぞ
21:2016/10/30(日) 09:39:02.79 ID:0.net
そう
株は譲渡益税のみしかかからない
他に比べ優遇され過ぎてるんだよ
これは株価上げたい政府の思惑でもあるけど
22:2016/10/30(日) 09:39:10.44 ID:0.net
自民党に投票するからいけない
維新に投票しなさい
24:2016/10/30(日) 09:39:49.59 ID:0.net
民主党は40%にするとか言ってなかったか
26:2016/10/30(日) 09:40:51.05 ID:0.net
資本主義大国の米国はずっと安い
27:2016/10/30(日) 09:41:34.65 ID:0.net
もし株が他の投資や事業と同じ扱いになると儲かった額にもよるが
実効税率は40%~60%くらいになる

所得税 住民税 国民健康保険
事業税 場合によって消費税等となり確定申告もかなり大変に

今でも十分優遇されている

28:2016/10/30(日) 09:42:15.26 ID:0.net
事業所得と給与所得と不動産所得と株式でようやく一人前に稼げる
29:2016/10/30(日) 09:43:42.35 ID:0.net
俺専業というかニートで株をやってるけど特定口座とかいうのを使えば譲渡税から住民税とか補填されて払わずに済むの?
74:2016/10/30(日) 14:47:12.52 ID:0.net
>>29
譲渡益から源泉されるのは所得税だけで、前年度の譲渡益(所得)に住民税と社会保険料がかかってくるよ。
32:2016/10/30(日) 09:52:29.98 ID:0.net
金を儲ける人から金を取りすぎると稼いでくれなくなるぞ
33:2016/10/30(日) 09:58:24.14 ID:0.net
それはない
累進課税が今より思い切り強かった昭和の時代でも金稼ぐやつはガンガン稼いでた
34:2016/10/30(日) 09:58:45.07 ID:0.net
世界の億万長者なんて株で資産形成してるんだからもっと株は累進を進めるべき
35:2016/10/30(日) 10:00:27.55 ID:0.net
>>1
何がリスクだ
頭使ってあぶく銭稼ぐのは世の中のために一切役に立ってないことを自覚しろよ
75:2016/10/30(日) 14:49:23.99 ID:0.net
>>35
と、底辺の肉体労働者が申しております。
44:2016/10/30(日) 10:21:08.83 ID:0.net
>>35
株式会社の根本を全否定だな
61:2016/10/30(日) 11:50:10.18 ID:0.net
>>44
銀行から金借りてるんだから株式システムなんて要らんわ
62:2016/10/30(日) 11:50:50.86 ID:0.net
>>61
その銀行も株式会社なんだが…
36:2016/10/30(日) 10:02:12.47 ID:0.net
分離課税で一律20%は高額所得者に有利な税制
他の所得にまとめて総合課税にすりゃいいんだよな
37:2016/10/30(日) 10:04:54.00 ID:0.net
シンガポールでは0%らしいな
76:2016/10/30(日) 14:50:08.50 ID:0.net
>>37
シンガポール経由で取引するかな。
38:2016/10/30(日) 10:06:28.29 ID:0.net
あの国はそうして世界中から金融関係の人材と投資を呼び込むのが国是だから
78:2016/10/30(日) 14:52:05.41 ID:0.net
>>38
日本は鉱物資源が無いんだから、将来は金融立国を目指すべきなんだがな。
39:2016/10/30(日) 10:09:21.27 ID:0.net
総合所得にして税務署員3倍にして厳しく取り締まればいいんや
雇用も増えて言うことなしやで
41:2016/10/30(日) 10:18:29.61 ID:0.net
ほんと富裕層って税金まともに払わないよな
42:2016/10/30(日) 10:20:23.78 ID:0.net
株は金券なんだから消費税が掛からないのは当たり前
43:2016/10/30(日) 10:20:49.70 ID:0.net
10%に戻してくれ
45:2016/10/30(日) 10:27:31.28 ID:0.net
今はどれだけ税金回避できるかだからなぁ
それ出来てる奴は潤ってる

