ついつい読んじゃう記事

今週の人気記事

  


俺氏(大卒公務員)、高卒妹と給与が変わらなくてワロタwww

1:2016/06/05(日) 09:56:14.437 ID:Kxlr/Q9d0.net
1年目5月給料
基本給 212,040
残業代 16,901(10時間と数分)
計   228,941
各種税金引いて手取りは19万と1000円ほど

妹3年目5月給料
手取り20万(交通費8千円込)

変わらんだ起ころかむしろ微負け

4:2016/06/05(日) 09:56:59.524 ID:L0jCsTgA0.net
そんなもんよ
7:2016/06/05(日) 09:57:30.805 ID:iiRMcpqmp.net
だから公務員は初めの10年くらいは低いんだっての
絶対クビにならない上に後半でスーパー上がるから黙ってろカス
8:2016/06/05(日) 09:57:35.840 ID:Kxlr/Q9d0.net
ちなみに妹は携帯ショップ店員
9:2016/06/05(日) 09:57:47.113 ID:9qZBMe6gx.net
むしろ給料高くね?
10:2016/06/05(日) 09:57:52.839 ID:iGlG3Jfh0.net
変わらなくないじゃん
負けてんじゃん余裕で
11:2016/06/05(日) 09:58:19.438 ID:SShZ4inga.net
10年後には天と地ほど開きがある
初任給なんてどうでもいい
安定して昇進昇給してくのが公務員だから
16:2016/06/05(日) 10:00:48.233 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>11
妹の店舗の店長は29にして手取り30らしいんだよなあ
まあボーナスは年2ヶ月らしいが
13:2016/06/05(日) 09:59:49.631 ID:XJ8zgZhN0.net
公務員で残業代でるところなら勝ち組
18:2016/06/05(日) 10:02:24.579 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>13
でないとこなんてほんの一部でしょ
大抵の自治体は月60まではちゃんと出るらしいよ
22:2016/06/05(日) 10:03:26.708 ID:ge18iTI7d.net
>>18
某省だと予算の何やかんやで残業代3割とか聞いたぞ
27:2016/06/05(日) 10:07:49.307 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>22
何の3割なんだよ
30時間やって10時間しかでないなら、90時間やれば30時間でるのか?
そんなおかしいシステムなわけ無い
35:2016/06/05(日) 10:12:00.465 ID:ge18iTI7d.net
>>27
月の残業代の合計額の3割やで
そんなわけないとか言っても予算が先に決まっとるからカッとされてるのは現実やでおそらく年末調整分とかでそれなりに帰ってくるとは思うがな
ちなみに何省や?
36:2016/06/05(日) 10:13:16.072 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>35
なぜ俺が国家公務員だと思った
42:2016/06/05(日) 10:16:09.209 ID:ge18iTI7d.net
>>36
ほんまや地方もあったな
法に則ってるからだから請求するとか微塵も恥じずに言うあたり本省のバリバリの雰囲気しないと思ってたら地方か

お互い知らない世界のこと話してたから齟齬があったんやな

44:2016/06/05(日) 10:18:40.006 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>42
まあ初任給で察しのとおり、都内勤務だけどね
府省庁ではない
40:2016/06/05(日) 10:15:08.380 ID:23vzYlfW0.net
>>22
とある政令市だが、人件費予算無いから、福祉系部署以外は20時超えた分しか残業代申請できないとかそんなんばっか
45:2016/06/05(日) 10:19:59.604 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>40
大変なんだな
公務員が法律破ってどうすんだろ
14:2016/06/05(日) 10:00:08.519 ID:ge18iTI7d.net
田舎から来た俺氏の高卒公務員1年目給料だと手取り15万くらいだな
20代後半くらいまでは普通に周りよりは給料安いらしい

まあ20代後半まで務めるつもりないんだが

19:2016/06/05(日) 10:02:25.415 ID:jI5kik9O0.net
公務員のくせに残業代請求してんじゃねぇよ
23:2016/06/05(日) 10:05:02.040 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>19
俺は労基法に則って請求しているだけだし
働いたら金を貰うのは当然の権利なんだが
20:2016/06/05(日) 10:02:25.656 ID:WJRDebCC0.net
>>1 >>7
初任給21万て全然普通って言うか…超大手と一緒じゃん。
例えばパナ、日立辺りも初任給はそんなもん