世界的に協定して取り締まらないと国が潰れる

国会議事堂前に檻作って税金回避してる奴を見せしめにするべきだと思うなぁ

46:2016/10/30(日) 10:30:11.34 ID:0.net
税金回避するのは税金が高すぎるからだよ
それでも止めないのは出て行く税金よりも徴収できる額が上回ってるから
48:2016/10/30(日) 10:35:46.30 ID:0.net
会社経営してみろ

いかに株の税率は恵まれてるかわかる

50:2016/10/30(日) 10:46:55.25 ID:0.net
恵まれてるのに日本は個人投資家が少ない
51:2016/10/30(日) 11:02:25.87 ID:0.net
日本で株取引やってるというとパチンコパチスロと同じ扱いだからな
なんでこんなに市民権が無いんだろうか
73:2016/10/30(日) 14:42:41.59 ID:0.net
>>51
日本は資本主義国家じゃ無いからな
56:2016/10/30(日) 11:16:31.33 ID:0.net
>>51
事業の資金は銀行から借りるもの
もしくは全部自己資金でやれ

とかいう思想が根付いてる
投資家マネー軽視

58:2016/10/30(日) 11:20:27.91 ID:0.net
>>56
マネーの虎という番組を思い出したわ
投資番組で投資したい社長が集まってるはずなのに、なぜか志願者に対して銀行で借りれば?とかトンチンカンな事を言ってたw
53:2016/10/30(日) 11:06:00.01 ID:O.net
株入門書を書店でパラパラめくって頭が痛くなるらしい。

普通にちゃんと最初から読めばそんな難しいこと書いてないんだけどね。

54:2016/10/30(日) 11:16:07.60 ID:0.net
ITバブルで馬鹿みたいにもうけた奴らに合わせた税制だからな
数万数十万くらいしか儲けない奴らにとっては大きいから
政府が株を買ってほしいと思っても庶民はなかなか買わないわな
55:2016/10/30(日) 11:16:18.21 ID:0.net
まあ分からん単語や概念が多いんだろうな
日本の学校では何故か経済について義務教育で殆ど触れないし
57:2016/10/30(日) 11:19:06.27 ID:O.net
10%からいきなり20%て酷いよな。
80:2016/10/30(日) 14:53:27.24 ID:0.net
>>57
元に戻っただけなんだけどね。
60:2016/10/30(日) 11:45:24.36 ID:0.net
たしか昭和の時代まで株式譲渡益は非課税だったんだよな
64:2016/10/30(日) 11:57:53.80 ID:0.net
年間で儲かった分だけでいいんだろ
別のレースの損失を引けない競馬に比べてはるかに優遇されてるじゃん
65:2016/10/30(日) 12:02:47.45 ID:0.net
競馬は儲けても所得隠しできるじゃん
66:2016/10/30(日) 12:10:20.56 ID:0.net
脱税w
67:2016/10/30(日) 12:20:20.46 ID:0.net
競馬で儲かった金を申告してる人がどれだけ居るのか
81:2016/10/30(日) 14:55:57.18 ID:0.net
>>67
なぜ、公営博打の払戻金を源泉徴収しないのかわからない。
83:2016/10/30(日) 15:06:14.87 ID:0.net
>>81
そうすれば横領犯などの金の使途についての証言を事後チェック出来るのにね
70:2016/10/30(日) 13:56:30.75 ID:0.net
欧州だと30%
84:2016/10/30(日) 18:08:29.74 ID:0.net
庶民が貯めた金でやる分には非課税にしてもらいたいわ
それがNISAなのか?
87:2016/10/30(日) 19:39:08.61 ID:0.net
>>84
NISAは儲かれば税金はかからないけど損をしても繰り越せない欠陥制度
85:2016/10/30(日) 18:10:08.76 ID:0.net
競馬やパチンコに税金かけたら多分クレームがひどいことになるだろう
貧乏人ほど声がでかい
88:2016/10/30(日) 21:13:41.96 ID:0.net
税の値段はもとよりその税が然るべき場所に分配されているかが重要
90:2016/10/30(日) 23:58:06.69 ID:0.net
税金考える前にそんな儲かるのかいな

引用元

良く読まれている記事