8年経てば超大手と公務員は500は貰えるし、妹は300、400のままだよ。
そもそも、ボーナス入れたら初年度でもトータルなら公務員のが多いでしょ

23:2016/06/05(日) 10:05:02.040 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>20
パナとか日立ってそんなしょっぱいの?
日本も不景気だな
24:2016/06/05(日) 10:07:01.493 ID:XrSZnORt0.net
ちゃんと昇給するうえにボーナスがあるだけでも勝ち組
日本経済のクソっぷりを舐めてはいけない
31:2016/06/05(日) 10:10:07.772 ID:WJRDebCC0.net
>>23
不景気も何もない。そこらの大手はほとんど初任給どこもほぼ一緒だよ。ソニー、トヨタとかを除いて。

まぁ、平均勤続年数の40歳くらいになると800万辺りもらうんだけれども

38:2016/06/05(日) 10:14:57.270 ID:gjBtTdx40.net
>>31
大卒ならもっともらうんじゃないの?
トヨタ高卒主任で1000マソ貰えるぞ
47:2016/06/05(日) 10:20:54.175 ID:WJRDebCC0.net
>>38
高卒でも主任でしょ?

うちの会社もそうなんだけど…高卒でも大卒でも院卒でも同じ年数働けば給与が同じくらいになることが「できる」よう設定されてるよ。

30歳の時点でこんな感じの給与になる
超優秀な高卒≒優秀な大卒≒平凡な院卒

それと、トヨタは別格

21:2016/06/05(日) 10:03:08.085 ID:XrSZnORt0.net
大卒2年目中小勤務の俺より貰ってるじゃん
流石公務員
27:2016/06/05(日) 10:07:49.307 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>21
民間なら資格取って転職もしやすいじゃない
25:2016/06/05(日) 10:07:15.884 ID:iiRMcpqmp.net
レスから公務員様の選民意識が滲み出てるな
さすがピラミッドの頂点は違うわ
26:2016/06/05(日) 10:07:32.913 ID:wmrshslQ0.net
私は24万
29:2016/06/05(日) 10:09:33.888 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>26
丸紅の同級生も言ってたな
俺24万wって
32:2016/06/05(日) 10:10:56.174 ID:wmrshslQ0.net
>>29
一般企業は知らん
ちなみに公安
30:2016/06/05(日) 10:09:52.014 ID:DxDjzmgu0.net
妹「ソフトバンク大学の通信講座で大卒になったよ!」 ← 来期から大卒の給与体系に切り替わる
公務員は次官とか目指さないなら本当に高学歴が無駄になる
東大でもF欄でも大卒という枠で同じ給料になる
34:2016/06/05(日) 10:11:44.484 ID:wOOs8W8J0.net
俺も公務員だけど、民間に比べると大分楽っていうの考えるとまあそんなもんかな、と思うわ
まあ忙しいときは忙しいけど
37:2016/06/05(日) 10:14:05.599 ID:OSRv/YAHd.net
何で3万7千円しか引かれないの?
41:2016/06/05(日) 10:15:38.233 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>37
1年目は住民税がかからないから
39:2016/06/05(日) 10:15:03.183 ID:+Td2PoEsx.net
妹有能なん?
43:2016/06/05(日) 10:17:04.844 ID:Kxlr/Q9d0.net
>>39
偏差値48の公立卒→おやじのコネで携帯キャリア代理店就職(基本短大以上しか入れない)
→営業成績は同期で1位らしい
56:2016/06/05(日) 10:30:38.882 ID:5/AUpaHg0.net
仕事量は右肩上がりなのに職員数は変わらないとこで公務員やってる
どんなに残業しても残業代40時間以上はつけてくれない
57:2016/06/05(日) 10:30:54.877 ID:Da0rdub8d.net
若手はもっともらっていいと思うがなぁ
F欄卒の俺でさえ適当な工場で働いてるだけで35まんくらいいくしなぁ
58:2016/06/05(日) 10:34:23.288 ID:wCZeBSQk0.net
公務員が嘆くとこは給料とかじゃなく役所全体の気質とか体質
はたから見てて無駄なこととか民間より多いように見える

引用元

良く読まれている記事